WordPressテーマのSWELLはアドセンスにおすすめなの? 設定やおすすめの広告位置は? SWELLを使ったらアドセンス収益が上がって元を取る事ができるのか? もっとアドセンス収益を上げたいからWordPressテーマを変えるのを検討
SWELLのヘッダーの右上に電話番号やボタンを設置する方法を解説します。 ヘッダーの右側に電話番号や資料請求のボタン、歯医者や整体院の場合は受診時間と曜日の一覧表を表示させたいというのがコーポレートサイトを作る時に要望として出てくる可能性が
SWELLとAFFINGER6を比較!おすすめはどっち?失敗しない選び方
無料のWordPressテーマから有料のWordPressテーマへステップアップする時に多くの人が迷うのがSWELLとAFFINGER6のどちらにするか?です。 SWELLでもAFFINGER6でも購入する目的や理由は以下の3つだと思います
SWELLのレンタルサーバーはどこがおすすめ?初心者と中級者向けを紹介!
SWELLのレンタルサーバーはどこがおすすめ? 契約プランは何が良い?等の疑問にお答えします。 ブログ運営初心者の方と中級者以上の方ではおすすめのレンタルサーバーが異なります。 主なレンタルサーバー会社 主なレンタルサーバー会社下記の5つです。 他にもレンタルサーバー会社はたくさんありますがWordPressユーザーが多く人気があるのは下記の5つです。 ロリポップさくらのレンタルサーバエックスサーバーmixhostConoHa WING ロリポップ 利用実績200万サイト以上の格安レンタルサーバーの代名詞的な存在です。 初期費用は1,650円、ハイスピードプランの初期費用は無料です。 Word
SWELLで収益が上がる!決して損はしないおすすめテーマです。
WordPressテーマのSWELLに変えたら果たして収益は上がるのか? 支払った金額の元は取れるのか? この記事ではそんな疑問にお答えします。 先に結論を言ってしまうとタイトル通りSWELLは収益が上がる決して損はしないおすすめテーマです。 収益が上がる理由についても解説してきます。 シンプルなのに、高機能ブロックエディター完全対応国内最高峰の使い心地 必見 SWELL公式サイトはこちら リンク先 : https://swell-theme.com/ SWELLは購入特典の付与が禁止されているので是非、当サイトからご購入下さい。 SWELLで収益を上げる方法は2パターンある SWELLで収益
SWELL購入後に最初にやること、初期設定を解説します SWELLのインストール方法については公式サイトで詳しく解説されているので、まだインストールをしていない人は下記をご確認ください。 WordPressテーマ「SWELL」をインストールする方法 まずWordPressにテーマをインストールしないと始まりません。 インストールはとても簡単で公式サイトがわかりやすく解説しているのでつまづく人もそんなにいないと思います。 次のプラグインのインストールも難しくないので安心してください。 SWELLERS'の会員IDを設定する SWELLのフォーラムやアフィリエイトプログラムを利用するのにSWELL
WordPressの高速化をプラグインなしで実現する方法を紹介します。 プラグインを使えば簡単に高速化も可能ですが、何個もインストールが必要だったり、テーマとの相性で逆に不具合を起こしたり、何を使って良いかわからなかったりしますよね。 特にWordPress初心者の方はプラグインなしで高速化を実現したいと思っていると思います。 あるいはPageSpeed Insightsでパソコンのスコアは高いけどモバイルのスコアが非常に低いと悩んでいるかもしれませんね。 WordPressの高速化をプラグインなしで実現する方法はお金を投資して有料でやる方法と手動で無料でやる方法があります。 当ブログのおすす
SWELLにGoogleマップを埋め込む方法を紹介します。 STEP埋め込みたいGoogleマップを表示する 埋め込みたいGoogleマップを検索等をして表示させます。 ここでは例として新宿都庁を表示させてます。 STEP共有をクリックする 左サイドバーにある共有をクリックします。 STEP地図を埋め込むをクリック 地図を埋め込むをクリックします。 STEPHTML をコピーをクリック HTML をコピーをクリックしてコピーします。 STEPSWELLでカスタムHTMLブロックを呼び出す SWELLでカスタムHTMLブロックを呼び出すします。 ブロック追加ボタンを押して検索でHTMLと入力すれ
SWELLワードプレスの値段は¥17,600(税込)です。 果たしてこの値段は高いのか安いのか? この記事はSWELLのワードプレステーマを購入しようかどうか迷ってる人に対して 今まで何種類もの有料ワードプレステーマを購入して使ってきた私が、SWELLテーマを買ったらいいのか値段は適正なのか元が取れるのか解説していきます。 SWELLワードプレスの値段比較 有料ワードプレステーマとSWELLの値段を比較したのが下記の表になります。 どれも人気がありユーザーが多い有料テーマです。 テーマ名値段(税込)複数サイト利用可否賢威(けんい)27280円可DIVER(ダイバー)17,980円可SWELL(
