いつも、ご相談有難うございます!国語苦手な中2息子、おすすめの国語の問題集をほとんどやらず、漢字もできなく、理科や数学にも読解力なさすぎてミスばかりで、個別塾…
家庭教師歴20年。息子は公立中高一貫校高校2年生。中学三年生までは、塾へ行かずに家で勉強を見てきました。それらの経験を生かした家庭学習のワンポイントアドバイスを載せています。一番のお勧め記事は「"習得が遅いこと"は悪い事!?」です。
国語の成績を上げるためには&ご無沙汰してしまいました(>o<)
いつも、ご相談有難うございます!国語苦手な中2息子、おすすめの国語の問題集をほとんどやらず、漢字もできなく、理科や数学にも読解力なさすぎてミスばかりで、個別塾…
中学受験の「前受け」についての質問です。1月に県外の中学校を受けるか、悩んでいます。ちなみに、前受け校に実際に通うことは無いと思います。そして、普段、通塾して…
今月初めに、「学習障害かもしれない…」とご相談を受けた記事を書きましたが、 その記事に、いつもの3倍くらいのアクセス数がありました 学習障害かも?と悩ん…
お世話になっております。以前も質問させていただきました、小学校4年生の子を育てている母です。最近、英語のみ塾に通うようになり、小6までに英検5級取得を目指して…
我が家の息子は中高一貫の中学2年生です。夏課題テストがありましたが、国語では選ぶ箇所を間違えて10点近く落としていました。数学では、わからなかったところを放置…
今回のご質問は過去問のことです。最近、過去問に取り組み始めたのですが、よく他の方のブログなどで「過去問用のノートを作る」というのを聞いたことがあるのですが、…
昨日のブログに、大吉君に面接のアドバイスをしたことを書くと、 「面接のアドバイス、私も聞きたいです」と、嬉しいコメントを頂きました 手前味噌ではありますが…
1年に数回、「うちの子、学習障害かもしれません。」とご相談を頂くことがあります。 ちなみに、学習障害とは…Learning Disability(LD) "…
「大吉君、相談事があるんだよね~」と、帰省した日に言っていました 今日はその内容と、大学生になって変化したことを書いています もし宜しければ読んでみて下さいね…
大吉君、2時頃に地元に帰ってきたようですが、家へ戻ったのは午後7時でした どうやら…高校時代の友人と会っていたみたい 午後4時頃、「夕食はステーキと手巻…
気がつけば…10日以上もご無沙汰となりました みなさま如何お過ごしでしょうか? 今回の夏休みは、予期せぬ出来事の連続となり… 結果、馬車馬3台分くらい!…
会社にも色々な人がいます。 口は立つけれど、文書を書くのは得意じゃない人。 出張費用精算書を出すのは遅いけど、得意先のフォローはマメにする人。 口は…
大吉君が高校生の時、 「学校や塾の授業を聞いて、その時は分かった~って思うんだけど、後で思い返すと、ほとんど頭の中に残ってないんだよね… 僕が特別頭が悪いのか…
今まで、何度もブログに書いていますが… 読書量の多い子供さんは、国語の勉強量が少なくても良い点数が取れます! 算数(数学)の文章題の理解が速いです。 テス…
いよいよ、来週から夏休みというご家庭も多いのではないでしょうか? 「夏休みに入ったら、お友達とランチに行けないし…毎日、子供の昼ご飯を作らないといけないし……
以前指導していた小学6年生の男の子のご家庭では… お腹が痛くて、トイレに入っていた息子に対して、 「いつまでトイレに入ってるのっ早く出て、先生と勉強しなさいっ…
yuyuさんに以前、出口先生の論理エンジンシリーズをおすすめされていたので、うちもずっと使用しておりますが、私が、きちんと解説を読んで説明するのを、省いていま…
最近の小学生、国語が苦手な子が多い気がします 「うちの子は公立中高一貫校志望じゃないし… 適正検査は受けないから、そんなに文章が読めなくても…」 と…
