chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで https://www.shumi-bocchi.com/

「趣味=ぼっちでもできること」といっても過言ではない。完全なぼっちになりきれない、ややぼっちな僕がだいたいお一人様でできる趣味や出来事や考え事について書いていくブログ。

しゅみぼっち
フォロー
住所
福岡県
出身
東区
ブログ村参加

2021/03/24

arrow_drop_down
  • Uber Eats2週目のおはなし

    Uber Eats2週目を無事終えました。 段々慣れてきて、配達リクエストの取り方や取る基準について効率など考えるようになりました。 5月3日~5月10日の結果 ¥10,000超えました GW中ということもあり、稼働日を多く設けられました。 時給も¥600でした。 1回あたりの配達は2.88km平均。 Youtubeとか見ていても、2kmで遠いとか言っている方いるので、なかなかかと(笑) ちなみに一番遠くて6.63km近くて0.90kmでした。 5/3は午前中で約50キロ走破。 移動は3時間15分で49キロ走ってました。足のケアして家でゆっくりします。今日もラブ塗ります。 pic.twitte…

  • 副業としてのUberEats、初稼働結果のおはなし

    どもども、いかがお過ごしでしょうか? ワタクシは↓にもあるようにUberEatsを始めました。 www.shumi-bocchi.com GW中に稼働したけど気になる売り上げはどうなん? ちなみに初めての配達はジョイフル(ファミリーレストラン)でした。 5/1(土曜日) 稼働結果 昼の部開始 ()内はサービス料(料金×10%)引かれた後の金額、つまり売り上げ。 10:48 ¥431(¥388) 16分 8秒 2.11Km 11:13 ¥204(¥483) 8分31秒 0.97Km (チップ¥85) 11:13 ¥333(ダブル) 8分31秒 0.97Km (チップ¥95) 12:05 ¥459…

  • UberEats、始めました。っておはなし

    冷やし中華は始めてません。 UberEats始めてみました。 完全に副業としてです。会社は辞めてません。 こんな緑のバッグで配達しました。目立つでしょ?(笑) 反射材もついていて、継ぎ目の蓋にもなるので防水性も兼ねています。 背負う方はこんな感じ。こちらにも反射材がついてていいですね。 右の背負う方についているのは、おそらくスマホ入れです。 トランシーバーも入りそうな大きさと深さで、面ファスナー、マジックテープ、ベルクロで左右どちらにもつけられます。(面ファスナーのことあなたは何て呼びます?) が、自転車のチェーンロックをたすき掛けする際に引っかかって邪魔なので外す予定です。 紐類はこんな感じ…

  • auのsimカードをsimフリースマホで使っていくおはなし

    3年ちょっとの期間、TORQUE G3というKYOCERAが誇るタフネススマートフォンを使っていましたが、内臓ストレージの容量が足りなくなってしまい、動作が重くなりましたので機種変更しました。 一緒に海にも行ったし、山にも行った、雨の日も晴れの日もバイクでお出かけもしました。一緒にお風呂も入った(家でね)。それでも全然へっちゃらだった。。。お前凄いよ。。。 ありがとうTORQUE G03! TORQUE® G03 製品情報 スマートフォン・携帯電話 京セラ 引用元:京セラhttps://www.kyocera.co.jp/ 機種変更 機種変更はsimフリースマホにしました。 AQU…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しゅみぼっちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しゅみぼっちさん
ブログタイトル
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで
フォロー
しゅみがぼっちでぼっちがしゅみで

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用