4月13日 鱒追っかけて川白沖でしてた 今日は東の風ベタトロ~~~~ サイズアップ狙ってました さてと・・・今日はどんなドラマが始まるか楽しみ! エ~~~~~2時間立っても8人で鱒ゼロジャン 渋
4月13日 鱒追っかけて川白沖でしてた 今日は東の風ベタトロ~~~~ サイズアップ狙ってました さてと・・・今日はどんなドラマが始まるか楽しみ! エ~~~~~2時間立っても8人で鱒ゼロジャン 渋
マス消えた ほんとに・・・ マジッか~~ イルカでマス消えるなんて今までない事だよ 怖いからマス底に潜ったんでないか? 4月6日レット乗船者から マスダメだってよ~~~何処に・・・・? 4月7日情報
桜鱒開幕 3月30日古平 静宝丸 船だし5時 厚真から来た友達と鱒釣りに 風吹けば寒いな~~~ 美国~水無 海の条件悪くないけど寒い鼻水たれて来る 朝一発目はミラーめきしこ鮑グリンパール200グラ
今年は 美国沖~無線灯まで鱒居る20年ブリだって 30日静宝行く 鱈の口からオオナごが 早速 アバロンでオオナゴシャクリ作った 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと
桜鱒開幕 3月16日川白 吉栄丸 船だし6時 やっぱり初釣りとなれば、色々と作って バケ尻針数8号長さ90センチ 枝間1メータ10センチ 枝針針数8号長さ50センチ 右舷3人左舷3人 まあ、本日こんな感じで・・始
水玉のパール版 桜鱒シャクリ200グラム2本磨き完成 この2本はKさんがーパール版調整するそうです。 深海松に日本海わび貼り200グラム完成 16日に届けます 自分用のシャクリ2本200グラムに微調整
メンコイの対かした 手前2本微調整しながら200グラムまで後少し 深海松・・・・? カーブかストレート考え中 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしており
ポーラーベアー 山羊の毛 ティンセル ハックル、フェザー タコ足なし ボデーに発光剤4本ついか バケ尻針~枝針 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ち
このクソ釣りに行ったとは ソイ釣ったからって持って来てくれた 友達って有りがたいね~~~ 冬の真ゾイは脂のって激旨さ~ 久しぶりに美味の喰った アラ汁で 皆様から温かい応援宜しくお
桜鱒用のシャクリ 深海松数本 貝ばりメキシコ パール版数本 ジグみたいな物も有ります(貝貼り) 貝は全て天然貝(メキシコ) 販売します 興味ある方は よっちのブログに連絡を 10本有りますけど売りは一
全て妻作 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
ホッケ網に掛ったのを貰った 毎年この時期になれば姿見せるチビマス この光り物見ればドキドキする ヤッパ桜鱒って魅力有るなぁ 来年2月中位に行く予定だけどシャクリは早いから毛針で 皆様から温かい応
酢は米酢を使ってる 鯖は一度冷凍しないと 当ったらヤバイ 三日くらい冷凍すれば大丈夫 俺・・当った事は無いな~ 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしており
20パイ入りので10000万だって マイカ木箱で20000円だって そんなのどうでも良い 激旨だコリコリして甘みがあってヤタラ美味い たまんね~ これヤリイカだけに付いてる マイカには無い 珍味中の珍味
古平漁港 静宝丸9時だし 車何台有る? カメラに入りきらね 皆さんイカ釣り 丸山沖40メータでポポンと水イカ二つ 真4っつ モロ西風厳しいオラーのほっぺたにビシバシ来る 雪もくるカメラ無理 風に叩
12月15日 静宝丸 ヤリイカ針今は廃盤の左オトト針 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
