ど〜も〜影の長男ですこれは先週末の話です。我が家御用達のピザのリファインド富田店のピザを久しぶりに注文まずは、お好み焼き風ピザ(かつお節抜きマヨネーズ多め)ポ…
1件〜100件
ど〜も〜影の長男です毎週土日は3号と凜の野球で家にいる事が無くて、ママとここちゃんの相手をしてあげる時間が無く、今シーズンは未だに一回もBBQすらやってない状…
ど〜も〜影の長男です先日は会社絡みの総会&懇親会があり3年ぶりに全国から集まった会員さんの接待その後の〆はここ青森で唯一佐野系らーめんが食べられる大吉屋へらー…
ど〜も〜影の長男です久しぶりにらーめん大地歳を重ねる事にコッテリ系から足が遠ざかっているような気が大好きなんですけどねぇ。この日は練習前の凜と一緒。凜は味噌カ…
ど〜も〜影の長男です先日の昼飯はユニバースで購入だし醤油の若鶏モモから揚げ弁当結構ボリューミーおかずの量が多いこの量だと白飯は倍必要ですどのおかずも美味しかっ…
ど〜も〜影の長男です先日、ママと久しぶりにランチデートをしました。というのも、コロナワクチン3回目の接種を一緒に受けたので、接種後にご飯を食べに行ったんです。…
ど〜も〜影の長男です先週は週始めに大間、週末にまた大間と週2で大間でした最初は時間に縛りがある仕事だったので大間で昼飯を食うしかなかったけど週末の大間は時間に…
ど〜も〜影の長男です我が家の3号が小学低学年の頃の夏休み、冬休みの宿題の答え合わせって、めちゃくちゃ大変&爆笑の連続だったんだけど、久しぶりに見たお馬鹿解答こ…
ど〜も〜影の長男です久しぶりにママがピザのリファインドからピザを買ってきてくれました。シーフードピザ美味しそうでしょ〜美味しいんですポテマヨピザ美味しそうでし…
ど〜も〜影の長男です月曜日は大間町で仕事晴天で絶好のドライブ日和でした大間までの道中、昨年の大雨により被害を受けた地域を通ったけど、未だに復旧途中。被害の大き…
ど〜も〜影の長男です先日の我が家の晩飯は海老ヒレカツ丼美味しそうだったなぁ。いや、美味しいに決まってますもちろん俺には出てきませんそして、これ毎日にように、マ…
ど〜も〜影の長男です日曜日は凜のスポ少大会が開幕。1回戦は難なくコールド勝ち第一試合だったので午後から練習となり、昼飯はスーパー福やのびっくり弁当を買いに行き…
ど〜も〜影の長男です我が家の3号は初戦敗退でしたが、同じ代の子達は知ってる子が多く、なかなかゆっくり高校野球を観る事が無いので土曜日は凜を練習場所に送った後、…
ど〜も〜影の長男です我が家のお転婆娘ここちゃんが自分で考えて書いた帰宅後のスケジュール可愛いでしょでは、またね〜
五目あんかけラーメンが食べたくて、行き着いた先は八戸でした。
というのはウソです。ど〜も〜影の長男です最近、五目あんかけラーメンを食べていなくて食べたったのは事実なんだけど、この日は普段から何もしない上司が出張で、更に仕…
ど〜も〜影の長男です凜の学童軟式野球大会も終わったかと思えば次は3号の高校野球地区大会凜は準優勝でしたが、残念ながら3号は初戦敗退、しかも出番無し。3号の代は…
ど〜も〜影の長男ですGWも終盤の週末の朝飯は、最近何かと物議を醸している吉野家で俺的には昔からすき家派なんだけど吉野家の新商品を食べたくて。親子丼です。親子丼…
ど〜も〜影の長男ですさぁ、GWも終盤を迎えました。我が家のGWといえば基本的に野球GWのスタートと同時に学童軟式野球大会が始まり、凜が所属するチームは3日の2…
ど〜も〜影の長男ですほんの少し前の話。春と言えばタラの芽ですよね〜毎年、裏庭に行ってタラの芽を収穫するんだけど今年は収穫時期を忘れちゃって採りに行ったら、ほぼ…
ど〜も〜影の長男です県内各地区で高校野球の地区大会が始まり、我が家の3号も週末は地区大会でした。3年生最後の夏に向けた今シーズンのスタートは3戦全敗3号も2試…