SWELLワードプレスの値段は¥17,600(税込)です。 果たしてこの値段は高いのか安いのか? この記事はSWELLのワードプレステーマを購入しようかどうか迷ってる人に対して 今まで何種類もの有料ワードプレステーマを購入して使ってきた私が、SWELLテーマを買ったらいいのか値段は適正なのか元が取れるのか解説していきます。 SWELLワードプレスの値段比較 有料ワードプレステーマとSWELLの値段を比較したのが下記の表になります。 どれも人気がありユーザーが多い有料テーマです。 テーマ名値段(税込)複数サイト利用可否賢威(けんい)27280円可DIVER(ダイバー)17,980円可SWELL(
SWELLテーマでトップページのサイトタイトルだけ変える方法
WordPressのSWELLテーマでトップページのサイトタイトルだけ変える方法に苦戦したのでメモとして書いておきます。 ちょっと特殊な例ですが、地域名が入った個別ページをたくさん作ると時にトップページも地域名を入れたかったのですが 例えば トップページのサイトタイトルがhogehogeだとすると 各個別ページには『地域名+hogehoge』にするのは記事タイトルをそのまま 『地域名+hogehoge』 にすればいいだけですし、プラグインのSEO SIMPLE PACKを使えば指定できるので簡単に設定できます。 しかし トップページにも地域名を入れたい場合に『東京都のhogehoge』とすると
WordPressテーマをSWELLに変えたらSEO対策・効果はどうなるのか気になりますよね。 このページではSWELLを導入して乗り換えたらSEO対策や効果がどうなるのか解説していきます。 結論から言ってしまうと、SWELLはサイト表示スピードが高速なのでSEO的な評価は上がって検索結果の上位表示を見込む事が可能です。 また記事がとても書きやすいWordPressテーマなのでコンテンツの充実化を図りやすいです。 だからSWELLはおすすめのWordPressテーマとなります。 SWELLのSEO対策・効果について まず最初にそもそもの話になりますが、WordPressテーマを変えただけでGo
CocoonとSWELLを比較しました。 無料WordPressテーマで大人気のCocoonと有料WordPressテーマで記事が書きやすいと評価の高いSWELLでどちらにしようか迷う人が多いです。 そして、Cocoonでブログ運営を始めた人が、次のステップアップとして有料テーマを選ぶ時にSWELLを検討する方が非常に多くなって来ています。 綺麗でオシャレなデザインそしてグーテンベルクブロックエディタ完全対応、さらにモバイルの表示スピードが早いのがSWELLの特徴です。 SWELLとCocoonでどちらにしようか迷っている方は是非ご覧ください。 ちなみに当サイトはSWELLを使用しています。
SWELLに限らずWordPressをインストールするとサイドバーにメタ情報というウィジェットが配置されて表示されています。 管理者にとっては簡単に管理画面に行けるので便利ですが、閲覧ユーザーにとって邪魔だし、セキュリティ面でもよくないのでメタ情報は削除・非表示にしましょう。 SWELLでサイドバーのメタ情報を非表示にする手順は以下の通りです。 ウィジェットの管理画面を開くメタ情報ウィジェットを削除する STEPウィジェットの管理画面を開く ダッシュボードの外観からウィジェットをクリックします。 STEPメタ情報ウィジェットを削除する 共通サイドバーにあるメタ情報の▼をクリックすると削除がある
SWELLのパーマリンク設定は「投稿名」がおすすめです。 現在、パーマリンクの設定は投稿名を選択するのが基本となっています。 投稿名の前にカテゴリー名があった方が良いという論争もあるかもしれませんが、投稿名だけで良いです。 それはブログが成長して記事が増えれば後でカテゴリーが変わる可能性があるからです。 後からパーマリンクを変更すると記事のURLが変わってしまうので最初に設定をしてしまいましょう。 なぜパーマリンクは投稿名がおすすめなのか なぜパーマリンクは投稿名がおすすめなのかというと検索エンジンのGoogleが推奨しているからです。 シンプルな URL 構造を維持するサイトのURL構造はで
SWELLのバックアップ「BackWPup」プラグインのインストールから設定の使い方を解説