2月後半から桜鱒釣り始まって ダメだったな~~~ァ オオナゴがいないもの鱒居ない釣れないの連続 3月に期待して、シャクリ苦戦かすりもしない 4月イルカ北上 鱒の顔見ないで終わった 来年チビ鱒チ
一個食ったけど硬い 歯茎にこたえるな~~~ガリガリ食いたいけど無理 俺も歯弱く成った 昔はメッチャクチャ食ったんだけど 煮付けた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと
沖から直行便ガニ6パイ デカ鍋で煮てる最中 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
寝かせたマグロとブリ 握ったんだけどヤバイは溶けた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
10日 天気マジ変わる 凪、時化?どっち コロコロ変わる天気には 泣 沖行けたらブリジグ、鱈、やりたいけどダメだったら 平目やりたい ピンクタコ4本追加 皆様から温かい応援宜しくお願い致し
定置網に入った戻りブリ計測=15キロ2本 Tさんから 大トロ中トロ脂でグジュグジュ 出刃包丁4度研ぎ 画像では分りにくい脂半~~~端ねぇ カマは明日食うことにした 焼いて大根おろしで 友達の
平日は行けないから日曜日しか行けね~ 行ける時に行きたい 11月10日日曜日 川白入れてるけど 狙いはモッコリ肉厚の平目 平目肉コツコツで縁側は脂のって 生唾でる~ ヨダレもでる~ 鱈タチ食い
27日宝勝丸 メインは鱈 船6時出し しばらくぶりの釣りで最高に気分が良い 約40分の航海 退屈しなかった この二人 話がちぐはぐ 最高に面白い腹よじれる 相方が箱頼むの話がクーラ持って来た相方怒っ
定置網にのったまん丸ブリ 何キロあったのか? これから氷入れて3日熟成 したんだけど 問題が起きた・・・解体〆て無いから血が・・・・ 一度冷凍してから・・・・考える 小樽産の雄シャコ 久しぶ
皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
所所のブイ食った カマトロも赤身も甘い カマトロは溶けた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
ぶったまげた 30キロオーバのマグロ 頭、カマ、中落ち、切り落とし 一匹分 三枚に下ろにして全部持って来たビックリこいたで キロ3000円以上だって・・・ヤバっ 秋マグロは脂のってるから最低でも¥100000
筋子の作り方 卵量に対して塩4.5パセント その前に水に塩 多めに入れて塩水を作る 1、卵を塩水で洗いながら血管から血を出す 2、卵をつぶさないように 3、10分ほど水切りをする 4,卵を開いて4.5パーセン
鱈もいいけど ホッケでっけー マンズは鱈フライで 薄切りにしてから昆布で挟んで刺身で 身は淡泊だから なんぼでも喰える ホッケは煮付け、味噌漬 友達からの貰いもんだけどね ゴッチになります タチは
天ぷら柔ら来から歯に持って来いだ 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
ギンギンサのヨリ入荷した 平目のエサばっちいよー バリバリのイカ手に入ってよぅ紅漬にした 10月13日 北西川白西付けば悪いな 風8.4めーた 波1.4~1.6 後は天気次第・・・・ 連絡待ち
貰い物 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
まだ暗いのに 久しぶりに平目釣り5時出 暗いから光物がええやん ミラーにピンクパール500グラム 針バケ尻一本 タコ白夜光 棚は底から1メータ取って開始 誰か・・・!掛けた い~な~~ぁ オラも掛け
今日 マグロ取る定置網に入ったからって ギンギンのサヨリ貰った もぅ~~~~~最高よ ギアMAX 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
