YADORIGI COFFEE ROASTERS 弘前 コーヒーは好きだけど詳しくない。 そんな人でも安心! 好みを伝えるとちゃんと選んでくれますよ^^
写真館に10年以上勤めており、カメラマンとして撮影や画像の修整をしています。 この知識と技術をブログに書いております。 これからがカメラを始める方や画像編集をする方の少しでも役に立てればと思います。
食べることが好きでよく食べ歩きをします。 毎回行った場所の記事を書いているので、少しでもお店選びの参考になると嬉しいです!
|
https://twitter.com/piroblog |
---|
来々軒 弘前 チャーハン ラーメン 町中華 飯ブログ#421
来々軒 弘前 弘前チャーハン選手権。3日目にして大本命の登場です。 ここのエビチャーハンが超人気なのよね。 チャーハンと言ったら来々軒って人多いんじゃないかな?
中華食堂酒家 豚珍館 弘前 チャーハン とんちんかん 飯ブログ#420
中華食堂酒家 豚珍館 弘前 今回のチャーハン選手権の舞台は豚珍館。 ここもいつも混んでる強豪ですね。 店内は広いんで駐車場がいっぱいでも入れちゃうんですよ。
神龍 弘前 最近チャーハン欲がやばいw という事で今回からチャーハンラッシュを始めようと思います! 弘前ナンバーワンを決めようじゃないか!
ふぐ新 弘前 てっさ てっちり 白子 ヒレ酒 飯ブログ#418
ふぐ新 弘前 弘前でふぐと言ったらふぐ新ですかね~。 ふぐの専門店って他にあるのかなぁ。 コース料理は事前予約必須ですね。特別な時に!
たんたん 弘前 中華 定食 ランチ 担々麺 飯ブログ#417
たんたん 弘前 今日は中華気分だなぁ~って日。結構ありますよね^^ たんたんの担々麺!これを食べに来ました! ランチメニューのお得感もすごいですよ!
白神飯店 弘前 白神山地の入り口付近に佇むお店。とにかく混んでて賑わってますね。 お昼だけではなく夜も居酒屋営業してますよ~^^
焼肉冷麺やまなか家 弘前店 看板に書いてあるんですよね~!ランチ500円!ってね。 ということで行ってみましたよ~^^ さすがに500円じゃ肉を食えなかったわw
ギャロップ 弘前 ステーキ ハンバーグ オムライス 飯ブログ#414
ギャロップ 弘前 とっても静かなお店ですね。 ゆっくり落ち着いた空間です。 ハンバーグの評判がすこぶるいいですが、チキングリルを食べてみました^^ 絶品ですっ!
「ブログリーダー」を活用して、ぴろぴろさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
YADORIGI COFFEE ROASTERS 弘前 コーヒーは好きだけど詳しくない。 そんな人でも安心! 好みを伝えるとちゃんと選んでくれますよ^^
食事処 海ほたる 弘前 弘前の道の駅サンフェスタ石川の施設内にあるお店です。 新鮮な海鮮はもちろん、生姜焼き定食や鶏南蛮定食などもいただけるのは嬉しいですね^^
中華そば ふぶ 弘前 北常盤駅に隣接していたぽっぽらから移転OPENって感じみたいですね。 あっさり王道系の煮干し中華! これは間違いないですね^^
北海道レストランビアガーデン2024 弘前 今年も無事開催されました! 食べ飲み放題の時間は去年と変わりませんが結構メニューが減りましたね。
海老トマト 弘前 新感覚ラーメン! 前回食べてみてすごく好きだったんで、今回はハバネロに挑戦! 辛さを選べるんですが今回は3辛で(;^ω^) ビビったわけじゃないんだからねw
とんかつ萬福 弘前 ネットで美味いとすこぶる評価の高いとんかつ屋さん。 店内はキレイでこじんまりとしてます! おすすめ定食がコスパ良すぎてマジで、、、ヤバいです(;^ω^)
みーと食堂 肉の飯 弘前 ランチ営業もしてるので行ってみました^^ ステーキなどガッツリお肉が1000円前後でいただけるのは嬉しいですよね!
海老トマト 弘前 イタリアンレストランのようなオシャレな店内。 そしてオシャレなラーメン! 味の方は、、、かなり美味しいですね^^ マジでおすすめです。
そばカフェ 道草 弘前 6月5日に中三に新たなお店がOPEN。 あの草乃庄のそばを食べられるお店! そばカフェということでデザートにも期待できるかも。
武蔵野うどん AOMORI屋 弘前 5月に新規OPEN! 食べ応えMAXの強烈なうどん! 好き嫌いが別れそうなうどんですが、僕は、、、めっちゃ好き^^
ラーメン謝 いやび 弘前 謝二号店は二郎系でございます。 他店とは違うスープが特徴的ですね^^ 平日は夜も営業してるので、仕事終わりにガッツリ二郎ができちゃうんですよね~。
バーミヤン 弘前城東店 5月24日バーミヤンが弘前にやってきました。 そうなると、、、昼飲みするしかないっしょ~! 朝から中華で酒を飲む!最高ですわ。
弘前おすすめチャーハン7選 2024 中華 チャーハンまとめ 今回は弘前でチャーハン食べるならここ!というお店を紹介していきます。
おぐら食堂 平川 平川で結構有名なお店。 お話によれば焼きそばが有名らしいですね。 しかしながらメニューが多すぎて迷っちゃいますなぁ。
湯元岩木温泉食堂部 弘前 岩木山神社の鳥居をくぐるとそこにあるのは小さな食堂。 気になって気になって仕方がないw 食べてみるしかないでしょ~^^
うな重専門店 鰻の成瀬 弘前店 場所はくるまやラーメンの跡地です。 いいところで鰻なんて食べたら当たり前に3000円オーバー。 ここはリーズナブルにウマい鰻をいただけますよ!