SWELLで推奨されているバックアッププラグインの「BackWPup」のインストールから設定までの使い方を解説します。 公式サイトで推奨されていますが、使い方がよくわかりませんよね。 WordPressは本体だけではなくテーマやプラグインのアップデートが度々あります。 アップデートを失敗すると表示されなくなったりする不具合が起こる可能性があるので必ずバックアップを取るようにしましょう。 バックアップさえあればブログが完全に壊れても復元が可能です。 SWELLのバックアップ「BackWPup」インストール方法 SWELLのバックアップ「BackWPup」インストール方法の手順は下記の通りです。
SWELL デモサイトの着せ替え方法を初心者にもわかりやすく解説
SWELLではデモサイトのデザインをそのまま利用できるように着せ替えが可能です。 やり方はプラグインを利用してデータをインポートするだけなのでとても簡単です。 このページではSWELL デモサイトの着せ替え方法を初心者にもわかりやすく解説します。 SWELLのデモサイト 着せ替え手順 SWELLのデモサイト 着せ替え手順は以下の通りです。 「Customizer Export/Import」プラグインをインストール・有効化SWELL利用者限定の会員サイトにログイン着せ替えデータZIPファイルをダウンロード着せ替えデータZIPファイルを解凍ダッシュボードからカスタマイザーで着せ替えデータをインポ
SWELLで自己紹介・プロフィールをサイドバーに設置する方法と手順
SWELLで自己紹介・プロフィールをサイドバーに設置する方法と手順を紹介します。 WordPressブログの記事下やサイドバーに自己紹介・プロフィールを載せるのはとてもおすすめです。 訪問者がブログを運営しているあなた自身に興味を持ってくれてファンになってくれる可能性があがります。 実際に私はネットサーフィンをしていておもしろい記事を見かけたら一体どんな人が書いているんだろうと自己紹介・プロフィールを軽く見たり、本格的に興味が出たら運営者情報ページを見て確認しています。 だれが記事を書いたのか少しでも認識して貰う為にWordPressテーマのSWELLで自己紹介・プロフィールをサイドバーに設置
ファビコン(favicon)とはブラウザのタブなどに表示される画像の事です。 WordPressテーマのSWELLでは簡単に設定する事が可能です。 ファビコンの設定はSEO的には影響がないとされています。 つまりファビコンを設置しても検索結果の上位表示にプラスの効果は特にありません。 しかし、SWELLで作ったブログに愛着を持つ為にもファビコン画像の設置をおすすめします。 ファビコン画像はアイコン素材のフリーサイト等からダウンロードして簡単に加工するのがおすすめです。 SWELLでファビコンを設置する設定方法・手順を解説します。 ダッシュボードの外観からカスタマイズをクリックWordPress
SWELLをAMP化する必要はあるのか?AMP対応する方法も紹介
WordPressテーマのSWELLは標準でAMP化の対応はできません。 AMP化できるWordPressテーマといえば、THE THORやAFFINGER5-WING-が有名です。 過去に私もAMPに対応する為にTHE THORを購入し導入してみましたが、今後作るサイトやブログではAMP化するつもりは今の所ありません。 別にAMP対応しなくてもSEOで検索エンジンの検索結果の上位表示されますし何よりもAMP化すると様々なデメリットが生じます。 SWELLをAMP化した時のデメリット SWELLをAMP化するとデザインが崩れやすい、アフィリエイトリンクはAMPに対応したHTMLコードにしなけれ
SWELLの感想・レビュー!初めての有料WordPressテーマに超おすすめ!
WordPressテーマ SWELLの感想・レビューを書きます。 私はWordPressのテーマが大好きでこれまで様々試してきました。 賢威から始まりAFFINGER5-WING-⇒DIVER⇒THE THORと使ってきましたが、SWELLに落ち着いています。特化ブログでSANGOやCocoonも試しています。 上記の人気があって高機能なWordPressテーマを使用中の人にもおすすめできるのですが、特に初心者の方が初めて有料WordPressテーマの導入を検討しているならSWELLテーマは超おすすめです。 そして、初心者だけじゃなく私のように数々のWordPressテーマを渡り歩いていたとし
SWELL WordPressはセールで値段が安くなる? WordPressテーマのSWELLは開発者の了さんの思いつきで、セールで安く購入する事ができる事があります。 もしも、セール期間中にWordPressテーマSWELLの購入を検討していた場合、かなりラッキーです。 是非そのまま購入される事をおすすめします。 まだ悩んでいる場合はぜひこちらを御覧ください。 >>WordPress SWELLの評価は4.5!圧倒的に使い心地が良いテーマ! SWELL WordPressのセール実績 SWELL WordPressの去年2020年のセール実績では年に2回ほどキャンペーンを行っています。 開始
WordPressテーマのSWELLを購入したら領収書はちゃんと発行される?