豆イカ ゴッソリ 刺身.天ぷら.煮付け まだ余る 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
根室発 初物サンマ5匹頂きました 焼きサンマ脂でグジュグジュ 刺身もうめ~ぇ 筋子ちょい甘口 ヤバいね 飯何杯でもいける 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽ
今年鮭不漁で しかも・・・メスは高値のキロ1800円 イクラも筋子も作るのを諦めてたから まさか来るとはメス5本来たビックリ 立派な卵 イクラ止めて筋子作ることにした トバ作るにはまだ暖か
9月29日予定してたのが 船長の都合で中止だって・・・・・・ハ~~ぁ 10月6日静宝丸=平目 13日吉栄丸=ダブル 20日宝勝丸=五目 来月まで我慢する 皆様から温かい応援宜しくお願い致
9月20日 後9日我慢 黙って居られない タックルボックスに針いれた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
カグラ作って用意してても 時化でダメよ ガッカリ 29日に延期したー 21も我慢しないば無いんだな~ 長ー--なぁ 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ち
漁師の人にかぐら作ってけれ~~って 四っつ頼まれて 断り蹴れないし 泣き泣きオッケーした 漁師って一気もきで まだかまだかと最速 やるっきゃ無いな 貝・・・鉛削って・・・貼って 終わった
8:25 寝坊したらヤバイから 緊張した ドリンク飲まないで寝た 41日ぶりの釣りだもの楽しみでワクワクして 川白港に早く着いた誰も居ないと思ったとら 二人先に来てた(ビックリした) 5人そろったの
8:18 5時出港 目覚めたのが4時50分 ナマラあせった 間に合わない 初めての寝坊で 他の方にも迷惑掛けた申し訳ないです 船長にキャンセル連絡入れました 25日は ガッツリ寝坊しないように 皆様か
☆五目 18日川白に行くのに こまめに仕掛け作って用意していた 鱈ジグ 600~700グラム3本テストする 中層狙いのジグ 長さ20センチ 目ん玉付けるのを忘れた ついでに貝貼りに
ヒラメ釣り4時 川白沖20メータライン開始 期待した・・・所が潮がだるんで潮動かない 船も流れない苦戦の 汗 悩んだ末にバケの振り方を変えたら 中小サイズ3枚 まさかのまさワームに食ってくるとは
イメージは 入りが良く~抜きは楽に スライドしながら~アッチコッチに遊びに行くように? 潮流れが悪ければ 700だったら行けるかも? 620は潮おだやかなときに てなことで・・・・・ 14日 期待してるんだ
鱈ジグ作りに挑戦 潮の関係も有るけど(軽めで) 制作工程 1、鉛だけだと柔らかいから 2,中に芯を入れて 3,ホロロ貼って出来上がり620 4,鱈釣りに 大失敗さ~~シートって全て同じもか
今年の6月は暑くなったり寒くなったり それにしても・・・寒い 今日はヒラメ チョイット デカもの狙って船は静宝丸 6人 俺 右舷後ろ 今日は何枚取れるかな? AM3時3
6月9日 川白久し振り 62日ぶりに来たけど 空曇り、風あり、波ある1.5位かな ヒラメ~五目ダブルヘッダー頑張ろぅと思って 所が予報では雨で先に沖やって 帰りにヒラメ 五目 欲針9本針に赤イカ
6月9日 川白久し振り 62日ぶりに来たけど 空曇り、風あり、波ある1.5位かな ヒラメ~五目ダブルヘッダー頑張ろぅと思って 所が予報では雨で先に沖やって 帰りにヒラメ 五目 欲針9本針に赤イカ
余市川口情報では 東積丹ヒラメ薄いな 枚数上がらない 川白は 行って見ないと分らないけど!? 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
