chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Kana in Lübeck https://warakado.work/

オーボエ奏者、小林加奈のドイツ留学日記。ドイツでの暮らしや音楽留学のこと、ご飯のことまで幅広く書いています。

Kana in Lübeck
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/25

arrow_drop_down
  • 長期留学の準備!留学前にやっておいてよかったこと、やっておくべきだったこと!

    海外に長期滞在する場合は、日本を出る前にやっておくべきことがたくさんあります。 私が実際にやっておいてよかったこと、そしてやっておくべきだったなぁと思うことを書きたいと思います。 パスポートや航空券などはいうまでもなくち […]

  • ドイツでの生活、英語だけでも暮らしていける?

    ドイツへの移住、留学、または転勤が決まった人にとって気になる問題、それは 「ドイツでは英語だけでも暮らしていけるの?」 ということ。 結論から言います。 「上手に話せなくても大丈夫だけど、知識ゼロはなかなか大変」です!& […]

  • EMSでドイツに送れないもの!国際郵便で要注意

    留学に来るときや、日本から家族に荷物を送ってもらう時など、留学生はよく使うであろう「EMS」。 しかし航空便なので、送れるものがかなり厳しく制限されています。 今日は、日本で荷物を出すときに、「地元の郵便局員さん」に聞い […]

  • 春の味覚!?Bärlauch(ベアラオホ)でもっちりチヂミ♡

    ドイツのスーパーではニラは見かけません。 その代わり、この時期だけ出回るのが、Bärlauch(ベアラオホ)! なんとニラのような風味があるらしい…!! 直訳すると「熊ネギ」という意味ですが、こちらの人にとっ […]

  • 留学に持ってきて良かったもの8選!

    ドイツで海外生活を始めるにあたって、日本から持ってきたもの、送ってもらったもの、たくさんあります。 その中でも、特に「あって良かったー!」と思うものを紹介します♩ カイロ ドイツには日本のようなカイロはあまり売っていなく […]

  • ドイツで日本のAmazon Primeを観る!Amazonにログインできない問題からVPN契約まで

    Amazon.co.jpでPrimeに契約したままドイツにきました。 海外から日本のコンテンツを観るには「VPN」を通して観る必要があります。 VPNさえ設定すればすぐ観れると思っていたのに、結構苦労しました&#8230 […]

  • ドイツで婦人科!3度目の正直で低容量ピル買えました。

    私は生理が重すぎるので、日本にいる時から低容量ピルを服用してます。 たくさんの病院を回って検査してもらったのですが異常は無いらしく、ただただ生理が重い人らしいです。しかし生理がくれば布団から起き上がれないし、夜中も腹痛で […]

  • 留学してよかったこと!

    ドイツにやってきて、あっという間に半年経ちました。 コロナ禍で今までとは少し違う留学生活かもしれませんが、こんな中でも留学してよかったな、と思うことをお話します。 外国人の友達ができる 留学したなら当たり前では?と思うか […]

  • ドイツで消えかけた船便 – 日本から荷物を送る時は要注意!

    留学する時、つまり日本から引っ越して来る時は荷物がたくさんですよね。 スーツケース2個分の荷物だけで来たりする方もいるのですが、私はなんだかんだで、 スーツケース2個 + 段ボール2個 という大荷物でやってきました(笑 […]

  • ドイツの音楽大学に進学するために必要な語学力

    ドイツの音大に進学しようと思ったら、必要になってくるのが「語学力」。 ドイツの音大ではレッスンや授業は基本的にドイツ語で行われます。先生によっては、まだドイツ語が苦手だな、と感じる学生に対しては英語でレッスンしてくれるこ […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Kana in Lübeckさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Kana in Lübeckさん
ブログタイトル
Kana in Lübeck
フォロー
Kana in Lübeck

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用