ど〜も〜影の長男です先週の土曜日は、凜が弘前市で練習試合、その帰りがてらの昼飯は浪岡で今や浪岡もラーメン激戦区となり、美味しいラーメン屋さんが沢山ある中で、俺…
ど〜も〜影の長男です先日、学校が休みの3号を連れて札幌館に行ってきました3号も俺も味噌カレーラーメン(大盛)大好物です美味しく完食しました。ご馳走さまでした。…
ど〜も〜影の長男です先日、ママが特製ラーメンを作ってくれました。じゃ〜ん、完成本当にママが作る中華そば、美味しいんだよね〜 大好きです。ご馳走さまでした。では…
ど〜も〜影の長男です日曜日は凜が八戸で野球の試合があり、2試合連チャンだったので凜には軽食を食べさせたんだけど俺は食えず結局この日食べたのは朝食べた、おにぎり…
ど〜も〜影の長男です4月に入り良い天気が続いています。春だね〜さて先日の我が家の晩ごはんはママ特製天丼これまた飲んだ後の〆で食べる事が出来るなんて美味しかった…
ど〜も〜影の長男です早いもので4月に突入しました春だねぇ先日の我が家の晩飯はママ特製絶品カレー南蛮そばこれを飲んだ後の〆で食べれるんだよ幸せだなぁ美味しかった…
ど〜も〜影の長男ですママの定期的なピザ食べたい病が発症して、ピザを買いに行こうとしているママ。そんなママが迷っていたのが青森初出店のドミノピザ。しかしメニュー…
ど〜も〜影の長男です昨日の我が家の晩飯はママ特製の丼物1号はヒレカツ丼凜はカツ丼俺はエビ丼飲んだ後の〆でエビ丼が食べれるなんて幸せだなぁママの丼物、めちゃくち…
ど〜も〜影の長男です先日の昼飯は、どうしても食べたくて札幌館に行ってきました。実はママがずっと札幌館の味噌ラーメン食べたいって言ってるのを聞いていて、食べたく…
ど〜も〜影の長男です昨日の我が家の晩ごはんは凜のリクエストでビビンパ2号も大好きで、2号も食べたいだろうなぁって呟きながら作ってました。いつ食べても絶品のママ…
ど〜も〜影の長男です週末の我が家の晩飯は、いつもお世話になっている、ご近所の名店、食事処均ちゃんの出前3号は焼き肉丼凜は、カツ丼これ、絶品です1号は、エビ丼こ…
ど〜も〜影の長男ですさて、昨日の昼飯はスーパー福やの250円弁当度々紹介していますが、このボリュームで250円は企業努力の賜物です。びっくりメンチカツ弁当これ…
ど〜も〜影の長男です最近、更新していないのは、はい、ネタが無いからです今回は、今年初の大好きなうの食堂青森市の冬は毎年厳しい冬なんですが、今年は俺的には凜が産…
ど〜も〜影の長男です先週末は焼肉レストランひがしやまで夜ご飯このソフトカルビが美味いんだよね〜では、またね〜
ど〜も〜影の長男です3連休中日の土曜日、この日も天気が良くかまくらを再度掘る事に。例年なら、かまくらを作った数日後には壊れてしまうのですが、今年は1月初旬に作…
ど〜も〜影の長男です青森市の今年の降雪量ハンパねぇ3連休はやっと落ち着いた感があり一息つけましたが、先週末はさすがに屋根の雪を降ろさないとダメだと思い、部活休…
ど〜も〜影の長男です我が家の節分は今年初、ピザのリファインド富田店のピザでした大好物のシーフードピザビールが進む進む安定の美味さですママとここちゃんが大好きな…
ど〜も〜影の長男ですらーめん大地定期訪問ですこの日は、ここちゃんとデートここちゃん、注文の時に「いつもの」って頼んだんですいつものってお子様味噌ラーメン俺は注…
ど〜も〜影の長男です何気に誕生日とかお祝い事の時に恒例になっているのが、これ「いくら丼」食べれる券大好物のいくら丼が誕生日の晩飯至福の刻ママ、ありがとうご馳走…
ど〜も〜影の長男です先日は俺の誕生日でした天からの誕生日プレゼントはドカ雪午前中は免許の更新に行きお昼ご飯はささやかな自分へのご褒美大好きな入〆へ注文はもちろ…
ど〜も〜影の長男です完全オフの日曜日の天気は晴天こんな時じゃないと、ここちゃんの相手をしてあげる事が出来ないので、この日はここちゃんday。午前中はかまくらの…