そろそろ塾へ通わせようか?それとも家庭教師にしようか?そう悩んでいるご家庭もあるかと思います。また、「塾へ入れたのにどうして成績が上がらないのだろう?」と、家…
中学受験をする場合も、高校受験をする場合も、何を基準に学校選びをしますか? 一番目安にするのは、偏差値ではないでしょうか? ですが…同じくらいの偏差値…
以前、小学6年生の生徒さんが、「先生、学校の社会の授業、凄く長いんです~」と言っていました。 「どうして?社会だけ延長授業?」と聞くと、 「ううん。時間は同じ…
中高一貫校へ入学すると、初めは、似たような成績だった生徒さんも、段々と差がついてきます。 そして、その差は、高校生になると、もっと大きく開きます。 …
以前、家庭教師をご依頼頂き初めてお宅へお伺いすると… 「成績が上がらないので、塾を増やしたら、成績が下がったんです。宿題も多くなり勉強時間も増えたのに…」と…
以前、メンタリストDaigoさんの動画で、「子供の才能は、遺伝子が半分、残りの大半は環境で親の影響は10%くらい」と言っていましたが、 親が有名大学卒じゃなく…
「小学生の頃は良く出来たのに、今は…」という子供さん、周りにいませんか? 実は、私は典型的なこのタイプ 小学生の頃は、(自分で言うのも何ですが…)…
唐突ですが…お子さんは何のために勉強していますか? 親御さんは、どうして子供に勉強させたいのですか? 学年で1番になるため。 100点を取るため。 受…
以前、私の生徒さんが、「先生、私はいつも運が悪いんです」と言っていました。 彼女は自分が運が悪いと思った出来事をいくつも挙げ、本当に"自分は運が悪い"と信じて…
今日は全国的に良いお天気ですね~ 朝から、大吉君からLINEが来ました 内容は… 「泊まりじゃないけど、今日も明日も遊びに行く」 "おはようのスタンプ…
大吉君が巣立って2ヶ月…大きく変化したことがあります。 それは、水道料金とガス代 大吉君がいた頃は、水道代は5000円強でしたが、今月の水道代は、な…
明日から6月ですね~ 4月、5月と2ヶ月が過ぎ…大吉君がいない生活にも少しずつ慣れてきました 「プリンターを買うから1万円入金して!」 「DVDデッキを買…
最近、大手塾などで速読のカリキュラムなどがあるようですが…速読で成績がアップするのでしょうか? ちまたで"速読術"とかのセミナーや本が出版されていますが、…
中学受験の予定はなく高校受験の予定です。高校選びですが、私立高校を選べば(学校にもよりますが)塾に行かず、塾代を節約できるとも聞いたことがあり、そのあたりの情…
現在小学4年生の子供がおります。家庭では通信教育をしていますが、子供が将来理系の大学を目指したいといい、私も働いていてじっくり勉強をみることができないのと親子…
以前、私の生徒さんに小学4年生の男の子がいました。(A君とします) もちろん…彼は中学受験予定!第一志望は人気の公立中高一貫校。 学校の成績は、(親御さん…
大手塾へ通っていれば、成績によってクラス分けがあります。(最近では、公立の小学校や中学校でも算数(数学)や英語の授業でクラス分けがあるようですが…) 我が…
幼稚園の頃はみんな同じだったのに、 就職する子、専門学校へ行く子、短大へ進学する子、私立大学へ進学する子、国公立大学へ進学する子… 大吉君のお友達は高校を卒業…
新学期が始まりましたね私の小学生の生徒さんは、新5年生と、新6年生になりました 身体測定やクラス係を決めたり…今は授業の進みもゆっくりですよね。この時期、ご…
大吉君が巣立って今日で3日目、気丈に頑張ってるつもりでも、夢見が悪い… 日中は、楽しい事を考えたり今後のビジョンを立てたり… 感情やモチベーションをコントロ…
引っ越しも終わり…今日から夫婦二人の生活となりました正直、かなり寂しいですが…子供が巣立ったご家庭では、親はみんな同じ気持ちなのではないでしょうか…ですが、寂…