WordPressテーマのSWELLを購入したらちゃんと領収書が発行されます。 購入と同時に領収書がメールで届きます。 SWELLの購入決済はインターネット向け決済インフラのstripeを利用されてます。 https://stripe.com/jp 去年は設定が上手くいかずにうまく領収書が発行されていなかったようですが、今はちゃんと自動で領収書が発行されているので安心してください。
SWELLを自己アフィリエイトで割安で購入したい人もいると思います。 WordPressテーマのSWELLの口コミや評判を見るとやっぱり使ってみたくなりますよね。 よし!購入しよう!と決断してSWELLを自己アフィリエイトで安く購入できないか調べていると思いますが、 結論から言うとWordPressテーマのSWELLは自己アフィリエイトで購入する事ができません。 インフォトップでSWELLを検索してもインフォトップでは販売されていないので検索結果に出てきません。 ストーク19やスワローのようにA8ネットでも取り扱いがないのでやはり検索しても出てきません。 他の大手ASP(アフィリエイト・サービ
WordPressテーマのSWELLをアフィリエイトで紹介する方法を解説します。 まずSWELLをアフィリエイトで紹介できるのは購入者のみです。 SWELLをアフィリエイトで紹介できるASPはありません。 SWELL専用アフィリエイトプラグラムはSWELL利用者限定の会員サイトの「SWELLERS'」にユーザー登録した人だけが利用できます。 SWELLのアフィリエイト報酬は1件3,300円 (税込) です。 また、「特典」を付ける行為は一律で禁止されています。 特徴として、SWELLテーマを使っていれば紹介バナーをウィジェットから簡単に出す事が可能です。 そしてSWELLテーマは人気が出てきて
有料WordPressテーマを購入する時に特典を探す人もいますよね。 実際に私もせっかくお金を出して買うなら何か貰っておこうと特典を付けてる人の中から良さげな物を選んで購入する事がよくあります。 だから、SWELLでも何か良い特典がないか検索をしている人もいると思いますが、有料WordPressテーマのSWELLは開発者が特典を付ける事を禁止しています。 SWELLは購入者のみがアフィリエイト可能です。 SWELL公式サイトの会員ページにドメインを登録をして紹介する事になりますが、公式サイトのシステムにはインフォトップのような特典を付ける機能がありません。 SWELLで特典を付けるのが禁止にな
WordPressテーマのSWELLが初心者の方におすすめな5つの理由を紹介します。 グーテンベルクブロックエディタ完全対応デザインのカスタマイズが簡単余計なプラグインを入れる必要がないサイトの表示スピードを気にしなくていいサポートが手厚く初心者でも移行が簡単 結論から言うとSWELLは初心者に超おすすめです。 多くの無料テーマのCocoonユーザーが初めての有料WordPressテーマにSWELLを選択しています。 新エディタのブロックエディタ完全対応で記事の装飾も直感的にできて楽しく書くことができ、SEO的にもサイトの表示スピードが早く、初心者の方でも簡単にカスタマイズできます。 グーテン
SWELLでサイトマップを作る方法はとっても簡単です。 サイトマップは2種類あり、検索エンジンに向けた物と人に向けた物があります。 検索エンジン向けはXMLサイトマップ人向けはHTMLサイトマップ SWELLでサイトマップを導入するには、どちらもWordPressのプラグインを利用します。 検索エンジン向けは「Google XML Sitemaps」プラグイン人向けは「PS Auto SiteMap」プラグインになります。 SWELLでサイトマップを作る手順は プラグイン検索プラグインインストールプラグイン有効化PS Auto SiteMapのみ個別ページ作成と設置 Google XML Si
WordPress SWELLの評価は4.5!圧倒的に使い心地が良いテーマ!
