先日、我が家の小3の息子と風呂に入りながら、最近体力が落ちてきたことをボヤいたら「朝走るとか、ストレッチするとかすればいいじゃん」と至極真っ当な指摘を受け、何も言い返せなくなってしまったアラフォー・にわか所長です。さて、前回の記事でレシピブ
日本一やさしい(!?)ワイン情報発信サイト。 ワイン通の方だけでなく「これからワインを楽しみたい人」でも楽しく読める!オススメも随時紹介します! 合間に育児奮闘記、趣味のスポーツ観戦記などつらつらと。
・いちワインlover ・イクメン風を装う2児のパパ ・小さな小さな会社の社長 ・かなり濃いめのJuventino 4つの顔を持つアラフォーおじさんがワインを中心に日常を綴るブログです。 「ワインを飲まない人でも読んで楽しめる日本一やさしいワイン情報ブログ」を造ろうとがんばっています! よかったらのぞいていってください~。
1分で読み終わる「モナストレルとは?」
今年の桜を見て思ったことを短めに。
告知です。にわか所長のオンラインワインショップUMAKISTOREにて今週15日金曜日の21時から16日土曜日までおひとり様1回使える10%OFFクーポンがご利用頂けます!(最大割引額1,000円)購入確認画面でクーポンコードを入れると使え
いやー、花粉がヤバいですね。私、今年で花粉症19年生なんですが、わかってはいるけど毎年嫌です、この時期が・・・さて、3月といえば別れの季節。大きく環境が変わる方が多いですよね。我が家は昨年、長男が保育園を卒業するというある意味大きな「別れ」
先日、Instagramにもアップしたネタと重複しますが。。。フォローお願いします!ワインにハマる前からの話なんですけど、私、家では洗い物の係を暗黙の了解で仰せつかっています。(皿洗い、嫌いじゃない)ワインが好きになってからはワイングラスを
先週末、長野県にスキーに行ってきました。学生時代に少し競技スキー(全身タイツのやつ)をかじったことのあるにわか所長とにわか妻、毎冬、けっこう頻繁にスキーに行く予定を立ててしまっています。(おかげで子供達もそれなりに滑れるようになってきた!)
すっかり投稿をサボっておりました。にわか所長って「ブログやってますぅ」とか「オンラインのワインショップを運営してますぅ」とか言ってますけど、実際はなかなかの機械音痴でして、ブログに貼る画像の編集ひとつ取ってもおそらく普通の人より時間がかかっ
スペイン女子サッカー代表の皆さま、W杯優勝おめでとうございます!
久しぶりに朝顔を育て始めました!というと響きはいいんですが我が家の場合は色々と事情がありまして・・・
UMAKISTOREでは今週23日(金)から25日(日)まで割引クーポンを発行予定です!ワインが安くなります。ワインが安くなります。
うちのお店“UMAKISTORE”でロゼワインが今、お得に買えます。
「ブログリーダー」を活用して、にわか所長さんをフォローしませんか?
先日、我が家の小3の息子と風呂に入りながら、最近体力が落ちてきたことをボヤいたら「朝走るとか、ストレッチするとかすればいいじゃん」と至極真っ当な指摘を受け、何も言い返せなくなってしまったアラフォー・にわか所長です。さて、前回の記事でレシピブ
4月。桜の木もだいぶ緑色の葉っぱを蓄えるようになってきましたね。そんな中、けっこう「暑がり」寄りである私・にわか所長、ここ数日はもう半袖Tシャツ暮らしです。それでも、ちょっと歩くと汗ばむ感じ。汗クサオジサンにならないように気をつけねば、もう
春ですね。今週は午前中に外を歩いていると、学校の入学式に行くご家族をよく見かけます。ご入学の皆さん、親御さん、おめでとうございます。にわか所長の家は今年は何も無いのですが、来年は下の子が小学校入学。上の子が生まれて半年後から始まった保育園と
皆さま、こんにちは。いきなり愚痴から入りますが、年明け1月、2月は一般的にワインが売れません。クリスマスに飲むイメージがあるものの、そこでひと段落しちゃうんですよね。その風向きに抗うこともできずUMAKISTOREの売れ行きも芳しくありませ
そういえば節分って、2月3日だとずっと思っていたんですけど、実は年によって日が変わるということを初めて知りました。昨日スーパーに行ったら、「今年の節分は2月2日です!恵方巻買って!」みたいな感じのポップがあって、びっくり。さて。今日は保育園
ブログは3年経ってからが勝負、とよく言いますが、にわか所長、見事にその穴に落ちてしまっています。2021年にブログを書き始めて、2023年には見事に停滞。今年こそは頑張る!と思った2024年も停滞。そして2025年。今年こそは!と思って既に
前回のブログをアップしてからすぐ涼しくなってしまいました。というわけで秋のオススメを!
