41歳 一大決心でネットビジネスを学ぼうとノートパソコンを購入しました。まずは特化型ブログを作成しようとダイエットブログにチャレンジ中。
ダイエットの停滞期を乗り越える方法とは?上手に乗り越えて痩せる!
ダイエットに停滞期はつきものです。順調に減っていた体重が減らなくなった時、痩せるために必死に頑張っていたのに焦ってしまったことはありませんか。停滞期を乗り越えて、ダイエットを成功させる方法をまとめてみました。本気で痩せるために上手に停滞期を乗り越えましょう。目標体重まであとわずか!
【体験レポ】DHCプロテインダイエット2週間目報告~目標達成なるか?
DHCプロテインダイエットを始めて2週間が過ぎました。本日は体重測定の日です。目標体重を達成できたのか報告いたします。3週間目を迎えるにあたり、今後はどのように続けるべきかまとめてみました。本気で痩せるために今後もDHC継続!
こんにゃくゼリーで痩せる大作戦!ぷるんと蒟蒻ゼリーパウチとは?
こんにゃくゼリーはダイエットに効果的か調べてみました。こんにゃくは体にいいと聞きます。甘味のあるこんにゃくゼリーは果たして効果があるのでしょうか?ORIHIROの蒟蒻ゼリーを食べてみて、ダイエットに効果があるのか調べてみました。ORIHIROの蒟蒻ゼリーの味とカロリーを調べました。
【必見!】ブログ更新とダイエットは同じものだ!結果が出るまで待つ!
ダイエットをしながら、ブログを更新しながらふと思いました。ダイエットもブログも結果が出るまでは、長いということ。すぐに結果が出ないから、大変なことだと。結果が出た時はうれしすぎるという事。どれだけ調べても頑張っても結果は自分次第という事。たまには、休みながら諦めないことも大事。頑張れ
ルイボスティーで痩せる方法?ルイボスティーとは口コミを調べてみた!
ルイボスティーの飲み方を調べてみました。体にいいルイボスティー。他のお茶との違いは何?ダイエットに効果的?痩せるのは本当?毎日の飲み方に変化を付けたい方。本当にダイエットをして痩せたい方。必見です。甘いジュースより、今日からルイボスティー生活を始めましょう!ホットでもアイスでもOK!
ダイエットに成功して痩せるため!モチベーションアップのためにご褒美
ダイエットで痩せるためにご褒美について考えてみました。目標体重まであとわずかの時に悔しい思いをすることもありますよね?そんな時は、痩せた後を考えてみましょう。痩せたら何をする、何をしたい。ご褒美を考えることで気持ちが上がります。おすすめのご褒美とは?頑張った自分をほめてあげましょう!
【実践中】DHCプロテインダイエットで5kg痩せる!乳酸菌フレッシュ?
DHCプロテインダイエット2週目スタート。乳酸菌フレッシュのヨーグルト味はシェイクの味でした。MCTプラスと成分・価格を比較してみました。効率的に痩せるにはどのように飲んだらいいのか復習もしています。DHCで本気でダイエットしてみませんか。続けるには楽しむこと!おすすめはヨーグルト味
豆乳は痩せる?豆乳ダイエットを調べてみた。豆乳を飲んで痩せましょう
豆乳ダイエットについて調べてみました。豆乳は痩せる?毎日少しずつ飲んだ方がいい?いつ飲んだらいいの?豆乳が体にいい理由、色々な味がある中でもおすすめはどんな味?調べてみてわかる豆乳のすごさ。少しでも空腹感を紛らわしながらダイエットをしたい方、必見です!豆乳で美人になろう♪
ダイエットにこんにゃくゼリーは痩せる?効果的な食べ方を調べてみた
ダイエットにこんにゃくゼリーを食べたら痩せると聞いたことがあります。こんにゃくゼリーにも甘味がありますので、もちろん、カロリーがありますよね?私も大学時代にこんにゃくゼリーで空腹を紛らわしたことがあります。こんにゃくゼリーは果たして痩せるのでしょうか?調べてみました。効果的痩せるコツ
ダイエットにアーモンドを食べたら痩せる?効率よく食べて痩せる方法?