個人的意見ですがSWELLの総合評価は4.5と満点に近いです。 項目名評価ブロックエディター対応(5.0)SEO対策・高速化機能(5.0)デザイン性(4.0)デザインテンプレート(4.0)カスタマイズ性(4.0)アップデート(5.0)ユーザーサポート(5.0)評判・口コミ(5.0)料金(3.0)総合評価(4.5)SWELLテーマの評価 今まで「Cocoon」、「AFFINGER5-WING-」、「THE THOR (ザ トール)」、「SANGO」、「賢威」、「DIVER」と様々使ってきた経験から評価をしています。 ほとんどの項目で評価が高いですが、デザインとカスタマイズ性、料金については低くな
WordPress SWELLテーマとは 株式会社LOOSから発売されている今大人気で評判が良いグーテンベルクブロックエディタに完全対応したWordPressテーマです。 最大の特徴はこのグーテンベルクエディタに完全対応していて記事を書きやすい事と、モバイルでの表示スピードが高速な事です。 PageSpeed Insightsでモバイルのスコア・点数が低いのに悩んでいましたが私はSWELLテーマを導入する事によって解決しました。 このページでは当ブログでも使っているWordPress SWELLテーマの評判とデメリットを中心として紹介していきます。 SWELLテーマのコンセプト SWELLの公
WordPressテーマのSWELLで目次を閉じる方法を紹介します。 COCOONで目次を閉じる設定にしていた人がSWELLに乗り換えた時に同じデザインを引き継ぎたくて目次を閉じる方法を探しているパターンが多いと思います。 現時点ではSWELLで目次を閉じる設定はありません。 SWELL開発者の了さんも「閉じるボタン」を試しに開発環境で実装してみたようですが、テーマに組み込まず、いずれプラグインで提供する方針となっています。(時期未定) 以上の事からSWELLテーマの目次機能を停止させて、目次プラグインをインストールして利用します。 SWELLで目次を閉じなくても良い理由 SWELLで目次を閉
SWELLでお問い合わせフォームをContact Form by WPFormsで設置する方法
WordPressテーマのSWELLでお問い合わせフォームをContact Form by WPFormsで設置する方法を解説します。 SWELL開発者の了さんは「Contact Form 7」ではなく「Contact Form by WPForms」を使っています。 Contact Form by WPFormsシンプルなコンタクトフォームが超簡単に設置できるプラグイン。私はいつも「Contact Form 7」よりこっちを使ってます。https://swell-theme.com/basic-setting/4688/ しかし、SWELL公式サイトでは「Contact Form by WP
SWELL クラシックエディターで書いた記事をブロックエディターに変換・編集する方法
WordPressテーマをSWELLに変えた時に今までクラシックエディタで書いた記事をグーテンベルクのブロックエディターに変換・編集する方法を紹介します。 やり方はとても簡単でクラシックエディタで書いた投稿記事を記事一覧から表示させて、ブロックへ変換を押すだけです。 SWELLでクラシックエディターの記事をブロックエディタに変換・編集する手順 クラシックエディターで書いた記事を表示適当に行をクリックして選択ブロックへ変換をクリック STEPクラシックエディターで書いた記事を表示 ダッシュボードの投稿一覧からクラシックエディターで書いたブロックエディタに変換したい記事を選択し表示させます。 クラ
SWELL『この記事を書いた人』の削除・非表示の設定や著者情報エリアの編集方法
WordPressテーマのSWELLで『この記事を書いた人』の削除・非表示の設定や著者情報エリアの編集方法の手順を解説します。 デフォルトでは『この記事を書いた人』は表示されている状態です。 サイドバーのウィジェットで[SWELL]プロフィールを配置する人はプロフィールが2個表示されてしまうので『この記事を書いた人』を削除・非表示する手順を解説。 また、逆にサイドバーにウィジェットで[SWELL]プロフィールを配置せずに『この記事を書いた人』を編集してちゃんと綺麗に表示させたい場合の編集方法も解説します。 SWELL『この記事を書いた人』の削除・非表示の設定方法 SWELLで『この記事を書いた
SWELLでもしもアフィリエイトの商品リンクを貼るにはカスタムHTMLブロックを使用します。 SWELLはブロックエディタのグーテンベルクに対応したWordPressテーマです。 今までクラシックエディターを使用していた人はグーテンベルクのブロックエディタでもしもアフィリエイトの商品リンクを貼る方法がよくわからない人もいると思います。 このページではもしもアフィリエイトで取得した商品リンクのアフィリエイトコードをSWELLで入力する方法を解説します。 手順は以下の通りです。 SWELLの記事投稿画面にカスタムHTMLブロックを追加もしもアフィリエイトから商品リンクを取得商品リンクをカスタムHT