ど〜も〜影の長男ですさて早いもので1月も、もう月末県内でもコロナウイルス感染者が急増した事でクラブチームの活動は自粛となった先週末。市場の仕事も休み、会社休み…
ど〜も〜影の長男です先日の晩飯は今年初、ご近所の名店、食事処均ちゃんからの出前でした。ミックスフライ定食そして均ちゃんと言えばカツ丼(個人的に)カツ丼と沢庵の…
ど〜も〜影の長男です先日、凜の誕生日でした。もう11歳だった 早いなぁ、子供の成長は歳をとる訳だよ。我が家の誕生日の晩飯は主役が大好きなものをママが作ってくれ…
ど〜も〜影の長男です日曜日は今年初の練習試合凜にとっては移籍後初の試合でもあります。午前中はアップ兼練習をしてからのサンドームへ移動途中、スーパー福やで弁当を…
ど〜も〜影の長男ですこれは10日のお話です。年末から降り続いている青森市の雪は1月初旬にして、すでにかまくらが作れる状態に そこで天気の良かった10日に作る事…
ど〜も〜影の長男です我が家の冬の定番、冷やし中華冬でも関係なく出てきますしかも、つまみで同じ日の晩飯は牛タン丼とある日の晩飯大盛り出来るって聞いたら昔話盛りで…
ど〜も〜影の長男です短い正月休みも終わり、仕事始めの1月4日のスタートは、らーめん大地から凜は味噌ラーメン俺と3号は、もちろん豚そば久しぶりの豚そば 安定の美…
ど〜も〜影の長男です正月休み最終日はママ特製ラーメン2号が帰るので食べさせてあげたかったみたい 作るたびに進化を続けるママの特製ラーメン。俺も晩酌の〆に頂きま…
ど〜も〜影の長男です1月2日といえば毎年恒例、市場での仕事を終えて箱根駅伝が始まるのを待ちながらの一杯コンビニでつまみを調達優勝候補筆頭で連覇を目指す駒沢大学…
ど〜も〜影の長男です新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い申し上げます我が家の年越しは焼き鳥パーティー皮(タレ)正肉&カシラつくね&正肉皮(…
ど〜も〜影の長男ですクリスマスは午前中は野球の練習、それが終わりママ、ここちゃんと待ち合わせしてランチデート ステーキ宮でママとここちゃんは、最初に着いてすで…
ど〜も〜影の長男です今年も会社の忘年会が中止となり、全社員に仕出しが配られました今年は地雷也の仕出し刺身あり、すき家あり、焼き魚あり寿司ありで豪華な仕出しで晩…
ど〜も〜影の長男です昨日の我が家の夕飯はママの絶品ラーメン しかも今度は味噌系です凜は味噌カレーラーメンこれがまためちゃくちゃ美味いんだ3号は二郎系 味噌ラー…
ど〜も〜影の長男です昨日の我が家の晩飯はビビンパ〜2号も大好きだったビビンパ久々です。凜も大好きになったみたいですマジで美味かったそして、この日のつまみは馬刺…
ど〜も〜影の長男です皆さん、今、くら寿司で鬼滅の刃とコラボイベントをやってるって知ってましたか今は第3弾開催中で、1号の誕生日パーティーは、くら寿司のテイクア…
ど〜も〜影の長男ですこの間、我が家の美味だし中華の記事を紹介しましたが、その2日後に残っていた美味だし中華を再び食べました2日間ねかせたので熟成美味だし中華ま…
ど〜も〜影の長男です先日、またまたご近所の名店 御食事処均ちゃんから出前をとりました。焼きそば唐揚げ定食凜も絶賛しているカツ丼ママ絶賛のエビ丼俺にはいくらの寿…
ど〜も〜影の長男です一雨毎に寒くなると言いますが、だいぶ寒くなってきましたね〜そんな中、昨日の我が家飯はママ特製美味だし中華そば飲んだ後の〆にめちゃくちゃ美味…
ど〜も〜影の長男です俺にとって至福の刻それは、大好きないくら丼を食べている時皆さんの至福の刻はどんな時ですかでは、またね〜
ど〜も〜影の長男です先日の晩飯はご近所の名店、御食事処均ちゃんからの出前でした。3号のこの日の気分は味噌ラーメンだったらしい俺はカツ丼 間違いないママはエビ丼…