私が指導している生徒さんには、4月から高校2年生になる姉がいます。 先日お母さんから、「姉が先生に大学入試についてお聞きしたいと言っています。宜しいでしょう…
もう3月も終わりですね~ 桜の花が咲いている地域もあるのではないでしょうか? 昨年度は、高校受験の生徒さんなど家庭教師を卒業する子がほとんどでしたが… 今年…
小学生の子供さん達、学校から通知表を貰いましたか? 私の生徒さん達も、「先生通知表を貰ったよ」と嬉しそうに見せてくれました 今日は通知表についての記事を…
昨日、夜の7時半頃に家庭教師から帰宅すると…な、な、な、なんと…夕食が並んでいました出来立て、ホカホカ♨️の温かい夕食が…コンビニ弁当でも冷凍食品をチンしたの…
私が大吉君を生んだのは、30代ラスト。 若いお母さんよりも、色々な事を経験し、すでに何人もの生徒さんを指導していました なので、幼稚園からの、息子の習い…
私は20年程、家庭教師をしています。 生徒さんで一番多いのは中学生、でしたが… 中学受験をする子供さんの増加により、最近は、小学生が増えてきました。 …
大吉君、手術後約10日。 今日は術後初めてお友達と遊びに出かけました。 一週間検診の時は、まだ腫れが目立っていましたが、 ここ2、3日で、急激に腫れが引…
教育資金… 他のご家庭はいくら貯めているのだろう? 知りたいと思っても、なかなか聞けないですよね~ 我が家は大吉君のためにいくら教育資金を貯めた…
入学式用のスーツを買ったり、口座を準備したり、携帯を新しくしたり、インナーや洋服を揃えたり、保険に加入したり、まだまだ準備はありますが… 必要最低限の手続き…
昨日の記事に上書きしていまい…昨日みなさんがつけて下さった"いいね"がついています申し訳ありません。記事は新しく投稿したものです。もし宜しければ、読んでみてく…
間違えて、記事を上書きし…(明日の記事を時間指定でアップしようと思って、先程書いていました)今日書いたブログを消してしまいました 今日の記事を読んで下さっ…
本日、国公立大学の合格発表でした。 大吉君も何とか…合格を頂くことが出来ました でも、第一志望校ではなかったので、微妙な表情。 「母さん、第一志…
お子さんが小学生の時、ほとんどのお母さんは返却されたテスト用紙をチェックすると思います 国語のテストの問題文を覚えていますか? ・漢字の問題・語句…
昨夜、大吉君を連れて…無事に帰宅しました帰宅後…大量の洗濯をしたり、スーツケースの中を片付けたり、買い出しへ行き、お粥を作ったり、大吉パパの夕食を準備したり……
予定時刻より2時間遅れて、面会出来ました。(麻酔が切れるのが遅かったようです)2時間遅れている間は、不安でしたが、顔を見て安心しました術後は38度を超える熱が…
随分とご無沙汰してしまいました実は…大吉君が外科手術を受けることになり、昨日から家族3人で、県外のホテルに宿泊しています。内臓疾患など、命に関わる病気ではない…
塾を選ぶ場合、何を基準にしますか? 合格実績やネットの口コミ、実際に通っていた人の評価など、 色々な情報を集めて検討される方が多いと思いますが、 中に…
いつも拙いブログを読んで頂きありがとうございます コメントもいいねも、とても嬉しく思っています 2020年の6月にブログを開始し、多くの方に読んで頂け…
バレンタインデーですね~ 大吉君は、今年も手作りお菓子を貰ってきました。 今年はでっかいお菓子だ~ 「これって本命チョコじゃないの?」 「違…
プロ家庭教師の時給を知っていますか? 家庭教師斡旋会社を通す場合、時給8000円以上ご家庭は支払っています (もちろん、私の懐に入るのはもっともっと少額…
私立大学2校の試験が終わりました 大吉君、「どっちも合格したでしょ」と申しております (合格発表は、まだ先です) 元々…大吉君は、本番に強いタイプ なの…