SWELLのアイキャッチサイズのおすすめと画像の縦横比(アスペクト比)
SWELLでアイキャッチ画像を作成する時に初心者の方が悩むのがサイズと縦横比だと思います。 結論から言うと SWELLのアイキャッチサイズは『横1200ピクセル×縦630ピクセル』がおすすめです。 縦横比のアスペクト比は「1.91:1」にしましょう。 カスタマイザーでのNO IMAGE画像の説明欄や公式ページには1600px以上とありますが、これはタイトル背景画像や高解像度ディスプレイを考慮したサイズです。 アイキャッチ画像に限定すれば『横1200ピクセル×縦630ピクセル』でOKです。
WordPressのグーテンベルクエディタでアフィリエイトリンクやHTMLコードを貼る方法
WordPressのグーテンベルクエディタでアフィリエイトリンクやHTMLコードを本文に貼る方法は何が正しいのか? そのまま、コピペしても上手くいく場合もありますが、 『このブロックには、想定されていないか無効なコンテンツが含まれています。ブロックのリカバリーを施行』 このようなアラートが出てしまう事があります。 記事の本文にアフィリエイトリンクを貼った場合、このようなアラートが出てしまうと正しくASP側で計測されるのか?報酬はちゃんと上がるのか?とっても不安ですよね。 このページではWordPressのグーテンベルクエディタでアフィリエイトリンクやHTMLコードを正しく貼る・記述する方法をご
ブログ名をつける時に何も思いつかなくて悩む人がたくさんいます。 そして、ことわざ・四文字熟語をそのままブログ名にしようかなと思う人がいて 有名なことわざ・四文字熟語を元にしたら覚えて貰いやすいと考える人もいます。 このページではブログ初心者がブログ名にことわざ・四文字熟語を使わない方が良い理由と、ことわざ・四文字熟語を使うならどうしたらいいのか解説します。 検索結果で上位表示しにくい ブログ名をことわざにすると検索結果で上位表示しにくいです。 検索結果の1ページ目にくる事はほぼないでしょう。 試しに「犬も歩けば棒に当たる」で検索をしてみてください。 検索結果の1ページ目に出てくるのは全て犬も歩
アイキャッチ画像の簡単な作り方、テンプレートから直感的に作成可能なWEBサービスを紹介!
アイキャッチ画像の簡単な作り方をご紹介します。 今までは画像処理ソフトのAdobeフォトショップを使用してアイキャッチ画像を作成していましたが、現在ではアイキャッチ画像を作るのにめちゃくちゃ強力なサポートをしてくれる無料のWEBサービスがあります。 1から作成できるWEBサービスは今までもありましたが、今回ご紹介するCanvaはデザインが優れているテンプレートが豊富に用意されており、テキストをいじるだけでもアイキャッチ画像を作成する事ができます。 もちろん背景画像を差し替える事も可能なので、テキストの移動、フォント・文字サイズの変更、エフェクトまで数種類ありオリジナルのアイキャッチ画像を作る事
ブログ100記事書いてアクセスなしや0で稼げないのはありえない!
ブログ100記事書いてアクセスなしや0という事はまずないし、1円も稼げないというのはありえません。 但し、正しい方法で100記事を積み上げた場合です。 間違ったやり方だと100記事、200記事そして300記事書いたとしてもアクセスが0で増えないという可能性があります。 間違ったやり方を繰り返すと大間違いとなります。 ぜひ正しい方法で100記事達成を目指してください。 記事を更新してもアクセスなしや0の典型的パターン 記事を更新してもアクセスなしや0に陥ってしまう典型的なパターンを紹介します。 検索エンジンがサイトをインデックスしないようにしてる WordPressの設定で誤って検索エンジンがサ
WordPressのナビゲーションメニューの作り方を解説します。 ナビゲーションメニューとは、Webサイトやブログの全ページに共通して設置されるサイト内の案内メニューのことです。 運営者情報、お問い合わせ、プライバシーポリシー、サイトマップはナビゲーションメニューで表示をしましょう。 運営者情報、お問い合わせ、プライバシーポリシー、サイトマップの表示位置はヘッダー、サイドバー、フッターの3箇所ありますが、フッターがおすすめです。 当ブログはフッターにナビゲーションメニューを置いています。 ヘッダーのナビゲーションメニューはグローバルナビゲーションメニューと呼ばれ、見せたいカテゴリーや固定ページ
サイトマップの作り方、WordPressなら簡単に設置できる!
