はじめに ※注意なるべく正確な情報になるように心がけていますが、事実と異なる場合があるため、投資活動は情報を多角的に精査した上で自己責任でよろしくお願いします。 更新履歴 6/30 新規作成 銘柄分析表 WEB:https://www.sentinelone.com/ 一言解説とメモ ・Aiを活用した自律型サイバーセキュリティシステムを提供するベンダーです。自律型サイバーセキュリティというのが参入障壁として高いのか低いのかは当方では判断出来ません。 ・収益はセキュリティソフトの使用によるサブスクリプション収入一択です。 ・現状では営業、経常、最終共に赤字です。営業キャッシュフローもマイナスです
はじめに 投資行動は自己責任でよろしくお願いします。また、このブログには個別銘柄が出てきますが決して買いを煽ったり推奨しているわけではありません。参考程度によろしくお願いします。 運用結果 どうもこんにちは、たけさんです。さっそく運用結果を公表してみたいと思いますが、まずはマーケットの動向について見てみます。 期間(2021/6/7~6/26) 日経平均225 - 28941.52→29066.18 騰落率 約+0.4%TOPIX - 1959.19→1962.65 騰落率 約+0.2%マザーズ指数 - 1119.73→1196.68 騰落率 約+6.9%ダウ工業株30種 - 34759.39
ミスター・カー・ウォッシュ(Mister Car Wash, Inc.)
はじめに ※注意なるべく正確な情報になるように心がけていますが、事実と異なる場合があるため、投資活動は情報を多角的に精査した上で自己責任でよろしくお願いします。 更新履歴 6/24 新規作成 銘柄分析表 WEB:クラウドフレア様にブロックされましたっぽい。日本からのアクセスは無理? ・すいません、クラスBの株はないです。表記無視して下さい…orz 一口解説とメモ ・ピーターリンチ氏の言う①面白みのない、または馬鹿げている社名②代わり映えのしない内容⑪テクノロジーを使う側の企業に該当しそうな、社名で何屋かすぐ分かる会社です。 ・業容は洗車と車内クリーニング。目論見書より曰く、洗車業界最大手だそう
ミスター・カー・ウォッシュ(Mister Car Wash, Inc.)
はじめに ※注意なるべく正確な情報になるように心がけていますが、事実と異なる場合があるため、投資活動は情報を多角的に精査した上で自己責任でよろしくお願いします。 更新履歴 6/24 新規作成 銘柄分析表 WEB:クラウドフレア様にブロックされましたっぽい。日本からのアクセスは無理? 一口解説とメモ ・ピーターリンチ氏の言う①面白みのない、または馬鹿げている社名②代わり映えのしない内容⑪テクノロジーを使う側の企業に該当しそうな、社名で何屋かすぐ分かる会社です。 ・業容は洗車と車内クリーニング。目論見書より曰く、洗車業界最大手だそうです。 ・店舗数は21州に344か所を展開。洗車業界としては上位1
はじめに ※注意なるべく正確な情報になるように心がけていますが、事実と異なる場合があるため、投資活動は情報を多角的に精査した上で自己責任でよろしくお願いします。 更新履歴 6/23 新規作成 銘柄分析表 WEB:https://www.doximity.com/ 一言解説とメモ ・医療専門家向けデジタルプラットフォームを提供する企業です。専門家ではないのでアレですが医療従事者ネットワークによるコミュニティの場を提供する事により、医療従事者が知りたい情報をコミュニティ内のよりプロの人にアドバイスをもらう・資料を閲覧する等の機会を提供するという認識であってるのでしょうか?あと求人。 ・収益構造はサ
株のスクリーニング条件を考えてみる[ミネルヴィニサーチ] ver.β(日本株)
皆さんはどんな条件でスクリーニングしていますか? こんにちは、たけさんです。前述の質問、いかがでしょうか?PER?PBR?割安、成長株、色々と方法があると思います。 最初の頃は他人様のブログやらなんやらで調べていました。さらに勉強していくと著名な投資家の手法に興味がわいてきました。 取りあえず今回はトレンドテンプレートという分かりやすい条件があるマーク・ミネルヴィニ氏の手法を真似て作ってみました。 相変わらず文字ばっかりの読みにくいブログなのはご了承ください… 諸注意 今回の条件はあくまでもミネルヴィニ氏の条件とは似て非なるものです。同じじゃないと参照する価値を見いだせない方は回れ右でお願いし
はじめに ※注意なるべく正確な情報になるように心がけていますが、事実と異なる場合があるため、投資活動は情報を多角的に精査した上で自己責任でよろしくお願いします。 更新履歴 6/11 新規作成 銘柄分析表 WEB:https://www.marqeta.com/ 一言解説とメモ ・カード発行プラットフォームを運営する企業です。マルケタのプラットフォームを使用することによりどんな企業でも自由にデザインされた(一回きりの使い捨てクレジットカードやネット上オンリーのデジタルカードなど、実物のカードも可)カードを発行できます。 ・ビジネスモデルは従量課金制で利益は使用量に比例します。 ・現在は前年度比率
はじめに 投資行動は自己責任でよろしくお願いします。また、このブログには個別銘柄が出てきますが決して買いを煽ったり推奨しているわけではありません。参考程度によろしくお願いします。 運用結果 5月上旬のGWから割と荒れた相場でした一ヵ月、皆さんはどうでしたでしょうか? 前回からの約1か月(5/1~6/6)のマーケットの動向を見てみますと 日経平均225 - 28812.63→28941.52 騰落率 +0.4%TOPIX - 1898.24→1959.19 騰落率 +3.2%マザーズ指数 - 1201.77→1119.73 騰落率 -6.8%ダウ工業株30種 - 33874.85→34759.3
「ブログリーダー」を活用して、たけさんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。