中学受験、大学受験ともに…真っ只中ですね~ 高校受験はもう少し先ですが… 中学受験をされたご家庭では、不安でドキドキしたり、大喜びされたり、初めて挫折感…
私立受験、1日目…昨夜はほとんど眠れず、疲れました「母さん、疲れてる?」「ん~、昨夜は眠れなかったから…」「へっ? どうして?」「?????それを疑問に思う……
大吉君の受験の準備や仕事などで超~忙しく…しばらくブログをお休みさせて頂きました。 中学受験、大学受験がいよいよ本番となりましたね~どんなに忙しくとも、料理だ…
昨日の記事の続きです。共通テスト後に家族で行ったミーティングのことや、私立大学のことについて書いています。もし宜しければ読んでみて下さいね共通テストの結果を受…
2日間の共通テストが終わり、今日は学校で自己採点でした。「結果が出たら、LINEに送ってよ~」とお願いしていたら、 昼過ぎに、LINEがありました。………………
後先になってしまいましたが…今日もめちゃめちゃ元気に「ただいま~」と帰って来ました でも…思った程、出来なかったことは一目で分かりました。母ですから…先ほどは…
二日間の共通テストが終了し、即、帰って来るのかと思いきや…「塾へ行ってから帰る」とLINEが来ましたどういうこと?報告出来ないくらい悪いの? でも、何も言え…
不安で…食べてないと⁉️ 落ち着かないということで、お昼ご飯は もやし増し増しラーメン🍜🍥もやしが一杯だから、カロリー0ということに、しておこう~お正月太…
おはようございます寝坊もせず、無事にお弁当を作ることが出来ましたそして、二日目は…何も言わなくても、パクパク朝食を食べ、(それが普通なんだけど…😅)余裕で準…
いつも通り、「ただいま~」と大きな声で帰って来ました。 まずは、一安心です 共通テストは2日間あります。 絶対にやってはいけないことは…1日目終了後に「…
今朝はさすがに、若干緊張したような面持ちでしたが… いつもと変わらず、本当~に、準備が遅い かなり我慢しましたが、とうとう耐えきれずに…「ギリギリだよ…
年が明けてから…さすがに脳天気な母も、色々と心配になってきました 今日、息子が塾から帰ってきて行った言葉に、少なからず、母は驚きました 共通テスト前日…
子供達は、1日の大半を学校で過ごします。 親としては、出来れば…楽しく過ごして欲しいですよね~ そのために、学校の先生との相性やつきあいかた、どこまで求めるの…
(前略)ひとつだけお尋ねしたいことがあります(*´-`)高校1年生の長男ですが、本当に見守りだけでいいのかな…ということです。中学生の次男はまだまだ13歳。た…
家庭教師一本で受験勉強していて困ることの一つなのですが、「模試」についてです。通塾していると、塾の模試を受けて、たまに力試しで外部のを受けたりすると思いますが…
今回、一人息子の事でアドバイスを頂ければと思いお送りしました。去年春、第一希望の男子中高一貫校に合格し片道1時間半かけて通学しています。息子は、真面目に授業も…
開成元校長の「優秀な子に共通する能力とは」という記事を読みました。 優秀な子に共通する能力とは何だと思いますか? 今日はそういう内容の記事を書いています…
お正月2日目、どのようにお過ごしですか?我が家は初詣に行く途中です(大吉君は自習室で勉強中~)例年ですが…めちゃめちゃ車が混んでる~でも、大吉君の合格祈願なの…
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたします おせち料理とお雑煮を食べ、大吉君にお年玉を渡し…新年一発目のブログを書いております。 昨年…
昨日までお仕事でした。今日は大掃除その後…バタバタとおせちを詰め、何とか新年を迎える準備が出来ました冬休みに入り、超~忙しく、ブログも更新出来ていませんが、一…