サイトマップの作り方を解説します。 サイトマップはGoogleの検索エンジン向けの「Google XML Sitemaps」と人に向けた「PS Auto SiteMap」があります。 どちらもWordPressなら簡単に設置できるのですが、PS Auto SiteMapは初心者だと表示されない状態に陥る人もいるので注意してください。 表示されないパターンについても説明します。 Google XML Sitemapsの設置方法 Google XML Sitemapsの設置方法の手順は以下の通りです。 プラグインの新規追加Google XML Sitemapsを検索インストール有効化 STEPプラ
WordPressでお問い合わせフォームを簡単に作る方法を説明します。 WordPressなら無料のプラグインを使って初心者でも簡単にお問い合わせフォームを作成する事が可能です。 お問い合わせフォームの無料で有名なプラグインはContact Form 7とMW WP Formです。 Contact Form 7はお手軽簡単でオートマ的に設置できます。 MW WP Formは高機能ですがマニュアル的で設定が少し難しいのでブログ・WordPress初心者には向いていないです。 Contact Form 7と違い送信確認画面機能など標準で搭載されています。 ブログ運営でのお問い合わせはContact
Webサイトやブログに運営者情報は必須です。 アドセンスブログ向けの雛形・テンプレートで運営者情報と連絡先、プライバシーポリシーだけというパターンもありますが、トレンドブログ以外はちゃんと自己紹介文を書くのがおすすめです。 このページでは運営者情報がSEOに影響を与えるのか、なぜ自己紹介文をちゃんと書いた方が良いのかについて解説していきます。 運営者情報はSEOに関係あるのか? 現在、運営者情報はSEOに関係あると言われています。 それはGoogleがE-A-Tを重視しているからです。 E-A-Tとは専門性、権威性、信頼性の略となります。 詳しくはこちらに記載したのでわからない方はご覧ください
SEO対策のやり方で初心者でも簡単にできる事を説明していきます。 絶対に守ったほうが良い記事の構成や最低限やった方が良い内部SEOを中心に書いていきます。 SEO対策済みのWordPressテーマを使用する 今ではWordPress以外でサイトやブログを作っている人はほとんどいないと思うのでWordPressの話になりますが、SEO対策済みのWordPressテーマを使用しましょう。 有料テーマならほぼ全てSEO対策済みで下記の3つが有名です。 WING AFFINGER5THE THOR(ザトール)Diver(ダイバー) そして当ブログでも使用しているSWELL。 ただ、上位表示しやすい、し
初心者向けSEO対策の超基礎を解説していきます。 SEO対策は初心者には難しいイメージがあると思いますが、誰でも簡単にできる事や最低でも抑えておきたい事があります。 このページではそういったブログ初心者の方でもできるSEO対策の超基礎を誰にでもわかりやすく説明します。 SEOに詳しい人は読まなくても大丈夫です。 SEOって聞いた事があるけどよくわからないという人は是非読んでみて下さい。 SEO対策の種類 SEO対策は主に3つの種類があります。 内部SEO(内部施策)外部SEO(外部施策)コンテンツSEO 内部SEO(内部施策) 内部SEO(内部施策)はサイト・ブログの内部構造や、htmlタグの
まず始めにSEOとは何か?アフィリエイトやブログ初心者に向けて解説します。 SEOとはSearch Engine Optimization(サーチエンジンオプティマイゼーション)の略で直訳すると検索エンジン最適化になります。 検索エンジンに対してWebサイトやブログの記事を最適化して上位表示を目指すという意味になります。 このページではSEOの歴史やなぜ今からアフィリエイトやブログを始めるのが良いのか説明していきます。 ちなみにSEOはエスイーオーと読みます。 ごくたまにセオという人がいるので気をつけてください。 Wi-Fiをウィッフィーと言うくらい恥ずかしい事になります(笑) SEOの歴史は
WordPressのインストール方法はめっちゃ簡単です。 なぜなら、大手のレンタルサーバー会社はボタン一つでWordPressをインストールできるようになっているからです。 当ブログで紹介しているロリポップ、エックスサーバー、ConoHa WINGなら簡単にWordPressをインストールする事ができます。 ただ、注意点があって、この罠に多くの人がひっかかって面倒な事になるのでぜひ確認しておいてください。 インストール時の設定項目 インストール時の設定項目は基本的に下記のようになります。 サイトURL(ドメイン名)サイトのタイトル・ブログ名ユーザー名 (ログインID)パスワード (ログインパス
