chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文鳥のもちもちな毎日 https://bunchobunbun.hatenablog.com/

シナモン文鳥のヒナの飼育日記。目指せ珈琲大福。

息子の希望で、我が家で初めて文鳥を飼うことになりました。シナモン文鳥のヒナをお迎えし、全力で育てております。 あまりの可愛さに、お迎えした瞬間から家族でメロメロです。 憧れのべた慣れ文鳥を目指しつつ、楽しんで大切に育てていこうと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

珈琲こまち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/20

arrow_drop_down
  • シナモン文鳥さん ハリネズミさんがいっぱい!

    シナモン文鳥のシナちゃん、毎日元気にすごしています。 相変わらずの粟穂大好きです。 粟穂はあげすぎてもいけないようなのですが、まだ成長途中の羽根があったりもするので今日はサービスしています。美味しそうです。 そこへカラフルな集団がやってきました。 ハリネズミさん達です。新しい子が3匹加わっています。 引っ越しのご挨拶にきたのかな? お友達(?)が増えて嬉しいね♪ ハリネズミさん達を珍しそうにじっと見つめるシナちゃん。 ち、ちがーう!似てるけどちがーう! さすがシナちゃん、わかってきましたね。 以前に緑のハリネズミさんを粟穂と間違えてしまったことがありました。 でも、同じ間違いはしなさそうです。…

  • シナモン文鳥さん あっち向いて〜

    シナモン文鳥のシナちゃん、お友達と賑やかに遊んでいます。 あっち向いてホイをしている模様。 シナちゃんが顔の向きを変える側のようです。 右! 左上! 右斜め上! これは勝てそうにありません。 妙に強いシナちゃんなのでした。 にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん 寒い日

    シナモン文鳥のシナちゃん、昨日はなんだか寒い日で、朝からブランコの上で膨らんでおりました。雨もしとしと、冷え込んでいます。 まぁ、とりあえずケージの外へどうぞ! あ、はい。まだ付けっぱなしです。 ケージのぬくぬくビニールも、そのまま冷房の風除けになるかと3方向かかってますので、寒くなりすぎないとは思いますが、、寒かったですか? 朝、覆いをとったときに一瞬冷たい風がケージの中にはいっちゃったかな?寝起きには応えたのかもしれませんね。 まぁ、過保護すぎるのも良くないので、多少はそういう寒暖の差を味わうのもありということで宜しくお願いします。 暫くしてしっかり目が覚めたら、部屋の中をバッサバッサと飛…

  • シナモン文鳥さん なんだろう?

    シナモン文鳥のシナちゃん、ケージの周りを点検中です。 すると、何やら見慣れないものが転がっています。 大きな黄色い丸い物体…。 気になったシナちゃんは立ち止まって眺めたり、つついたりしています。 何でしょうね? シナちゃんは何だと思いますか? ボールかと思って上に乗ってみたようです。 すると中から声が! これは文鳥のキャルキャル(威嚇)の声ですねぇ。 黄色い物体は、どうやらボールではなかったようです。 開けてみると、誰かが出てきました。 桜文鳥さんが入っていたようです。 色はずいぶん違うけど、同じ文鳥さんですよー。 いつか本物の文鳥さんにも会えるかな?

  • シナモン文鳥さん 似てる?

    シナモン文鳥のシナちゃん、昨日のランチ会の続きです。 シナちゃんは後ろのシードのパッケージ写真が気になる様子。 モデルさんは、すらっとしたツヤツヤでカッコいい文鳥さんですね〜。さすがです。色は少し似ているでしょうか。 同じ向きで並んでみると、まだまだ幼い感じですね。形はまるっこくて雰囲気がポワーンとしています。小さい子がカメラの前で緊張して立っているみたいな表情です。かわいい、かわいい。 一人前になるまではもう少しかかりそうです。 夢は大きく。がんばって!

  • シナモン文鳥さん ランチ会なの

    シナモン文鳥のシナちゃん、元気に過ごしています!(諸事情で少し更新があいてしまいました。) 女の子疑惑が日々高まるシナちゃん、本日はお友達を招いてランチ会を開いているようです。誰を招待したのでしょう。 教えて下さーい。 わくわく。 いつものメンバーですね。 さぁ、楽しくみんなでランチを始めましょう。 あれ、シナちゃん、みんなで分けたら少なくなっちゃうかと心配しています? 鳥さん以外はシードを食べないから大丈夫! 楽しくおしゃべりしてランチを楽しんで下さいね。

  • シナモン文鳥さん スピードアップ?

