痛みのない足で新しい人生を始めたい!両足人工股関節の手術を受けました。決断に至るまでの心境、準備、費用、術後の回復状況をレポートします。
人工股関節手術を受けることに決めてからは、 時計の針がぐるぐるまわるように、 あっという間に時間が過ぎて…
手術前の検査でOKになると、 折を見て、自分の血を貯血しに 病院にいかなくてはなりません。 …
手術前に採血した血液検査結果が 返ってきました。 手術をするときには、 全身麻酔をかけてもOKか? 感染症に耐…
手術をする病院のソーシャルワーカーさんから 医療費を軽減する方法をいろいろ聞いて、 おおー、日本の医療制度って、 こんな…
医療保険ってかけてますか? まなみんは一時個人年金にオプションで 医療保険をかけていたのですが、 よくよく調べると、医療保険…
まなみんは、長い間、毎週、 股関節の痛みと戦うために、 鍼治療とストレッチに行っていました。 股関節の動きを少しでも良くするためにと …
人工股関節の手術を受ける前は 万全な体調管理を要求されます、 特に手術には感染リスクが付きまとうので、 感…
人工股関節の手術は大手術です、 なので、事前に大手術に耐えうるかの 検査がたくさんあり…
手術の日程が決まると、 突然あわただしくなってきて、 もう黙々と準備をするしかなくなります。 病院からは手術までの流れの説明書を も…
前の記事で、「高額医療費」の説明を しましたが、これを使えば、自己負担が かなり…
結局まなみんが利用したのは、 この「高額医療」でした。 「更生医療」の申請制限に引っ掛かって、 申請できなかった場合は、こちらの …
手術前に病院のソーシャルワーカーの方より、 介護保険の説明もありました。 まなみんは、股関節の痛みで、生活に 不便があったものの、介護が必要なほどでは …
身体障がい者認定を受けるメリットは、 ・医療費負担が減る(通常一割) ・障がい者雇用 ・杖や車いす購入等…
まなみんが最初に調べたのは、 「更生医療」 についてでした。 更生医療は、別名 「自立支援医療」 ともいいます。 更…
まなみんが手術を躊躇していた大きな理由、 それは手術費用のことでした。 だってだって、両足を切って、 人工股関節に入れ替えて、 1か月以上…
最初の手術をする病院は、 10日で退院させられてしまうので、 その後の身の振り方を考えないといけま…
手術を受ける意思を告げた後は、 たんたんと入院準備に入ります。 ところで、 実際に人工股関節の手術すると、 …
整形外科の初診を受けてから、 2週間が経過しました。 その間には、いろいろなことを 考えなくてはならず、 …
どこで手術を受けるかが決まったので、 長い休暇を取得することと、 入院の時期を、 上司と相談しなければなりません…
入院をずっと迷っていた一つの理由が、 仕事のことでした。 数年前は、まなみんの勤める会社には、 人数にも余裕がなく、 …
レントゲンを見たマッチョなお医者さんの 説明によると、 まなみんの股関節の変形は、 両足とももはや末期。 人工股関節以外にこの痛みからの 回復の見…
ついに病院へ行きました! ここは整形専門の病院なので、 受付に行くと、すでに大…
ストレッチや鍼灸の努力もむなしく、 股関節はさらに悪化の一途。 普通の生活も通勤も、思うように 行かなくなってきました。 この時、これからまだ何…
大きな手術を受ける時って、 やはり名医がいる病院を選びたいですよね。 そうそう、「神の手」を持つ失敗しない 整形外科医に執刀してもらうのが理…
まなみんが、この股関節の痛みから 解放されるためには、 人工股関節以外にないのだ・・ という現実を突きつけ…
そしてまなみんが行きついたのが、 このサイトです。
さて、まなみんが試したのは、 ストレッチだけじゃないですよ。 針灸や整体にも行きました!!! それも5年以上も! いったいいくら使っ…
最初に病院に行ってから、 10年近くの月日が経ちました。 あ、月日を飛ばしすぎてごめん!(>_<) あの時は筋肉痛だと思っていた痛みが、 …
最初に整形外科へ行ったときは、 まだ痛みもそんなになく、 普通に歩けていたので、 リハビリに数回通っただけでした。 そのうち、転…
病院へ行って、まずレントゲンを撮りました。 それから若いポニーテールの女医さんの診察室に 呼ばれて、診断を聞きました。 …
30代はジョギングをしたり、ハイキングをしたり、 好きなことを好きなだけやって 大変健康的に過ごしていたのですが、 30代になると…
学生時代はスポーツ大好きの元気女子でした。 だから体を動かしていないと落ち着かないし、 家でまったりするなんて暇は…
まなみんです。こんにちは。 ここ数年は、股関節の痛みがひどく、 歩くだけでなく普通の生活もつらくって、 将来に希望を持てず、 沈んだ気持ちで過ごしていました。 でも、どうしても人生を変えたい! と、一念発起して、 人工股関節の手術を受けました。 全身麻酔をかける。 両足を切って骨を人工関節に入れ替える。 体を何センチも切ると思うと怖くって、 決断に迷う大手術でした…
「ブログリーダー」を活用して、まなみんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。