ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
そこにAIはあるんか
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dcbde2f011619d8060a7c18b20ae74266261480 ハリウッ…
2023/07/15 13:40
ハーフラバー
だいたい、というかほぼ全て革靴を買うとハーフラバーを貼ります。革底にハーフラバーを貼るのには賛否両論あります。メリットは滑らなくなるし、雨の日に水が染みないし…
2023/07/14 20:33
刷卡と言うけれど
一昨日訊かれたのですが、イコカやスイカみたいな交通カードをピッとする、のを中国語でどう言う?刷卡やろ。と答えたもののそんな単語を知らないワケはなく「刷」は磁気…
2023/07/07 15:09
線の有無
シンガポールのプロジェクトチームは10名ぐらいのメンバーで、半分ぐらいが20代30代で、残りは50代。2015年当時、50代のメンバーだけマウスが有線だったの…
2023/07/06 17:26
普賢菩薩さま
2012年ごろに描いた普賢菩薩さまです。バックがけっこう何度も塗り重ねて手間がかかっています。最初は試しに色紙(しきし)に描いてみたのですが、麻紙に描き直しま…
2023/07/01 22:58
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、踏台さんをフォローしませんか?