chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/16

  • 米国株すべて売り払いました

    こんにちは✨もう3月ですよ〜。 月日が流れるのは早いですね。。。 ブログも更新が滞っております😂 2月のうちに、米国株をすべて売り払いました。 今後大暴落する可能性が高かったからです。 世界情勢を見るとアメリカCIAの陰謀に全世界が巻き込まれ、被害を被り訴訟が起き、目を覚ました人達が、「もう西側諸国の言いなりになるのはまっぴらごめんだ❗」と離脱していく。EU委員会でも会見していましたね。米国株のピークは2021年でしたね🤔 それから下がりつつ、2月中旬からさらに… 積立ニーサの米国メイン投信も売りました。 積立ニーサは途中売却は損だと、いろんな有名人?が言ってますが、それは期限まで使った時の話…

  • 不安を煽る商売

    こんにちは! まだまだ寒い日が続きますね❄ 2020年からコロナ騒動が始まり、2023年。 まだコロナウイルスが怖いと、そう思っていますか? コロナになった身としては、ただの風邪ですよ。 すぐに治ります。だって、テレビや新聞がコロナ怖い、後遺症がとか、死亡者も出ていて… ワクチンが効くんだー❗ と、迷妄の雲に巻かれている人が大勢います。それって、コロナじゃなくてワクチンが原因だったって考えたことありますか?そんなの陰謀論だ!と言う方へ 日本のデータ、特に厚労省が出しているデータは改ざんされていますよ。 まったくのデタラメです。看護師がそんなこと言って…と思われそうですが、残念ながらそうなんです…

  • 格安SIMに替えました

    こんにちは✨先日、格安SIMに替えました😆これまでアハモを使っていたのですが、20ギガも使うことなく1〜2ギガくらいを行き来していました🙄 勿体ない…それでもdocomoで月7〜8000円かかった料金が、アハモに替えて3000円くらいになりました。が、次のはその上をいく安さ💸 その名も日本通信✨ドコモ回線、ドコモのケータイのなら使用できます❗なんと月額290円😂 やっす❗ 月70分の無料通話を入れても+700円です。 1ギガ200円毎で追加できるので、私にはとても有難いプランです🥰山の方に行っても(田舎なので😅)、電波は通じるしさすがドコモ回線✨年間にすると、 docomo月8000円だとして…

  • 常識を疑ってみる

    こんにちは✨2月に入りましたね〜🌿 2月に入るとすぐに節分👹の行事がありますが、私はしません。節分って何? 何故豆まきをするの? 何故鬼を追い払うの?って思ったことありませんか? ひどい所だとイワシの目を柊で指して飾ったり、榊を立てたりするそうです。 鬼は昔、神様でした。天の岩戸隠れの神話、聞いたことがありますか? 神様が引退され、別の神様が実権を握られたのですが、引退された神様が「次はいつ出てきたら良いか」と実権を握った神様に尋ねた際に、「炒り豆の芽が出る頃に出てこい」 と、炒り豆を投げつけられたそうです。炒り豆って芽が出ますか? いいえ、出ません。 つまり一生出てくるな、と言っているのです…

  • 最近のトレンド

    こんにちは〜1月が終わろうとしています😄ちょくちょく更新しようと思いながらも… 何やってたんでしょうね(笑)育児ですよ😱ふふ…もうすぐ仕事復帰✨ 仕事中は一人で動けるから開放感があるかも✨なんて思いながら、不安も付きまとってます😅 さて、最近のトレンドですが コロナワクチンの有害性が海外で話題です💉人類初の試みであるmRNAワクチン、接種後の急変や自己免疫疾患の発症、国内でもB型肝炎やエイズよりも被害の規模が大きいとして、全世界で薬害裁判が頻発するだろうと言われています😣しかし、国内のメディアでは一切報じませんね。 おかしくないですか?? メディアによって情報操作が行われています。 テレビ、新…

