chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
☆こたとみかんと小さなお庭☆ http://elieco.blog.fc2.com/

小さな2にゃんを迎え入れ、可愛いこの仔たちとの毎日を綴っています。またゼロからの庭づくりのこと、日々の朝食の写真なんかもアップしています。

エリーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/26

エリーコさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,522サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,511サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,190サイト
晩ご飯 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,433サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,913サイト
庭・花壇づくり 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 599サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(OUT) 57,192位 圏外 57,192位 33,574位 36,766位 39,303位 41,587位 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 1,875位 圏外 1,875位 1,129位 1,200位 1,302位 1,386位 28,522サイト
猫のいる暮らし 122位 圏外 122位 63位 70位 74位 83位 1,511サイト
料理ブログ 2,394位 圏外 2,394位 1,336位 1,509位 1,645位 1,805位 34,190サイト
晩ご飯 82位 圏外 82位 56位 58位 60位 64位 1,433サイト
花・園芸ブログ 2,972位 圏外 2,972位 1,693位 1,894位 2,064位 2,243位 19,913サイト
庭・花壇づくり 72位 圏外 72位 35位 39位 44位 47位 599サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/28 04/27 04/26 04/25 04/24 04/23 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,087サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
猫ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 28,522サイト
猫のいる暮らし 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,511サイト
料理ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,190サイト
晩ご飯 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,433サイト
花・園芸ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 19,913サイト
庭・花壇づくり 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 599サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • こたくんと卵パックのヒモ遊び

    こたくんと卵パックのヒモ遊び

    今日もステキなこたくん。こたくんもみかんちゃんも、今月で4歳になりました。無事に4歳を迎えられて、うれしいパパとママですさて、こたくんは、とっても大好きなもののひとつ、卵のパックを開ける時に出てくるヒモ。これを見せると、目の色変えて、喜んで寄ってきます。さっそく、ヒモをめがけて…えいっ!うりゃ!!キャッチできたかな??なんでも口に入れて確認しようとします。こりゃ、よこせっ!くちゃくちゃくちゃ…と、そ...

  • メカジキの塩こうじ漬焼き

    メカジキの塩こうじ漬焼き

    久々に今日の晩御飯です。塩こうじに漬けたメカジキをグリルで焼いて頂きました☆メカジキはすごく美味しいお魚で、そのままソテーなどでも美味しいけれど、塩こうじで漬けたのも美味しい。それとお野菜を取るため、キャベツと長ネギを卵とじ風に炒めました。味噌汁の具はえのき茸とねぎ入り。赤いのは明太子です。明日からまたお仕事ですが、ちょびっと水割り焼酎を。最近のはまりは芋焼酎です♪なんだかんだで、もうすぐゴールデン...

  • ペットボトルに入った餌を狙って

    ペットボトルに入った餌を狙って

    我が家のアイドルみかんちゃん。今日も素敵なたたずまい。そんなみかんちゃんは、ちょっと小腹が空いているようです。穴をあけたペットボトルにフードを入れて置いているのですが、それを狙っています。フード一粒分くらい出るように細工しています。転がしたら出てくるような感じ。みかんちゃん、うまく転がしています。少し何粒か出てきました。みかんちゃん上手だね~~さっそくホグホグと食べています。おいしそ~に食べるねー...

  • 桜、満開☆

    桜、満開☆

    ちょうど桜がいい感じに見ごろになってきているので、ねこたちが落ち着いている間に、私たち夫婦は、近場にある桜並木が綺麗な場所へ出かけました。時間は早朝。天気は曇り…?の予報ぽかったけれど、起きてみれば晴れ間もあったので、レッツゴー!到着してみれば、ごらんとおり!自宅から、歩いて10分のかからない場所にあります。早朝だったので、ほとんど人はいませんでした。まだつぼみもある木もありました。九部咲き…といった...

  • 猫たかいたかい☆

    猫たかいたかい☆

    とことこ歩いているこたくんを、パパが捕まえました。うりゃ!こた、いくぞ☆たかいたかーい!!むむ?なんじゃこりゃ。腕の筋肉モリモリ!こたくん、パパにされるがまま☆こた「なんなんですか?これは」意外と無表情&無反応だったこたくん。お次はみかんちゃんだぜぇみかんちゃん、たかいたかーい!!こたくんに比べ、めっちゃ☆軽い!表情がちょっとびっくりしている様子です。パパのたかいたかい攻撃が終わって、ママのお膝タイム...

