chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
道の駅に取り憑かれた男 http://nyanyaa.blog.jp/

近畿地方にある道の駅を制覇するまでのブログ。 ざきおの日常も時々アップします。 最近は、黒松の育て始めたので成長具合もアップします。

ざきお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/12

arrow_drop_down
  • ざきおの筋肉ブログ1

    昨今の私は、凝りに悩まされている。以前肩凝りが原因で頭痛がしたと思ったのでマッサージに行ってみた。初回割引を用い60分3878円払い全身をマッサージしてもらった。結果、首の筋肉と腰が凝っていると言うことが判明した。ちなみに、もみ返しなのか帰宅後頭痛が悪化したの

  • ざきおの日時 散髪編

    2023年4月19日(火)11時00分私は約18年同じ散髪屋に通っている。そしてこの日もいつもの散髪屋に行こうとしたが、臨時休業だった。私は困った。明日は家内とコナンの映画に行く予定だ。流石に散髪後にコナンだと時間が勿体無い。そして明日以降だと来週まで行く日がない。どう

  • ざきおの日常

    2023年3月31日(金)今日は、久しぶりに旅のおわひ。が集合した。21時20分頃私が到着したら、すでに髙田氏の家に久川と竹安が集合しておりたこ焼き作りをしていた。たこ焼きができるまでの間はベランダでチルアウトして過ごした。とても良いベランダだ。こう見ると美味そうだ。

  • 2023年釣り記録 1投目 田ノ浦漁港

    2023年3月25日(土)中潮BI:8.3田ノ浦漁港雨のちくもり2022年の釣り記録をシーズンオフに残そうと思ったが、気づいたらシーズンインしていた。ぼちぼち昨年の記録も書こうと考えている。去年はアジや太刀魚を大量に釣れたので満足した。さて、この日2023年初の釣りに向かった

  • 2022年釣り記録6 とっとパーク小島

    2022年6月18日(土)中潮BI:9.0とっとパーク小島曇りこの日はアサヤンも参加。そして、普段は朝から行くが、この日は12時前に集合となった。理由は、夜アジを釣るためだ。以前より、夜のとっとパークはアジが釣れるとは聞いていたので本日はアジを狙います。道は意外と空いて

  • 2022年釣り記録5 大阪南港海釣り公園

    2022年6月13日(月)大潮BI:8.5南港海釣り公園晴れ4時30分に髙田氏と合流。南港海釣り公園を目指し、走る。5時から開園だが、5時過ぎに到着。予定通りだ。ツバスが釣れてるという情報をキャッチしていたので、ワクワクしながら進む。特に魚の様子は特に見られない。ツバス狙い

  • 道の駅からのお届け物

    本日2022年6月6日(月)近畿「道の駅」連絡会事務局より封筒が届いた。宛名のシールがびっくりするほど小さかった。中を開けると…ラミネートされた賞状と手紙、ステッカーが入っていた。ステッカー、どこに貼ろうかな…!!ちなみに、近畿「道の駅」連絡会会長は滋賀県大津市

  • 2022年釣り記録4 とっとパーク小島

    2022.5.30(月)大潮BI 9.0とっとパーク小島曇りこの日は家内と髙田氏との釣り。事前に4号のウイリーサビキ色付きと5号のウイリーサビキ白色を購入。とっとパークでも購入できる。あと、4号4.5メートルのホリデーイソ(磯竿)と4000番サハラのリールも購入。これで、カゴ釣りとの

  • 2022年釣り記録3 大阪舞洲大橋

    2022.5.27(金)中潮BI 7.5晴れ舞洲大橋下この日はH氏と釣り。彼もまた初心者だ。サビキのsサイズを購入した。22時前から約2時間。坊主でした。隣の人はアジングで1匹釣っていた。アジがいることはいるようだ。しかし、周りを見る限り他に釣れていなさそう。まだ早いか?