  • 元カレの様な、元カノの様な

    こんにちは〜年が明けて2日に1回ずつくらい更新できてましたが、また気づいたら間が空いてしまってました😂 月日が経つのは早い… インスタグラムでふと見た記事、何か見覚えが…。 以前所有していた株式の会社でした🥲 現在の株価が、その当時所有していた株価の2倍以上❗🤣 ぐあーやっちまったー(泣)購入したはいいけれど、伸び悩んでいてなかなか上がらず、むしろ下がっていくことに不安を感じ、損切りして売った株。 痛い含み損だったぜ、なんて思いながら他の株を売却し、その損失を補ってました😏あの時売らなければ… 今や100株でも+10万ですよ。。。例えるならば、元カレ・元カノをSNSで偶然見つけ、付き合ってる頃…

  • 電化製品の買い替え検討

    こんにちは! 1/3からAmazonのセールが始まりましたね✨ 早速子ども達のオムツをゲットしましたよ〜👶 連日大きな段ボールが届き(笑) オムツ大売り出しができそうなくらいです😂 でもこれだけあっても1〜2ヶ月ですぐなくなる🤣 全国、明石市みたいにオムツ定期便してほしいくらい🥲政府は子ども予算の倍増、とかいって銘打ってきますが全然子育て世帯には響いてきませ〜ん🤑 むしろ統一教会に関わっていた国会議員が全員辞めたら拍手喝采ですよ🤭👏 今年は電化製品を何品か買い替えしたいなと思っています🤔まずは自分用のノート型パソコンを買いました😊 特にこだわりがなく、パッと開けて持ち運びの良いものが欲しくて✨…

  • 年明けの相場

    こんにちは✨ 今日から証券取引が始まりましたね〜😄 ぐはーーー😱💨 年末までプラスに転じていた銘柄が軒並み死んでいる…(泣) 元気なのは銀行株などですね…。 米国株も引き続き死んでますな😣(プラスなだけマシだけど💦) まあ、長い目でみていきましょう😊 そして、ようやくSBI証券の取引や画面の見方がわかってきました😂(今更〜) 楽天証券が便利すぎて… みんなSBI証券使ってるのかな?やりにくくない?🤔 スピード感が命の私にとっては操作がしにくくてデメリットだらけなのは気のせいでしょうか?😅

  • 2023年の初夢は

    明けましておめでとうございます✨ 2023年、幕開けしましたね😄 新年早々にみた初夢。 一富士二鷹三茄子…そんなものは見てません(笑) 戦時中の夢でした😱 建物の中にいましたが、旦那が他の場所へ様子を見に行くだか、状況を伝えに行くだかで、敵からの攻撃中に、意を決して行ってしまいます。残された私と子どもで敵からの砲弾から身を隠す…😭 なぜか自分自身、夢だとわかっているのかこの場面では死なないことははっきり自覚しているのです(笑) 状況を記録しておこうと、木の板に何故かトマトで書こうとする🤣 潰して果汁で…と思うがなかなか潰れない(笑) ペンの方が効率的なんですが、手元になかったのでしょうね💦 ま…

  • 年の瀬になってから

    こんにちは✨ 年の瀬になってから連日投稿(笑) 1年があっという間に終わってしまう…🥲来年こそは!と毎年思いながら、ああ…できなかったと思うことばかり😂 ★2023年こそしたい!育休中にしてしまいたい!○卒業アルバムを捨てる(押し入れの肥やし状態) ○昔使っていたケータイを捨てる ○子ども服、おもちゃの整理 ○押し入れの整理○電化製品の買い替え 電子レンジ、エアコン、洗濯機など 復職するまでに、ドラム式洗濯機が欲しいけど賃貸の関係でスペースがなく置ける種類が限られるかも…😣 断捨離関連ですね…。 本当に、いらないものばかり。 何度も繰り返し整理整頓していかないと、いらないもので溢れてしまいます…

