chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TOHRU_MIYAGI
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/29

arrow_drop_down
  • MESSAGE FROM BUDOKAN Day2

    昨日に引き続きの二日目 昨日はBOOWYやCOMPLEXの曲がほとんどだったのに対して 今日はソロになってからの曲が中心 去年、テレビで「YOU」を聞いて 高校生の頃のなんとも言えない淡い思い出が蘇って 今日も聞くことが出来た。 自分の中で風景と気持ちがリンクする曲といったら良いのかな 二日間はあっという間だった。 無観客で演奏するって、凄く難しかったんじゃないだろうかと想像する 見ていても、ライブを見られる嬉しさと 生で体感出来てない悔しさと 複雑な部分があったのは確かだと思う。 早く、ライブを生で体感出来る日が来てほしいね

  • MESSAGE FROM BUDOKAN Day1

    布袋さんの配信ライブ1日目 ノートパソコンをhdmiケーブルを使ってテレビに繋いで見ました。 悶々とした日々の中 やっぱり、音楽って良いな、ありがたいなと感じました。 本当はお客さんの前でライブしたかったでしょうし 自分だって生でライブを見たい いつの日か、それが遠くない日に叶うことを祈って 明日も見たいと思います

  • Strymon IRIDIUM

    プリアンプについて、あれこれと調べていると StrymonのIRIDIUMというものが結構出てきて、何だろうか?と思い 少し調べてました。 評価について見ていると、高評価が多い 中にはkemperから買い替えている人もいるらしいから 結構良いんだろうなぁ・・・ でも、お値段もそれなりにするしなぁ ボーナスでもらった分、まだ使ってないしなぁ 本当はカントリージェントルマンの軍資金にしようと思ってるんだけどなぁ そんなことを考えていると 昼間に在庫5個あったものが、残り1個となっている あぁ、これは間違いないんだなと ポチっとな そんなことがあり、手元に届きました。 エフェクターの後ろに繋いで、オ…

  • プリアンプ研究中

    久々のブログ更新 去年の暮くらいから、休日の度にギターアンプやプリアンプについて自分なりに出来る範囲で色々と実験、研究中 今までの大まかな流れ しばらくスタジオに入って仲間たちとワイワイするのも厳しいだろうと思ってその間に一度セッティングを真っ新な状態にして、やり直そうと思ったのが去年の夏のこと 色々と調べていたら、興味深い動画を見つけた U2のThe Edgeの足元だけの映像 ただ単にシステムの映像なので、エフェクターの細かいセッティングとかはわからないけれども、何のエフェクターや、何のアンプを使っているのか?というのが下の写真「エッジオーケストラ」と合わせて見ると何となくわかってくる。 U…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TOHRU_MIYAGIさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TOHRU_MIYAGIさん
ブログタイトル
Guitar野郎の日記
フォロー
Guitar野郎の日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用