  • 2022年釣り記録2 田ノ浦漁港

    2022.4.14(木)BI 9.4 大潮田ノ浦漁港 内側、外側夜中は雨だが、その後晴れこの日は家内と髙田氏との釣り。彼は2度目の釣り。初回は舞洲大橋にてサビキをしサバを釣っていた。途中、和歌山のフィッシングマックスにて餌、バケツ、帽子など購入し向かった。前情報では、イワシ

  • 2022年釣り記録1 とっとパーク小島

    2022.3.9(水) BI 7.3 小潮とっとパーク小島晴れかくもり2022年最初の釣り。7時過ぎから釣り開始。サビキを始めるが何も釣れないまま昼ごはんとなる。周りではちょこちょこアジが釣れている。とっとパークの弁当はうま過ぎます。帰ろうか、そう悩んだがもう少し釣る事にした

  • 釣り記録

    道の駅巡りも終わりこのブログを動かすこともないだろう、そう思っていたがせっかくなので最近ハマっている釣りについての記録を残すことにした。私は2021年の夏から家内と釣りを始めた。きっかけは、元々釣りをしたいと漠然と思っていたところ家内も釣りをしたいということ

  • 道の駅応募編

    2022/3/24先日近畿の道の駅を制覇した我々は応募はがきを提出した。無事に届いてくれよー。最後までご覧いただきありがとうございました。にほんブログ村のドライブイン・道の駅と20代サラリーマンのサブカテゴリ―に参加中です。クリックをお願い致します。これからも頑張り

  • 淡路島編6

    本日3度目の道の駅福良に到着。我々は渦潮クルーズに参加するためチケットを購入。定員は減らしているようだが、平日のため残りチケットには余裕があった。豪華な船で出航。ちなみに、時間に寄ったら下の写真のような船で出航となる。 JP…?郵便局…?程なくして船は出航。

  • 淡路島編5

    道の駅スタンプを全て集めた我々は、人形劇を見るために�道の駅福良�へ戻った。道中はこれから始まる人形劇の話題でもちきりだ。ワクワクしながら車を走らせていると前方から見覚えのある車が…。赤GAPの車だ!!!!我々は最後の最後で彼らに再会を果たしたのだ。一瞬だった

  • 淡路島編4

    本来ならば、最後の道の駅だ!長かったなぁ…ここまで来れるとは…と思い出にふけるだろう。しかし、我々の頭の中は人形劇でいっぱいだ。これほどまでに高い評価をされる劇とは一体なんなんだ!?まさかの、チケットが売り切れるのでないか!?予約するべきか!?と我々は先

  • 淡路島編3

    我々は次の目的地道の駅福良を目指し車を走らせた。淡路島の大阪側の道をひたすら走る。途中、海沿いにあるマンションが販売されていた。なんと、価格が100万円台から販売されていた。見た目もそこまで古そうでは無かったので別荘が欲しい人には良いかもしれない。このルート

  • 淡路島編2

    我々は当然、同士(赤ギャップとメガネくん)を目で追う。彼らはどうやら車で巡っているようだ。ナンバーをみると、神戸と書かれていた。情報を整理すると、神戸在住の2人組みが道の駅あわじ�を訪れ切符を購入していた。福井県に行き道の駅のカバンを購入していた。福井県で道

  • 淡路島編1

    2022/3/14(月)6時 起床この頃は暖かくなり、朝起きてもさほど寒くなく暖房なしで過ごせた。最後の道の駅巡りということもあり、少し落ち着きなく準備した。6時45分出発。集合時間まではまだ時間がある。ガソリンを入れ集合場所へ向かう。7時25分到着。髙田氏を待つ。珍しく

  • 近畿道の駅制覇

    ざきおと高田氏は、本日無事に近畿にある道の駅を全て制覇しました。私が初めて道の駅を訪れたのは、2014年2月19日のことだった。バイクを購入し針T・R・S(針テラス)に向かったのを今でも覚えている。実はその時1度スタンプラリー帳も購入し制覇を試みたことがある。しかし、

  • 淡路島編

    2022.3.14(月)我々はついに最後の旅に出発する。目的地は、淡路島。淡路島には4つの道の駅がある。全て完走できたら、我々はついに近畿道の駅スタンプラリーをコンプリートすることとなる。事前に調べた結果、月曜日は全ての道の駅で営業していそうだ。ルートは、兵庫13 あわ

  • 福井完結編15

    道の駅は全て終わったので残りは帰るだけ。帰りの楽しみといえば、もちろん夕食。途中で何か食べようかと思案したが、高速道路にすぐ乗るルートが出ており、案外遅くならないため地元で寿司を食べることにした。高速道路に乗るまでにコンビニに入りコーヒータイム。さすが、

  • 福井完結編14

    さあ、長い福井旅も残り1駅。最後の目的地は、道の駅三方五胡。この道の駅の営業時間は18時とホームページに記載があった。しかし、念のため電話にて営業時間を確認。ちゃんと18時まで営業していたので、向かうことにした。17時18分。道の駅三方五胡に到着。ある意味青空。あ