    シナモン文鳥のシナちゃんは今日も元気♪ くちばしもツヤツヤです。 今朝はスズメさんと一緒に朝ごはんを食べています。 すっかりいろいろなシードを食べれるようになり、バランスよくいろいろ啄んでくれています。青米も軽々と噛み砕いてます。 シナちゃん、とっても美味しそうなお顔ですね。 もぐもぐぽりぽりと、いい音を響かせてのんびりとかじっています。 幸せそうな表情に眺めているだけでほっこりした気分になります。 スズメさんの方は、なんだか勢いよく食べていますね。 しばらくすると、 スズメさん、転がっちゃいました。 しかも寝ているようです。 シナちゃんはびっくり。 うん、寝ちゃったね。ぐっすり寝ているようで…

  • シナモン文鳥さん なかまかな?

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日も元気にお散歩中です。 後ろ姿がすっかり大人びてきました。 全く物怖じしないで近づいていきます。 さすがシナちゃん。以前、折り紙のサイさんを投げ飛ばしていただけのことはあります。 鳥は恐竜の子孫といいます。 文鳥も背中にトゲトゲがついていたら、怒りのキャルキャルがかなりの迫力になることでしょう。 さっそく行ってみましょう。 気持ちよさそうに寝ている鳥さんがいました。 それは文鳥さんではなくて雀さんですよ〜。仲良くしてあげてくださいね♪ 文鳥さんと雀さんはフィンチ同士、結構似ています。 シナモン文鳥だと色味も似ているので、頭と尾羽がこげ茶なところとか、ほっぺが白いと…

  • シナモン文鳥さん 暑いです〜

    シナモン文鳥のシナちゃん、のんびりマイペースな時間を過ごしています。 しかし、今日はずいぶんと気温が高いですね。もはや夏の暑さです。 九州地方は既に梅雨入りをしたとか。 こちら関東地方なのですが、来週はまだ梅雨入りにならなくとも天気は芳しくないという予報です。例年、5月の今頃の時期はカラッとした晴天が続き、新緑を楽しむことができるはずなのですが、曇りや雨のマークがずらり。 今のうちに散歩したり、いろいろなものを洗濯してしまいたいのに、困ってしまいます。 あれ?シナちゃんも自分で自分をお洗濯ですか? あっという間に水浴びをして上がってきたところのようです。ぼさぼさに膨らんでいるのが可愛いですね。…

  • シナモン文鳥さん ハリネズミさんといっしょ

    シナモン文鳥のシナちゃんは今日も元気! 久しぶりにハリネズミさんが遊びにきてくれました。 昨日シナちゃんが蹴り飛ばしていたバケツをかぶっているようです。 シナちゃんの頭もすっかり茶色になりました。 あらら、はりねずみさんにおやつのおねだりを始めました。 シナちゃんのおやつというのは、カナリーシードとお米のことでしょうか。 ミックスシードの中で、その2種類の減り方が速いですものね。 シナちゃんはハリネズミさんの帽子の中に、おやつが隠されていると疑っている様子。 覗きにいきました。 ハリネズミさん!避難して〜。 ああ、間に合いませんでした。 シナちゃんのくすぐり攻撃、これはたまりません。 でもシナ…

  • シナモン文鳥さん バケツ

    シナモン文鳥のシナちゃんは、今日も元気に探検中。 小さな赤いバケツと出会いました。 ちょうどぴったりのサイズですね。 注文してみたところ、出てきたのは、 抜けた羽根でした。 これで遊んでくれたら可愛い写真がとれるかなーと思ったのですが、どうでしょう。 ほら、さっき食べておなかも結構いっぱいになっていると思いますし、羽を加えて遊んでみませんか? あれれ?しょんぼりしちゃいました? なんか申し訳ないのでシードいれてみましょうか? おおっと!シナちゃん、飛びかかりました! ジャンプして高い位置から空中で蹴りを加え、バケツを遠くまですっ飛ばし、果てしなく追いかけていきます。 とてもいい運動になっている…

