こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
テンチョです。 久しぶりのオフでゆっくりと睡眠を・・・ 朝から近所の医者に行って接種券を持って3回目のワクチン予約をしました。 なんか接種券を見せてくれって言われたんですよ。 なんかトラブルでもあったんでしょうね。 とはいえ30分も費やさなかったので家に帰ってゴロゴロしよう...
進撃の巨人をPRIMEVIDEOで毎週楽しみにしているテンチョです。 ここ数日間で早朝に家を出、10時過ぎに帰宅するといった旧態依然の企業戦士を演じていた間に、ふとカウンターに注目すると不思議なことにテンチョが食べれないフルーツさんが置いてありました。 我が家の変化に全く気...
テンチョです。 昨日まで開催していた催事が終了し、本日は我が店舗へ出勤となりました。 明日にならないと催事先から荷物が届かないので、今日はまったりとメールを処理したり残務を処理したり。 あ、そうそう皆に待たせすぎているシフト作りに勤しんだりしなければ。 「予定がなかなか入れ...
テンチョです。 どんより曇っています。 この3日ほど、なかなか投稿も閲覧の時間がとれそうにないです。 催事のブラック勤務(自ら)をしのいで稼ぐぞぉ~。 おぉー! 以上です。
テンチョです。 きのうパンを切らしているのに気付かずに、今朝起きたら食べるものがなかったのです。 今日はランチ抜きを決めているので、朝はしっかり食べたい。 出勤前の今食事中です。 ホットコーヒー単品なら250円 セットとはいえトーストにマーガリンぬっただけで120円 セット...
テンチョです。 休日の雨(みぞれ)に外出を控えましたが、トレーニングも終わり、乾燥機使いたくなかったので洗濯もベランダ掃除も出来ず。 自転車清掃も当然出来ない。 衣替えもどうやら延期した方が良さそうな気温。 半同棲状態の相方に「これで山ほどフルーツ食べたい」 と言わ...
テンチョです。 昨日も小忙しく過ごしておりました。 仕事の充実感は生活にハリが出ます。 テンチョが仕事と私生活という境界線をパッキリと分けられないのは、お互いにその影響を及ぼすからであり、仕事も私生活の一部だからです。 仕事である一定の成果を出したとき、家族や知人とのやり取...
テンチョです。 人間の春の物欲とは凄いものですね。 明日から首都圏は蔓延防止が解除されます。 明日からとか期限決める必要があるのか分からんですね。 取り敢えず今の状況で解除しましょう。と、なったならすぐに解除すればいいのに、期限を決めないといけないという考え方非常に好きくな...
テンチョです。 本日は早朝から千葉へ商談。 早朝って人によって違うのでしょうが、私は7時起きは早朝です。 6時台だと明け方くらいの感覚です。 千葉駅って千葉に入ってから暫くしないと着かないイメージです。 横浜もそうですが千葉はより県境から遠い感じがします。 東京は昨日夕方よ...
テンチョです。 今朝の東京は昨日の大雨が嘘のように晴れ渡っています。 少し肌寒いでさぁーねぇ。 ベランダから見える桜の木もそろそろ開花しそうです。 昨夜は冷たい雨が降りしきり夕飯を作る気持ちが失せたので、ラーメン屋に寄って帰りました。 蔓延防止で帰りの時間には閉店してたので...
ピンポーン! 当ブログは当人の浅はかな知識と偏った考えを元に綴っています。 悪意はありませんが、表現が間違っていたり不快に思われたら・・・ごめんなさい。 生まれも育ちもゴリゴリの男性なテンチョです。 複雑化した社会は時に包括的で時に差別的でもあります。 以前にも申し上げた通...
テンチョです。 相変わらず自転車乗っとります。 昨日もまあまあな距離を走りました。(自分としては) 天気は曇りと晴れを繰り返し、暗くなったり明るくなったり。 雨はなし。 自宅→戸田橋→新砂(荒川河口)で約31km。 折り返し上流方面 新砂→羽根倉橋で約40km。 更に下流に...