ど〜も〜影の長男ですある日の朝飯はすき家西バイパス店でもちろん注文も牛丼(並)必ず温かいお茶も頼みます。西バイパス店のこの盛り方が東側のすき家とは大違いなんだ…
ど〜も〜影の長男です先日、コロナウイルスワクチンの2回目接種に家族4人で行ってきました。3号を俺が学校に迎えに行き、ワクチン接種の前に立ち寄ったのはラーメン•…
ど〜も〜影の長男です本日は我が家のカレー南蛮そばスペシャルのご紹介です。普通のカレー南蛮そばに油揚げを入れて卵でとじたのがスペシャルこれがまた美味いんだなぁマ…
ど〜も〜影の長男ですいや〜寒くなりましたね〜雪がまた降ると思うと億劫になってきました、年だなぁと思う今日この頃。昨シーズンは作るタイミングを逃してかまくらを作…
ど〜も〜影の長男です先日、またまた三沢で仕事がありました。三沢に仕事に行くと昼飯にいつも困るので三沢に行く前に十和田市で仕事をして、十和田で昼飯を食べてから行…
ど〜も〜影の長男ですママのピザ食べたい病が発症して、いつもお世話になっているピザのリファインド富田店からピザを買ってきました。ママとここちゃんが大好きなポテマ…
ど〜も〜影の長男ですある日の朝、凜と愛が学校に行く前にママが、「今日の夜ご飯、何が食べたい」って聞いたら「ラーメン」って即答したんだって 聞かなきゃ良かったと…
ど〜も〜影の長男です最近ちょくちょく三沢での仕事が入ります 今回こそは大好きなドライブイン多賀台であんかけ五目ラーメンを食べようと思い行ったんだけど店はやって…
ど〜も〜影の長男ですさて、我が社は建設業なので全国安全週間に伴って安全大会をやるんだけど、その後の懇親会はコロナ禍のため昨年から開催せずに社員に仕出しを持たせ…
ど〜も〜影の長男ですやっとの事でワクチン接種1回目が終了しました。市のHPで予約をしようとしても開始1〜2分で満杯になり終了を繰り返していましたが、やっと予約…
ど〜も〜影の長男ですある日の晩酌のつまみはサムライマック炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフビールにハンバーガーって最高ですなぁ皆さんも食べてみしたか、サムライ…
ど〜も〜影の長男です最近無性にカツ丼が食べたくて食べたくて仕方がなかったので近所の名店、食事処均ちゃんの出前をとりました凜は焼きそばここちゃんは唐揚げ食べたく…
ど〜も〜影の長男ですシルバーウィークも最終日を迎えました。休みだからといって、何処へ出掛けて感染したくない我が家では、休日はもっぱらBBQ 木曜日は午後から天…
ど〜も〜影の長男です水曜日は午後一から三沢市で仕事でした。いつもなら少し足を延ばしてドライブイン多賀台で昼飯を食べるのですが水曜日は定休日 三沢市でたまに仕事…
ど〜も〜影の長男です敬老の日の事です。お昼近くに、ここちゃんを連れて買い物に出掛けたママ家で、にゃんこ大戦争をやりながらくつろいでいるとママからメールが「ゲオ…
ど〜も〜影の長男ですこの間、ママが作る絶品中華そばを紹介したばかりですが、数日後にまた作ってました。しかも少し材料を変えてみたらしいチャーシューは丸太みたいな…
ど〜も〜影の長男ですシルバーウィークが始まり、各地でまたコロナウィルス感染者数の増加が懸念されています。そんな中、日曜日、月曜日の青森市は爽やかな秋晴れ この…
ど〜も〜影の長男ですある日の、ここちゃんのリクエストはラーメン そこでママがラーメンの材料を買ってきたのですが、実はここちゃんリクエストのラーメンとは中華ざる…
ど〜も〜影の長男です前回の記事の続きとなりますが、BBQの〆は徒歩数分の札幌ラーメン蔵へ3号は味噌カレーラーメン(大盛り)ママとここちゃんは味噌ラーメン俺と凜…
ど〜も〜影の長男です県独自の感染防止対策が始まり2週間。週末は野球漬けだったのに練習や試合が出来ないため午前中は凜と自主練をして、お昼からはまたまたBBQ今回…