田沢食堂 弘前 みんな大好き田沢食堂!!! 安くてウマいは正義ですよね~。 しかしながらいっつも混んでるお店です。 お昼時は注意ですね。
山忠 弘前中三店 ネットですごく評価の高い山中中三店! ラーメンとチャーハンだけの潔いラインナップ! いつも混んでるけどフードコートなので安心^^
大衆中華 モアイ食堂 弘前 ここも相当ウマいよ~。 盛りの良さに定評があるお店でございます。 油淋鶏やレバニラもめっちゃうまいです! しかしながらいつも満席なので時間にゆとりをもって行きましょう^^
みんぱい 八幡町店 弘前 僕はあまり違いがわからないが、城東店より八幡町店の方がウマいって聞くね。 みなさん的にはどうでしょうか。。。? レシピは同じだと思うんだけどね^^
田沢食堂 弘前 みんな大好き田沢食堂!!! 安くてウマいは正義ですよね~。 しかしながらいっつも混んでるお店です。 お昼時は注意ですね。
山忠 弘前中三店 ネットですごく評価の高い山中中三店! ラーメンとチャーハンだけの潔いラインナップ! いつも混んでるけどフードコートなので安心^^
大衆中華 モアイ食堂 弘前 ここも相当ウマいよ~。 盛りの良さに定評があるお店でございます。 油淋鶏やレバニラもめっちゃうまいです! しかしながらいつも満席なので時間にゆとりをもって行きましょう^^
みんぱい 八幡町店 弘前 僕はあまり違いがわからないが、城東店より八幡町店の方がウマいって聞くね。 みなさん的にはどうでしょうか。。。? レシピは同じだと思うんだけどね^^
中華飯店 幡龍 弘前城東店 ド定番のお店だがチャーハンは初見! いつもネギラーメンか赤辛担々麺を食べがちだからね。 お得なネギラーメン+半チャーハンセットがすごくよさそうですね
中華そば屋 おお田 弘前 久しぶりに行けました~! 皆さんご存じ!弘前で超人気のお店。 いつも混んでるので時間に余裕のある時しか行けないのよね。
郷土ダイニング 鮪山 弘前 今回は久しぶりに飲みに行きました。 駅前にある鮪山。気になってたんですよね~^^ メニューの種類は少ないが精鋭ぞろい! 全部美味しいです。
鳳龍 弘前 安くておいしい!気軽に入れる中華屋さんですね。 しかし4月からようやく値上げになるみたいですよ。 さすがにね~(。-`ω-)今までが安すぎた(;^ω^)
中国料理 新雅飯店 弘前 本格中華料理店!ですが全体的に低価格で食べれるのは嬉しいですね。 さっぱり酸味のあるチャーハンは食べやすくてウマかった!
スタミナ一番 屋台スピリッツ 弘前 席数が多くてメニューの種類も豊富なお店。 比較的に低価格なのも嬉しいポイント^^ 軽くお酒を飲むのもGOOD!
眠眠 弘前 相変わらず混んでるお店ですね。 ここは安くてウマいから好きなのよ^^ 今や珍しくなってきた老舗町中華って感じですね。
茶飯次 弘前 ここって一応中華屋さん?食堂ってイメージの方が強いかな。 レバニラと酸辣湯麺に定評があるお店。 ここ美味いよね~^^いつも混雑してます。
桃菜 弘前 二郎系ラーメン千之介の隣にある中華料理屋さん。 昼から魅力的なメニュー達。困っちゃうよね(;^ω^) チャーハン固定だから助かったわw
来々軒 弘前 弘前チャーハン選手権。3日目にして大本命の登場です。 ここのエビチャーハンが超人気なのよね。 チャーハンと言ったら来々軒って人多いんじゃないかな?
中華食堂酒家 豚珍館 弘前 今回のチャーハン選手権の舞台は豚珍館。 ここもいつも混んでる強豪ですね。 店内は広いんで駐車場がいっぱいでも入れちゃうんですよ。
神龍 弘前 最近チャーハン欲がやばいw という事で今回からチャーハンラッシュを始めようと思います! 弘前ナンバーワンを決めようじゃないか!
ふぐ新 弘前 弘前でふぐと言ったらふぐ新ですかね~。 ふぐの専門店って他にあるのかなぁ。 コース料理は事前予約必須ですね。特別な時に!
たんたん 弘前 今日は中華気分だなぁ~って日。結構ありますよね^^ たんたんの担々麺!これを食べに来ました! ランチメニューのお得感もすごいですよ!
白神飯店 弘前 白神山地の入り口付近に佇むお店。とにかく混んでて賑わってますね。 お昼だけではなく夜も居酒屋営業してますよ~^^
焼肉冷麺やまなか家 弘前店 看板に書いてあるんですよね~!ランチ500円!ってね。 ということで行ってみましたよ~^^ さすがに500円じゃ肉を食えなかったわw