  • 福井完結編13

    次の目的地は道の駅河野である。残す道の駅も残り2つとなった。時刻は15時50分。間に合いそうだ。サクサクと進み無事到着。夕暮れとなっている。この道の駅は目の前に海があり、景色が良かった。また、駐車場も広く海を見るにはいいところだった。中はこじんまりとしている。

  • 福井完結編12

    次の目的地は、道の駅南えちぜん山海里である。写真からも分かる通り、綺麗な道の駅である。なぜなら、2021年10月8日にオープンしたばかりだからである。スタンプラリー的には行かなくても良いのだが、せっかくなので制覇してきた。道の駅にこんな看板があるとは…。ロング滑

  • 福井完結編11

    記憶にない道の駅を終え、次の目的地である道の駅西山公園に向かった。道中、面白い看板を見つけた。メガネミュージアムと書かれた看板だ。久しぶりに車内は騒然とした。なんだこの面白そうな施設は!?ぜひ行きたい!!しかし、時間が無い…。ギリギリ行けるのか…。いや、

  • 福井完結編10

    さぁ。次の目的地である、�道の駅パークイン丹生ヶ丘�に車を進める。写真を見返しても特に思い出せなかったのでホームページをチェックしてみると大切な情報が記載されていた。リニューアル工事のため令和3年12月9日から令和4年3月下旬まで休館します�と書かれていた。これは

  • 福井完結編9

    満腹となった我々は、次の目的地である道の駅越前に向かった。途中日本海が顔を出した。松の木も生えていたので、駐車場に停めて散策。国定公園の鉾島というところらしい。とても良い写真が撮れた。奥まで行けそうだが、我々はスルーした。日本海の海は荒れており、大阪湾と

  • 福井完結編8

    空腹の中我々は、道の駅みくにに向かった。外観の写真は撮り忘れていたようだ。残念。大きな道の駅だったと思うが、まさかの切符なし。カードのみとなってます。福井はらっきょが有名なんですね。こんなトロフィー見たことない…。腐らないのだろうか。まさかの福井県知事賞

  • 福井完結編7

    次の目的地は、道の駅さかいである。向かっている途中、例の線路に電車が走った。一両か。利用者はやはり少ないのか。その後、市街地に出て、無事到着。ここは、公民館を併設されているような感じのところだった。完全に道の駅ではない。この辺りで、切符とカードを購入でき

  • 福井完結編6

    小学生に圧倒されながら、我々は次の目的地である、道の駅乗谷あさくら水の駅に向かった。途中こんな看板を発見。なに!少し面白そうではないか!しかし、我々は追加の道の駅に寄ったため時間に余裕がない。スルーすることにした。ホームページを確認すると、数多くの銘柄が

  • 福井完結編5

    不意の新駅を後にし、次こそ道の駅禅に向かうこととなった。車を走らせ到着。かなりのどかなところにある。着いてみてびっくりしたが、なんと推定小学生の子供が10人くらいで米を販売していたのだ。大人もついていたので、学校の行事だろうか?どうやら、米を買った人はくじ

  • 福井完結編4

    我々は次の目的地である、道の駅禅に向かった。が、走行中このような看板を発見。なんと、道の駅恐竜渓谷かつやまと書かれているではないか。車内は騒然とした。こんな道の駅知らないぞ!?スタンプ帳にはそんな道の駅載っていなかった!いや、そう言えば福井には新しい道の

  • 福井完結編3

    みなさーん。こーんにーちはーー。(錦鯉風)前回の滋賀県編からあまり時間は経過していないですが、また更新します。今回は福井編の続きを書きます。目標は最後の旅が始まるまでに書ききることです。現在2022年1月18日の22時。前回の福井編は2021年12月20日の更新。旅自体は

  • 滋賀完結編

    2022.1.13(木)あけましておめでとうございます。某読者は年内に福井編が終わる思っていたようだが、私の更新頻度の遅さを舐めてもらっては困る。もちろん更新しようという気持ちはあるが、更新する前にこの日を迎えた。そう。タイトルにもある通り滋賀の道の駅を完結する日だ

  • 福井完結編2

    8時30分道の駅九頭竜に到着。寒いを繰り返し、店内に向かう…。謎のマスコット。後にも先にもここ以外でこいつをみたことは無い。 軒下を寒い寒いと歩いていると…駅?いや、道の駅?…?ここが、どこか分からなくなった。どうやら、ここは道の駅に電車の駅が併設されている