26日に行く準備してた ワームでヒラメやる もちろんバケ振り回すんだけど バケは色々 釣り行くの久しぶり しかもダブルヘッターだしさ~~ぁ ヒラメと五目 ジャッカン興奮気味 皆様から温かい
古平河口付近19日に 友達の堀さんが4.6キロの桜鱒 俺の所に持ってきてくれた(凄い)感謝です ヤマベの親分 板鱒 幅18センチは デカイ 銀ピッカ 身っこ肉厚でジャン トロも旨そうだ~~~ぁ 塩して焼
5時30分 ボート早いわ アッとゆうまに着く 五目開始6時過ぎ ヤナギこの時期卵抱くから喰い悪いと思った! 以外と釣れた25匹 ホッケは爆釣 ゴロゴロホッケ針数山釣れた クーラ満8分目で 10時に沖バイバ
4月11日 釣りに行っても釣れね~桜鱒4本 漁師さんからもらったのさ 惚れ惚れする Mさんから 3.3~3.4キロ Sさんんから 3.3~3.8キロ 4月12日 朝6時頃に古平でHさんが 15センチのジグで4.5キロの桜
昨日 何時もの朝とは違う積丹方面に向う車が少ない 嫌な予感した 川白漁港に釣り人が少ない 直感でマス居ないホッケ釣りに成るかな 天気よかった 何としても一本取りたい12メータでホッケ 余別に行って
日司漁港 明見丸3日に水無沖鱒16本 遂に来たか 7日楽しみだ ジグでも釣れてる 何が良いか分らないけど鹿角~カジキ持って行く 川水出て濁ってると思う ワクワク乗って来た 皆様から温
吉栄 満タン10人 船長何か問題でも起きればと判断して 光栄丸の紹介されて 船長中々味のある船長 カギの付いた棒を杖代わり 結構良い年だと思うんだけど 最小は窓岩から流して川白沖・・珊内沖と ポイント
寿都、島牧で ポツポツ沖も陸も釣れてる情報 西積丹は? 3月24日 川白で勝負してくる 小さいのでも良いから初物の見たいけど 前半バケで後半シャクリ マス釣れれば良いけど 多分マス0パーで 100パー
寿都、島牧で ポツポツ沖も陸も釣れてる情報 西積丹は? 3月24日 川白で勝負してくる 小さいのでも良いから初物の見たい 前半バケで後半シャクリ マス釣れれば良いけど 多分マス0パーで 100パーホッ
積丹 鱒の噂ないな 来ないのか・・・・遅くに来るのか・・どぅなってる 70メータラインにカタクチイワシいるから鱒もいる 50メータラインに入るのは3月後半から4月 イルカも来れば、俺達はダメだな鱒陸に入って
ナマラ良い情報が来た 先週の話なんだけど上の国で陸ッパリの人が 待望にサクラ鱒1キロ未満と1キロオーバ計8本釣り上げたって 期待できるど~~~~~ぅシャクリとバケ持って行くじゃ~ がっつりエンジンか
マス釣りいよいよ始まると思ったら 時化じゃん カムイ岬から吹いてくる風が!西風の波3メータ ダメだジャン 他にやりたい事があるから良かったかも 24日に明見丸バケでサクラ1.4出た 他の船は800グラム
3年くらい前に作った 赤ねアワビのシャクリ今年使う グリンが消えてピンク夜光貝と似てる デモでも・・・光夜貝と違う エ~~~感じだわ 松も中々のもんですよ~~ぅええエロ出てるし ピンク底光りしてる
細工が、面倒 手間だ二度とやらない 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
深海松バラバラ事件よ 物の陰に有ったの分かんねーがった コンクリの土間に落としてガックシ肩落ちた も~~~ぅ言葉出なかった しばらく放心状態言葉出なかった 投げるに投げられねーし 何とかしないばなぁ
セイウチ牙のシャクリ作って何年に成るかなぁ 前にメキシコ貼ったんだけど バランス悪いから作り変えした 今回は夜光貝にした 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちし
3月余別 ドンピシャーでマスに当れば良いけど タックル バケ、シャクリ 初物のマス取りたい 期待してるんだけど これは面白いと思う(新作) 羽にテンション掛かればフワフワしてよ~~~ぅ それに?
