chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
北海道の田舎者が世界を旅した話🍻 https://note.com/igaiga1209

食とお酒とひとり旅がスキ! noteの記事読んでくれたら嬉しいです😌 世界30数ヵ国ひとり旅🚶‍♂️

陽(yo)1人旅がスキ🍻
フォロー
住所
北海道
出身
北海道
ブログ村参加

2021/03/31

陽(yo)1人旅がスキ🍻さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,927サイト
世界一周 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,096サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,927サイト
世界一周 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,096サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 05/31 05/30 05/29 05/28 05/27 05/26 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,035,034サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
旅行ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 46,927サイト
世界一周 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,096サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • お久しぶり過ぎますね♪
プロフィー...

    お久しぶり過ぎますね♪ プロフィー...

    お久しぶり過ぎますね♪ プロフィール更新しないと😌 よう/旅するどさんこ🍻

  • −8℃の夜明け前☀️

    −8℃の夜明け前☀️

    −8℃の夜明け前☀️

  • ボールは友達⚽️

    ボールは友達⚽️

    イタリアはサッカーの国🇮🇹 ミラノはサッカーの街⚽️ それしか知らなかったけど、それだけで行く理由にはなるわけで… ローマからは鉄道で移動🚃 ちゃんと時間通りの出発でした。 相席者はなし。少し残念。乗り心地はいいね👍 ミラノでも移動手段はもちろん徒歩。 節約とダイエットも兼ねて。 この通りを抜けると どーーん!!!!! ミラノのドゥオーモ。 めちゃくちゃ並んでたのとお金もなかったので入らなかったけど、外観だけで十分満足✨ 美味しいラーメン屋さんだったら並んだけどね🍜 中はまたの機会に👌 ドゥオーモ周辺にはミサンガを無理やりつけてくる人や、無理やり赤い薔薇を持たせて写真撮

  • ミラノ風ドリアがなくたって🍅

    ミラノ風ドリアがなくたって🍅

    ミラノと言えばミラノ風ドリア! なんて発想はサイゼリア好きの凡人あるあるなのだろうか。でもメニューにドリアなんてものはなかったし、そもそもご飯を使ったメニューを見かけなかった気がする。 だって後で調べたら、ミラノ風ドリアは日本発祥っていう記事を見つけちゃったんだもん。なんでやねん。日本風、いや、和風スパゲッティ、和風ハンバーグ、それは日本人がつけて日本人が食べるからいいものの、勝手にミラノ風とつけて日本人が食べる。全く変な話だ。 ミラノ風ドリア恐るべし。 だけど、作った人は天才!!あなたに救われた人は何百人といるよ。イタリア人じゃなくて日本人どけど。 と、ミラノでミラノ風ドリア

  • カメラって奥深い📸

    カメラって奥深い📸

    カメラって奥深い📸

  • バチカン市国入国🇻🇦

    バチカン市国入国🇻🇦

    世界で1番小さな国と言えば? バチカン市国!!! 小学生の時、よく地理の問題を友達と出し合いっこしたのを思い出す。 地理は数少ない好きな教科の1つだった。 地図帳を開いて、勝手に空想旅行。 ある意味どこでも行くことができて、常にどこでもドア利用状態🚪 誰かどこでもドアをください、、、 そんな、バチカンにまさか自分が行くなんて。小学生の自分に話しても信じてくれないと思う。 とりあえず入国。 国に入るというよりも、テーマパークに入る感覚。 入国するのに長蛇の列が、、 1時間くらい並んでいたような💦 とはいえ、いろんな人がいて人間観察が面白くあっという間でした🎶 いざ参ら

  • 偉大なるローマ🇮🇹

    偉大なるローマ🇮🇹

    ローマって凄いですね!! いや、古代ローマが凄いんでしょうか🤔 ツアーとかで来るなら、きっとローマみたいな一目で凄い!ってなる観光地がたくさんあるところが良いんだろうな〜✈️ グラッチェ、チャオ〜が飛び交う街中も素敵です✨✨ アモーレ〜❣️⚽️ と、ローマを誉めるのはこれくらいにして、徒歩旅再開🚶‍♂️ まずは、コロッセオ付近の遺跡巡り。 不真面目なもんで、遺跡の名前もわかりませんが超有名な遺跡🙇‍♂️凄すぎます!!映画のセットみたい。 青年よ何を思う? 変な写真、、、 せっかくなので、結構好きな映画「テルマエロマエ」関連の遺跡も♨️