ブログ名(ブログタイトル)とはあなたが運営するブログの顔です。 SEO的(検索結果上位表示)にどうなのか? ブログ名が思いつかないという悩みもあると思います。 ブログ名はぶっちゃけ適当でも問題ないのですが、記事更新のモチベーションを高める為にもぜひ愛着が湧くブログタイトルにしましょう。 運営するブログが趣味ブログであれ主婦・子育てブログであれ愛着を持てれば記事更新も苦痛ではなくなり楽しく記事を書く事ができます。 この記事ではブログ名(ブログタイトル)の決め方、おすすめのつけ方をご紹介します。 また、ブログ名が決まった後にチェックした方が良い事に関しても書いています。 ブログ名はSEOに関係ある
ドメインを取得する方法を簡単に解説します。 ドメインとは「○○.com」や「○○.net」の事で 当ブログだと「swell-blog.com」がドメインとなります。 インターネット上の住所を取得するようなものです。 ドメイン取得の流れは以下となります。 ドメイン名を決めるドメインを取得・登録するサービス会社を決める実際にドメイン取得・登録の手続きをする STEPドメイン名を決める ドメイン名を決めましょう。 簡単でわかりやすく短いドメイン名がおすすめです。 長過ぎるのはNGです。 ドメインの種類はいくつかありますが.comもしくは.netで取得しましょう。 STEPドメインを取得・登録するサー
いよいよアフィリエイトのやり方・始め方を簡単に解説していきます。 流れは以下となります。 ドメイン取得レンタルサーバー契約WordPressのインストール&設定記事更新Googleアドセンス・ASPに登録アフィリエイトコードの設定 わからない用語がたくさん出てくると思いますが、都度補足を入れていきます。 STEPドメイン取得 ネット上の住所に当たるドメインを取得します。 ドメインとは「○○.com」や「○○.net」の事で 当ブログだと「swell-blog.com」がドメインとなります。 ドメインの取得はお名前.comが有名です。 ドメイン取得の詳細はこちらをご覧ください。 ドメインを取得す
何事もそうですが、アフィリエイトに向いている人・向いていない人がいます。 向いていない人がアフィリエイトをやれば地獄を見る事になるでしょう。 実際に何人も見てきました(笑) 逆にアフィリエイトに向いている人がWebサイトやブログを運営したら、天国・楽園を見る事ができます。 好きな事をしてお金を稼ぐ事ができるようになりますし、人を楽しませたり人の役に立ちながら報酬を得る事ができます。 金銭的な余裕や時間的な余裕も生まれるので人生の質もきっと向上するでしょう。 アフィリエイトに向いている人 文章を書くのが好き人を楽しませるのが好き人の役に立ちたいリサーチが好き調べた事をまとめるのが得意継続する力が
アフィリエイトに興味を持って頂いた方にメリットとデメリットを簡単に解説していきます。 実際にアフィリエイトを始める前に是非ここは確認をしておいてください。 アフィリエイトの最大のメリットは誰でも簡単に始める事ができることです。 デメリットはすぐに報酬が出ない事です。 誰にでも簡単に始める事ができますが、成果がすぐに出ないので途中で辞めてしまう人が後を絶ちません。 ブログを始めても報酬が上がらず時給換算するとバカ臭くなってくるので辞めてしまう人が多いです。 半年や一年くらい報酬があがらない人もいます。 しかし、報酬が上がらない期間を乗り越えて継続して記事を書き続けると数万円や数十万円、中には月に
アフィリエイトとは、いったいどういった物なのか簡単に解説します。 アフィリエイトとは、Webサイトやブログに貼った広告がクリックされたり、その広告経由で商品が売れたりサービスに申し込みがされたら報酬が支払われる仕組みです。 Webサイトやブログを運営して商品やサービスを紹介し、そこから購入や契約、資料請求などに結びついたら報酬を貰う事ができます。 商品を紹介しなくても広告が自動で表示されクリックされただけで報酬があがるグーグルアドセンスという物もあります。 グーグルアドセンスであれば、純粋にあなたの好きな事をブログに書いてアクセスを集める事ができればそれだけで月に数千円から数万円の報酬を受け取
「ブログリーダー」を活用して、すうぇるさんをフォローしませんか?