2月で沖にデッケーマス居るんだな~~~ぁ デブでマンマルの4キロジャスト 三枚に下ろしたら 包丁脂でヌルヌルよぅイワシ喰っるからだな 胃袋に3入ってた このテカり脂だ うまっ! 皆様か
3本又来たもの シール貼ったジグは有るけど 天然貝のジグっ売って売ってないんだな 高いなぁ買えば40グラムで¥5000円ビックリ ま~~~ぁ・・手間も掛かるから高いのかもな 皆様から温かい応援宜しくお願
皆さんしばらくぶり 今家細工してる(笑) 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
船頭から連絡来て12月3日にいってきた 朝7時に出たけど波あったな~~~ 俺なんか左右に揺られてゴロゴロよぅ 無情にも横風ブルブルくるしぃ 風の当らない反対側で待機してた寒ぅ~~~ 着いた やる
12月3日 がっちゃき針三兄弟 最後だもの凪れば行ってくる 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
時化時化日曜日ってば時化る 俺が行くってば時化る何でだ参ってしまう 19日もダメだべ 23日には入れてるけど(川白) 寒ビラメやりたいけど あいにく相乗りで多分鱈 ま~~~凪て出れれば 寒いけど我慢して行っ
定置網の戻りブリ物ら居ました ヤバイ脂で包丁切れ止まったねぇ このお釜脂でコンロの中で燃えたハンパネェ脂だ 腹の良い人は無理トイレヤバいわ 鳥羽一郎失敗した 干す時期が早かった臭み付いて大
仲間6人で川白沖で鱈 北北東の風で 第一ポイント 鱈シャクリ入れたけど渋渋(泣) ひどい渋い当て外れた 下げ潮で絡んだり潮も悪かったからだな 一本釣るのにこんなに苦戦したこと無いな 船頭も頭か
船頭さんに迷惑掛かるから 船極秘です 朝日って良いもんだな~ 1日が始まるって最高に良い気分になる~ 乗船・・・人中何人かが敬老会よ~ぅ 俺の右も左も かなり来てるな 足元もふらふら
10月7日 孫と娘きたもんだから俺うれしくって 35缶三本と黒霧島焼酎25馬力~飲みし過ぎて 8日寝坊してヤバイ川白に早く行かねば 平均速度110キロぶっと飛ばしてチョットビビった 229号線 美国~野塚の区間で鹿
東も西も だんだん時化が多くなるからなぁ」 行ける時に行かねば~ 予定 10月8日に川白で五目~ヒラメ ダブ 水温まだ高いようだ~ 後半積丹半島にシャッコイ水流れてくれば良いけど どぅなんだか?
10月3日 今日は静宝丸でヒラメ 朝早い~~~4時に出たんだ~ 昨日友達来て過ぎた眠い アッチャ~~~~ガイドに糸通らなね~~~~ 目酔っぱらってる 二日酔いだぁ。。。。。 幌武意沖 餌つけるか~。。。。
朝方そんなに暑くなかったんだけど・・・ だんだんに暑くなってきたもの めちゃくちゃ暑くなってきた汗ダラダラよぅ 波も無い風も無い船流れないヒラメ渋い 俺心折れるも~~~~ぅグッタリ とか何とか こ
9月3日人数集まらいから中止よぅ ガックリ気抜けた バケ張ってさっぱりした・・・ 初めて削った高瀬貝ヤバイ ナマラ光る 来週ヒラメとヤナギの時に持って行く 面白い釣りできれば良いけど(楽しみだ)
8月27日 今日はどんなドラマあるか? 漁港出て3分 潮流れよし 船流れもいいよぅだ 天気曇りで丁度いい気温でまずまずのスタート 前浜船の流れ方もいい一発目すぐに来たo これよフクラギ1 新