  • 今年も種まきするよ♪

    今年も種まきするよ♪

    今年も種からマリーゴールドと千日紅を育てます。この時は3月上旬。まだ気温は寒かったけれど、晴天が続いていましたので、そろそろ我が屋の花壇を彩り豊かにしてくれる準備を今から始めたいと思います。育苗トレイに土を入れます。去年の花たちから取った種を保管していました。去年は発芽率が良すぎたけど、今年はどうかしら…?マリーゴールドの種は、剣先のような黒い部分を土にぶっ刺すように入れていきます。土に刺さったら、...

  • 今日のこたくん♪

    今日のこたくん♪

    今日も我が仔たちはとっても!元気です。この仔達が元気でいることがとてもありがたい日々。毎日がありがとう!です。さて、そんな我が家のネコたちですが、今日はこたくんの表情を。この仔は本当に常にいろんな表情を見せてくれます。今日もイケメン!こたくん。夜食のおねだり中夜食を食べたおえて…あくび後の顔☆食後のルーティンで顔を洗うこたくん。念入りに手をペロペロし、顔を何度も拭き取ります。顔を洗ったあとは、どこへ...

  • 日曜日の晩御飯♪

    日曜日の晩御飯♪

    花粉が段々ひどく飛んでいる今日この頃です。今、仕事が本当に忙しくって、しかも研修が続いており、尚且つ、3月末までに仕上げなきゃいけない多くの資料があって、休日出勤や残業が続いています。体調崩さないよう、うまく息抜きしながら、この山場を乗り越えたいッそんな中、食事はしっかりと摂ります。今日の晩御飯は、ポークソテーにしました。ちょっとにんにくが焦げてしまっていますが…目玉焼きも載せて、オニオンサラダも...

  • ♪みかんちゃんの大のお気に入り♪

    ♪みかんちゃんの大のお気に入り♪

    私が敷布団の下に敷いてある、湿気取りの水色シートがあるのですが、なぜかみかんちゃん、とっても!こちらのマットが大のお気に入り♪この水色のシートを床に敷くと、いちもくさんに走ってきて、ジャンプして、シートの上で全身使ってすりすりすり…。くねくねくねごろごろごろ…びよよよ~~~ん。その様子をとらえた姿がこちら↓↓一体、このマットの何がいいのか…?不思議だね~~にほんブログ村...

  • 仲良し姉弟♪

    仲良し姉弟♪

    寒いこの時期は、エアコン真下のこの場所が二匹は大好き♪だって、暖かい風が直接くる場所だもんね。二匹くっついて、寝っ転がっている姿をよく見かけます。こたくんは、前足だして、みかんちゃんは気持ちよさそに寝てます。このように寝ている時もあれば…二匹でグルーミングしてたりして。みかんちゃん、こたくんの足をペロペロ。それともにおいを嗅いでいるのかしら…??それをいいことに、こたくんは、思いっきり前足をみかんち...

  • 今年もノースポールを植えるよ♪

    今年もノースポールを植えるよ♪

    冬の我が家の花壇です。少しだけ土を整備しました。2週間前に腐葉土を混ぜ込んで、全体的に土をシャベルでほぐし終えています。実は、去年花壇を賑わせたノースポールの種を取っていましたので、それらを9月位に種まきして育てていました。この写真の時は1月。寒いのに、成長はゆっくりですが、確実に育っています。真冬真っただ中ですが、時間がある今のうちに、花壇に移植しちゃいます。苗は全部でいくつあるかなぁ…30cm間隔で...

  • エビさんめちゃ大好き♪

    エビさんめちゃ大好き♪

    こたくんは、エビさんがとっても大好き♪です。この日も、エビさんをホールドして後ろ足でキックキック!たまには、エビさんにかみついたり…時にはひじ掛け…?のように使ったり。エビさんにもたれて、ウットリするこたくん。またもや、こたくんがエビさん捕まえてキック!する所を撮りました↓↓大好きなエビさんのこと、ちょっとは大事に扱ってあげてね。にほんブログ村...

  • 毛繕いするみかんちゃん

    毛繕いするみかんちゃん

    かわいいかわいいみかんちゃん。今日は毛繕いのご様子です。丁寧に自分の前足をペロペロ。器用に長い舌で、なめています。その前足をピント伸ばして、今度は肘あたりをペロペロと。そんな時でも、長いしっぽがくるんと身体に巻き付いている姿が何とも愛おしい綺麗好きなみかんちゃん。その毛繕いの姿はとても色っぽくセクシーで魅力的。そんな中、こたくんは何をしているかというと…寝てますとても安心したお顔をしています。私た...

