chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
文鳥のもちもちな毎日 https://bunchobunbun.hatenablog.com/

シナモン文鳥のヒナの飼育日記。目指せ珈琲大福。

息子の希望で、我が家で初めて文鳥を飼うことになりました。シナモン文鳥のヒナをお迎えし、全力で育てております。 あまりの可愛さに、お迎えした瞬間から家族でメロメロです。 憧れのべた慣れ文鳥を目指しつつ、楽しんで大切に育てていこうと思っております。 どうぞ宜しくお願い致します。

珈琲こまち
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/20

arrow_drop_down
  • シナモン文鳥さん おやつの時間

    シナモン文鳥のシナちゃん、みんな揃っておやつの粟穂を食べています。 オレンジのハリネズミさんの場所、お腹の羽毛をモフり放題でうらやましいです。 粟穂が大好きなシナちゃん、そんなことはお構いなしに、ぱくぱくと粟穂をついばんでいます。 止まりません。一度食べたらやめられない、ぱくぱくぱくぱく...、 あれ?位置がおかしいですね。そこはもしかして、粟穂ではないのでは??? やはりハリネズミさんの鼻でした。シナちゃん、ハリネズミさんが半分浮いてしまっていますよ。 ハリネズミさん、ご無事でよかったです。 間違えないように気をつけながら、仲良く過ごしてくださいね♪ にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん 飛んできた

    シナモン文鳥のシナちゃん、息子くんと相変わらず仲良しです。今日もおもちゃで一緒に遊んでいます。 上をやたらと気にするシナちゃん。 何かが頭上を通って行ったようですね。 近づいてよく見せてもらいましょう! こちらはLEGOの赤いヘリコプターです。人形も乗っています。 シナちゃん、さっそく前の方にいる人にご挨拶しに行きました。快く乗せてもらえることになりました。 しかしその方、縞々の白い服を着ているようですが。 ケージみたいなお部屋から抜け出てきたそうです。ちょっぴり怪しい雰囲気です。 ヘリコプターにはシナちゃんが止まるのに丁度いい場所がありました。 プロペラより動かなくてとまりやすいですね。 あ…

  • シナモン文鳥さん 飛んで欲しいの

    シナモン文鳥のシナちゃん、目新しいものが結構好きです。 最近加わったヘリに早速ちょこんと止まっています。 飛びそうにも見えるけど、ちょっと無理かなぁ。残念ですが、そのヘリはラジコンになっていないので。 同じくらいの大きさですし、一緒に部屋中を飛び回れたら追いかけっこもできて楽しそうですね。 放しているといろんなところにとまります。 この写真は手首近くの腕ですが、ここからサイドステップでにじり寄ってきて、肩まで登ってきます。 その後はたいてい髪の毛で遊び始めます。位置的に何をしているのかよく見えません。 ごそごそ何かしていて、方向転換すると首筋に尾羽があたるためかなりくすぐったです。たまにぷちっ…

  • シナモン文鳥さん おそろい

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日ものんびりお散歩です。 さて、ここで突然ですが文鳥天気予報をお届け致します。 文鳥さんは、首を傾げるのが好き♪ みんなで斜めポーズなのでした。 にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん トンネルの向こう側

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日ものんびり楽しく過ごしています。 ふと何か思いついたようですね。 謎のお誘いを受けました。なんだか真剣。 トンネルって何のトンネルでしょう。 あぁ、最近つついているキッチンペーパーの芯ですね。 いいですよ、一緒に覗いてみましょう。 せーの、 ...。 こ、これは異次元への通路...?! 写真に撮ったら、通り抜けると文鳥の国へワープできそうな1枚が撮れましたw。 反対から見ると、人間の目だけですよね。怖くないのかな?もしかして怖いもの見たさの肝試しだったりして。 にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん 角度は大事。

