浅草橋にあるウツワトエツケさん 基礎赤絵のクラス、2024.10~12でのお作品です◎13cmのプレート2枚に基礎練をしてから臨んだので、多少以前より線描きが…
うさぎさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、うさぎさんをフォローしませんか?
浅草橋にあるウツワトエツケさん 基礎赤絵のクラス、2024.10~12でのお作品です◎13cmのプレート2枚に基礎練をしてから臨んだので、多少以前より線描きが…
ずいぶん前に作って焼成していなかった◎シュバル◎焼成していただきました!教わった時に、分解構成の素晴らしさに感動しました。こんなにも細かく分解して、新たな柄を…
前から気になっていた♡ヒストリーナチュール♡描いてきました!!先生から「わりと簡単」と聞いてはいたものの、オール手描きで難しそうに思っていました。が、描いてみ…
ヴォーグ学園で九谷絵付、五彩青手のお稽古でした◎2回目の色伏せを2枚、骨描きの付け足しを1枚描いてきました。氷列文の特上赤の伏せが難しく。。。先生に実演してい…
白磁屋さんの骨描き転写紙で、♡ヘレンド・ポワソン♡を製作しました!筆遣いが難しくて難儀したけど、まあまあの満足度◎ぐるりの青い帯は諸事情によりナシなんだけど、…
漆にだいぶ盛大にかぶれて、さすがに少しはビビって、じゃあ「簡単金継ぎ」やってみようかなーとなりました😊で、まずはやってみた成果がこれ⬇です。パッと見悪くはない…
浅草橋のウツワトエツケさんの定期講座での作品が完成して手元に戻ってきました✨✨この他に小鉢2点もあるのですが、さらに加飾する予定でまだ預けています。このプレー…
ポーセラーツインストラクターコースのラスボス、/ティーセット🍵\できました!!お雛様ができて少し気が抜けたあと、どうにかこうにか製作しました✨提出用の写真がや…
2回目の金継ぎをしに、鎌倉へ行ってきました✨前回大幅な穴?欠け?を埋めたところはまだ十分に乾いていなかったので(湿度も温度も足りなかったかも)、割れている3点…
ポーセラーツの上絵の具・装飾コース、始めてずいぶんかかりましたが、修了製作のお雛様ができました♡じつは当初はツボで行こうと思っていたのですが、あんまり(という…
時間が経ちましたが、去年の秋頃に、彩色チャイナペインティングの体験レッスンに行ってきました!実は以前にも彩色チャイナの体験を受けて、お道具(筆、絵の具、オイル…
久しぶりにガラスフュージングをさせてもらいました✨ガラスをパキパキ割って形にしていくの楽しい♡贅沢にアクセサリーやマドラーを作らせていただきました( * ॑꒳…
ずいぶん前に少しだけやって途絶えていた金継ぎ、再開しました。前にやったのはメルカリで割れたお皿を買っての試みだったので、器への愛着がなかったため続かなかったの…
白磁屋さんのイヤープレート🐍のレッスンを受講しました!わたしはピンク系で描きましたが、グリーン系もとても素敵でした✨骨描転写紙を貼って、オンデキャールで色つけ…
夏頃まで九谷焼を習っていましたが、体調がいまいちだったりでしばらくお休みしていました。だいぶ動けるようになってきたので、年明けから再開することに!!そこで前回…
先生の作品を見せていただいてからずっと描きたいと思っていた「パセリ」🍀先日教えていただきました!まずスタートのろくろが難しい💦線を引く前に、正しい位置にセッテ…
急に秋が来て、衣替えもできていないし体調も追いつかないしで、疲労がたまり気味です。。。が、シュールデコールのレモンができました🍋!!しかも金彩でふち付き!!!…
やっとエアコンなしで過ごせるようになってきましたね🌸来週は気温が下がるとか。季節の変わり目、体調気をつけましょう💐*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜ナ…
今年4~9月期、7~9月期の赤絵のレッスンが2つ描きおわりました💝まずは基礎赤絵じつはまだちょっとだけ終わってません💦ジュエル盛りがまだなのです…ギリギリ時間…
お昼間はまだ気温が高いけど、すっかり日が短くなりましたね。🎀:💗:🎀:💗:🎀:💗お見本を見てから描きたかったローズ🌹と忘れな草のトレー。お花を描くのが難しいの…