  • 今年の良かったことベスト5

    こんにちは!もう数日で年越しですね〜☺️ 早いものです✨ 今年を振り返って、良かったことを5つ挙げてみました🙋 ◎テレビをやめて、Twitterや地元テレビ局のアプリから情報収集をしたもうね、堂々たる1位ですよ🥇 テレビというメディアは偏りがありすぎる。 利害関係が絡みすぎて、政治家や有権者に優位な情報しか流さない。 NHKの受信料も払わなくていい理由ができて、本当にスッキリです✨ Twitterの方が、情報が早いです。 マスメディアより正確😃たまに偏った人もいますが…。 ◎Twitterを始めたこと🥈 世界が広がりましたよ✨ 今まで何かおかしいな、モヤモヤするなあと思っていたことを、ズバーっ…

  • 9月の株主優待が続々と届きました

    こんにちは。 12月中旬ともなると、一気に寒くなりましたね❄ 9月の株主優待が続々と届きました〜✨◎TOKAIホールディングスより TLCポイントだと、他のポイント(WAONとかdとかTポイント)に変えることができるのでいいなと思ったのですが✨ 電気やガスなどサービスを利用してないとTLC会員になれないみたいなので😅 あえなく企みは失敗に終わり(笑)クオカードにしました☺️ ◎さくらインターネットより 500円クオカード ◎ヤマダホールディングスより 500円お買い物券2枚 買い物の足しにします🙌 配当金も頂きました✨年2回優待があるところは良いですね😘❤️

  • 追加の損切

    こんにちは。 11月もあっという間に終わってしまいました…。 損切しつつ、メルカリで売れて😂また損切を繰り返し(笑) なんとか20万以下に抑え込んでいます🥲 いっそのこと確定申告したほうが楽なのでは?? (プラスになるたびに売りたい気持ちが出てくるので💦)と思うのですが、なんせメルカリや証券口座も2、3つあるため全部合わせると…面倒臭さにやられ…😑 来年迎えたら売る!(笑) メルカリも一旦休憩です(笑) ●損切 11/22 TOKAIホールディングス−7900円クオカードや飲料水もらえるので株主優待目当てに保有していましたが、損切しました😅 ライオンの損切がしたい…❗🙏 1600円台の時に売っ…

  • 年末に向けて

    こんにちは! 11月も半ばにきてしまいました。年末調整がくる時期になりましたね〜😌 育休実績中ですが、私も年末に向けていろいろと整理中です💦 雑所得が20万超えてしまいました😨 ●内訳● 国内株式+165200円 米国株式+37814円 貸株代+4345円 配当金+32950円メルカリ+35790円 ジモティー+4500円さすがにヤバいと思い、せっせと損切中💦国内株式−59600円まだ20万超えてるので、ここ数日でも損切しました😣 11/15 ナノキャリア−5000円 リボミック−2400円11/17理経−7500円その間にまたメルカリが売れていく😂 嬉しいやら悲しいやら もうちょい損切が必要…

  • 株あれこれ売買

    こんにちは、なおです。 10月もあっという間に過ぎてしまいましたよ〜😂私にとってはとても充実した1ヶ月でしたけどね✨ちらほら株の売買をしたので記録しておきます。 ○売却 イメージワン 800円で売却 +11000円商船三井 ジュニアNISAで2950円で売却 +14500円モリテックスチル350円で売却 +6000円○購入 日本電子硝子 と、こんな感じです🤔 最近どの株を購入したらよいのか迷子中😂 保有している株も含み損が増えてきて、損切候補がいろいろあがっている状態に(泣) 米国株式は一旦含み益がピークの半分くらいに減っていたけれど、国内株式と違ってマイナスになることは少なく…😍 また元の含…

  • 睡眠退行

    こんにちは、なおです。 秋晴れの気持ちいい日が続いていますね✨ ここぞとばかりに、下の子をみながら洗濯物をしたり、押し入れの片付けをしています💦 最近7ヶ月の下の子が、毎晩1〜2時間ごとに起きて泣いて、授乳してを繰り返し、寝不足です😱🌀 日中は活発にずり這いを繰り返し、つかまり立ちをしたり活動的…。 面倒くさがりの私が、あまり外に散歩に行かないからかしら?と思い😅数日前から午前中に散歩に行ったり、夜中泣き出したらすぐ授乳ではなく、トントンしたり抱っこするようにしました😌 でも、すぐに変わるはずもなく。。。😭 ネットで検索してみると、どうやら睡眠退行かしら?と思いました。 日中の刺激に脳の整理が…