  • シナモン文鳥さん 換羽進んでます

    シナモン文鳥のシナちゃん、このところ随分と羽根が生え替わってきています。 気づけば頭の後ろの部分の茶色と白の境目がくっきりしています。 背中の色もなんとなく濃淡が出て、大人文鳥に近づいてきています。 近寄ってみると、頭の茶色いところは少し白っぽい色が混じっています。それが新しい羽毛か以前からの羽毛かはよく分からず。今後どうなるのか注目です。 なんとなく後頭部の白っぽいラインは残りそうな予感。この辺にうちの子らしい目印ができるかな? 何撮ってるのーと見上げています。 くちばしはまだピンク。 以前ほど盛り上がった感じがしなくなったので、女の子なのかもしれません。 雛換羽は、完了までもう少しかかりそ…

  • シナモン文鳥さん ごはんでしあわせ♪

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日も元気いっぱいです。 シナちゃんはごはんを食べるときは、本当に幸せそうな顔をします。 おいしいんですねぇ。 こちらまで幸せな気分になります。 息子くんのGWも終わって学校が始まり、朝の放鳥時間が落ち着きのある静かなひとときに戻りました。 途中でちょっかいを出されることもなく、のんびりのんびりシードを啄ばんでいます。 カナリーシードだけは外せないらしく、見つけ次第食べているようです。くちばしの使い方はすっかり上達し、1秒かからずに皮を外して食べています。 おなかもいっぱいになり、うっとり顔です。 だいたいこのあと、手の平で朝寝タイムになります。 30分ひたすら手の上…

  • シナモン文鳥さん モデルごっこ

    シナモン文鳥のシナちゃん、青菜をかじってご機嫌です。 いつの間にか新緑の美しい季節になりました。 シナちゃんも、きれいな緑と一緒に写真を撮りましょうか? わかりました。ポーズとってくださいね〜。 うん、かっこいいですね! 青菜が美味しそうに見えますね♪ う〜ん、まぁいいんじゃない? ...サスペンスドラマ風ですか?? え、クチバシメイン?? 何を見上げてる?! う、うん。とっても上手だったよ。どれも良かったですよ〜。ドキドキ。 シナちゃんは青菜は大好きで、小松菜、青梗菜、豆苗はどれでも良く食べてくれます。 食べた後は全て引っこ抜いて遊ぶので、床もバードバスも豆苗だらけになるのですが、なんだかそ…

  • シナモン文鳥さん 秘密基地?

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日も元気に遊んでいます。放鳥中はスピードアップしてビュンビュン飛び回っていました。 ケージの方からガサゴソという音がしばらく聞こえるので覗いてみると、シナちゃんの頭の上に白い何か乗っているような... あれ、シナちゃん、いったいどこにいるんですか? あららー。そんなところでしたか。これまた上手に入りましたね。まるで子どもの秘密基地。 シナちゃんのケージですが、、今はまだ下側の網の上に広告を敷いて床を作り、その上にキッチンペーパーを敷いて歩きやすくしてあります。 その広告とキッチンペーパーの間に、自分で上手く潜り込んだようです。 なんだかとても気に入っている様子です。…

  • シナモン文鳥さん 撮っちゃダメ。

    シナモン文鳥のヒナのシナちゃん、今日も朝から元気いっぱい飛び回っています。 換羽中のため少し羽が少ないところがあったり、ツンツンになっているところがあるシナちゃん。ちょっと写真を撮られたくない様子。 スマートフォンを構えると、あっという間に見つけて本体に止まりに来てしまいます。写真アプリには大量の羽ばたく文鳥のピンボケ写真が保存されるばかり。 ケースの上にどっかりと乗っています。これでは開くことができません。考えましたね。 ふふふふふ。 実はケースから本体を外しておいたのでした。 そんなに機嫌悪くしないでくださいな。大丈夫、換羽中でも可愛いですよ。 でました必殺技!噛みながらねじりを加え、ぐい…

  • シナモン文鳥さん 魔法使い

    シナモン文鳥のヒナっ子シナちゃん、生後3ヶ月目にすでに突入しせっせと換羽中。羽毛と餌の殻を撒き散らしながら今日も元気に飛び回っております。 さて、いつもシードを餌入れに入れるのに使っている黒いスプーンがあります。最近それがとても気になるようで、よくそばに行ってつついています。 今日も近寄って、つついた後にちょんと乗っていました。 シナちゃん、魔法使いごっこですか? あ、そうでしたか。そんな風に思っていたんですね。 えーと、ごはんはスプーンから湧いてるのではなくて、スプーンですくってるだけですよ〜。たまにシードが少しのったまま置いてあるから、紛らわしかったかしら? あの、食べたいのはよくわかるの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珈琲こまちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
珈琲こまちさん
ブログタイトル
文鳥のもちもちな毎日
フォロー
文鳥のもちもちな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用