  • 福井完結編1

    2021.11.13(土)AM3:30前日夜勤明けであり、18時頃には就寝していた私は起床した。十分寝ており体調は良好。長丁場を予想される旅に耐えれそうだ。本日の道の駅巡りは5時集合。まだまだ時間はある。とりあえず朝食を済ませ、呑気にシャワーを浴びた。そして時刻は4時20分。そ

  • 福井完結編

    2021年11月13日(土)我々はついに福井を制覇した。福井2-九頭竜福井17-越前おおの荒島の郷福井16-恐竜渓谷かつやま福井15-禅の里福井14-一乗谷あさくら水の駅福井7-さかい福井5-みくに福井12-越前福井3-パークイン丹生ヶ丘福井11-西山公園福井18-南えちぜん海里福井1-河野福井

  • 大阪完結兵庫播磨編8

    期待と不安の中車を走らせ道の駅みつに到着。この時点では、まだ例の男を見つけていない。我々の頭の中は、例の男のことで頭がいっぱいだ。早急に店内に入り、スタンプ台をチェック。しかし、彼の姿はないちなみに、安定のメダカ。さすがに、いないか…。私の勘が外れたか…

  • 大阪完結兵庫播磨編7

    さあ、残すところあと2駅。次の目的地は、道の駅あいおい白龍城である。読み方は、ぺーろんじょう。ペーロンとは、昔海が荒れて漁に出れない時海神の怒りを鎮めるために音を出しながら木の船でレースをしたことらしい。調べてもよくわからないので、気になる人は調べてくださ

  • 大阪完結兵庫播磨編6

    鹿肉コロッケで小腹を満たし、次の目的地である道の駅しんぐうに向かった。しんぐうといっても、和歌山県にある新宮市ではありません。たつの市新宮町のことです。!お間違いのないように!そんなこんなで到着。満車ではなかったです。梨が有名のようだ。店内にはかなり多く

  • 大阪完結兵庫播磨編5

    車を走らせ次の目的地である、道の駅宿場町ひらふくに向かい気づけば到着した。が、あいにくの満車。大人しく第二駐車場へ。はが、ちぐさ は満車ではなかったのに。細い道を登るとそこそこ広い駐車場についた。展望台があるので登ってみた。景色は中々良かった。どうやら、

  • 大阪完結兵庫播磨編4

    次の目的地は、道の駅ちくさである。25分ほど走り無事到着。この道の駅は、スタンプが外にあるので、17時以降もおそらく押せます。詳しく知りたい人は問い合わせてください。今回の旅の出発前、家内からお願いをされていた。「自立するカバンで大きさは哺乳瓶が入るくらいの

  • 大阪完結兵庫播磨編3

    空腹のまま我々は次の目的地である道の駅はがに向かった。山道を進むと信号に引っ掛かった。…?よく見るとおかしなところがある。そう、写真の右側の信号がおかしいのだ。壁に向かった信号が2つあり、1つは歩行者用だが、もう1つが必ず使うタイミングがないのである。使い

  • 大阪完結兵庫播磨編2

    満員の道の駅能勢を出発し、我々が次に向かったのは道の駅播磨いちのみやである。ここから約2時間30分。長い旅の幕開けだ。この長い道のりで行われた、我々のメインイベントはマシューとの会話だ。マシューとは、アメリカに住む髙田氏の友達である。この所よく登場する人物で

  • 大阪完結兵庫播磨編1

    皆さまお久しぶりです。前回の旅からはや1ヶ月。そろそろ次の旅が近づいてきたので、ブログを書こうかと思います。2021.9.20(月)祝日世間では三連休の最終日。シルバーウィークとでも言うんですかね。そんな時、我々は相変わらず道の駅巡りをしていた。集合は7:10。前回7:30

  • 京都滋賀編9

    さあ、ついに本日最後の道の駅です。目的地は、道の駅奥永源寺渓流の里である。地図上では特に気にしていなかったが、実際行ってみるとかなりの山道であった。さらに、大雨の影響で道に川ができていた。写真ではわかりにくいが、実際は渡れるのか?!と思えるほど流れが早か

  • 京都滋賀編8

    一気にブログを書くのは疲れます。残り2駅。次の目的地は、�道の駅せせらぎの里こうら�である。無事到着。この駅につきて覚えているのは、店員がやたら元気だったことだ。大きな声で接客をしていたのが今でも鮮明に記憶に残っている。接客業を生業とする者は是非一度は訪れて

  • 京都滋賀編7

    長旅も終盤を迎えてきました。道の駅東近江市あいとうマーガレットステーションに向かって出発。この道の駅は以前訪問したことがある。ここで、トビタ君のキーホルダーを購入したことがある。ちなみに、まだ残ってます。そんなこんなで、到着。外観は変わってません。店内も