ど〜も〜影の長男ですいつもこのブログを見て頂いている方はご存知だと思いますが、我が家のママは定期的にピザ食べたい病を発症します。そんな時、我が家ではピザのリフ…
ど〜も〜影の長男です火曜日にうの食堂に行って、ラーメンの写真をママに送ったらママも食べたいって という事で今週2回目の、うの食堂ここちゃんは小さいラーメン(味…
ど〜も〜影の長男ですある日の夜飯は、かつやからカツ丼をテイクアウトママから大盛り可の許可が出たので半分食べた所で白米投入ずっと、カツ丼が食べたかったので大満足…
ど〜も〜影の長男です昨日は午後一から五所川原で仕事だったので、その前の腹ごしらえは浪岡の老舗うの食堂で注文はいつも通り、ラーメン(大盛り)まずは透き通ったスー…
ど〜も〜影の長男です週末はグズついた天気の青森市でしたが、日曜日も雨が降ったり止んだりそんな中、ママの恐怖の一言が発動「炭おこしたいなぁ」雨が降っていようがお…
ど〜も〜影の長男です2号が帰省しているのでママの叔父さんが寿司を買ってくれました回転鮨処あすかの寿司です。ドーン約25000円分ネタも新鮮で美味いの何のって俺…
ど〜も〜影の長男です2号が帰省したので2号も大好きな、らーめん大地へ久しぶりのオフで家にいた3号も一緒熟成味噌ラーメン、チャーシュートッピング2号は豚そばのチ…
ど〜も〜影の長男です今年から大学生の2号も夏休みに入り帰省したいという事で、ここちゃんと岩手県盛岡市に迎えに行ってきました寮に到着後、会社から購入した抗原検査…
ど〜も〜影の長男です毎年ねぶたが終わればママの誕生日昨年今年とねぶたが無くても誕生日は来るんです、残念ながらママの誕生日はママの大好きなピザのリファインドのピ…
ど〜も〜影の長男です週末は野球ざんまいでした。7、8日は凜の試合、8日は3号のリーグ戦と大忙し7日は凜の試合に付いていて会場がスポーツ広場だったので昼飯は幸畑…
ど〜も〜影の長男です青森市も毎日暑い日が続き世の奥様方は台所に立つのも嫌な日が続いていますが、そんな日はご近所の名店 食事処均ちゃんのお世話になります今回は初…
ど〜も〜影の長男です夏休みが始まり毎日始発で部活に行く3号ですが、昨日は県病で検査があったので久しぶりに一緒に朝飯を食べました。いつもの牛丼(並)紅生姜ドッサ…
ど〜も〜影の長男です青森市は久しぶりに涼しい日曜日を迎えました 賛否両論があるオリンピックですが連日の金ラッシュ、メダルラッシュ選手の皆さんは頑張っていますね…
ど〜も〜影の長男です今回はオリンピック連休中のつまみ作りのご紹介です。この日はママのシフトが夜なのでBBQは出来ずでも、つまみ作りのために炭をおこしました。ま…
ど〜も〜影の長男です連休2日目は仕事の予定だったんですが、いざ現場に入ると色々事情がありまして急遽中止に こんな事もありますよ現場では、仕方ありません。家に帰…
ど〜も〜影の長男ですいよいよ始まりましたね〜盛り上がりに欠けるオリンピックがここまで開催が歓迎されないオリンピックは史上初ではないでしょうかそんなオリンピック…
ど〜も〜影の長男です高校野球青森大会もベスト16が出揃いました。3号達も勝ち上がっていれば18日が2回戦だったのですが•••実は資格試験の二次試験と日程かぶつ…
ど〜も〜影の長男です今回紹介するのは、我が家のママが作るカレー南蛮そばスペシャルですカレー南蛮そばに油揚げを入れて卵でとじたものがカレー南蛮そばスペシャル大好…
ど〜も〜影の長男ですらーめん大地へ定期訪問です。間が空くと無性に食べたくなるんです座ると注文を取りに来る事なく出てくる人気No.1メニュー豚そば安定の美味さで…
ど〜も〜影の長男ですいよいよ開幕しました、第103回全国高等学校野球選手権青森県大会3号の学校は初戦の会場が弘前市にあるはるか夢球場。その前に朝飯兼昼飯を食べ…
「ブログリーダー」を活用して、影の長男さんをフォローしませんか?
