【レビュー】GLENROYAL(グレンロイヤル)のハーネスベルトが革小物好きな営業マン向け【4年使用】
「ベルトって何でもいいって思ってたけど、少しは気を使いたいな~。」 そんな方には筆者愛用のGLENROYALのハーネスベルトをおススメします。 営業9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが営業マン目線でレビューします。 営業マンでベルトにお金をかけようと考える人は比較的少ないと思う。 靴や腕時計と違って見えにくいから、お金をかけず安いベルトを使いがち。 ふと目に入ったベルトがひび割れて、ボロボロとなると印象が良くはない。 GLENROYALのハーネスベルトはこんな人におススメ。 こんな営業マンにおススメ お客さんから見えにくい箇所も気を使いオシャレしたい シンプルで高級感あるベルトが欲しい
梅雨のビジネス用レインブーツはTrackers-Mateがコスパ最強【営業へおススメ】
「雨の日用にスーツに合う靴を探しているんだよなあ」 amazonで購入したレインブーツ「Trackers-Mate TR744」をおススメしていきます。 今回のレビューは営業9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが営業マン目線で解説します。 営業マンは梅雨に履く靴は悩みますよね。 「雨用の革靴買おうかな?でも、革靴は高いし。ダサいのは嫌だな。。。」 1足レインブーツ持っておくと大雨の時の通勤もOK。 外出の多い営業マン向けのアイテムです。 外勤が多い営業の方はレインブーツ1足あると便利です。 それでは、筆者が購入したレインブーツを見てみましょう。 リンク Trackers-Mate TR7
【レビュー】REGALのUチップの革靴がオシャレ!足元で遊びたい営業マンにおススメ
ストレートチップとかウイングチップとか飽きてきた人もいると思います。 そんな人にREGALのUチップの革靴の魅力をお伝えします。 「Uチップってなに?普通の革靴と何が違うの?」「ちょっとオシャレな革靴欲しいなあ」 そんな悩みも解決しつつ、筆者お気に入りのMadeInJapanの定番、REGALシューズを紹介します。 この記事では営業経験9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが革靴の魅力を紹介していきます。 Uチップのシューズはこんな営業マンにおススメ こんな営業マンにおすすめ 足元をカジュアルに決めたいジャケパンスタイルもありオフの日にも履きたい 自己満ですが、読者の皆さんには魅力が伝わる
【レビュー】HENRY LONDON ハイゲート HL41-CS-0011|オシャレを楽しむ営業マンへおススメの腕時計【使用3年】
「営業周りにも使える、普段使いもいけるオシャレな腕時計ってないかな。」 営業歴9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが超おススメのおしゃれ腕時計を紹介。 それまではスチールのお堅いビジネスマンぽい腕時計を使っていました。このHENRYLONDONを3年前に購入し、オンオフの使い分けも楽しんで腕時計を付けています。 営業マンもたまにはファッションに遊びを取り入れて気分を変えたいときもあります。 こんな営業マンにおススメ ・たまにはおしゃれな腕時計を付けたい・小物を変えて気分転換したい。・けどコスパは重要 フォーマルにも、プライベートにも使えますね! たまにはおしゃれして雰囲気変えましょう。
Kindle PaperWhiteが使いにくい!と思ってたけど慣れたら最強の通勤電車グッズ【サラリーマン歴9年がレビュー】
Kindle PaperWhiteとか使いにくいわ、サラリーマンは黙って紙の本だろ? 筆者も最初はそうだった。 電車通勤サラリーマン9年生の筆者りょう@ryo_bonjinbuがkindleをサラリーマン目線でおススメします。 なぜか? 筆者はKindle PaperWhiteを2017年に購入したくせに、ほぼ使わずいまに至る。 使っておけばよかったなぁと、少し後悔してます。 皆には同じ思いをさせたくない。 こんなサラリーマンにおススメ。 Kindle PaperWhiteがおススメのタイプ ・読書好き・紙の本しか読まない・電車通勤 ぜひ筆者の様な「サラリーマン」にはおススメしたいですね。 K
営業マンの皆さんは名刺入れにこだわってますでしょうか。 「安いの使ってたけど、ちょっといい名刺入れ欲しい。」 そんな営業マンにおススメしたい、逸品の名刺入れMade in Japanの国産ブランドの”GANZOコードバン” 今回はメーカー営業歴9年の筆者りょうが営業マンへGANZOのコードバン名刺入れを紹介します。 筆者はこちらの名刺入れを2年半前に妻から誕生日プレゼントでいただきました。 思い出補正かかってますが、それを差し置いて、営業マンにはおススメしたい優秀な名刺入れです。 こんな営業マンにおススメ ・上品な雰囲気を演出したい・第一印象で信頼感を得たい・背伸びをしたい そんな佇まいの名刺
【レビュー】MANHATTAN PASSAGE|デザインソリューション3Way ノースウェストパッセージ2 宿泊出張の多い営業向けビジネスバッグ
「MANHATTAN PASSAGE」の3WAYビジネスバッグ、『デザインソリューション”3WAYノースウェストパッセージ2”』の使用6年のレビューです。 メーカー営業9年の筆者りょう@ryo_bonjinbuが営業目線で解説。 宿泊出張が多い事と、通勤時間が長い、満員電車である事からリュックとしても使える3WAYのバッグを探して購入。 大容量で高い収納力で、宿泊出張の多い営業マンには本当におススメです。 そんなMANHATTAN PASSAGEの『デザインソリューション”3WAYノースウェストパッセージ2”』について書いていきます。(※筆者の購入したミッドナイトブルーは現在はメーカー完売
【2021年最新】20代若手へおススメ転職エージェント・サービスまとめ9選
この記事では20代若手におススメの転職エージェントをまとめてみました。 筆者の実体験と各エージェントの特徴やおススメのタイプも紹介しますので、ぜひ転職活動の参考にしてみてください。 ぶっちゃけ今回紹介する5つのエージェントは全て登録してもいいと思います。 それではさっそく見てみましょう。 おススメの転職エージェント5選 doda 公式サイト:https://doda.jp/ dodaの評価 総合評価(4.5)求人の数(4.5)求人の質(4.5)サービス・サポート力(4.5) dodaの特徴・求人数の多さは業界No,2・大手有名企業の求人も多い・営業特化のサービス・診断コンテンツあり・サイトとエ
「ブログリーダー」を活用して、りょうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。