chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 2022年の目標~7ヶ月経過

    2022年の目標を確認します。 2021年の目標 断捨離をする ダイエットをする ブログに150記事を投稿する 月間アクセス数を更新する 新しいことを始める 断捨離をする まだ、断捨離できません。 ダイエットをする 膝は …

  • ダイエットと測定結果~1年7ヶ月目

    朝食を納豆、卵、ヨーグルトとチーズに変えた結果、食欲が抑えられるような気がします。 水泳を含めて、運動を行うと、膝が痛むので、運動も控えています。 運動も控えたおかげで、膝の調子は良くなり、日常生活での痛みは感じなくなり …

  • GR86 RCにCLIFFORDを行いました!

    GR86 RCのセキュリティーを半年待って、ミラージュ東京でCLIFFORD IntelliGuard880Jを取り付け、セキュリティーを強化しました。 安い車に、随分不相応なセキュリティーですが、チューニングには、お金 …

  • ハローワークに行ってきました!~その⑬

    「ハローワークに行ってきました!~その⑫」に続いて、ハローワークに行きました。 失業認定申告書を記入して、次回認定日と時間が決まりました。 次回認定日は、8月22日(月曜日)です。 時間は、8:40~9:10です。 面白 …

  • 「新型コロナワクチン 追加接種(4回目)」を予約しました!

    予約センターに電話すると、オペレーターに繋がるまで、時間がかかりました。 フリーダイヤルなので、時間がかかっても、料金はかからないので、気長に待ちました。 質問されたのは、以下の2つです。 質問内容 「新型コロナウイルス …

  • 「新型コロナウイルス 4回目接種のお知らせ」が送付されてきました!

    「新型コロナウイルス 4回目接種のお知らせ」が送付されてきました。 以下の書類が入っています。 59歳の方へ 「3回目接種から5ヶ月以上の日付かつ60歳の誕生日の前日以降の日付で予約してください」と書いてあります。 自分 …

  • 子育て・生活支援給付金を送付しました!

    子育て・生活支援給付金の申請書が送付されてきました。 子育て・生活支援給付金の申請書の書き方が分からないので、市役所を訪れて、書き方を教えてもらおうとしました。 市役所の職員は、子育て・生活支援給付金の申請書を教えてくれ …

  • 国民健康保険を支払いました!~2022年

    国民健康保険の請求書が届きました。 毎年、国民健康保険を支払わなければならないと考えると、湯鬱になります。 去年の6月までしか収入がないのに、予想外に高い国民健康保険です。 このまま、今年は働かない予定なので、来年の国民 …

  • 「夢をかなえるゾウ0 ガネーシャと夢を食べるバク」あらすじと課題の感想

    「夢をかなえるゾウ1」とも「夢をかなえるゾウ2 ガネーシャと貧乏神」とも「夢をかなえるゾウ3 ブラックガネーシャの教え」とも「夢をかなえるゾウ4 ガネーシャと死神」とも若干ニュアンスが違っています。 「夢をかなえるゾウ1 …

  • 映画「タイタニック」を鑑賞しました!

    「「迷路の外には何がある?」-「チーズはどこへ消えた?」その後の物語」の中で、出てきた「タイタニック」について知りたいと感じ、映画「タイタニック」を鑑賞し、レビューします。 映画「タイタニック」は、実話をもとにしたフィク …

  • 企業年金基金の年金請求について!

    「企業年金基金の年金請求について」が送付されてきました。 期待していた金額の10分の1程度なので驚きました。 電話をかけて確認すると、代行返上した際に、それまでに積み立ててきたお金は厚生年金に渡して、残っってはいないとい …

  • レッ・ゴー・ドライブ~森の中のお肉レストラン アースガーデンと奥多摩の風 はとのす荘

    ドライブに行くのは、前回のドライブで、ステアリング交換のときにバッテリーを外したため、アクセルを踏んでも加速しないという状態がありました。 ディーラーで6ヵ月点検の時に確認してもらい、問題なしということなので、GR86 …

  • 早期退職して、1年が経ちました!

    1年が経つのは早いものです。 1年に数多くの新しいことに挑戦し、これららの準備してきました。 充実した1年でした。 この1年間で始めたこと ミラーレス一眼レフカメラによる写真撮影 ミラーレス一眼レフカメラによる動画撮影 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コンパスさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コンパスさん
ブログタイトル
ある退職者のライフスタイル
フォロー
ある退職者のライフスタイル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用