chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ベトナム人彼女との生活 https://www.camonvietnam.work/

日越カップルの生活を綴っています。他にも国際結婚やベトナムの文化・言語について書いています。 私の経験を元にしているので、リアルな日越カップルの実情を知ることができます。 ベトナムに関することをたくさん紹介していくブログです。

私たちの出会いについてインタビューを受けたことがあり、そのときの記事です。 https://www.camonvietnam.work/entry/2019/05/07/094248 ここからスタートしたブログで、その後、国際結婚→息子の誕生→ベトナム駐在等いろいろなことを経験してきました。 読者のみなさんには、そんな国際結婚家族の生活がどんな風なのか見守っていただきたいです。

take
フォロー
住所
愛知県
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/31

arrow_drop_down
  • バインセオのお店~Bánh Xeo Nem Lụi~

    こんにちは、takeです。 ハノイに住んでいた時によく行ったバインセオのお店を紹介します。 バインセオとは日本名ではべトンム風お好み焼きと表現されることがある料理で、いわゆる粉ものにあたる料理ですが、日本のお好み焼きのようにふんわりではなくパリッと焼き上げることもあります。 実はバインセオ(bánh xèo )は私が好きなベトナム料理の1つで、というか、何がベトナム料理で1番好きですかって聞かれるとバインセオって答えてます。 妻もときどき作ってくれるので、結婚してからは定期的に食べている料理です。 ちなみに食べ方はバインセオをライスペーパーで包んでヌクマムにつけるというのが、我が家の食べ方にな…

  • フォンニャケバン国立公園(3)~ドンホイ空港へ~

    こんにちは、takeです。 両親とフォンニャケバン国立公園の観光を終え、それから帰りのハノイ行の空港までの話をします。 フォンニャケバン国立公園の記事はこちら。 www.camonvietnam.work まず観光が終わってからは行きに乗ったタクシーに戻り、近くのレストランに寄って遅めの昼食を取りました。 道中のレストラン ドンホイ空港のカフェ さいごに 道中のレストラン 特筆することもありませんが、フォンニャケバンの帰り道にあるレストランで食事をしました。 フォンニャケバンの駐車場を出て10分くらいのところにあるお店です。 今になってお店の情報を調べようとしたのですが、どうしてもお店の場所が…

  • CỘNG CÀ PHÊ (コンカフェ)

    こんにちは、takeです。 ハノイにあるカフェのチェーン店を紹介します。 そのお店の名前はCỘNG CÀ PHÊ(コンカフェ)です。 日本でコンカフェというと「コンセプトカフェ」の略称で使われますが、ベトナムには コンカフェというカフェチェーン店があります。 最近ではベトナム国内だけだなく、マレーシアや韓国といった国にも進出しているそうです。 お店の雰囲気 カフェメニュー さいごに お店の雰囲気 お店の内装や外観は深緑色で統一されており、ベトナム国軍のイメージカラーが使用されています。 また店員さんも深緑色の制服を着用しており、お店全体として雰囲気作りがされています。 これはベトナム戦争が集結…

  • 最近の息子の話

    こんにちは、takeです。 久し振りに息子のお話をします。 我が家には10月で3歳になった息子がいます。 元気いっぱいで全く人見知りをしなく、誰とでもすぐ一緒に遊びたがるような子供です。 一応元気に育ってるのかなと思いつつも、息子をどう育てていくのが正解なのか悩むことは日常です。 今回はそんな子育ての悩みをぼやこうかなと思います。 小さい身体 トイレトレーニング さいごに 小さい身体 小さい体というのは身長は低く、体重も軽いという意味です。 母子手帳に記載されている身長や体重の発育曲線からは下限方向に外れており、同じ月齢の子と比べて身体が小さい方であることが分かります。 私も幼少期から中学生頃…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takeさん
ブログタイトル
ベトナム人彼女との生活
フォロー
ベトナム人彼女との生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用