chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
不器用リーマンのひなたぼっこ https://moushintyototsu.com/

読書日記をメインに、日々の呟きなども交え記事を書いていきます。皆様に読まれるブログとなるよう精進します。 本は、ビジネス書から小説まで幅広く読みます。 「本は、その一言、一つの概念で人生を生活を変える」を、モットーにしています。

ショウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 【つぶやき】ビジネス書の読み方(Fromグロ放題):ネタバレを恐れない

    今までこのような書評・感想のブログを書いてきましたが、正直、趣味としての読書でした。 が、ビジネスパーソンでもあり、読書の目的は楽しむことと、もう一つ、知識・教養をしっかり身につけ、実務で輝きたいという野望があります。 ...

  • 【感想・書評】新型コロナワクチン 本当の「真実」:リスクは相対的なもの

    今回はこんな本を読みました。「新型コロナワクチン 本当の「真実」」 テーマが非常にセンシティブで、かつ、基礎知識も無いので鵜呑みにしかできないため、要約は書きませんが、感じたことを感想・書評として書き連ねていきます。 一 ...

  • 【サウナ日記】サウナしきじ:薬草サウナの虜

    一年ちょっと前、聖地と言われるサウナに行きました。今でも帰り際の体の軽さを思い出します。今までで一番ととのったサウナです。外観も受付も脱衣所も普通なんですが、禁断症状が出そうなくらいに素晴らしいサウナでした。 今回はその ...

  • 【要約・感想】無理ゲー社会:生きずらさの原因

    今回のテーマは格差社会。もっというと格差社会の影響と原因についてです。 自由なはずなのに、活躍している人を見ていると、何だか壁があって、住んでいる世界が違うように感じてやりきれない気持ちでいます。何がそんなに違うのかなっ ...

  • 【書評・要約】無理ゲー社会:自分らしくあらねばならない?

    こちら橘玲さんの新刊です。これも今話題ですね。 個人的に生きずらさも感じる世の中です。便利過ぎて、自由過ぎて、逆に決められん、分からんという気持ちです。 だから、どことなくタイトルに共感する部分もありました。それでは以下 ...

  • 【書評・要約】スマホ脳:スマホと適度な距離を

    今回、巷で大いに話題の「スマホ脳」を読みました。今年のベストセラーですね。腐るほど書評が出ているでしょうが、内容めちゃめちゃ良かったので後発と知りつつ、今から書評書いちゃいます。   人間の本能や脳のメカニズム ...

  • 【書評】読書家お勧め最近読んだ本3選(カラ売り屋vs仮想通貨 他)

    2回目のワクチンを接種し、その副反応で本を読む気力を失っていたところです。ここから徐々にペースを戻していきたいなあと思っているところです。 今週は以下のラインナップです。2冊は経済・金融系、1冊は脳科学系と少し毛色が違い ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ショウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ショウさん
ブログタイトル
不器用リーマンのひなたぼっこ
フォロー
不器用リーマンのひなたぼっこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用