chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
野球脳パパのテニス雑記帳 https://tennisboy.hatenablog.com/

素人目線でテニスについて思ったことを書いています。ジュニアテニスでお困りの時は記事検索してみてください。

野球脳パパ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/04/08

arrow_drop_down
  • ジュニアテニスブログが盛り上がっている?

    実はこの数年、他のジュニアテニスブログを読んでいなかったのです スイマセン・・・ (はてなブログの同士であるタイラーママとしまもとさんは除く) 久しぶりにブログランキングを見てみたら 結構増えてますね! レゴが小学生の時は結構あったんですよ ジュニアテニスブログ でもコロナがあってからやめてしまった方が結構いて あとはアメブロに移動されてメンバー限定にされたりとか(身バレ防止) 私自身も以前のようなモチベーションが出なくて やめるやめる詐欺を繰り返してw そうこうしてたらレゴのジュニアテニスもあと残りわずか ブロガーが増えることはとてもいいことです そうするとブログも始めようという方も増えてい…

  • コートの記憶】第10セット:ジュニア大会の存在を初めて知る

    —— 選手クラスっていうのがあるのか あらためてクラブのレッスンの時間割を見返してみた。 するとほぼ毎日18:30~21:00までのレッスンがある。 そこには「Aチーム」「Bチーム」「チームC」と書かれていた。 あらためてクラブのホームページを見てみる。 すると「ジュニアチームの紹介」というページがあった。 そこにはこう書かれていた。 「県大会上位から関東大会、全国大会、その先の大学やプロを目指すための選手を育成するチーム」 県大会? 関東大会? 全国大会? プロ? まったく知らなかった。 すぐにググった。 すると県大会のドローが出てきた。 「F県ジュニアテニス選手権」 そこにはたくさんの名前…

  • アニメにハマる

    新年明けてから仕事が激務でした ほぼ休みなかった 仕事人間なので、この状況は嫌いじゃない でも家族には迷惑をかけてしまうのでやっぱりよろしくない 唯一のストレス解消が ネトフリでアニメをみること! ワンピース キングダム 推しの子 葬送のフリーレン 薬屋のひとりごと マッシュル 特に葬送のフリーレンは最高 娘から教えてもらってハマり 結局、漫画を全巻買わされた 娘よ、それが狙いだったのか ベイビーステップのアニメの続編はやらないのだろうか? 全国ジュニア編、アニメでみたいな~ NHKさん、制作お願いします! ブログランキングに参加しています 応援よろしくお願いします <(_ _)> にほんブロ…

  • やっぱり錦織圭だった

    錦織の復帰戦 みなさんご覧になりましたか? YouTubeにハイライトがあがっています youtu.be ストレートで敗れたものの 随所にいいプレーができていたのかなと 相手は40位のオフナー そう簡単にはいかないですな やっぱり錦織のテニス 見てて楽しいんですよね たとえランキング上位にいなくとも 惹きつけるものがある それが錦織圭のテニス 会場でルードと練習マッチやってたみたい www.youtube.com 6-4で勝ったらしいんですよ 練習マッチとはいえ トップの選手とこれだけ試合できる 楽しみにですね ただ、これからクレーシーズンになっていくので どうしてもタフな試合が多くなる そこ…

  • いよいよ錦織復帰戦だあ

    さて、今日は錦織の復帰戦! 何度目だろうか・・・ コーチも変わったので、どんなテニスにするのか楽しみですね ただ、ちょっと気になるのが、いきなりマスターズということ 昨年はチャレンジャーから慎重に積み上げていっていたのでね それでも無理がたたって怪我しちゃったんですが・・・ まずは無事に最後まで試合ができることを祈りたいですね 大坂なおみもいい感じできています やはりこの2人が出てくるとワクワク感が違いますね Let's go, Kei !!! ブログランキングに参加しています 応援よろしくお願いします <(_ _)> にほんブログ村 テニスランキング ランキング参加中テニス

  • 【コートの記憶】第9セット:選手クラスの存在を初めて知る

    小4の夏休み。 長期休み恒例のクラブ内の大会だ。 今度はグリーンボールの大会に参加した。 参加している子はグリーンボールクラスのスクール生だ。 しかし、その中に見慣れない女子の名前がいた。 ちょっと気になったので試合を見てみた。 大きい。 —— 6年生じゃないのか? 小学生とは思えないようなボールをバシバシ打っていた。 —— こんな子、どのクラスにいるのだろうか? レゴが言った。 「あ、2組の〇〇だ」 —— えっ!同級生?小4? この子だけ次元が違った。 圧倒的な強さで優勝してしまった。 この子は試合が終わたびに、運営をしていたコーチに試合内容を報告していた。 報告している姿はまるで部活のよう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、野球脳パパさんをフォローしませんか?

ハンドル名
野球脳パパさん
ブログタイトル
野球脳パパのテニス雑記帳
フォロー
野球脳パパのテニス雑記帳

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用