ダイエットにアーモンドは効果的か調べてみた。アーモンドを食べたら痩せる効果があるというけれど本当?実際にアーモンドダイエットに成功した人の話をまとめてみました。もう空腹を我慢する必要はありません!お腹がすいたらアーモンド!アーモンドの保存方法をまとめています。1日25粒食べてみる?
置き換えダイエットと空腹感について考えてみた~そもそも我慢は必要?
DHCプロテインダイエットで1日2食置き換えダイエットをしています。1週間がたってやっと空腹感から解放されました。1日2食置き換えて、1食は普通に食べているのにグーグーお腹が鳴って限界でした。空腹感を我慢する必要はあるのか考えてみました。慣れるまでの辛抱?我慢しない?痩せるため!!!
【体験レポ】DHCプロテインダイエット1週間目報告~本当に痩せた?
DHCプロテインダイエットを2021年5月16日よりスタートして1週間目が過ぎました。 DHCプロテインダイエットMCTオイルからスタートして1箱が無くなりました。 DHCプロテインダイエットMCTオイルが1箱無くなった...
【実践中】DHCプロテインダイエットで痩せるコツ~空腹感と戦う日々
DHCプロテインダイエットを行いながら、空腹感と戦っています。DHCプロテインダイエットMCTオイルは比較的腹持ちが良いと口コミでも確認ができます。他の悪い口コミはありませんが、私自身が空腹感に悩んでいるため、どうしたら解決できるのかまとめてみました。1日2食置き換えダイエットを行っている方必見です。空腹感に悩まない!
【実践中】DHCプロテインダイエットで本気で痩せる5日目終了
DHCプロテインダイエットで本気で痩せるために1日2食置き換えダイエットを始めました。5日目の報告です。DHCプロテインダイエットが痩せる理由について調べてみました。また、DHCプロテインダイエットを行うにあたり、空腹感に悩んでいます。今を乗り切ることができれば空腹感に悩むことはないと思います。痩せるために頑張るぞ!
【実践中】DHCプロテインダイエットで本気で痩せる4日目終了
DHCプロテインダイエットを実践して4日目が終了しました。痩せるための変化をまとめました。悩んでいた空腹感もなくなり、甘い物も欲しくなくなりました。運動も少しずつ行いながら、料理のバランスも考えるようになりました。DHCプロテインダイエットだけでも痩せることはできますが、意識を変えることも大事。この機会に痩せる習慣を!
【実践中】DHCプロテインダイエットで本気で痩せる3日目終了
DHCプロテインダイエットをスタートして3日目の報告です。DHCプロテインダイエットMCTプラスは本当に痩せるか検証しています。3日目はMCTダブルベリー味を試してみました。痩せるために運動も取り入れています。MCTプラスの美容&ヘルシーサポート成分についてもまとめています。便秘と免疫機能改善効果あり綺麗に痩せましょう
【実践中】DHCプロテインダイエットで本気で痩せる2日目終了
DHCプロテインダイエットをスタートして2日目のレポートです。DHCプロテインダイエットMCTプラスを飲んでいますが、意外に続けることができています。2日目は抹茶味にチャレンジしてみました。パッケージを見れば、DHCプロテインダイエットMCTプラスの痩せる理由について表記が。本気で痩せるために毎日の記録を報告します。
【実践中】DHCプロテインダイエットで本気で痩せる1日目終了
DHCプロテインダイエットを注文しましたが、早速届きました。本気で痩せるために1日2食置き換えダイエットを始めます。痩せるためにDHCプロテインダイエットMCTオイルプラスマンゴー味を早速飲んでみました。DHCプロテインダイエットを続けるにあたり、効果的な飲み方、注意などを説明しています。目標-5kgにチャレンジします
DHCプロテインダイエットは本当に痩せる?理由その2プロテイン20g
DHCプロテインダイエットは本当に痩せる?痩せる理由について考えてみた。美容と栄養成分配合。プロテイン20gって何?DHCプロテインダイエットにいは1食分に大豆たんぱくが20g配合されています。大豆たんぱくの効果についてまとめてみました。動物性たんぱく質が悪い?植物性たんぱく質がいい?40歳を過ぎたら大豆たんぱくを摂る
DHCプロテインダイエットは本当に痩せる?理由その1MCTオイル
DHCプロテインダイエットは本当に痩せる?理由について調べてみました。美容・栄養バランスが抜群。その中でもMCTプラスに配合されているMCTオイルについて調べてみました。普通のオイルとの違い、なぜMCTオイルが痩せやすい体を作ることができるのか、脳の疲れも取ってくれるMCTオイルでストレスためずにダイエットをする方法!