張ってくれって持って来てもよ~ゥ 毎日毎日クソ暑ものやってられんね~~~ぇ ちょっと動けば汗ダラダ倒れる 始めるのは涼しくなってからだ 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽ
俺このトリプル使ったのが間違いよ まさかデカ物に持って行かれるとは ここから抜けてバケも魚もバイバイだもの 大いに反省してる チョボイの止めてこれにした (秋は)何釣れる分からん これから青物も
このクラスに成れば食い込みも引きも迫力満開ドキッとするわ 巻き上げ最中何度か持って行かれるタマランね 口に針が無いだもの さばいてみたら胃の中に針丸呑みスゲーな 餌無いんだなデカさの割に身が薄い
第三弾 貸し切り状態3人 天気時々大雨 潮流れ悪くない船も良いアンバイに流れてわ 早々と相棒にヒラメ来た グットタイミングで俺にも小ぶり~~サイズ ペースも落ちないでポツポツ
4時30分出港 朝一ヒラメ6人 窓岩沖 エサLサイズ てな感じで・・・シャクてました が・・・ 俺坊主くらった(大泣) 釣れたのは真ゾイ2匹だけ 沖五目に移動 ヤナギ、ホッケ釣れるけど 鱈
6月25日 静宝丸ヒラメ釣り朝3時に沖に出た 眠い体の動きが悪い ポイントンに着いた 水深30メータ開始まだ眠い 暗いと喰い悪いのか船全体渋い 早々と来るのは河豚よ~~~ぅ しかもダブルが~~ ガッカリ又も
今日の現場は(川白) 吉栄丸 第一弾 朝一ヒラメ5時15分 川白~窓岩付近バケでヒラメ釣り 棚合わせ最中に油子が~~~ぁ キビナゴ餌に真面目にシャクッタけど来ない 来るのはこいつ! 顔ガサい
凄いな海生丸船長 泥箱でエグイホッケ こんなの見た事ねぇ たまげた 話によると大中針数付いたら電動リール止まるってよー 面白いな 2キロのホッケ途中外暴れて落ちるってよ~ オラも行ってみたいけど休みが
ヒラメ用の毛バリとバケ どんな反応するか、来月使ってみる予定?(謎) なんだかんだ言ってもエサだよぅ もし!俺が毛バリ使って隣で餌使ったら・・みんなもっていかれる ってなことで 在庫のいオオナゴSは
来年太平洋で使うんだって600のバケ アワビ貼りに改造します。 診察した所ヘットに狂いが(右まわりです) 手直した 時期終わってもシャクリ作り 皆様から温かい応援宜しくお願い致します
ラインの巻替え楽々出来る 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
陸っパリで釣れた桜マスHさんから頂きました 嬉しい2.6キロ アラ汁スゲー脂あって旨がった ルイベと塩焼きに 俺も釣るぞーの またまた時化
16日龍祥丸お世話に成ります 沖アンバイ どうなんだ 気持ちがモヤモヤしとるわ・・・・!! ガチでシャクリ3本作ったのに 予想は時化凪 はっきりしてくれぇ~~ 漁師は時化 俺は連絡来るまで
オランダ水牛オオナゴパタン 削ってる最中削り粉鼻に入って鼻グチャグチャ鼻水出てる~~~ぅ チリ紙でツッぺしてるの 真ん中削ったんだけど匂いが鼻に付く~~~~~~ アレルギ反応ヤバイ クシャミ連発
4月2日 余別水無し沖ひどかったな~~ 潮がナマラ悪くつてまるで川よぅ! 釣りどころの騒ぎでないシャクリ浮いてダメさー そんな中でさぁ4本釣った人がいてさ~流石でした シャクリ何入れてるのか! ちょっく
「ブログリーダー」を活用して、真柏,フィッシングさんをフォローしませんか?