  • 京都滋賀編6

    読者の皆さん、おはよう。毎日見てくれている読者はお気づきだろう。あれ?昨日道の駅巡りをしたはずでは?なのに、なぜタイトルが京都滋賀編なんだ?はい。その通りです。多分皆さんお気づきでしょう。単純にざきおがブログ更新をさぼり続けた結果、次の旅に出発するまでに

  • 京都滋賀編5

    次の目的地は、�道の駅竜王かがみのさと�である。走行中ダイハツの工場が見えた。ミラジーノ…。そんなこんなで到着。画像真ん中付近にてミニカーが売っていた。一応見たがミラジーノはなかった。フォルクスワーゲンのバスが売っていたので少し欲しかった。ベジカフェではな

  • 京都滋賀編4

    道の駅アグリの郷栗東を後にした我々は、次の目的地である道の駅草津に向かった。道中、昼ごはんはどうするか?という話で盛り上がった。次の駅では、ベジカフェというものがある。その次の駅では、近江牛の店がある。どうするか悩んだが、結局腹が減ったので早く食べようと

  • 京都滋賀編3

    そろそろ次の道の駅巡りをしなくてはならないので、書き上げようかと思う。しかし、正直面倒だ。最近は釣りにハマっているので、釣りについて調べたいのに。ボチボチ思い出しながら書こうと思う。次の目的地は、道の駅こんぜの里りっとうである。いつも通りナビをセットし車

  • 大阪完結兵庫播磨編

    令和3年9月20日(月)我々は旅に出ます。ルートは大阪3 能勢(くりの郷)兵庫16 播磨いちのみや兵庫1 はが兵庫3 ちくさ兵庫18 宿場町ひらふく兵庫9 しんぐう兵庫24 あいおい白龍城兵庫29 みつの合計8駅。これにて、大阪は完結し、兵庫県も残すところ淡路島のみとなる予定だ。

  • 京都滋賀編2

    我々が次に向かう道の駅は滋賀県にある。そう、つまり京都の道の駅は制覇したのだ。次は滋賀を制覇する。我々が個人的に滋賀が嫌なので嬉しい限りだ。そんなわけで、道の駅あいの土山に向かうこととした。ルート的には一旦三重県に入りその後滋賀県に入ることになる。ちなみ

  • 京都滋賀編 後書き

    あの日、我々は京都と滋賀の道の駅を巡った。これが道の駅切符とカード。公開するのをすっかり忘れていた。

  • 京都滋賀編1

    2021.8.15(日)このところ激しい雨がよく降っており、本日も雨だが我々は道の駅の旅に出ることとなった。7時頃家を出発し、7時20分に待ち合わせ場所に到着。すぐに到着を知らせた。すると、30分集合なのに20分に着いたためクライアントがびっくりしていた。こんなことで驚かれ

  • 京都北部福井編8

    さあ、ここからは福井に突入です。次の目的地である、道の駅名田庄まで約1時間。到着予想時刻は17時前。普段なら道の駅が閉まっている時間だが、電話で確認したところ行く予定である4つの福井の道の駅全て18時以降まで営業しているとのこと。なので我々は福井を攻めることに

  • 京都北部福井編7

    さあ、次がこの旅のラスト京都道の駅である。車を走らせ、向かっていると…ドライブダルマに到着。ここは、珍しい自販機があることで有名な場所である。学生時代に来たことがあるがまだ営業しているようだ。真ん中にあるのはハンバーガーの自販機である。これが名物のラーメ

  • 京都北部福井編6

    次の目的地は、道の駅海の京都宮津である。道中おそらくマシューと電話していた。ゲームの話をしていたと思うが、あまり記憶にない…。すまない。車を走らせ到着。この写真の右側にある青い建物が駐車場である。かなり広く、5時間無料のためありがたい。まあまあ普通に雨が降

  • 京都滋賀完結編

    2021/8//15(日)、京都滋賀完結編の旅に出ます。ルートの発表です。京都-18 お茶の京都みなみやましろ村滋賀-1 あいの土山滋賀-7 こんぜの里りっとう滋賀-11 アグリの郷栗東滋賀-9 草津滋賀-10 竜王かがみの里滋賀-19 アグリパーク竜王滋賀-4 東近江市あいとうマーガレットス

  • 京都北部福井編5

    8/3お久しぶりです。気がつけば8月になりました。今日は倅に起こされたので早起きです。久しぶりにブログでも書こうかと思います。2021.6.19  13:26道の駅てんきてんき丹後を出発し我々は道の駅舟屋の里伊根に向かった。窓の景色。雲海的な。井根町に入りました。海沿いにひ

