chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HighJink Zephyr Punipuny https://ameblo.jp/range2pawa

HighJink Zephyr=西からのそよ風。 少し賑やかな雰囲気を漂わせ,明るい気持ちにしてくれる風です。 釣り・サイクリング・山歩き。写真撮影ドライブ。料理・グルメ。 そういったなにげない日常や想い出を書いています。

Punipuny。お腹ぷにぷにってことでネッ友さんがつけてくれたハンドルネーム。 今はのんびり生活中。 オデカケ回数激減の今日この頃。しばしば想い出写真でバーチャルツアーしています。

Punipuny
フォロー
住所
廿日市市
出身
未設定
ブログ村参加

2021/05/17

arrow_drop_down
  • 星降る夜に No.2 [ノンフィクションショート]

     『星降る夜に No.1 [ノンフィクションショート]』快晴・・・放射冷却で寒い朝だった。車の中で寝ていたオレは起き出して、タープの下で七輪に炭を起こして、暖…

  • 星降る夜に [ノンフィクションショート]

    快晴・・・放射冷却で寒い朝だった。車の中で寝ていたオレは起き出して、タープの下で七輪に炭を起こして、暖をとりながら、朝飯の食パンを焼いていると、佐吉もテントの…

  • たいへんだぁ~

    座骨神経痛のせいもあるんだけれども,お出かけ運動せずに,PC・スマホにかじりつき,喰っちゃ寝呑んじゃ寝リングフィットアドベンチャーもサボっていたら,体重が63…

  • 廿日市探訪 厳島 その11 青海苔浦トレッキング with ステーキランチ♪[想い出]

    2012年04月28日(土) 過去のブログから。宮島口7時前に集合。先行全ルート徒歩組のお二人が07:05発のJRフェリーに乗るのを見送りました。今日は宮島七…

  • 廿日市探訪 厳島 その12 大砂利の立ち入り禁止区域[想い出]

    2012年04月28日(土) の青海苔BBQトレッキングの軌跡を登山SNSにアップしていたのですが,立入禁止区域を通過しているということで,非公開とされました…

  • 廿日市探訪 厳島 その10 宮島の秘境 岩船岳・御床山 No.4[想い出]

    2009.01.03(土)あわや大量遭難スレスレの山歩き。無事帰還できて,今となっては笑い話な体験ではあります。2006年の初山歩き。総勢13名。08:30 …

  • 廿日市探訪 厳島 その9 宮島の秘境 岩船岳・御床山 No.3[想い出]

    2008年03月15日(土)廃墟の御床山砲台跡を訪ねてトレッキング前回,道間違いで到達できなかった御床山の砲台跡。リベンジ単独山行です。そして今度の3/23コ…

  • 吉香公園 菖蒲園

    吉香菖蒲園部分的にしか咲いていませんでした。つぼみが付いた株が,たくさんあったのでこれからどんどん咲いて行きそう。畝毎に名札が立ててあります。こんなにたくさん…

  • 吉香公園 錦帯橋

    新緑が綺麗な季節になりました。噴水もしっかり稼働中つつじ満開の所もありました。ライバルwww食事処むさし佐々木小次郎商店我が道をゆく長州屋www錦帯橋。渡るの…

  • 廿日市探訪 厳島 その8 宮島の秘境 岩船岳・御床山 No.2[想い出]

    岩船岳・・・最長のトレッキング♪2007年2月の日記の引き写しです。2007年02月03日 御床山砲台跡地・・・たどりつけず。ひとこと・・・疲れました。岩船岳…

  • 廿日市探訪 厳島 その7 宮島の秘境 岩船岳・御床山 No.1[想い出]

    最初に岩船岳へ行こうと思ったのはいつだったろう?記録からは完全に抜け落ちているんだけど,デュオバンドの相方・写真友のミユミユと一緒に弥山に登って,弥山山頂小屋…

  • ショックを受けた墓参

    カミさんが実家の墓参りに行くと言うので,くっついて墓参。昨日の三次もののけミュージアムの土産を,カミさん職場に届けて墓地へ。カミさん実母の実家は宮島なので,真…

  • 三次もののけミュージアム

    昼前に片頭痛の薬をもらいに行きたいという娘をかかりつけの医院へ連れて行きました。カミさんはゆめタウンで仕事用のスラックスを買いたいと言ってたけれど,私の威光も…

  • ノートパソコンメンテナンス開始

    カミさんが仕事で使っているノートパソコン。最近,動作が遅いというのでメンテナンス。サータアンダギーと明太子おにぎりでランチしながら開始。結構,色々と面倒です。…

  • 想い出の写真 とりとめもなく

    先週,本州最西端ドライブに行った時,2日目の午前中,仙崎でゆっくりしたのですが,時間はたっぷりあるので青海島の遊覧船に乗ろうかと考えました。でもやっぱりヤメ。…

  • 整形外科受診

    右臀部から右脚外側にかけて,痛みが激しかった。 夜寝る時も,なにかの拍子にじくじく痛む。右くるぶし外側だったり,右臀部中央だったり,右大腿部外側だったり。ツラ…

  • ヤマトからの手紙

    楽天市場で注文したのに・・・ヤマト運輸さんからお荷物お届けのお知らせメール。クロネコメンバーズなので,荷物が届く前にはメールが入るのです。送り元は,Amazo…

  • 座骨神経痛?