4月13日 鱒追っかけて川白沖でしてた 今日は東の風ベタトロ~~~~ サイズアップ狙ってました さてと・・・今日はどんなドラマが始まるか楽しみ! エ~~~~~2時間立っても8人で鱒ゼロジャン 渋
マス消えた ほんとに・・・ マジッか~~ イルカでマス消えるなんて今までない事だよ 怖いからマス底に潜ったんでないか? 4月6日レット乗船者から マスダメだってよ~~~何処に・・・・? 4月7日情報
桜鱒開幕 3月30日古平 静宝丸 船だし5時 厚真から来た友達と鱒釣りに 風吹けば寒いな~~~ 美国~水無 海の条件悪くないけど寒い鼻水たれて来る 朝一発目はミラーめきしこ鮑グリンパール200グラ
今年は 美国沖~無線灯まで鱒居る20年ブリだって 30日静宝行く 鱈の口からオオナごが 早速 アバロンでオオナゴシャクリ作った 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと
桜鱒開幕 3月16日川白 吉栄丸 船だし6時 やっぱり初釣りとなれば、色々と作って バケ尻針数8号長さ90センチ 枝間1メータ10センチ 枝針針数8号長さ50センチ 右舷3人左舷3人 まあ、本日こんな感じで・・始
水玉のパール版 桜鱒シャクリ200グラム2本磨き完成 この2本はKさんがーパール版調整するそうです。 深海松に日本海わび貼り200グラム完成 16日に届けます 自分用のシャクリ2本200グラムに微調整
メンコイの対かした 手前2本微調整しながら200グラムまで後少し 深海松・・・・? カーブかストレート考え中 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしており
ポーラーベアー 山羊の毛 ティンセル ハックル、フェザー タコ足なし ボデーに発光剤4本ついか バケ尻針~枝針 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ち
このクソ釣りに行ったとは ソイ釣ったからって持って来てくれた 友達って有りがたいね~~~ 冬の真ゾイは脂のって激旨さ~ 久しぶりに美味の喰った アラ汁で 皆様から温かい応援宜しくお
桜鱒用のシャクリ 深海松数本 貝ばりメキシコ パール版数本 ジグみたいな物も有ります(貝貼り) 貝は全て天然貝(メキシコ) 販売します 興味ある方は よっちのブログに連絡を 10本有りますけど売りは一
全て妻作 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
ホッケ網に掛ったのを貰った 毎年この時期になれば姿見せるチビマス この光り物見ればドキドキする ヤッパ桜鱒って魅力有るなぁ 来年2月中位に行く予定だけどシャクリは早いから毛針で 皆様から温かい応
酢は米酢を使ってる 鯖は一度冷凍しないと 当ったらヤバイ 三日くらい冷凍すれば大丈夫 俺・・当った事は無いな~ 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしており
20パイ入りので10000万だって マイカ木箱で20000円だって そんなのどうでも良い 激旨だコリコリして甘みがあってヤタラ美味い たまんね~ これヤリイカだけに付いてる マイカには無い 珍味中の珍味
古平漁港 静宝丸9時だし 車何台有る? カメラに入りきらね 皆さんイカ釣り 丸山沖40メータでポポンと水イカ二つ 真4っつ モロ西風厳しいオラーのほっぺたにビシバシ来る 雪もくるカメラ無理 風に叩
12月15日 静宝丸 ヤリイカ針今は廃盤の左オトト針 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
2月後半から桜鱒釣り始まって ダメだったな~~~ァ オオナゴがいないもの鱒居ない釣れないの連続 3月に期待して、シャクリ苦戦かすりもしない 4月イルカ北上 鱒の顔見ないで終わった 来年チビ鱒チ
一個食ったけど硬い 歯茎にこたえるな~~~ガリガリ食いたいけど無理 俺も歯弱く成った 昔はメッチャクチャ食ったんだけど 煮付けた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと
沖から直行便ガニ6パイ デカ鍋で煮てる最中 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
寝かせたマグロとブリ 握ったんだけどヤバイは溶けた 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