メリークリスマスです~ 皆さんのお家にはサンタさんが来ましたか? 我が家は、すでにお役目を済ませたのでサンタさんは来ませんでした 大吉君が小学生の頃…
ほぼ毎年、受験生を抱えていますが… 受験前(3ヶ月前~)に、グンと伸びる子と、伸び悩む子がいます。 何が違うのでしょうか?そして、私が生徒さんに行っている"…
上手な文章を書くための3つのポイント…(文章を添削する方法)
「先生、新しい日記帳になったんだ」昨日、5年生の生徒さんが嬉しそうに日記帳を見せてくれました。「綺麗な字で書けてるね毎日、学校の宿題で出されるのかな?前の日記…
"二月の勝者"最終回を見ました。最後まで… そして、最初からもう一度見ました 目がパンパンに腫れました(泣きすぎて…) そのまま家庭教師へ2件行きま…
二月の勝者最終回、大吉君の大イベントがあったのでリアルタイムで見ることが出来ず…今日、半分だけ見ました なぜ、半分だけなのか… 仕事が終わって、夕食の支度…
現在小学校3年生の子供の子育てをしていますもし今後、英語教室に通うことになりましたら週1位の通塾で会話はできるようになるものなのでしょうか。 12月1…
"親より先に死んではいけない" それが、育ててくれた親への一番の恩返しです。 "優秀な子に育って欲しい""有名大学へ入って欲しい""たくさん稼いで欲しい"…
以前…冬休みなどの長期休暇はどういう問題集をすれば良いですか?という、ご質問を頂いていました。(お返事が遅くなり申し訳ありません(T-T)) 今日は、そのご…
昨夜、大吉パパがケーキを買ってきました 「どうしたの?」と聞くと、 「今日は結婚記念日だよ」って… 今年もすっかり忘れていました(ここ10年くらいは、毎…
現在小学校3年生の子供の子育てをしています。4歳から通信講座を受けてこれまで塾に通ったことはありません。今のところ毎日30分くらい勉強しテストも平均点以上はと…
昨夜、大吉君が面白い事を言っていました 「学校や塾の授業を受けても、僕の頭には全く残っていないんだ…ちゃんと聞いてるつもりなのに僕って頭が悪いのかなぁ~」って…
教育関係のブログを読んでいると… "最近は、ほとんどの子供達が中学受験をするんじゃないか?" "中学受験をしないと周りに遅れを取るんじゃないか?" "そのうち…
今日は大吉君、最後の校外模試です。あとは…共通テストプレのみ。受験が近づき…時々、ママ友さんから、「会いたい💓」と連絡を貰うようになりました受験前でも、私が…
今日はデザインの仕事が大忙しです~緊急事態宣言が解除され色々と動き出したのもありますし、年末なのもありますね~とりあえず、大吉君弁当 ・厚切りベーコンと野菜の…
東大王に出ている学生さんのように、雑学に詳しいのは賢い人に多いと思いませんか? 彼らが"学校では習わないであろう"事柄まで知っているのは、興味があることを自分…
マイナビバイトの「大東亜以下」漏出事件でひろゆき氏が「嫌なら勉強して偏差値の高い大学へ入ればよい」「学歴フィルターに文句を言うのは見当違いだとおもうおいらです…
師走に入りました!受験が近づいてきましたね中学受験や大学受験をするお子さんがいらっしゃるご家庭では、 "家庭内の空気が今までと違う"という場合もあるんじゃない…
他にも、中学受験率が少ない地域で、中学受験への誘導方法(子供が自分でしたがるとは思えない…)など、ご経験やお知り合いのケースなど、ご存知でしたらお伺いしてみた…
YouTubeとの関わりについてのご質問を頂きました。ありがとうございます YouTube、ゲームのことで悩んでいる親御さんは、とても多いと思います。子供に反…
「yuyu先生は無料で質問に答え、勉強方法も無料で教えていますが、何かメリットはあるのですか?yuyu先生のフォロワーには教育関係者も多いようですが、そこまで…
「ブログリーダー」を活用して、yuyuさんをフォローしませんか?