夏は終わったっていうわりには相変わらず暑いので、何を飲もうか迷っている方も多いのではないでしょうか?
夏は終わったっていうわりには相変わらず暑いので、何を飲もうか迷っている方も多いのではないでしょうか?
所長とスペインの関係性について
にわか所長の仕事場、窓に向かってデスクがあるので正面には窓越しに外の景色が見えるんですけど、そこが学校のグラウンドなんですよね。そして何と、今日は体育祭。まあみんな足速いし、力強いし。リレーなんかめっちゃ見入っちゃいますよね。親心で全チーム
先週末から始まりましたね。EURO2024。サッカーのヨーロッパ選手権。にわか所長は欧州サッカーを観るのが大好きで、若い頃は週2回でも週3回でも朝3時や4時に起きて試合をたくさん見てました。(現地のナイトゲームの時間ですね)今はもう育児と年
シャアがSirに?シャーがサーに?
1分で読み終わる「モナストレルとは?」
今年の桜を見て思ったことを短めに。
告知です。にわか所長のオンラインワインショップUMAKISTOREにて今週15日金曜日の21時から16日土曜日までおひとり様1回使える10%OFFクーポンがご利用頂けます!(最大割引額1,000円)購入確認画面でクーポンコードを入れると使え
いやー、花粉がヤバいですね。私、今年で花粉症19年生なんですが、わかってはいるけど毎年嫌です、この時期が・・・さて、3月といえば別れの季節。大きく環境が変わる方が多いですよね。我が家は昨年、長男が保育園を卒業するというある意味大きな「別れ」
先日、Instagramにもアップしたネタと重複しますが。。。フォローお願いします!ワインにハマる前からの話なんですけど、私、家では洗い物の係を暗黙の了解で仰せつかっています。(皿洗い、嫌いじゃない)ワインが好きになってからはワイングラスを
先週末、長野県にスキーに行ってきました。学生時代に少し競技スキー(全身タイツのやつ)をかじったことのあるにわか所長とにわか妻、毎冬、けっこう頻繁にスキーに行く予定を立ててしまっています。(おかげで子供達もそれなりに滑れるようになってきた!)
すっかり投稿をサボっておりました。にわか所長って「ブログやってますぅ」とか「オンラインのワインショップを運営してますぅ」とか言ってますけど、実際はなかなかの機械音痴でして、ブログに貼る画像の編集ひとつ取ってもおそらく普通の人より時間がかかっ
1分で読み終わる「モナストレルとは?」
今年の桜を見て思ったことを短めに。
告知です。にわか所長のオンラインワインショップUMAKISTOREにて今週15日金曜日の21時から16日土曜日までおひとり様1回使える10%OFFクーポンがご利用頂けます!(最大割引額1,000円)購入確認画面でクーポンコードを入れると使え
いやー、花粉がヤバいですね。私、今年で花粉症19年生なんですが、わかってはいるけど毎年嫌です、この時期が・・・さて、3月といえば別れの季節。大きく環境が変わる方が多いですよね。我が家は昨年、長男が保育園を卒業するというある意味大きな「別れ」
先日、Instagramにもアップしたネタと重複しますが。。。フォローお願いします!ワインにハマる前からの話なんですけど、私、家では洗い物の係を暗黙の了解で仰せつかっています。(皿洗い、嫌いじゃない)ワインが好きになってからはワイングラスを
先週末、長野県にスキーに行ってきました。学生時代に少し競技スキー(全身タイツのやつ)をかじったことのあるにわか所長とにわか妻、毎冬、けっこう頻繁にスキーに行く予定を立ててしまっています。(おかげで子供達もそれなりに滑れるようになってきた!)
すっかり投稿をサボっておりました。にわか所長って「ブログやってますぅ」とか「オンラインのワインショップを運営してますぅ」とか言ってますけど、実際はなかなかの機械音痴でして、ブログに貼る画像の編集ひとつ取ってもおそらく普通の人より時間がかかっ