  • 子育て、政治について思うこと

    こんにちは、なおです。 先日、押し入れを掃除していたら1年前のアルバムが出てきて、上の子が保育園に入ったばかりの頃の写真がありました👧 10ヶ月だったので、本当にまだ赤ちゃん赤ちゃんしていて、こんなに小さかったっけ?幼かったっけ?と思いながら見返していました。 まだ靴を履いて歩くのも不安定で、泣き出しそうな表情で、言葉もあまり話せなくて、あーうー言ってたなぁ… 今じゃ自分の思いを言葉にして、「パンツ替えない!」とか拒否して(笑) そう思うと、すごい成長ですよね😊✨ 自分の意志を表示できてる、しかも言葉にして。 行動にして。 毎日一緒にいると、1年であまり成長していないように思えるけど、実際には…

  • 年末に向けて損切〜

    こんにちは、なおです。 10月に入りました✨ 先日まで30度近くあったのに、一気に気温が下がり涼しく(むしろ肌寒く)なりましたね🍁 9月下旬くらいから、米国株は死に始め(でも、国内株式に比べマイナスに転じてないから優秀ですよ(笑))、ちょっとずつ値を戻しつつあります😌 S&P500が下がってて、よし!追加購入だ!と買ったものの…あらあら😅まだ下がるのねって感じでしたが💦 もう今年も残すところ2ヶ月+3週間。 雑所得20万の壁を越さないように、損切もしましたよ〜💦 しかしこの損切、早すぎて損切してからアイケイケイの株価が上がるという😂 悲しい時〜(笑)○損切記録アイケイケイホールディングス−12…

  • 2歳のイヤイヤ期について

    こんにちは、なおです。 2歳=イヤイヤ期 我が娘は1歳終わり頃?1歳半以降から始まった気がします😔始めは、服👕へのこだわりから。 まだ今ほどおしゃべりが上手ではなく、カタコトの言葉しか話せなかったけれど、猫の服😺👕が好きで、「にゃんにゃ、にゃんにゃー」と猫の服を着る!と訴えていました(笑)冬の時期でしたので、毎日猫の服をローテーションするのは難しい時もあり…😣 「まだ乾いてないよ、濡れてるよ〜」と言っても、「にゃんにゃー‼」と騒ぐ始末😱今では、"また同じ服…まあ、いいか"と思い着せますが、その当時の私は、毎日同じ服を着せていくのに抵抗があり、無理やり他の服を着せたり、諦めさせるために半乾きの服…

  • 千趣会からの株主優待

    こんにちは、なおです! 千趣会からの株主優待が届きました✨ 100株で1000円のお買い物券です🎫 長期保有特典もある千趣会の株💹 お手頃価格まで下がっているので、購入してみても良いかも😉ネット通販でも使えます✨ 以前届いた時は、子ども用の服を購入したような🤔 次は何を買おうかな❣️

  • 子育てって大変

    こんにちは、なおです。 9月に入りました~ 国内・米国株式は軒並み死んでます(笑) 上がらないかな〜と希望しながらアプリで確認→含み損増える→白目😱雨が多くて、洗濯物が山のように出る子育て世帯にとっては悩みの日々です(笑)😵‍💫何でこんなに洗濯物が出るの?!と思うくらい💦 ↑すぐこぼすし、ちょっとでも汚れたら替える〜って言ってくるし😂もう、2歳児は手に負えない理由がわかりました😅 少し前までは、ちょっと余裕かましてましたが…段々月齢が進むにつれて、要求が次々出てくるようになってですね…😣 注文の多い料理店ですわ(笑) しかも下の子6ヶ月になったのですが、5ヶ月に入った頃から後追い、ずりはいが始…