4月11日 釣りに行っても釣れね~桜鱒4本 漁師さんからもらったのさ 惚れ惚れする Mさんから 3.3~3.4キロ Sさんんから 3.3~3.8キロ 4月12日 朝6時頃に古平でHさんが 15センチのジグで4.5キロの桜
昨日 何時もの朝とは違う積丹方面に向う車が少ない 嫌な予感した 川白漁港に釣り人が少ない 直感でマス居ないホッケ釣りに成るかな 天気よかった 何としても一本取りたい12メータでホッケ 余別に行って
日司漁港 明見丸3日に水無沖鱒16本 遂に来たか 7日楽しみだ ジグでも釣れてる 何が良いか分らないけど鹿角~カジキ持って行く 川水出て濁ってると思う ワクワク乗って来た 皆様から温
吉栄 満タン10人 船長何か問題でも起きればと判断して 光栄丸の紹介されて 船長中々味のある船長 カギの付いた棒を杖代わり 結構良い年だと思うんだけど 最小は窓岩から流して川白沖・・珊内沖と ポイント
寿都、島牧で ポツポツ沖も陸も釣れてる情報 西積丹は? 3月24日 川白で勝負してくる 小さいのでも良いから初物の見たいけど 前半バケで後半シャクリ マス釣れれば良いけど 多分マス0パーで 100パー
寿都、島牧で ポツポツ沖も陸も釣れてる情報 西積丹は? 3月24日 川白で勝負してくる 小さいのでも良いから初物の見たい 前半バケで後半シャクリ マス釣れれば良いけど 多分マス0パーで 100パーホッ
積丹 鱒の噂ないな 来ないのか・・・・遅くに来るのか・・どぅなってる 70メータラインにカタクチイワシいるから鱒もいる 50メータラインに入るのは3月後半から4月 イルカも来れば、俺達はダメだな鱒陸に入って
ナマラ良い情報が来た 先週の話なんだけど上の国で陸ッパリの人が 待望にサクラ鱒1キロ未満と1キロオーバ計8本釣り上げたって 期待できるど~~~~~ぅシャクリとバケ持って行くじゃ~ がっつりエンジンか
マス釣りいよいよ始まると思ったら 時化じゃん カムイ岬から吹いてくる風が!西風の波3メータ ダメだジャン 他にやりたい事があるから良かったかも 24日に明見丸バケでサクラ1.4出た 他の船は800グラム
3年くらい前に作った 赤ねアワビのシャクリ今年使う グリンが消えてピンク夜光貝と似てる デモでも・・・光夜貝と違う エ~~~感じだわ 松も中々のもんですよ~~ぅええエロ出てるし ピンク底光りしてる
細工が、面倒 手間だ二度とやらない 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
深海松バラバラ事件よ 物の陰に有ったの分かんねーがった コンクリの土間に落としてガックシ肩落ちた も~~~ぅ言葉出なかった しばらく放心状態言葉出なかった 投げるに投げられねーし 何とかしないばなぁ
セイウチ牙のシャクリ作って何年に成るかなぁ 前にメキシコ貼ったんだけど バランス悪いから作り変えした 今回は夜光貝にした 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちし
3月余別 ドンピシャーでマスに当れば良いけど タックル バケ、シャクリ 初物のマス取りたい 期待してるんだけど これは面白いと思う(新作) 羽にテンション掛かればフワフワしてよ~~~ぅ それに?
2月で沖にデッケーマス居るんだな~~~ぁ デブでマンマルの4キロジャスト 三枚に下ろしたら 包丁脂でヌルヌルよぅイワシ喰っるからだな 胃袋に3入ってた このテカり脂だ うまっ! 皆様か
3本又来たもの シール貼ったジグは有るけど 天然貝のジグっ売って売ってないんだな 高いなぁ買えば40グラムで¥5000円ビックリ ま~~~ぁ・・手間も掛かるから高いのかもな 皆様から温かい応援宜しくお願
皆さんしばらくぶり 今家細工してる(笑) 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
船頭から連絡来て12月3日にいってきた 朝7時に出たけど波あったな~~~ 俺なんか左右に揺られてゴロゴロよぅ 無情にも横風ブルブルくるしぃ 風の当らない反対側で待機してた寒ぅ~~~ 着いた やる
12月3日 がっちゃき針三兄弟 最後だもの凪れば行ってくる 皆様から温かい応援宜しくお願い致します。「船釣りを」ぽちっと お待ちしております。
時化時化日曜日ってば時化る 俺が行くってば時化る何でだ参ってしまう 19日もダメだべ 23日には入れてるけど(川白) 寒ビラメやりたいけど あいにく相乗りで多分鱈 ま~~~凪て出れれば 寒いけど我慢して行っ