  • 京都北部福井編4

    お久しぶりです。また間隔があきました。忘れた頃に書いてます。それではスタート。時刻は12時過ぎ。そろそろ昼ごはんの時間だ。実は昼ごはんをどこで食べるかは決めていた。土産食堂ひさみ だ。ここは、高田氏がググってみつけた。写真を見た感じ美味しそうで、へしことい

  • 京都北部福井編3

    特別記念切符を手に入れた我々は、3つ目の目的地である、道の駅丹後王国「食の都」に向かった。道中、先ほどのモンゴル博物館で購入したカザフ織のケースに道の駅カードを入れてテンションをあげた。 王国の道。この道の由来などについて調べたら何も出てこなかった。しかし

  • 京都北部福井編②

    みなさまお待たせしました。遅くなり申し訳ございません。おそらく次回も遅くなります。それでは本編です。我々は次の目的地である、道の駅くみはまSANKAIKAN へ向かった。山道を進むと……兵庫に入った?我々は途中どこを走っているのか分からなくなったが、とりあえず走り

  • 京都北部福井編①

    2021.6.19…あれ?!7時15分!?散髪してたら、もうこんな時間!?やばい!遅刻やん!! 今回はスケジュールギリギリやのに!!すまん、高田氏…という夢をみたと話したら、高田氏からプレッシャーやな。と言われたざきおです。天気は雨ですが、今日は道の駅に行きます。6時

  • 京都北部福井編

    前回の道の駅巡りから約2か月。2021年6月19日(土)、ついに道の駅巡りをしてきた。まずは今回のルートから。京都-2 シルクのまちかや京都-14 くみはまSANKAIKAN京都-11 丹後王国「食のみやこ」京都-3 てんきてんき丹後京都-1 舟屋の里伊根京都-17 海の京都 宮

  • ざきおの日常 黒松編

    2021.6.19道の駅巡りから帰宅し、ふと鉢を見てみると…画面の中央をよくみると、緑色の芽が出てました!これで2/5。あといくつ芽が出るのだらう?2021.6.20起床し、鉢をチェックすると…新しい芽が少し伸びています。芽の数は増えていませんでした。スクスクと伸びています。

  • 道の駅 京都北部編

    おはようございます。私は昨夜、19時前には寝ました。途中何度か目覚めましたが5時前に起床。スッキリ目覚めた感じはしませんが、今日は久しぶりの道の駅巡りなので頑張ります。最近のブログはざきおの日常が多かったのでなんのブログかわからなくなっていますが、基本は道の

  • わさび菜、黒松 この頃編

    わさび菜2021.6.8太陽の光がよく当たるところに置くと、このように真横を向いてしまった。とりあえず急いで水をあげ、直射日光を避けた。およそ6時間後わりと戻っている。太陽の光が届かないところに移動してよかった。2021.6.11よーくみると、わさび菜の芽の間から新しい葉

  • ざきおの日常 わさび菜編

    6/5の朝。1つの芽がでました。朝からテンションあがりました。そして、帰宅後。芽が増えています!!!普通に嬉しいです。ちなみに家内から凄い動画が送られてきました。スクスク成長しています。我が子をも凌ぐ成長力。6/6今日もスクスク成長です。家内のデジカメにて。抜

  • 黒松、わさび菜編

    今日は最悪でした。まず寝坊してしまい高速道路での出勤。さらに、大雨のため普段より道が混んでいる。まあ、仕事には間に合ったから良いが朝から余計な出費があった。しかし。しかし。しかし。しかし。帰宅すると家内から嬉しい報告を受けた。まずは、こちらをご覧ください

  • 黒松 リベンジ編

    5/30家内と倅と共にロフトへ。そこでこいつらをゲット。①②①黒松②日本の薬味栽培セット①は皆さんご存知、以前から育てている黒松と同じものです。残念ながら芽が出なかったので再び同じものを購入しリベンジします。前回は3/25に種植をしたので流石にもう出る事はないで

  • ざきおの日常 ロピア編

    今日は家内と倅と共にロピアに行った。ロピアとは元々肉屋で日本のコストコと言われている所だ。普段よく見る商品を安く購入することができる。ただし、現金のみ対応。カード不可。ということでミナーラへ。平日にも関わらず車が多く止まっていた。一ヶ月祭ということで商品