  • 家計簿について

    こんにちは、なおです。 今まで結婚してから今日に至るまで、旦那と家計簿を別にしていました😅 と、いうのもお互いに干渉されるのが嫌いという理由から、別々にしていたのですが…第2子が生まれてからは、上の子の保育園料や私の住民税、生活費(第1子出産後は義両親宅で暮らしていたので月々生活費は今ほどかからなかった)など…色々先立つものが必要になってきて…🤔 先日は米国株などチマチマ売って、ドルで受け取り売った時よりもドル高になれば円に換金して…💰としていましたが…。 それでは根本的な解決にならないと思い、旦那に相談。。。😶 今までは住居費+ガス代+電気代+水道代+食費(6~7万くらい)を二人で折半する感…

  • 最近思うこと〜人と違ったことをする勇気〜

    こんにちは、なおです。すっかり気温が下がり過ごしやすくなりました✨ 天気が悪い日があるため、洗濯物が乾きにくいのが難点ですが😅 タイトルの、最近思うこと。 日頃感じるのは、InstagramなどのSNSでもユニクロ率高いなぁ〜と。 人の好みの問題かもしれませんが、日本人の悪い癖で集団の力みたいな。ユニクロがユニフォーム化してる気がして何だか気持ち悪いなと感じています😅 皆同じ服を着て、コーディネートして、流行って言えばそうかもしれないけど…。単に私がユニクロトップの発言が気に入らず、反旗を翻したいだけかもしれませんが😔 心にモヤモヤを残したまま、また新たにユニクロで服を買うのも嫌なので、秋冬服…

  • トイトレをスタートして

    こんにちは!なおです。 8月も終わりに近づいた頃…上の子のトイトレが始まりました😂 というのも、あまりトイトレに積極的でなかった私(笑) いずれ子どもが自分からトイレに行きたがるから、大人になるまでに外れるから、と別にゆっくりでいいやと😂 2歳くらいに、保育園で上の年齢の子がトイトレしているのを見て、興味を持ったのかトイレに座った様です。 丁度タイミング良く出た様で✨ 家ではトイトレグッズをセットしていなかったので、保育園ではその後も何度か成功したそうな✨ ゆっくり進めるか…と足台を購入。 補助便器は近所からアンパンマンのを頂いていたので、義実家に取りに行ってもらいました。 が、旦那がその便器…

  • オリックスからの株主優待商品

    こんにちは!なおです。 オリックスからの株主優待カタログで注文した商品が届いてました✨ 子どもも飲めるようにりんごジュースです🍎何種類かのりんごをブレンドした、1本にりんご6個分入っているジュースです!✨ ビタミンCが添加されているので、完全なるストレートジュースとはなりませんが…🤔でも、程よい酸味と甘さで美味しいです😆💓 娘用に買ったのに、両親の方がよく飲むという(笑)🤣こんなにクオリティの良い株主優待なら、あと数回分の株主優待を受け取るために、追加購入しようかな🤔

  • 最近の現物株、売買など

    こんにちは、なおです。 最近の現物株、売買をまとめてみました。 ○BASE+2000円 (320円で買い→340円で売り)○シンバイオ製薬+5000円 (680円で買い→730円で売り)○西松屋+25000円 (1400円で買い→1650円で売り)〇イメージワン+6000円 (690円で買い→750円で売り)〇クリアル-25600円 (1276円で買い→1050円で売り)〇博展+8600円 (514円で買い→700円で売り)ちまちま売買していました。 西松屋は長期保有しておきたかったのですが…利益に目がくらみ(笑) 保有していても1000円の買い物券+配当金なら売買した方が良いかな?と思い売っ…

  • ベネッセホールディングスからの株主優待届きました

    こんにちは!なおです。 ベネッセホールディングスから株主優待が届きました✨ カタログで、子ども向けのどうぶつずかんを選びました。 想像していたより、大きめの絵本でした。 中の紙が想像より薄めで、破れやすいかもしれません😅動物の鳴き声と、説明つきで楽しく学べます✨子どもは歌が気に入ったようで、ヘビロテしてずっと聞いていました(笑)2500円の図鑑みたいなので、選んで良かったです😉💓