  • 1日にしてならないねん🇮🇹

    1日にしてならないねん🇮🇹

    ※ギリ、コロナ前のお話です🙇‍♂️ 北欧を後にした僕。 なんとなーく憧れだった北欧をちょっとだけ、かじることができた。やり残したこともたくさんあるけど行って良かったと思う。 さぁて、ここからはもう少し南下して、ヨーロッパを周ります🚶‍♂️ まずはイタリア🇮🇹ローマ 1番の目的はアイルランドで同じホストファミリーの所に泊まっていたダリオに会うことです! ただ結論から申し上げると、ローマに住んでるはずが、ミラノに出張みたいで、自分がミラノに行く日にローマに戻るというなんともミスマッチなことに、、、 ダリオの故郷、ナポリも行き先に選んでいただけに残念😢 今でもたまに連絡をくれるし、

  • ジュエリーアイス💎🧊

    ジュエリーアイス💎🧊

    ジュエリーアイス💎🧊

  • またね北欧🇳🇴

    またね北欧🇳🇴

    今回のヨーロッパ旅はスウェーデンのストックホルムから始まった。 とっても綺麗な街ストックホルム🇸🇪 次行く時はたらふくザリガニを食べたいと思う🦀 フィンランドの森でリフレッシュもしたね🇫🇮🌳 次はキャンプもしてみたいな🏕 途中バルト三国の2カ国を挟んで、ノルウェー🇳🇴 オーロラを見に絶対戻ってくるからね✨ 旅は心残りがあるくらいでちょうどいい。 また来る理由ができるからね! もし、また会いたいって思える人と出会えたら、それはとっても幸運だったね🤝 オスロもお金をかけずに街ブラ🚶‍♂️ ヨーロッパの街並みは素敵だな〜日本の住宅地を見て外国人の方は何を思う

  • オスロの街角で半額の寿司を食う🇳🇴

    オスロの街角で半額の寿司を食う🇳🇴

    それらしい(?)タイトルを付けましたが、そんな卑しい感じの日本人いたでしょうか、、、 はい、もちろん自分です🍣 300円ほどの半額寿司だって、食べる場所次第ではスシローにも勝ってしまう(のかもしれない)🍣 オスロのオペラハウス。 もちろんオペラ見るお金もなかったので、お金のかからない楽しみ方で楽しみました📷 何枚撮んねん!なんともダサい感じの写真😂 横の家族連れの少年も見てはいけないものを見ているような感じ?? ふう、人間強くありたいものです。 真面目な写真?はこんな感じ✨ オスロフィヨルドと周りの風景がいい感じでした。 オスロフィヨルドは正式にはフィヨルドではないらし

  • いつかオーロラを見に行きたい🇳🇴

    いつかオーロラを見に行きたい🇳🇴

    リガからノルウェーのオスロへひとっ飛び✈️ 今回はオスロだけなので、次はオーロラを見に行きたいな〜✨✨ 小さなプロペラ機はもう慣れっこです。 少し怖いけどね。寝てればすぐ着く! トイレが近い僕だけど、この時は窓側席でした。 プロペラの真横🤔 空港にセブンイレブンがありました🏪 親近感半端ない!とルンルンです🎶 朝ごはんはトマトと贅沢にサンドイッチ?も食べました🙏パンがうまかった〜🐴🥖 サッカー好きなのでピッチを見るとついついパシャリ。 フェンスの木の実が✨ おまけに外にある卓球台🏓 ※おまけだなんて失礼な奴ですが、オリンピックの卓球を見るのが大好

  • ワンピース🤝

    ワンピース🤝

    ワンピース🤝

  • リガの街角で🇱🇻

    リガの街角で🇱🇻

    この日はリガの街中を歩きます🚶‍♂️ しゅっぱーつ🎶 前の人も旅人かな🚶‍♂️🚶‍♂️ まずは近くの有名な市場へ。 市場っていいですよね🎶 心が満たされる感じがします✨ 花や野菜、肉など食べものがたくさんです🍖🍅💐 いちごを150円くらいで買いました🎶 ちょっと酸味もある系のイチゴで美味しかった😋 さぁて、市場以外は何もリサーチしていなかったので、ここからはフリースタイル🚶‍♂️ 歩いていると大学生らしき人がたくさん出入りしている建物が😏 大学=留学生=日本人1人くらいいてもおかしくない! という、謎の方程式を瞬時に導くことができたので、いざ潜入🚶‍♂️ ※真似しないでくだ

