chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
なお
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/16

arrow_drop_down
  • 米国株すべて売り払いました

    こんにちは✨もう3月ですよ〜。 月日が流れるのは早いですね。。。 ブログも更新が滞っております😂 2月のうちに、米国株をすべて売り払いました。 今後大暴落する可能性が高かったからです。 世界情勢を見るとアメリカCIAの陰謀に全世界が巻き込まれ、被害を被り訴訟が起き、目を覚ました人達が、「もう西側諸国の言いなりになるのはまっぴらごめんだ❗」と離脱していく。EU委員会でも会見していましたね。米国株のピークは2021年でしたね🤔 それから下がりつつ、2月中旬からさらに… 積立ニーサの米国メイン投信も売りました。 積立ニーサは途中売却は損だと、いろんな有名人?が言ってますが、それは期限まで使った時の話…

  • 不安を煽る商売

    こんにちは! まだまだ寒い日が続きますね❄ 2020年からコロナ騒動が始まり、2023年。 まだコロナウイルスが怖いと、そう思っていますか? コロナになった身としては、ただの風邪ですよ。 すぐに治ります。だって、テレビや新聞がコロナ怖い、後遺症がとか、死亡者も出ていて… ワクチンが効くんだー❗ と、迷妄の雲に巻かれている人が大勢います。それって、コロナじゃなくてワクチンが原因だったって考えたことありますか?そんなの陰謀論だ!と言う方へ 日本のデータ、特に厚労省が出しているデータは改ざんされていますよ。 まったくのデタラメです。看護師がそんなこと言って…と思われそうですが、残念ながらそうなんです…

  • 格安SIMに替えました

    こんにちは✨先日、格安SIMに替えました😆これまでアハモを使っていたのですが、20ギガも使うことなく1〜2ギガくらいを行き来していました🙄 勿体ない…それでもdocomoで月7〜8000円かかった料金が、アハモに替えて3000円くらいになりました。が、次のはその上をいく安さ💸 その名も日本通信✨ドコモ回線、ドコモのケータイのなら使用できます❗なんと月額290円😂 やっす❗ 月70分の無料通話を入れても+700円です。 1ギガ200円毎で追加できるので、私にはとても有難いプランです🥰山の方に行っても(田舎なので😅)、電波は通じるしさすがドコモ回線✨年間にすると、 docomo月8000円だとして…

  • 常識を疑ってみる

    こんにちは✨2月に入りましたね〜🌿 2月に入るとすぐに節分👹の行事がありますが、私はしません。節分って何? 何故豆まきをするの? 何故鬼を追い払うの?って思ったことありませんか? ひどい所だとイワシの目を柊で指して飾ったり、榊を立てたりするそうです。 鬼は昔、神様でした。天の岩戸隠れの神話、聞いたことがありますか? 神様が引退され、別の神様が実権を握られたのですが、引退された神様が「次はいつ出てきたら良いか」と実権を握った神様に尋ねた際に、「炒り豆の芽が出る頃に出てこい」 と、炒り豆を投げつけられたそうです。炒り豆って芽が出ますか? いいえ、出ません。 つまり一生出てくるな、と言っているのです…

  • 最近のトレンド

    こんにちは〜1月が終わろうとしています😄ちょくちょく更新しようと思いながらも… 何やってたんでしょうね(笑)育児ですよ😱ふふ…もうすぐ仕事復帰✨ 仕事中は一人で動けるから開放感があるかも✨なんて思いながら、不安も付きまとってます😅 さて、最近のトレンドですが コロナワクチンの有害性が海外で話題です💉人類初の試みであるmRNAワクチン、接種後の急変や自己免疫疾患の発症、国内でもB型肝炎やエイズよりも被害の規模が大きいとして、全世界で薬害裁判が頻発するだろうと言われています😣しかし、国内のメディアでは一切報じませんね。 おかしくないですか?? メディアによって情報操作が行われています。 テレビ、新…