暑い夏を待ちわびているテンチョです。 どんよりとした青空ですが、気温が少し上がってきたので、オジサンは短パンです。 時間を空けておいたので自転車楽しんで参ります。 今日も平日ボッチライド。 以上です。
衣替えで汗ばんだテンチョです。 折柄をジャカードと表現します。 今から200年以上前に発明家が自動織機(しょっき)を発明しました。 よくジャガードと表現されるのを散見しますが、綴りが『Jacquard』なのでジャカードで間違いなさそうです。 折柄の良さは凹凸で柄を表現してい...
テンチョです。 暖かくなってきて俄然テンションが上がっています。 屋内トレーニングで活用している固定ローラーはついにベランダへと移動してきました。 オラオラ漕いで(低負荷w)いるときは大抵PRIMEVIDEOさんにお世話になりっぱなしで。 あざっすぅ~。 機能から見始めてい...
テンチョです。 試着を終えたお客様に声を掛けるときに業界では決まり文句のように「お疲れ様です。」と言います。 10%ほどのお客様が「別に疲れてない」と返答してきます。 それはそうです。 私は就職当時からこれに違和感がありました。 未だにお客様にお疲れ様ですと声掛けしたことは...
テンチョです。 家で昼食をとるときは大体手抜きで適当なものになってしまいます。 特に麺類が多いです。 ラーメン、焼きそば、蕎麦、うどん、パスタなどなど。 あとチャーハンとか。 袋麺でも多少炒め物でも添えてあげればそれなりの見栄えになるものですね。 手の込んだ料理は1人で食べ...
テンチョです。 何か久しぶりにアパレルっぽい投稿をしている気がします。 因みに『記事』と『生地』を結構な頻度で誤変換することがありますが、、、 流れで汲み取ってくだせぇー、おねげぇしますだ。 さて、最近入荷したブルゾンの生地にリップストップが使われていました。 アパレルで使...
テンチョです。 1ヶ月以上前の1/31にオーダーしたパンツがやっと届きました。 カジュアルパンツですが安っぽい感じるのです。 安いのでそれはそうですが、にしても安っぽい! 海外通販サイトまたは海外オンラインショップは安いけどリスクばかり。 だから安いのですが。 それにしても...
テンチョです。 自転車のカスタムを少しずつやっていこうと思っております。 今のところやったことと言えば、中古で買った状態(恐らく新車販売の時のまま)からハンドルを交換したのとコラムカットしただけになっています。 カーボンのハンドルに交換したのですが、中国製の激安カーボンハン...
テンチョです。 休日が風が強かったり天気が悪かったりで、なかなか実走できていない自転車。 インドアトレーニングはやってはいますがちょっと飽きてきたな。 ってことで、掲題にもある通りジョギングをしてみました。 取り敢えず近所を5㎞ほど走ってみようと飛び出しました。 何度かジョ...
テンチョです。 本日は遅番につき、ゆっくりとした朝を迎えております。 天空の城ラピュタでのパズーが作る朝ごはんは、人類の定番ともいえるメニューですね。 本来はシータと卵を半分に分け合う描写があります。 ま、今朝のテンチョに分け合う人はいないので一人占めですけどね。 ベランダ...
テンチョです。 昨日は友人と鍋を囲みました。 適当な具材を適当にぶちこめて適当に美味しくなるので鍋は便利ですね。 しかし配置や彩りへの配慮が足りないなぁ~と思いました。 今回食事を供にしたのは現在の交際相手とそのお友達でした。 少しばかり複雑な関係で、交際相手は10ほど年下...
テンチョです。 ここ1週間ほどヤバいほど不調です。 体調ではなく売上です。 2・8(にはち)なんて言葉がありまして、物販やサービス業全体として冬や夏の名残が残っていながら季節は刻々と移り変わるような時期でして、エンドユーザーの財布の口が固くなります。 不安定な天候や気温に気...
テンチョです。 昨日は午後から雨予報だったので、一昨日の夜の自転車での話。 昨日は雨予報でしたが深夜から雨でしたので、昼間に行けば良かったなぁ。 ずっとゴロゴロしてました。 ゲームもつまらんし、テレビも動画も見る気しなくて、な~んにも生産的なことはやりませんでした。 「自転...