  • 特等席🐈

    特等席🐈

    特等席🐈

  • ラトビアへまた行こう🇱🇻

    ラトビアへまた行こう🇱🇻

    タリンで人の優しさにふれ、ひとり旅の良さを再確認した僕。 きっと誰かとの旅だったら実現していなかった出会いがたくさんある。もちろんその逆もあるけれど、人の優しさに触れる、自分の無力さを知る、そして人を好きになる、そんなことができるからきっと、僕はひとり旅が好きなんだ。 隣国のラトビアの首都リガに向けてバスに乗った。 サンドウィッチで腹ごしらえ。 バスも快適です🚌 充電できるし、Wi-Fiもある✨ 耳の中はひたすらAAA🎶 旅毎にたくさん聞くアーティスト・曲を変えると、その曲を聞くたびに、旅の記憶が蘇ってきたりするのが好き。今回の旅はAAA。 ちゃっかり、美味しかったワインが見

  • 馬に乗りたい🐴

    馬に乗りたい🐴

    馬に乗りたい🐴

  • エストニアで会った韓国人女性の優しさ🇰🇷🇪🇪

    エストニアで会った韓国人女性の優しさ🇰🇷🇪🇪

    エストニアの首都タリンにある旧市街地は世界遺産ですが、街が城壁(なんて言うんだっけ🤔?)で囲まれていて、進撃の巨人の世界観! つい数日前にこんなの見たから余計にね👀 女優の山本美月さんのアナザースカイはドイツのロマンティック街道でしたが、そこでもこのような城壁(?)が出てきて、とてもテンション上がっていたのを覚えています! 日本のお城も凄いけど、何百年(?)も前に人が作ったなんて、本当凄すぎる!凄い!偉い!天才です!! ジャジャーン✨ 一気に載せちゃいました。 人間って凄いという感想と、ワクワク感半端ないって!という小学校3年生くらいの感性しか残念なことに持ち合わせていま

  • エストニア入国🇪🇪

    エストニア入国🇪🇪

    フィンランドからのフェリーを降りて、無事エストニア入国。 エストニアは人口約130万人の小さな国。バルト三国の一つで、、、あとはWikipedia先生にお任せします👨‍🏫 この日は雨だったので、ホステルまで歩いて、スーパーのワインを買って1人乾杯🥂 ほんと歩いてるだけで楽しい。 今日も20km以上歩いてた。 スーパーにたくさんのお酒が👀 こんなんジャケ買いしたくなるやん!! 優柔不断だから、めっちゃ悩んじゃうんだけどね😉 こんとき飲んだワイン(?)がめっちゃくちゃ美味しくて、安いし!忘れられない味になりました🍾 また行きたいな〜 フィンランドで買った鹿の角栓抜きで開栓!

  • お土産という思い出を買う🇫🇮

    お土産という思い出を買う🇫🇮

    フィンランド最終日🇫🇮 離島の世界遺産に行ったり、森に行ったり、とっても楽しかったフィンランドも今日で終わり。 今日はエストニア🇪🇪のタリンにフェリーで向かいます⛴フェリーで国境越えは初かな🤔 どんなフェリーだろ。酔わないといいな〜なんて考えながら、お得意のフリーで楽しめる街ぶら🚶‍♂️ ほんとに歩いているだけで楽しい🚶‍♂️ その街に住む人の日常が見れたりする。 その日常にふらっとお邪魔するのが自分にとっての非日常である訳で。ひとり旅もそもそも目的なんて作ってなくて、偶然を楽しむスタイル。何があるかわからないけど、行ってみたら絶対楽しい。 それを知ってしまったから、また旅に出る

ブログリーダー」を活用して、陽(yo)1人旅がスキ🍻さんをフォローしませんか?

ハンドル名
陽(yo)1人旅がスキ🍻さん
ブログタイトル
北海道の田舎者が世界を旅した話🍻
フォロー
北海道の田舎者が世界を旅した話🍻

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用