chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今より少しだけ良い暮らしがしたい筋トレサラリーマン https://www.cholblog.com/

自分のおこづかいは自分で稼ごうと思い、立ち上げた、月のおこづかい2万円のサラリーマンブログです。 育児、仕事、転職活動、ボディメイクと読書についての記事を書いています。

チョル
フォロー
住所
金沢市
出身
金沢市
ブログ村参加

2021/05/02

arrow_drop_down
  • 【主夫】有給消化中に息子と過ごす20日間【10日目の試練】

    家族全員が新しい環境で生活して最初の土日。家族全員が体調不良になった。特に息子はひどく、40℃の熱を出していた。私や妻も体調が悪かったが、そんなこと言っている場合ではなくなった。高熱なのに元気な息子。熱中症でもコロナでもなく、初めて集団で生活したことで知恵熱を出したようだ。息子も頑張っている。私ももっと頑張らなければ。

  • 【主夫】有給消化中に息子と過ごす20日間【8日経過】

    ギャン泣きを予想していた初の登園。実際は全く泣くことは無くスムーズな登園。また家での様子と違い保育園では、社交的で行儀の良い子なのだそうだ。子どもなりに気を使っているのだろう。保育士に言われたことは「子どもは親には甘えていたい」ということ。保育園でのことは保育士に任せ私は時間を取り戻した。有給消化期間を大切に過ごす。

  • 【主夫】有給消化中に息子と過ごす20日間【2日経過】

    有給消化に入ると同時に妻が仕事に復帰することになり、その結果2週間だけ主夫となった。2日目にして既に体がクタクタである。仕事とはまた違う種類の疲れだ。もうすぐ息子も保育園に通うことになり、私と妻と息子の3人は同時に変化を迎える。こういう時こそ支え合わなければならない。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、チョルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
チョルさん
ブログタイトル
今より少しだけ良い暮らしがしたい筋トレサラリーマン
フォロー
今より少しだけ良い暮らしがしたい筋トレサラリーマン

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用