テンチョです。 我が家には一般家庭にあるほとんどの工具が揃っています。 それだけではなく専用工具も山ほどあるので、その一角の奇妙な工具を貼り付けてみます。 コッタレスクランクレンチ 自転車の車体からただただクランクアームを抜き取る為だけの工具です。 意味分からないですよね。...
「ブログリーダー」を活用して、テンチョさんをフォローしませんか?
こんにちはテンチョです 前回の投稿のパーツは👇のようになりました どーだこのナメコっぷり DIY入門者からすると35度に傾けたノコ刃で60度の角度にカットするという、なかなかの悪戦苦闘を演じたのですが、結果はキノコが出来上がりました ちゃんとCADで設計しておいて、完成を...
こんにちはテンチョです 掲題は箱の壁に角度をつけた形態の呼び名です。 浅い角度だと私の作った鉢カバーやトレー。 強い角度だとピラミッドや家屋の屋根などが揚げられます。 『四方』とはいうものの、四角以外の形状も同じ呼び名と思われます。 さて、箱の壁を垂直より角度をつけたとて、...
こんにちはテンチョです。 15年前くらいに1000円以下で購入した箱形の入れ物? がボロクソになって嫌われていたので、再生してみることにしました。 シミと色褪せでムラが汚ならしくなっています。 ヴィンテージやアンティークといった表現と、『古いだけ』とは違うと思うんですよー。...
はじめまして、お久しぶりです、どーもテンチョです ブログかなりサボってました 生活が劇的に変わったわけでもなく、ボチボチやってますよ 仕事はアパレルブランドの店長、趣味である自転車に加え、最近は『DIY』『日曜大工』『木工』等と呼ばれる趣味も追加 趣味は自転車とDIY半々で...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
ご無沙テンチョです。 ご無沙テンチョとは何か? その答えはアナタの頭の中にあるはずです。 探してみてください。 多分見つかりませんので。 DIYが好きなので色々やってはいますが、特に大掛かりなモノを作るとかそういうわけではなく、家のほんの些細な補修とか自転車の整備とかが主で...
食べものに関わらず好き嫌いの激しいテンチョです。 酸っぱい物が苦手ですが酢飯はあまり酸味を感じないのと、米と魚が好きなのでお寿司は好きです。 ちらし寿司は具材にも酢が染み込むので苦手です。 久しぶりに回らない寿司を食べました。 ガリと〆られた魚は無理です。 この他にも諸々頼...
テンチョです。 最近天気が良い日も多くなりつつありますが、寒くないっすか? さみぃっすよね。 自分 一昨日休日だったんすけどぉ なんかぁ天気よかったからぁ 出掛けたんすよねぇ アレじゃないですかぁ 天気いいとみんな自転車乗りたくなるじゃないですかぁ~ んで有楽町にガッズィー...
水も滴るいいブ男のテンチョです。 掲題にもある通り、皆さんのお風呂場に鏡がある人。 「水垢でシャンプーなどを塗らないとまともに見えない」なーんてことないでしょうか。 水垢ウロコの除去はまあまあ面倒くさいです。 だから付着しないように予防すればいいのです。 それを日々の習慣で...
テンチョです。 5日ぶりの投稿になってしまいました。 日々ちょこまかと生活しています。 近い未来に色々なDIYに挑戦したいので、実験としてアンティーク風に仕上げる練習をしてみました。 プラスティックの卓上ゴミ箱をペイントしてみます。 用意した物 ・ペイントするベースの物 ・...
テンチョです。 弊社もK-POPアイドルグループの一人とアンバサダー契約を結んでいます。 まあそれなりに効果はあるようですが、どこかターゲット層とそのアイドルに夢中になる層が乖離している気がします。 いえ、乖離しています。 他のブランドがそうしているからという理由以外には弊...
テンチョです。 昨日は荒川サイクリングロードを河口まで往復するいつものコースを頂戴しました。 相変わらずの風で久しぶりということもあり、折り返したら途中で足がつってしまいました。 ログを見ると前回同じコースでの記録が1/31でした。 約1ッカ月ぶり。 しかも前回も久しぶりの...