  • ざきおの日常 汁なし坦々麺編

    私は汁なし坦々麺が好きだ。きっかけは、夜勤明けでローソンに行った際なんとなく冷凍食品コーナーを見ていたらコイツを見つけたからだ。とても美味しそうに見えたので我慢出来ず購入。食べてみるととても美味しかった。坦々麺は元々好きだったが、汁がない坦々麺には魅力を

  • ざきおの日常 信楽焼体験編

    本日5/15、信楽焼の体験のために滋賀県に行った。子供は家内の母に預け、家内と2人で行った。事前にネットで信楽焼の体験ができるところを探し、当日電話で予約して行った。色々な店で体験ができるので選び方がよくわからなかったが、見た感じ1番安くレビューもよく、火色の

  • 和歌山完結編7

    時刻は15時45分。トイレ休憩を済ませ自宅に向かった。4時間25分もある。絶望だ。今回の旅は移動が多く、14時間の旅の中で移動時間はおよそ11時間。座り疲れた旅だった。走り始めて気づいたが、山道で空いているため以外と時間は消費していく。加えて色々話していたので時間が

  • 和歌山完結編6

    マシューとは色々な話をした。アメリカが銃社会であり、銃を購入した際に登録するが譲り受けた物には登録不要であること。免許不要であること。マシューの昨日の晩ご飯はピザであり、よく食べるのはハンバーガーであること。彼は畑仕事が好きであることなど。しかし話もいつ

  • 和歌山完結編5

    マシューと話しつつ山道を走行。次の目的地である道の駅くしもと橋杭岩へ向かった。ここから約15分。出発して間もなく電波が入らなくなった。 残念。山道を抜けると再びマシューにコール。モンハンの話などした。アメリカでもモンスターハンターライズは販売されているそう

  • ざきおの日常 コンビニチャレンジ編

    今日は、高田氏に加えH氏とT氏の合計4人でコンビニチャレンジをした。ちなみに、この4人のことを旅のおわひ。と言う。コンビニチャレンジとは、事前にコンビニで売っている商品を入力したルーレットのアプリをコンビニで回し、表示された商品を購入し食べる。さらに、出発後5

  • 和歌山完結編4

    次の目的地である道の駅虫喰岩まではおよそ20分。普段の道の駅巡りらしい距離となってきた。14時11分 到着。この時間にして3つ目とは…。移動距離の長さがうかがえる。駅の向かいには鯉のぼりがあった。立派だ。意外と新しい駅で、貸し出しの自転車もあった。調べたら2014年

  • 和歌山完結編3

    11:55次の道の駅に向け出発。予定ではおよそ2時間。また長旅になりそうだ…。私「酔い止めは効きましたか?」高田「効いてるで。余裕や。」私「まあ、あれは効きそうな感じやったもんな」その後山道を走り続けたが再び酔うことはなかった。効果は抜群でした。途中、カフェレ

  • 和歌山完結編2

    なんとか持ちこたえ最初の目的地道の駅奥熊野古道ほんぐうに到着。ちなみに帰り道でもこの辺りで少しイベントが起こった。到着し倒れこむ高田氏。その間私は写真を撮る。近くに川がありとても良いところだ。ちなみに、この道の駅は以前干支めぐりで来たことがある。↑その時

  • 和歌山完結編1

    朝6時。ざきおは珍しく目覚ましより早くに起床した。理由は前日19時寝たからである。前日は夜勤明けで眠いにも関わらず昼寝を我慢し睡魔を消すためにゲームをして本当によかったと思った。この時期の昼間は暖かいが朝は冷える。凍えた体を暖めるためまずはインスタントの豚汁

  • 和歌山完結編

    本日2021年4月27日(火)和歌山県道の駅を制覇した。ちなみに、今回の旅は前回の和歌山前半の続きとなる。しかし、タイトルが後半でない理由は前回作成したルートと少し違からである。理由は、道の駅奥熊野古道ほんぐうにてリニューアルオープン5周年記念切符があるからであ

  • 盆栽28日目

    日々家内が水をあげています。日当たりも抜群です。今日は土がカラカラになっていたので、水を大量にあげました。いつもは霧吹きであげています。今日は霧吹きでは足りなそうでしたので、水道から直接あげました。ネットを見ていると、土が乾かないようにするのが良いらしい

  • キャベツまつり9

    道の駅はがにむかい車を走らせる。17:10無事に到着。写真を撮っているが、ぶれまくっていて何が何だか…。リンゴが名産なんですかね…。と思い調べてみると、リンゴも有名だが、日本酒の発祥の地ということが分かった。へー。ブルーベリーも有名らしい。今回は記事が薄いです

