コンサルタント、マーケティング、会計・財務に関する知識をアウトプットする場。書籍やセミナー紹介をしています。最近では中小企業診断士を目指す軌跡を残しつつ、自身が好きなドラマやアニメについての記事も記載しております。
SFA・CRM 情報を武器化するマネジメント7つの力【ビジネス書レビュー・感想】
この記事は5分で読めます。📚 2023/1更新 今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。 新入社員時から250冊程度ですが読んできた中から、メモを見返しながら書籍の紹介記事を書いております。 本日は最近拝読した「SFA・CRM 情報を武器化するマネジメント7つの力」です。 個人的評価:☆☆☆☆ amazonカスタマーレビュー☆×3.5 SFA・CRM 情報を武器化するマネジメント7つの力 amzn.to 1,430円 (2023年01月28日 16:57時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する
BtoBマーケティング偏差値UP【ビジネス書レビュー・感想】
この記事は4分で読めます。📚 2023/1更新 今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。 新入社員時から250冊程度ですが読んできた中から、メモを見返しながら書籍の紹介記事を書いております。 本日は最近購入して読んだ「BtoBマーケティング偏差値UP」です。 個人的評価:☆☆☆☆☆ amazonカスタマーレビュー☆×4.0 BtoBマーケティング偏差値UP amzn.to 1,980円 (2022年12月30日 16:10時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 1.ま
ぼくらはお金で何を買っているのか【ビジネス書レビュー・感想】
この記事は4分で読めます。📚 2023/1更新 今回の記事も自身のアウトプットという目的でのnoteです。 新入社員時から250冊程度ですが読んできた中から、メモを見返しながら書籍の紹介記事を書いております。 本日は最近購入して読んだ「ぼくらはお金で何を買っているのか」です。 個人的評価:☆☆☆☆☆ amazonカスタマーレビュー☆×4.0 ぼくらはお金で何を買っているのか。~モノが高く売れない時代のコトマーケティング全戦略 amzn.to 1,760円 (2022年12月17日 18:02時点 詳しくはこちら) Amazon.co
「ブログリーダー」を活用して、進藤こうすけさんをフォローしませんか?