【必見】DHCプロテインダイエットをスムーズに注文するコツ!
実際にDHCオンラインショップでDHCプロテインダイエットを注文してみました。予想より時間がかかってしまい、スムーズに注文する方法をまとめてみました。ダイエットを計画している方必見です。少しでも予算を抑えて注文する方法をまとめています。コツは、【はじめて購入半額】を上手にりようすること。また、期間限定でキャンペーンも!
【予告】最後のダイエットを行います!マイクロダイエットかDHCダイエットか
朝バナナダイエットを行っても体重が減らないので、置き換えダイエットを決意しました。候補はマイクロダイエットとDHCプロテインダイエット。¥10万を払う覚悟でしたが、初回半額キャンペーンと言うのをされているため、DHCプロテインダイエットを決めました。お得にダイエットを行うために定期購入がおススメかまとめてみました。もちろん、運動も始めます。
ダイエット中に甘い物がやめられない。それは、シュガーホリックかもしれない。イライラしたらまず、お湯を飲んで心をおちつかせてみませんか。間食の量と種類を変えるだけで甘いものをやめることができます。コツは我慢しすぎて頑張りすぎないこと。徐々に減らしてみることから始めてみてください。砂糖をオリゴ糖に変えるだけでも1日のカロリーが減ります。今日から実践。
スタート時 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 実は、6月からは体重計に毎日乗ることをやめようかと考えています。 ダイエットブログを続けるために、毎日、体重計に乗って公開することを意識しました... ダイエット中にアイスクリームを食べることは太る?痩せる?食べ方次第でアイスクリームを我慢する必要はありません。時間帯と種類で1日の摂取カロリーを抑える方法があるのです!アイスクリームが太る原因として言われているのは、糖質が多いことから。糖質を減らすためにはどのようにしたらいいのか考えてみました。アイスクリームがやめられない方必見です。アイスを食べるのなら日中がおすすめ!
スタート時の体重。【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 体重計と向き合っても、体重が落ちない理由。 別にそこまで気にしていなかったりするんですよね。 ん?ダイエット中じゃないの?とか言われそうで... ダイエット中の40代が成功する方法を調べてみたところ、コツは体力を作ることでした。ただ、いきなりジョギングをしろと言われても続きませんよね?毎日できることから始めてみませんか。また、ストレスをためることもダイエットを成功する方法とは言えません。自分と向き合って上手にストレス発散しませんか。おすすめは日記を書く事。書いて書いて吐き出すことでストレスの原因を断ち切ることもできます。
ダイエットで10kg痩せる方法を考えてみた!今日からできることは?