  • キャベツまつり8

    16時を回り、看板が見えた。 謎のカカシ。こいつは道中にあったのか、それともハチ北にあったのかは謎である。16時12分そんなこんなで到着。これまた全く記憶にないをなんとなく寂れた感じがする。ちなみに、1997年10月22日に登録された。急いでいたのがわかる写真↓。墓が

  • キャベツまつり7

    次の目的地である、道の駅村岡ファームガーデンに向かっている途中面白い施設に遭遇した。コインスナックふじ ジュースはもちろん、パンなどが買える自動販売機もある。よくみたら、卵も買えるみたいだ。他にも色々な自動販売機があるのだが、この中でも特に面白いのは、う

  • キャベツまつり6

    おそらく10分ほど走り、道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷に到着。のどかなところ。名前的に海が見えるのかと思いきや、見えなかった。残念。駅構内。綺麗な道の駅であり、調べてみると2016年10月登録らしい。ちなみに、駅名の由来は山陰海岸ジオパークの近くにあるかららし

  • キャベツまつり5

    14:11一般道を走り道の駅あまるべに到着。来るまで知らなかったが、この駅には空の駅があるらしい。空の駅とは、日本各地に5か所存在する施設の名称だ。宮城県と茨城県と千葉県に2つそして、兵庫県にある。関西に唯一存在するのが、兵庫県にある余部鉄橋「空の駅」だ。ここ

  • にほんブログ村に参加

    本日、にほんブログ村に参加しました。ブログの最後にバーナーを付けました。バーナーをクリックすることで、INにポイントが入り、ブログ村から当ブログに入るとOUTのポイントが入るようです。IN (入る): あなたのブログからブログ村に「入った」人の数(クリックの数) 。

  • キャベツまつり4

    13:41特別記念切符を無事にゲットした我々は、次の目的地道の駅あゆの里矢田川に無事到着。全く覚えていないが、とりあえず青い空と緑緑しい山が印象的な写真だ。初夏を思い出す。そういえば、あと2.5ヶ月で7月です。あの暑い季節がまた来るのかと思うと今から気が重くなる…

  • キャベツまつり3

    時を戻そう2020年6月27日(土)我々は、この日キャベツまつり中止切符を手に入れるため、兵庫まで走った。これがルート。かなりハードな旅だった(白丸は最初の目的地のいながわ。青丸は自宅。)。とりあえず前回は一つ目の道の駅いながわ にて​色違い切符​​を手に入れたとこ

  • 担々麺

    2月某日家内「いつかおいしい担々麺作るねん。油が出るまでごまをすり鉢で擦ってペーストにするねん。鶏ガラも買ってスープを取るねん。」私「そうか、楽しみやわ。」そんな会話を何回かしていると、2021/4/10に実行することとなった。2021/4/9明日は担々麺の日。楽しみだな

  • 道の駅情報

    4/2、高田氏から、ラインが来た。えんじホルダー出荷情報​これはなんだ?と思うと、続きがあった。つまり、今までのフォルダーよりも10mm分厚く​してより多くの切符ファイルを挟めるようにしたけど、今までよりも600円(税込)高くしますということだ。​​​個人的な感想↓

  • 盆栽13日目

    明日で記念すべき14日目です。変わりありません。水は毎日家内があげてます。しかし、今日は私があげました。いつになったら芽が出るんですかねぇ🌱ちなみに今日の晩ご飯は、ローストビーフでした。昨日は春巻きでした。日々美味。

  • 次回案

    最近は、夜間と日中との寒暖差が激しくなりましたね。太陽が出ていたら暖かいですが、引っ込むと冷えます。羽虫も活動してます。ちなみに、この間睡眠中蚊に喰われました。辛かったです。夜19時頃、窓を開けると涼しい風が入ってきます。秋の夜のようで懐かしいです。良い季

  • 盆栽3.4日目

    特に変わりなし。水やり施工。昼間、奥さんが日光に当ててくれたらしい。写真は割愛。

  • 和歌山前半⑩

    予定を完遂した我々には最後のミッションが残っている。それは、帰宅することである。Yahooナビによると、選択肢は2つあった。1つ目は、下道で帰る方法。2つ目は、高速で帰る方法。時刻は17時。下道で帰った場合、単純に考えて21時10分。さらに晩ご飯を食べるのでプラス1時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ざきおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ざきおさん
ブログタイトル
道の駅に取り憑かれた男
フォロー
道の駅に取り憑かれた男

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用