chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぴっかさんブログ https://nagoran88.com/

妻一人子二人と暮らすマー君世代の健康オタクが好きなことや思ったことを発信しています。職業はクレーン屋。好きなことは健康、腸活、らんちゅう、読書、映画、珈琲、料理、腸活

ぴっかさん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/16

arrow_drop_down
  • 【Miles】移動が価値になるって話題のアプリ「マイルズ」をダウンロードしたみた感想とか

    ついに来た。歩くだけでマイルが貯まる時代 徒歩、自転車、電車、車など、すべての移動でどんどんマイルがたまる #Miles (マイルズ) アプリを無料でダウンロードしよう

  • 【ダイエット】健康オタクが腸活したら半年で5kg体重が落ちていた話③行動あるのみ

    私たちは、口から食物を入れて、消化管で消化・吸収して、残ったものを便で出す。 しかし、便の大部分は食物の残りカスではない。半分ぐらいは腸内細菌の死骸(生きているものもいる)で、その他のかなりの部分が消化管の内表面から脱落した粘膜上皮細胞である。 食物の残りカスは、便の半分もないのである。

  • 【ダイエット】健康オタクが腸活したら半年で5kg体重が落ちていた話②食べる物とか

    小麦が悪い主な理由は、腸などにダメージを与える「グルテン」を多く含むことです。しかも、お好み焼きやタコ焼きに使う小麦粉は中力粉で、パンに使う強力粉より、グルテンがやや少ないというメリットもあります。実際に、ほかの小麦製品をやめなくても、パンを3週間程度やめていただくだけで、大部分の人は劇的に体調がよくなります。その変化を体感することで、ほかの小麦製品も自然に控えるようになり、さらに体調がよくなる人もいます。

  • 【日本トリム】トリムイオングラシアの水漏れを自分で治してみた話

    モンキーレンチ 3mmの六角レンチ 安全ピンのような先の細いもの(僕は精密ドライバーを使った) もちろん「パイプ小」からの水漏れもなくなり、雨漏りした時のような『水キャッチ』の必要がなくなりました。めでたしめでたし 取り替えが終わった蛇口は締まりが良く さすが新品って感じだね

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴっかさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴっかさんさん
ブログタイトル
ぴっかさんブログ
フォロー
ぴっかさんブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用