ダイエットを始めて、もう少しで2か月となりますが目標を達成できていない現状。 何が原因なのか考えた場合、運動不足が影響していると思います。 普段から運動する習慣があれば、苦でもないのですが最近は自転車や歩く事よりもっぱら...ダイエットで10kg痩せる方法を考えてみた!まずは実践のみ。今日からできることを考えてみたところ、少しでも体を動かすことを始めようと思います。食生活、運動不足、睡眠不足と生活を改めないといけないのですが、まずは体を動かすことから始めてみます。目標は年内に10kg 減。半年あれば無理のないペース。10kg痩せることは不可能か?いえいえそんなことはありません。毎日の積み重ね。今日から運動はじめます。
ダイエットで痩せるために、レコーディングダイエットを行ってみる
本日の数値 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける やっと体年齢が戻りました。 思い当たることは、昨夜、徹夜をしたことでしょうか。 睡眠不足がダイエットによくないということは過去に書いたことがあ... レコーディングダイエットをご存じですか?記録するだけのシンプルな方法で本当に痩せるのか。過去に、レコーディングダイエットを行ったけれど痩せなかった理由をまとめてみました。おうち時間が増える今だからこそ、効果的に我慢せずに、ダイエットを行ってみませんか。公開することは痩せるコツ。
本日の数値 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける まだまだ見直す点が多い私のダイエット。 この数字を見る限り、本当にダイエットしているの?という違和感すら覚えてしまいますが。 さて、本日はダイエ... ダイエット中は朝ごはんを食べるべき?効果的な朝ごはんについて考えてみました。朝ごはんを摂ること、摂らないことで1日のコストパフォーマンスが変わります。それでも、朝ごはんを食べるべきでしょうか?朝ごはんを食べないダイエットもあります。生活リズムに合わせてダイエットをしてみませんか。
スタート時はこちらを参考に【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 連休の間、新型コロナの関係で外に出ることがありませんでした。 一人暮らしの私にとって、人と会わないことはかなりのストレスとなりまし... ダイエット中は我慢が多くてストレスが溜まってしまう。我慢しないで痩せる方法を考えてみました。まず、完璧を目指さないことから始めてみませんか。ストレスが負担となってモチベーションが下がることがあります。少しでもできた自分をほめてみましょう。前向きになることからストレスは減ります。次に、できることかを探してみましょう。上手にストレス発散できたら新しい発見が見つかるかもしれません。
ダイエットのために歩く事、ウォーキングを効果的に行いませんか
参考まで 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 先日、いい天気と言うことで久々に歩きました。実家までの距離は1kmほどですがどうしても最近は車移動をしていましたね。これが良くないということは知っ... ダイエットのために歩いてみませんか?ウォーキングを行うと痩せるという話を聞いたことがあります。また、ウォーキングは痩せる以外にも健康的にメリットがたくさんあります。新型コロナの関係でおうち時間が増えているからこそ、少しでも体を動かしてストレスもためないことがダイエットの成功のコツ
中々、慣れない中カスタマイズしてみました。少しでもブログの更新を楽しみたいからです。 私がダイエットブログを始めようと思ったきっかけは、楽しくダイエットを続けたいという目的がありました。が、これは表面的な目的で、将来的に... 緊急事態宣言下、連休ですがどのように過ごされていますか?まとまった連休に一気にブログをカスタマイズしてみませんか。普段は仕事に追われていても、休日だからこそできることをしてみることをおすすめします。Wordプレスの無料手プレートから有料テンプレートに思い切って変えてみました。
本日の数値 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 今朝も朝はバナナのみです。これ、思い当たる節があるんですよ・・・。昨日、やたら肉が欲しくなってチキンカツを買っちゃいました。その値段、299円。... 我慢すると欲しくなる、甘い物。ダイエット中になぜ、甘いものが欲しくなるのか考えてみました。甘い物がやめられなくなることもありませんか。無理な我慢は却って良くありません。上手におやつと向き合いながらダイエットを続けるコツを説明します。甘い物を辞められない方、必見です。ナッツがおすすめ。
#post_excerpt1日のスケジュールを振り返って、痩せにくい理由を考える。痩せている人たちの共通点は1日の過ごし方にあった。できることから始めてみる。まずは、早寝早起き。太陽の光を浴びるなど。夕食は軽めにとって、入浴はほどほどに。寝る前のメディアはなるべく控えるようにしたら質のいい睡眠をとれますよ。
本日の数値 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 体重 57.6kg 体脂肪率 29.3% 基礎代謝 1245 内臓脂肪レベル 4 BMI 22.1 骨格筋率 27.3 体年齢 42 5月に入り... 毎月決まって生理はありますね。だるいと思ったら生理になってしまった。ダイエットのやる気が続かなくなったことはありませんか?タイミングさえわかれば生理中を乗り越えることは可能です。生理前、生理中、生理後。リズムを知って快適にダイエットしませんか?始まりは生理が終わった頃からです。
本日の数値 【ダイエットスタート】まずは体重管理から始める~コツコツ続ける 体重 57.6kg 体脂肪率 29.3% 基礎代謝 1245 内臓脂肪レベル 4 BMI 22.1 骨格筋率 27.3 体年齢 42 5月に入り...
「ブログリーダー」を活用して、SunOkさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。