ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
7月も残り1週間弱。資産は微増も特定銘柄で大損。地雷爆発
2023年7月がスタートし、第③週が終了しました。日本株と米国株は下落が始まり、一部で狂喜の相場も終わりを迎え
2023/07/22 14:10
今週の投資結果。円高が進行しつつも米国株好調。少し戻しました。
2023年7月がスタートし、第②週が終了しました。日本株と米国株は下落が始まり、一部で狂喜の相場も終わりを迎え
2023/07/15 07:39
大阪の郷土料理探訪:人気の一品から穴場の味まで
大阪と言えば、全国から観光客が集まるグルメの街として知られています。その大阪の郷土料理は多種多様で、どれもその
2023/07/14 05:45
7月も株を買った。今月は日米株と投資信託で22万円購入しました。
毎月の投資の習慣を続けています。楽天証券でのカード決済を利用し、毎月1日前後に指定の株を購入しています。今回は
2023/07/13 06:02
レバナスとS&P500レバの運用。赤字から黒字化まで
今年はNASDAQ100指数が好調で、レバレッジ2倍ETF投資において利益を上げている方が多いのではないでしょ
2023/07/11 06:54
爆益を夢見る3倍レバレッジ、SOXLの運用結果。
昨年から投資を開始し、一時期は失敗の代表作として語られたSOXL。この3倍レバレッジ商品が最近、驚くべきリター
2023/07/10 06:29
100万円近くの損失を出しました。2023年7月第一週終了。株式市場の下落と私のポートフォリオ。
2023年7月がスタートし、第一週が終了しました。日本株と米国株は下落が始まり、一部で狂喜の相場も終わりを迎え
2023/07/09 04:23
東京で食べてみたいグルメ10選 – 日本のメトロポリスが抱える味わい深い食文化を堪能しよう
東京は、日本の心臓部とも言えるメトロポリスです。全国から人々が集まり、それぞれの地域の味が融合し、多様な食文化
2023/07/08 09:04
【投資商品解説】iShares Automation & Robotics ETF:自動化とロボット技術の未来への投資
自動化とロボット技術は、現代の産業革命の中心に位置しています。製造業から医療、物流まで、あらゆる産業に変革をも
2023/07/06 05:39
6月配当金。円安の波に乗り、ドルと香港ドルの配当金で過去最高の月間配当金を達成!各国株の配当金公開
近年の円安は加速しており、その結果、私たちのポートフォリオはいくつかの面白い変動を見ています。今月、私は米ドル
2023/07/05 04:44
新NISAポートフォリオの配当金予想【満額投資したらいくらになるの?】
新NISAが来年開始します。永久非課税1800万円という夢のような制度、岸田政権、ありがとうございます!!!
2023/07/04 06:33
三菱商事とはどんな会社か。投資のメリット・デメリット
直近の株高で、特に大きく上昇を続けている商社株。投資の神様、ウォーレンバフェットの一押し銘柄として人気を集めて
2023/07/03 05:52
6月度の資産運用結果。今月度は過去最高の利益を出しました。
6月度の資産運用は、先月に引き続き、大半の人は大きく利益を出したのではないでしょうか。 AIブームが冷めやらぬ
2023/07/02 04:40
つみたてNISA運用実績から見る資本主義のリアル。先進国が最強?
20年間の非課税枠であるつみたてNISA。すでに2020年、2021年を40万円ずつ積み立て放置しています。日
2023/07/01 08:59
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、バブルスさんをフォローしませんか?