  • オリックスからの株主優待の案内

    こんにちは、なおです。 遅くなりましたが、オリックスからふるさと優待のカタログが届いていました✨ 前々から、株主優待はオリックスが人気で誰もがオススメしていました。 何でそんなに人気なのか、ようやくわかりました(笑) 今更ですが…😅こんな感じで、オリックスとお付き合いのある全国の会社の特産品を株主優待として選べるからです✨これは一部分、もっと品数がありましてその数100以上!😂 全部写真に撮ったら12枚(笑) 選択肢が多すぎて逆に選べない…😂😂😂 しかし、2024年3月末の優待をもって終了とし、配当金に変わるようです。 とはいえ、保有していたらあと2回は株主優待を頂けます🥰 今からでも遅くない…

  • アイ・ケイ・ケイホールディングスから株主優待

    こんにちは、なおです。 アイ・ケイ・ケイホールディングスから株主優待が届きました❣️ 毎年バウムクーヘンを楽しみにしている会社です😍 婚礼関連の会社というのもあり、引菓子風の洋菓子で嬉しいですね😊✨ 洋菓子以外にも、結婚式すると割引等の券やレストランの割引券なども入っていましたが、如何せん田舎にはないので…😅 かといって、譲る人もいないので😂 毎回使い道に困ってます…。皆さんどうしておられるのかしら?コロナが再拡大しているので、婚礼行事が今後どうなっていくのでしょうか…😣 気になるところですね😌 マスクなしの生活に戻りたいです😵💦

  • さくらインターネットから株主優待届きました

    こんにちは、なおです。 さくらインターネットから株主優待が届いていました😄 クオカード500円分です✨ 年2回優待(3月末、9月末)で有難いです🙏💓配当金は1株3円、100株300円頂きました✨ 現在(7/12)株価は554円、小型株としてはいいかなと思います❤️有り難し🙏

  • TOKAIホールディングスから株主優待のお知らせ

    こんにちは、なおです。TOKAIホールディングスから株主優待のお知らせが届きました✨ 毎回どれにしようか悩むのですが、結局クオカードにしちゃうんですよね(笑)😂 ペットボトルの水もいいなと思うのですが…。 災害備蓄用にすでに水はあるので…🤔年2回(3月、9月)優待です。 1株17円、100株で1700円の配当金も頂きました🙏 いろんな分野で活動されている様なので、頑張ってほしい会社ですね✨

  • 東京個別指導学院から株主優待届きました

    こんにちは、なおです。 ベネッセホールディングスから株主優待のお知らせが届く前に、東京個別指導学院からの株主優待の商品も届いていました✨極バウムクーヘンにしました😋 5種類(さつまいも、黄粉、シナモン、抹茶、黒糖)のバウムクーヘンと黒蜜のセットです✨ 黒蜜をかけて食べました😋✨うまうま❤️先日売却してしまったので、また機会があれば購入を考えようかな?と思います🤔

  • ベネッセホールディングスから株主優待のお知らせ

    こんにちは!なおです。 あっという間に6月が終わってしまいました。 6月は株主総会のお便りが頻繁に届いていて、処理に追われていました💦LINE証券でもちょこちょこ株を購入しているのですが、1株保有していても配当金が入る&封書が届くのでビックリしていました😮 憧れの会社から株関連の封書が!? なんだろう?と開いてみると、1株○円配当金入りましたとのお知らせ✨ ありがたや〜🙏ベネッセホールディングスから株主優待の案内が届きました🌟 いつも楽しみにしています😆❤️ 草間彌生のアイシングクッキー、気になります🤔 子ども向けの商品もあるので、ありがたいです😉 洋菓子も豊富😍 もうどれにしようか迷いまくり…

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
ナースの育児と資産形成
フォロー
ナースの育児と資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用