    シナモン文鳥のシナちゃん、たぶん女の子(4か月)の若鳥さんです。 それでは、今日もカメラに向けてかわいくポーズを取ってくださいねー。 うん、上品そう! お淑やかな感じでいいですね。よく見るとお弁当もついていますがw 最後は、んん? どーん。一気に幼い雰囲気になりました。 正面からはいつもの見慣れたシナちゃんなのでした。 撮るたびに、羽の膨らませ具合もあって、サイズが違って見えます。なかなか面白いです。 ここのところ、部屋中を高速で飛び回るのが楽しいようで、猛スピードであちこちを探検しています。 足場の悪いところにも平気で止まろうとするので、全く目が離せません。 まぁでも、元気なのが一番ですもん…

  • シナモン文鳥さん 朝ごはん

    シナモン文鳥のシナちゃん、これから朝ごはんです。 まずはぴょんと手に乗ってケージの外に。 ちょっとお待ち下さいね。すぐに用意しますから。 お待たせしました、はいどうぞ。 しっかり噛んで、たっぷり召し上がれ♪

  • シナモン文鳥さん お手入れしてあげる

    シナモン文鳥のシナちゃん、朝の柔らかい日差しの中でのんびり寛ぎの時間を過ごしております。 最近仲良くなってきたお友達文鳥さんの側に寄っていきました。 優しいです。ほのぼのします。 くちばしだけでなく頭も大きい文鳥さん。 せっせとお手入れしてあげます。 ひとしきりお世話したあと、くるっと向きを変え... え?そこ行きますか?! シナちゃん、ストップして下さーい! ハリネズミさんは噛んでお手入れしなくて大丈夫ですよ! ついつい鼻を噛みたくなってしまうシナちゃんだったのでした。 **** 一昨日の話ですか、シナちゃんの爪が長くなったので、健康診断以来の病院に連れて行ってきました。 前に自分で切ってみ…

  • シナモン文鳥さん せんぷーき。

    シナモン文鳥のシナちゃんは、きょうもモフモフな後ろ姿で葉っぱをかじっています。 可愛い♪ 蒸し暑くなったので、息子くんの古いハンディ扇風機が登場しました。 ボタンを押すと光りながら回ります。 そう、これでも扇風機なのです。微風ですが、風を送ってくれます。 シナちゃんが出ている間は回しませんが。 イルカの口から羽が出ていて、よくよく見れば不思議なデザインですよね。 新幹線の先頭車両にプロペラついてますみたいなものもありました。 シナちゃん、一生懸命に観察しています。 小さい子があたっても怪我しないようになってますよ〜。 あー、んーと、それはご遠慮申し上げておこうかなぁ〜。 お気遣いありがとう、シ…

  • シナモン文鳥さん ころりんペーパー

    シナモン文鳥のシナちゃん、梅雨空にも負けずに元気に過ごしています。 掃除用のキッチンペーパーの前に、ずらっと並んでどうしたのでしょう。 なるほど、このロール紙を左の方向に転がすんですね。 まだまだ大きなロールですから、力が要りそうです。 思いっきりつついてみましょうね。 せーの、 あ、動きました。左に少し回転しました! そして一旦停止して...、 見事に戻りましたねぇ。 文鳥さんの力だと、ほんの少し動くだけで戻ってきてしまいます。 転がすのは大変そうですね、シナちゃん、ん? あららー、楽しくなっちゃいましたか。 何度でもつついていいですよ。 いっぱい遊んで下さいね。 にほんブログ村 文鳥ランキ…

  • シナモン文鳥さん いろいろ詰め合わせ

    最近のシナちゃんの写真でまだ載せてないものをお届けします。 なぜか長い豆苗が浮かんでいる事が多いです。くわえて運んで遊んでいるのでしょう。 暑くなってきているので、見つけ次第せっせと回収しています。 膨らんでお昼寝しているので、可愛すぎて撮ろうとするのですが、半径2メートルに入ると気付かれてしまいます。 スマホでは、遠くてぼやけてしまいます、、。 生き物の撮影は難しいですね。 ハワイの野生の文鳥、すごいですね。あれだけの文鳥に囲まれてみたいです。可愛くて動けなくなりそう。 相模原にも文鳥さんがたくさんいる公園があるらしく、いつか行ってみたいものです。 このあとお決まりのスマホ飛び乗り噛み付きタ…