いつも、ご相談有難うございます!国語苦手な中2息子、おすすめの国語の問題集をほとんどやらず、漢字もできなく、理科や数学にも読解力なさすぎてミスばかりで、個別塾…
中学受験の「前受け」についての質問です。1月に県外の中学校を受けるか、悩んでいます。ちなみに、前受け校に実際に通うことは無いと思います。そして、普段、通塾して…
今月初めに、「学習障害かもしれない…」とご相談を受けた記事を書きましたが、 その記事に、いつもの3倍くらいのアクセス数がありました 学習障害かも?と悩ん…
お世話になっております。以前も質問させていただきました、小学校4年生の子を育てている母です。最近、英語のみ塾に通うようになり、小6までに英検5級取得を目指して…
我が家の息子は中高一貫の中学2年生です。夏課題テストがありましたが、国語では選ぶ箇所を間違えて10点近く落としていました。数学では、わからなかったところを放置…
今回のご質問は過去問のことです。最近、過去問に取り組み始めたのですが、よく他の方のブログなどで「過去問用のノートを作る」というのを聞いたことがあるのですが、…
昨日のブログに、大吉君に面接のアドバイスをしたことを書くと、 「面接のアドバイス、私も聞きたいです」と、嬉しいコメントを頂きました 手前味噌ではありますが…
1年に数回、「うちの子、学習障害かもしれません。」とご相談を頂くことがあります。 ちなみに、学習障害とは…Learning Disability(LD) "…
「大吉君、相談事があるんだよね~」と、帰省した日に言っていました 今日はその内容と、大学生になって変化したことを書いています もし宜しければ読んでみて下さいね…
大吉君、2時頃に地元に帰ってきたようですが、家へ戻ったのは午後7時でした どうやら…高校時代の友人と会っていたみたい 午後4時頃、「夕食はステーキと手巻…
気がつけば…10日以上もご無沙汰となりました みなさま如何お過ごしでしょうか? 今回の夏休みは、予期せぬ出来事の連続となり… 結果、馬車馬3台分くらい!…
会社にも色々な人がいます。 口は立つけれど、文書を書くのは得意じゃない人。 出張費用精算書を出すのは遅いけど、得意先のフォローはマメにする人。 口は…
大吉君が高校生の時、 「学校や塾の授業を聞いて、その時は分かった~って思うんだけど、後で思い返すと、ほとんど頭の中に残ってないんだよね… 僕が特別頭が悪いのか…
今まで、何度もブログに書いていますが… 読書量の多い子供さんは、国語の勉強量が少なくても良い点数が取れます! 算数(数学)の文章題の理解が速いです。 テス…
いよいよ、来週から夏休みというご家庭も多いのではないでしょうか? 「夏休みに入ったら、お友達とランチに行けないし…毎日、子供の昼ご飯を作らないといけないし……
以前指導していた小学6年生の男の子のご家庭では… お腹が痛くて、トイレに入っていた息子に対して、 「いつまでトイレに入ってるのっ早く出て、先生と勉強しなさいっ…
yuyuさんに以前、出口先生の論理エンジンシリーズをおすすめされていたので、うちもずっと使用しておりますが、私が、きちんと解説を読んで説明するのを、省いていま…
最近の小学生、国語が苦手な子が多い気がします 「うちの子は公立中高一貫校志望じゃないし… 適正検査は受けないから、そんなに文章が読めなくても…」 と…
そろそろ塾へ通わせようか?それとも家庭教師にしようか?そう悩んでいるご家庭もあるかと思います。また、「塾へ入れたのにどうして成績が上がらないのだろう?」と、家…
中学受験をする場合も、高校受験をする場合も、何を基準に学校選びをしますか? 一番目安にするのは、偏差値ではないでしょうか? ですが…同じくらいの偏差値…