ど〜も〜影の長男ですこれは先週末の話です。我が家御用達のピザのリファインド富田店のピザを久しぶりに注文まずは、お好み焼き風ピザ(かつお節抜きマヨネーズ多め)ポ…
ど〜も〜影の長男ですこの前、スーパー福やの250円弁当を紹介しましたが、今回はマックスバリューの298円弁当のご紹介です土日は凜が所属する野球チーム主催の交流…
ど〜も〜影の長男です20日は父の日でしたね〜土日は凜が所属している野球チーム主催の交流試合があり朝から夕方まで凜に帯同してました。試合が終わり家に帰ると待ち構…
ど〜も〜影の長男です青森県も梅雨入りしました。パッとしない天気が続き気持ちもどんより沈みがちですが元気出していきましょ〜このブログをいつも見て頂いている方はご…
ど〜も〜影の長男ですある日の昼飯は、ご近所の名店、札幌ラーメン蔵へママはいつも通り、味噌ラーメン(濃いめ)宿泊学習の代休の凜と俺は、これまたいつも通り味噌カレ…
ど〜も〜影の長男です先日、ママが俺のつまみに買ってきてくれたのがケンタッキーで期間限定で販売されているダブルチキンフィレサンドこれもビールとの相性抜群なんだよ…
ど〜も〜影の長男です2週連続での休日出勤の昼飯は、またまたスーパー福やのびっくり弁当今回は、えび天重これが250円なんですから満足ですよ〜250円の贅沢でしょ…
ど〜も〜影の長男です4月中旬くらいから青森県内の感染者が増加していたので、なるべく避けていた外食ですが、最近はだいぶ落ち着いてきたので久しぶりの外食💨どうし…
ど〜も〜影の長男です日曜日は午前中が凜の試合、午後から仕事と大忙し凜は午前中公式戦、午後は新人チームの練習試合だったんだけど午前中の公式戦のみで撤収 試合は5…
ど〜も〜影の長男です6月に入り気温も暖かくなってきました。早いですねぇ〜、ついこの間、正月が来たと思ったら、もう6月さて、ある日曜日の事。ここちゃんと約束して…
ど〜も〜影の長男です今の時期の旬の食材といえば竹の子ママが職場の方から根曲り竹を貰ってきました。茹でて〜炒めて〜茹でた根曲り竹にマヨネーズをつけて〜と、今の時…
ど〜も〜影の長男ですいきなりですが、皆さんにとっての至福の時って、どんな時ですか俺にとっての至福の時はいくら丼を食べている時大好きないくら丼を食べている時は永…
ど〜も〜影の長男です前回はBBQの様子をアップしましたが、実はBBQと並行してママがラーメンを作っていたんです。昼はBBQ、夜は鰹のたたきで晩酌、〆はママ特製…
ど〜も〜影の長男です県内、特に青森市内の感染者が増加している中、感染リスクを最小限にするには、必要最小限の用事以外出歩かないこれしか無いんです。我が社でも感染…
ど〜も〜影の長男です6日にTBS系で放送されたジョブチューン、ローソンvs一流料理人をご覧になりましたかその中で紹介された「とけコロ」を購入してみました普段、…
ど〜も〜影の長男です快晴の中、高校野球青森市地区大会が開幕しました。風が強かったんですがね3号の高校は何とか1回戦を突破、エースが完投したため3号の出番はあり…
ど〜も〜影の長男ですさてBBQ大作戦第2弾は手羽元のトマト煮込みです。この日はママが夜のシフトのため飲めず しか〜し、凜の自主練が終わってから炭を起こし、夜の…
ど〜も〜影の長男です2年連続でのステイホームGWの我が家では天気が良ければBBQ4月から顔出しNGのここちゃんも顔半分出し夜のつまみの仕込みもやっておけばママ…
ど〜も〜影の長男です最近ハマっているカップ焼きそばがあって、マルちゃんで出している東北•信越地区限定のバゴーンスパイシーカレー味これを食べながらビールを流し込…
ど〜も〜影の長男ですGWに突入してから徐々に天候も回復してきました。本日は子供の日せっかく良い天気なのに、このご時世、子供達を何処にも連れて行く事が出来ずと、…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。