テンチョです。 雨続いてますね。 東京は今日だけ晴れております。 現役でお仕事されている方も多いと思いますが、そのお仕事の業界の物品を格安で手に入れれることって多いですよね。 主に作業着を作っているメーカーがカジュアル服を手掛けている事って多いんです。 例えばワークマンもそ...
丸店印のテンチョです。 今日も元気にやってます。 はい!現在順調に風邪ひいてます。 鼻水止まらず、頭痛、咳です。 平熱36.5℃で発熱無し。 しかし悪寒があるため、いまだ経験のない花粉症ではないと思われます。 確かに最近休みなしであちこちに行商していましたからね。 風邪を引...
丸店印のテンチョです。 昨日は動画を撮影しようと前夜に準備して、朝7時に起き、洗濯掃除炊事をして朝ご飯をかきこみ、ジャージを着てヘルメット被ってサングラスして荷物持って、胸にはカメラセットして地下のロードバイクを取りに玄関のドアを開けると、 そこは雨が斜めに降っていた。 「...
テンチョです。 最近動画づくりにハマっています。 自転車を中心に身の回りの日曜大工・・・否!カッコいい言い方だと・・・ Do It Yourself 直訳するとぁ~ 自分でやれ 全然日曜大工やないやんけぇ~ 自転車ネタでいくつかの動画を投稿してみました。 カメラはスマ...
テンチョです。 出勤の為最寄り駅へ歩いている道すがら 空き家の表札下でくつろぐ置物 お前は狙ってやっているな 自分が可愛いと思ってるな 白いからって調子乗ってるな。 持って帰りたい。 以上です。
テンチョです。 昨年の今頃から父親の体調が優れず、動悸が激しくなることがしばしば。 本人の訴えよりやや楽観視の母親。 最終的な診断は心臓弁膜症って言ってた気がする。 来月中旬に手術となるようです。 内容を聞いたら開胸して心臓を一旦停止し、人工心肺で循環しながらの手術のようで...
丸店印のテンチョです。 ファッション業界はサステナブルに対して常に敏感です。 ファッションでの新しい提案においてどのように環境負荷に取り組んだかということも説明数る責任があるという空気感が強い。 それはあくまでも業界内でということを付け加えておく。 服を買う多くの消費者(こ...
丸店印のテンチョです。 連休の初日2/11は風邪を治すために1日寝てました。 最高です。 2日目の昨日は元気モリモリで病み上がりサイクリングへ。 全然漕げねぇ~って感じです。 買ってから半年くらいした掃除機のヘッドのローラー部に埃と髪の毛が絡み付いていました。 こういうのを...
テンチョです。 2024年2月9日金曜日、久しぶりにテレビを見ていました。 仕事から帰宅して『かがみの孤城』というアニメが放送されており、それを半同居人が見ていたので、横目で見ながらお喋りしつつコーヒーをすすっていました。 あったりまえなのですがCMが頻繁に挟まり、その中に...
テンチョです。 若い女性(ここで言う若いとは二十歳くらい)を好きなオジサン(40代から上)のことを気持ち悪いと感じるらしい。 それはそうなのかもしれませんが、ここには大きな矛盾があるようです。 気持ち悪いと感じる人は様々な性別年齢境遇であると思われます。 まず、若い女性とオ...
丸店印のテンチョです。 先日お店のクルマ好きの後輩と話をしました。 先日投稿したXでのポストについてです。 そこから会話はあちこちに行き、後輩が『お金持ち1000人にアンケートした結果、買物で後悔したのが高級服だったと9割が言っている』と、何かの情報で得たようです。 まあ、...
テンチョです。 土日の雪がほんの少し残っている東京。 交通網は大幅に乱れてしまいました。 商業施設のフロア責任者は「明日から雪の予報なので、早番を近い家の人に交代しておいてください」と、台風などと同じくいつもの台詞。 大体、交通網が乱れても開店前で並ぶ人の神経がわからんです...
テンチョです。 季節問わずカジュアル服で自転車に乗る際は、大体の場合ファミマのソックスを履いています。 とあるファッション関係者のXでのポスト。 『これは本当に心から思うんですが、コンビニエンスウェアで3990円のスウェットを買うなら33000円で生地の良いスウェットを買っ...