  • シナモン文鳥さん LEGOに乗って行ってきまーす

    シナモン文鳥のシナちゃんは、今日も元気です♪ 文鳥なので基本的には怖がりさんなのですが、小さい頃から息子のおもちゃに囲まれて育ったせいかLEGOくらいなら怖がらない子です。 また息子くんが、「LEGOのボートと戦闘機らしきものを合体させて宇宙船にした!」などと謎の作品をシナちゃんに見せております。 シナちゃんもノリノリで近寄り、興味津々です。 あっさり上に乗りました。行くんですね、宇宙に。 宇宙旅行を目論むシナちゃんはお友達を誘いに行きました。 反応はイマイチかな? 経験の浅い2羽には、お見送りとお留守番をお願いすることになりました。 軽やかに搭乗するシナちゃん。 サマになってます? 行き先は…

  • シナモン文鳥さん 青菜が長いの

    シナモン文鳥のシナちゃんは、青菜が大好きです。青菜を入れるとすぐにケージに戻ります。 シナちゃんに豆苗をあげてみました。 少し長すぎるのがありましたね。 低いところの葉っぱから食べて下さいね。 おぉっと。届いちゃうんですか。 ずいぶん伸びますねぇ。 約2倍の高さでしょうか。 もはや別の鳥のようですよ、シナちゃん。 あ、食べたら無事に縮んだようです。 丸っこい、いつものシナちゃんになりました。 にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん 新しいおもちゃ?

    シナモン文鳥のシナちゃん、あちこちお散歩を楽しみながら、色々なもので遊んでいます。 今回はこちら。 見事にはまって寛いでいます。 そう、餌入れの飛び散り防止ガードの部分。 小さな頃に着けなくて、その後も外したままになっていたそんなアイテム。 ふとした拍子に見つけて遊びたがってつつくので、広い所に置いてみました。 うーん、惜しいね。ちょっと、違うかな。 そして最近スーパーで見つけて買ってしまったのが、こちらです。 ぶ、文鳥がいるっ! しかもシナモン文鳥! 他も可愛らしいので、見かけるたびに買って集めています。 シナモン文鳥さん、少し会ってみますか? 固まるシナちゃん。遠巻きに飛び回りながら様子を…

  • シナモン文鳥さん 小松菜好きなの

    シナモン文鳥のシナちゃん、今日も元気です♪ 朝から大好きな青菜を食べようとがんばっています。 入っているのは小松菜です。 とても気に入っているらしく、最後には白い部分だけになっていることが多いです。 すごい姿勢からスタートしました。 え、そのまま上に平行移動? んー、無理がありますかね。 もう少し向きを変えた方が食べやすいと思いますよ〜。 うん、上手! よく噛んで下さいね。 あらー。落としちゃいました。 まだたくさんあるから頑張って! にほんブログ村 文鳥ランキング

  • シナモン文鳥さん 味見されてプン

    シナモン文鳥のシナちゃん、ハリネズミさんと仲良くおしゃべりしながらお食事中です。 ハリネズミさん、いつも美味しそうにシードを食べるシナちゃんを見て何となく羨ましそうです。 そんな日の昼下がり...。 あれ、シナちゃん、困った顔してどうしました? あらー。餌入れにハリネズミさんがどっぷり入っています。 これは食べにくいですね。 長老のフクロウさんが気づいてくれました。 シナちゃんはすっかりプンプンモード。 ハリネズミさん、一度食べてみたかったんですね。 まぁ、シナちゃんも、そんなに怒らずに。 いろいろとお互いさまですからー。 ケージに戻ったシナちゃんに話を聞いたところ、迫力あるコメントをいただき…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、珈琲こまちさんをフォローしませんか?

ハンドル名
珈琲こまちさん
ブログタイトル
文鳥のもちもちな毎日
フォロー
文鳥のもちもちな毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用