大吉君の受験の準備や仕事などで超~忙しく…しばらくブログをお休みさせて頂きました。 中学受験、大学受験がいよいよ本番となりましたね~どんなに忙しくとも、料理だ…
昨日の記事の続きです。共通テスト後に家族で行ったミーティングのことや、私立大学のことについて書いています。もし宜しければ読んでみて下さいね共通テストの結果を受…
2日間の共通テストが終わり、今日は学校で自己採点でした。「結果が出たら、LINEに送ってよ~」とお願いしていたら、 昼過ぎに、LINEがありました。………………
後先になってしまいましたが…今日もめちゃめちゃ元気に「ただいま~」と帰って来ました でも…思った程、出来なかったことは一目で分かりました。母ですから…先ほどは…
二日間の共通テストが終了し、即、帰って来るのかと思いきや…「塾へ行ってから帰る」とLINEが来ましたどういうこと?報告出来ないくらい悪いの? でも、何も言え…
不安で…食べてないと⁉️ 落ち着かないということで、お昼ご飯は もやし増し増しラーメン🍜🍥もやしが一杯だから、カロリー0ということに、しておこう~お正月太…
おはようございます寝坊もせず、無事にお弁当を作ることが出来ましたそして、二日目は…何も言わなくても、パクパク朝食を食べ、(それが普通なんだけど…😅)余裕で準…
いつも通り、「ただいま~」と大きな声で帰って来ました。 まずは、一安心です 共通テストは2日間あります。 絶対にやってはいけないことは…1日目終了後に「…
今朝はさすがに、若干緊張したような面持ちでしたが… いつもと変わらず、本当~に、準備が遅い かなり我慢しましたが、とうとう耐えきれずに…「ギリギリだよ…
年が明けてから…さすがに脳天気な母も、色々と心配になってきました 今日、息子が塾から帰ってきて行った言葉に、少なからず、母は驚きました 共通テスト前日…
子供達は、1日の大半を学校で過ごします。 親としては、出来れば…楽しく過ごして欲しいですよね~ そのために、学校の先生との相性やつきあいかた、どこまで求めるの…
(前略)ひとつだけお尋ねしたいことがあります(*´-`)高校1年生の長男ですが、本当に見守りだけでいいのかな…ということです。中学生の次男はまだまだ13歳。た…
家庭教師一本で受験勉強していて困ることの一つなのですが、「模試」についてです。通塾していると、塾の模試を受けて、たまに力試しで外部のを受けたりすると思いますが…
今回、一人息子の事でアドバイスを頂ければと思いお送りしました。去年春、第一希望の男子中高一貫校に合格し片道1時間半かけて通学しています。息子は、真面目に授業も…
開成元校長の「優秀な子に共通する能力とは」という記事を読みました。 優秀な子に共通する能力とは何だと思いますか? 今日はそういう内容の記事を書いています…
お正月2日目、どのようにお過ごしですか?我が家は初詣に行く途中です(大吉君は自習室で勉強中~)例年ですが…めちゃめちゃ車が混んでる~でも、大吉君の合格祈願なの…
明けましておめでとうございます今年も宜しくお願いいたします おせち料理とお雑煮を食べ、大吉君にお年玉を渡し…新年一発目のブログを書いております。 昨年…
昨日までお仕事でした。今日は大掃除その後…バタバタとおせちを詰め、何とか新年を迎える準備が出来ました冬休みに入り、超~忙しく、ブログも更新出来ていませんが、一…
メリークリスマスです~ 皆さんのお家にはサンタさんが来ましたか? 我が家は、すでにお役目を済ませたのでサンタさんは来ませんでした 大吉君が小学生の頃…
ほぼ毎年、受験生を抱えていますが… 受験前(3ヶ月前~)に、グンと伸びる子と、伸び悩む子がいます。 何が違うのでしょうか?そして、私が生徒さんに行っている"…