発達障害の子供が二人とも不登校になり、自分の頭を整理するためにブログをはじめました。 親として何ができるか手探りでがんばってます。 アロマのことも勉強中です。ぜひ覗きに来てください!
とうとう運動会がやってきた。 じーくんは前日から思いっきり弱気発言。 先生は迎えに行くよって。 ちょーくんも二年ぶりの運動会に少々緊張気味だったけど、無事二人とも参加できて、一生懸命走ったりダンスしている姿を見ることができた。 運動会は毎回号泣な私は今回も、みんなのひたむきな姿に涙が止まりませんでした(T-T)
ちょーくんの調子のよさとは裏腹にじーくんの調子がすこぶる悪い。 ゆーっくり下降していってるかんじ。 家にいても漫画か動画だけだし、外へもあんまり行きたがらない。 運動会のダンスは頑張ってるけど、全体練習もなかなか参加できず。 家でも機嫌が悪い日が多く、ちょーくんとの仲もだんだん悪くなってきて…。 運動会どうなる・・・?
先日受けたアロマインストラクター試験の合格発表がありました。 結果は合格!!! いやーしかし難しかった。。。 ぼんやり覚えていたところや苦手としているところを容赦なく突いてくる! まんべんなく、なんとなくでは通用しないことがわかりました。 歴史の知識なんてこれから必要ないと思いますが割り切ってしっかり覚えましょう。
ちょーくんの目標にしていた自然学校一回目は無事参加して楽しむことができました。 コロナで長期宿泊ができないので、日帰り二回と、一泊二日が一回という日程で一回目が行われました。 カヌーに乗ったり、自然クラフトでバッジを作ったり楽しめたようでほんとによかった。 色々大変だったのは行く前でした。。。
「ブログリーダー」を活用して、pocoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。