chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味とプーの暮らし!! https://blog.goo.ne.jp/hatuyo-puu

コーギーのいる暮らし。 家に居る時間を楽しく過ごそう!! 毎日食べてる家庭料理を紹介したりお菓子作り、パン作り、手芸が大好きなおばちゃんです。

ぷーママ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/21

arrow_drop_down
  • 手づくりデコレーションケーキ

    お菓子作り好きなので今回もデコレーションケーキを作ります。今日は筑波行ってきたので夕食終わった後にスポンジケーキを焼きました。今日はYouTubeを見ながら作りました。ろくキッチンです凄く丁寧に動画取っているので凄い見やすいです。型は35年以上使っている型です、私のは20センチ用なので2種類の量があったので多い方を作りました。焼いている間お風呂入ってます。180度で40分焼きます。焼けたら竹串で刺してみて生地が付かなかったらOKです。上から生地を落ち着かせるのに落とします。型から外して冷めたらラップをして冷蔵庫に一晩おきます。今なら冷蔵庫に入れなくてもいいかなった思います。次の日はデコレーションです。20センチなので生クリームの箱2箱必要でしたけど1箱しかなかったのでCostcoのボトル入りの生クリームを...手づくりデコレーションケーキ

  • つくばペニーレイン

    今日は5回目ワクチン接種でした旦那ちゃんと二人です、9時半に予約だったので終わってから筑波にドライブ昼は何処に行こうかって思って調べました。ペニーレインに行こうと思いました。パンやさんの後ろがレストランです。昼頃行きましたけどすんなり座れました。ペニーレインハンバーグを注文しました。パンはお替り自由ということでコーヒーもお替りできました。アンチックな雰囲気でとても落ち着きます。パンのお替りは自分で好きな物をチョイスするのだと思っていましたが違いました。1度だけかごに中にパンを入れて持ってきてくれましたが最後のほうだったのでかごの中がぐちゃぐちゃでした何種類もなかった気がします。2個チョイス旦那ちゃんは1個チョイスしました。もっと別のパンが食べたかったなって思いました。ハンバーグは盛り付けがとっても綺麗でし...つくばペニーレイン

  • 世界に一つだけの手づくりリース

    YouTubeを見ていたら手芸ではぎれで作るリースをやっていた、思わず見入ってしまった手芸をやっているとはぎれが沢山出る。結構量が多いとしまうのも場所結構取ってしまう自分でも作れそうな気がしてやろうと思う。まずはピンキングばさみをAmazonで購入した。その次に5センチ✖5センチの四角の生地を切るそのためにピンキングバサミが出番だ。ウレタンのリースはダイソーで購入。セリアにもあったけど小さくて2個入りだったのでダイソーで、ボンドとマニキュアのラメを買った時間がある時に5センチ角をハサミで切っておいた。材料の生地がそろったら始めようまずはリースの後ろ側に生地を貼るボンドで貼った紐を最初に結んでおけば出来上がったときに壁に掛けられます。その後割りばしの先のほうで生地を三角に半分にして割りばしに巻いてくるくるッ...世界に一つだけの手づくりリース

  • 古民家カフェ行ってきました

    女子会で印西市のかくれ里に行ってきました。うわさ通りで今はクリスマスバージョンで可愛かった元の会社のメンバー私を入れて4人です。女子会というと若いイメージありますけどみんな年金もらっている人ばっかりですお店に入る時え??ちょっと見た目あまりきれいではなかった外見が店に入る前に枯れ葉がいっぱいそれがいいんでしょうね前にもみじの木がありました。入ったら結構暗かったですお店の中小物でいっぱいでした。4人席に通されてそこにはお箸とお茶と今日のメニューが並べてありました。箸置きも雪だるまです。イスのカバーもサンタさんでした。もちろん4人分色が全部違いました。なんか素敵メニューは一つだけのコースだけです。セレクトできるのはニョッキのクリーム仕立てのスープもしくは軟骨のつくねハンバーグです。私はつくねハンバーグが二人、...古民家カフェ行ってきました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぷーママさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぷーママさん
ブログタイトル
趣味とプーの暮らし!!
フォロー
趣味とプーの暮らし!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用