  • 日々の楽しみ♪家呑み~☆

    日々の楽しみ♪家呑み~☆

    最近めちゃくちゃ仕事が忙しくって、なかなか時間が取れないこの頃。それに、いろいろ物価高でね、ぱぁ~~!っと、気分転換図りたくても、お財布のひもを気にしたりして躊躇してしまうし。時間も取れないから、旅行なんてのも、当分は行けないなぁ…という状況。でもいろいろ我慢していたらストレスもたまるし、簡単に手軽で息抜きできるとしたら、これ。家で美味しいものを食べて呑む!!これが一番最高だよね~☆気を使わなくて済...

  • かたつむり型の水飲み器

    かたつむり型の水飲み器

    ゲージに付いている我が子たちの水飲み器。他にも水が飲める場所があるのですが、ここから飲むが好きなようで、満タンにお水を入れても夕方には空っぽになるくらい、すぐに無くなっちゃう。なので、もっとお水が飲めるようにと、大容量の水飲み器を購入しました。かたつもり型の水飲み器です。2.8リットルもお水が入ります。お気に入りの水飲み場のすぐそばに置きました。飲み皿部は取り外して洗うことができます。底に交換できる...

  • 冬の花壇

    冬の花壇

    今回は庭の話。冬真っただ中の我が家の花壇はこのようになっています。つい最近まで花壇を賑わしてくれたマリーゴールドや千日紅はこの寒い時期は弱ってしまうので、全部片づけてしまいました。ドドナエア↓だいぶボリュームあるように大きくなっています。ドドナエアは春後、花のようなサヤが付くのですが、我が家のドドちゃんは全くサヤが付いたのをみたことがない…どうやら雄雌があるようです。そしてチェリーセージ↓日の光で、...

  • ☆明けましておめでとうございます☆

    ☆明けましておめでとうございます☆

    とうとう2025年が明けました。1年が過ぎるのも早いですが、年末年始のお休みもあっという間に最終日。明日からお仕事始まります。私としては少しお休みすることができたかな?お休みと言っても、普段できなかった事などの片づけに追われていましたが、まとまったお休みの時にしかできないこと…例えば、郵便物や保険関係の書類の整理や、冬物衣類の洗濯やセーター類の毛玉どりなど。あとは年末の大掃除。旦那の実家に挨拶にも行った...

  • 寒い日は…鶏皮なべ!

    寒い日は…鶏皮なべ!

    たまーに、よく行くスーパーで、めっちゃ安い値段で置いてある鶏皮。100グラム25円とかで売ってたりして、500gでも100円くらいのなの。やっすーー!!それを今夜は鍋にして食しました。あつーっ!フハフハッ味噌ベースのスープに、じゃがいも、白菜、ほうれん草、そして鶏皮。鶏皮は一旦フライパンで焼き目を付けてから、お鍋に投入しました。じゃがいもが柔らかくなったら出来上がりです。にんにくも入れたりして、ちょっともつ鍋...

  • この仔たちへ、クリスマスプレゼント☆

    この仔たちへ、クリスマスプレゼント☆

    先日、この仔達に猫ハウスや寝袋を買ったと言ったけれども、ちっとも使うどころか興味も全く示さないこたくんとみかんちゃん。私たちは懲りずに、今度はこんなハウスを買ってきました。前回のはやや小さめだったので、意識的にハウスの中で二匹が方向転換できるくらいの大きさを見繕って選びました。早速みかんちゃんが興味を示してくれた様子……と思ったのですが、おおっと!ハウスの中よりも、てっぺんのボンボンに興味があるよう...

  • 自家製さばのみりん干し

    自家製さばのみりん干し

    さばの切り身が鮮魚店で安かったで買ってきました。それをみりんに半日ほど漬け、天日干しして美味しく頂きました。さばをみりん漬け干ししたのは初めてでしたが、そんなに難しくなく。漬けて干すだけですから。ただ、ちょっと臭みが残ってしまいました。また再チャレンジしたいと思います。副菜に、ししとうと厚揚げ、冷蔵に中途半端に残っていた野菜と共にめんつゆしょうが煮で。かぶの梅和えと、メンマも添えました。一段と寒く...

ブログリーダー」を活用して、エリーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エリーコさん
ブログタイトル
☆こたとみかんと小さなお庭☆
フォロー
☆こたとみかんと小さなお庭☆

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用