先日ポーセラーツのスキルアップで、kate spade風プレートを教えていただきました!前からかわいいなー♥と思って、1回目の焼成までお願いしていたものの、わ…
前からずーっと気になっていたヴォーグ学園の今九谷の絵付講座。ヴォーグの日程が合わなかったりなんやかんやでインスタで作品を眺めているだけでしたが、勇気を振り絞っ…
先日スキルアップで「ジュエル盛り」を教えていただきました♡これもリアルツイードと同じく「不規則に」模様を配置します。これも金彩とジュエル盛りを不規則に置いてい…
今日は電車から見えた桜🌸が綺麗でした✨週末まで持つまでくれるかな。。。近所の公園でいいからお花見したい🌸୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧今年の2月から3月にか…
会期が明日までなので、何も予定がない今日、ギリギリで行ってきました。未来へつなぐ陶芸 九谷特別展(於 東武百貨店池袋)語彙力の問題でうまく感想を述べられません…
引っ越して一週間、平日はなかなか作業が進まず、まだ段ボールが💦この土日でぽつぽつ片づけています。 スキルアップで〚マラカイト〛教えていただきました! 2回焼…
少し前に教えていただいたリアルツイードのプレート、復習してみました!じつは幻の1枚(!)があったのですが、あんまりにも納得いかない出来だったので葬り去りました…
Minneに出品していましたガタルキヴィール風プレート2枚ご購入いただきました!ありがとうございます🍀この転写紙、とっても貼りやすくてオススメです✨
引越しの積み下ろしが終わって少しほっとしているものの、大量のダンボールを前に呆然としています- ̗̀📦 ̖́-✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••…
先日の赤絵が一日でどうにかこうにか描けて楽しかったので、復習2枚目❤タペストリーブルーで描きました。なんか、色の濃淡が気になるな。。。💦あー!しかも模様の抜け…
ウワエトエツケさんの1日講座に行ってきました(* 'ᵕ' )同心円を描いて補助線を引いて。。。あとはひたすら線描き!同じ濃さ、細さで描くのめっちゃ難しい💦絵の…
ポーセラーツインストラクターのLesson2&3!これもずいぶん前ですが完成していました♡ マスキングとステンシル。ステンシルのカッターワークが私には難し…
久々の資格コースの作品紹介。コツコツ進めてはいるのですがなかなかアップできず💦💦 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ これはけっこう前ですが、初の絵の具作品です…
2月からウツワトエツケさんの赤絵のクラスに参加しています(*^^*)今季は全3回でプレートを制作します。1回目は金を入れ、2回目のきのうは九谷赤でひたすら線描…
引越しに向けていくつか家具を新調するために、大さん橋ホールで開催されてた家具の販売会?特設会場?に行ってきました(* 'ᵕ' )☆買うものとサイズは決めていた…
シュールデコールで鳥獣戯画を描いてきました!これは図案が細かく、まず最初の段階でとても難しく💦💦作業手順を入れ替えるなどして頑張ったものの、家では何もできずに…
最近上絵の具と盛りにハマっています(*ˊ˘ˋ*)今回教えていただいたのは〈リアルツイード〉これじつは難しくて、織地のツイードに見えるように、縦と横の向きがとて…
気になっていたシュールデコール、ついに体験してきました!まずは1つ目の課題のmacaron❤転写紙を貼って、専用のオイルで絵の具を溶き、いい具合に陰影をつけな…
もう3月も半ばなのに冷えますね花粉もとても飛散してますし、体調的にはつらい毎日です୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧赤絵を知ってしまってから描きたかった柿右衛門…
以前にも習ったシエスタ風、すっかり忘れてしまっていたので、オンラインでもう一度教えていただきました。2通りの方法を習って、まずは1枚目の焼成。なんだかおかしな…