    昨年末に重い船竿とリールでタイラバやった後,メバルの夜釣りに行って一日中竿をふり続けてなった肩イタがまだ完全に治ってないのに,今度は下肢の痛み。 肩の痛みは五…

  • 端っこの想い出 その2

    端っこ。最端厳密に言うと最端とは言えない場所もあるかもしれませんがご容赦ください。--------------------------------------…

  • 端っこの想い出 その1

    端っこ。最端厳密に言うと最端とは言えない場所もあるかもしれませんがご容赦ください。--------------------------------------…

  • 山陰ドライブ 2日目

    山陰ドライブ2日目は,Free Wi-Fiが使える道の駅「センザキッチン」で,10時頃までのんびり,車内で昨日の出来事をブログに書いたり,居眠りしたり。ドライ…

  • 日本海ドライブ中

    Free Wi-Fiが使える身氏の駅にいます。Free Wi-Fiが使えるのは本当にありがたい。旅先での記事のアップに使おうと購入したノートパソコンが初めての…

  • 日本海ドライブ その2

    角島〜

  • 日本海ドライブ

    本州最西端毘沙ノ鼻にやってきました。

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 帰路

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 遊歩道散策

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 奥紅葉谷公園でお昼寝

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 番外ランチ編

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • Webの系譜 まとめ中(未完)

    ハンドルネームの変遷。師匠:最初のハンドルネーム 1998年~2004年頃 魚釣りが好きで休みがありさえすれば,魚釣りへ。夜釣りを含めると毎日のように釣りを…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 商店街と町屋通り

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 宮島桟橋

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。--------------------------------------------------------------…

  • 廿日市探訪 2022.05.06 宮島お散歩 フェリー編

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。宮島口桟橋はリニューアル完了しています。子供の頃,宮島口の桟橋の上からは海底の綺麗な白砂と泳ぐ魚が良く見えました。龍の頭のつ…

  • 廿日市探訪 No.17 進化・・・変わりゆく宮島口

    宮島ウォーキングふうらりと宮島へ。宮島の弥山は,登山ホームグランドとも言ってよいほどに,よく登りました。午後から時間がとれれば,午後からでも登っていました。コ…

  • 安芸の宮島 春だけどwww

    久しぶりの宮島お散歩。宮島ビールを呑んで。 穴子天丼を食べて。 紅葉谷からロープウェイで、いや、歩いて弥山に登ろうかと思いましたが。やっぱりやめて、紅葉谷公園…

  • 水割りで夜ふかし中

    夜ふかしして水割り呑んでます。ツマミは、船のメインオーナーかは頂いたカラスミ。薄切りにして、カセットガス トーチで炙ってたべてます。塩あじがいい感じです。にほ…

  • 天地創造 2022SpringTourGenesis of NewWorld THE ALFEE

    広島市内はフラワーフェスティバル・・・と言ってもパレードはまだ復活していませんが。少し暑くさえ感じる日差しの中。紙屋町西電停からテクテク歩いて,広島文化学園H…

  • 写真撮影して遊びました。

    15時過ぎから写真撮影ドライブ移動制限のないGWとあって,どこの道も渋滞だらけwww比較的,混んていない佐伯町経由で三倉岳を目指しました。今日はタムロンのいつ…

  • 昨日の晩御飯 ちらし寿司

    ゆうべの晩御飯は手造りちらし寿司まちの駅で買ったこういかのゲソ。ごま油を使ってフライパンで焼いたら,ごま油の香りがジャマでした。炭火とまではいわないけれど,せ…

  • 昭和は遠くなりにけり

    29日は昭和の日だったんですね。昭和生まれ。人生の半分@前半は昭和。おおよそ30数年。そして,人生の半分@後半は平成。でも,平成は自分の時代というよりは,子供…

  • まちの駅ADOA大野

    岩国二鹿地区のシャクナゲ鑑賞の帰路。「まちの駅ADOA大野」に立ち寄りました。4月15日オープンのまちの駅です。道の駅大好きなカミさんが行きたがっていました。…

  • 二鹿山のシャクナゲの花

    10日前には,まだつぼみが多かった二鹿地区のシャクナゲの花。東側からの二鹿山登山口の確認も兼ねて行ってきました。朝9時前に二鹿野外活動センターの駐車場に到着。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Punipunyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Punipunyさん
ブログタイトル
HighJink Zephyr Punipuny
フォロー
HighJink Zephyr Punipuny

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用