  • 元カレの様な、元カノの様な

    こんにちは〜年が明けて2日に1回ずつくらい更新できてましたが、また気づいたら間が空いてしまってました😂 月日が経つのは早い… インスタグラムでふと見た記事、何か見覚えが…。 以前所有していた株式の会社でした🥲 現在の株価が、その当時所有していた株価の2倍以上❗🤣 ぐあーやっちまったー(泣)購入したはいいけれど、伸び悩んでいてなかなか上がらず、むしろ下がっていくことに不安を感じ、損切りして売った株。 痛い含み損だったぜ、なんて思いながら他の株を売却し、その損失を補ってました😏あの時売らなければ… 今や100株でも+10万ですよ。。。例えるならば、元カレ・元カノをSNSで偶然見つけ、付き合ってる頃…

  • 電化製品の買い替え検討

    こんにちは! 1/3からAmazonのセールが始まりましたね✨ 早速子ども達のオムツをゲットしましたよ〜👶 連日大きな段ボールが届き(笑) オムツ大売り出しができそうなくらいです😂 でもこれだけあっても1〜2ヶ月ですぐなくなる🤣 全国、明石市みたいにオムツ定期便してほしいくらい🥲政府は子ども予算の倍増、とかいって銘打ってきますが全然子育て世帯には響いてきませ〜ん🤑 むしろ統一教会に関わっていた国会議員が全員辞めたら拍手喝采ですよ🤭👏 今年は電化製品を何品か買い替えしたいなと思っています🤔まずは自分用のノート型パソコンを買いました😊 特にこだわりがなく、パッと開けて持ち運びの良いものが欲しくて✨…

  • 年明けの相場

    こんにちは✨ 今日から証券取引が始まりましたね〜😄 ぐはーーー😱💨 年末までプラスに転じていた銘柄が軒並み死んでいる…(泣) 元気なのは銀行株などですね…。 米国株も引き続き死んでますな😣(プラスなだけマシだけど💦) まあ、長い目でみていきましょう😊 そして、ようやくSBI証券の取引や画面の見方がわかってきました😂(今更〜) 楽天証券が便利すぎて… みんなSBI証券使ってるのかな?やりにくくない?🤔 スピード感が命の私にとっては操作がしにくくてデメリットだらけなのは気のせいでしょうか?😅

  • 2023年の初夢は

    明けましておめでとうございます✨ 2023年、幕開けしましたね😄 新年早々にみた初夢。 一富士二鷹三茄子…そんなものは見てません(笑) 戦時中の夢でした😱 建物の中にいましたが、旦那が他の場所へ様子を見に行くだか、状況を伝えに行くだかで、敵からの攻撃中に、意を決して行ってしまいます。残された私と子どもで敵からの砲弾から身を隠す…😭 なぜか自分自身、夢だとわかっているのかこの場面では死なないことははっきり自覚しているのです(笑) 状況を記録しておこうと、木の板に何故かトマトで書こうとする🤣 潰して果汁で…と思うがなかなか潰れない(笑) ペンの方が効率的なんですが、手元になかったのでしょうね💦 ま…

  • 年の瀬になってから

    こんにちは✨ 年の瀬になってから連日投稿(笑) 1年があっという間に終わってしまう…🥲来年こそは!と毎年思いながら、ああ…できなかったと思うことばかり😂 ★2023年こそしたい!育休中にしてしまいたい!○卒業アルバムを捨てる(押し入れの肥やし状態) ○昔使っていたケータイを捨てる ○子ども服、おもちゃの整理 ○押し入れの整理○電化製品の買い替え 電子レンジ、エアコン、洗濯機など 復職するまでに、ドラム式洗濯機が欲しいけど賃貸の関係でスペースがなく置ける種類が限られるかも…😣 断捨離関連ですね…。 本当に、いらないものばかり。 何度も繰り返し整理整頓していかないと、いらないもので溢れてしまいます…

  • 今年の良かったことベスト5

    こんにちは!もう数日で年越しですね〜☺️ 早いものです✨ 今年を振り返って、良かったことを5つ挙げてみました🙋 ◎テレビをやめて、Twitterや地元テレビ局のアプリから情報収集をしたもうね、堂々たる1位ですよ🥇 テレビというメディアは偏りがありすぎる。 利害関係が絡みすぎて、政治家や有権者に優位な情報しか流さない。 NHKの受信料も払わなくていい理由ができて、本当にスッキリです✨ Twitterの方が、情報が早いです。 マスメディアより正確😃たまに偏った人もいますが…。 ◎Twitterを始めたこと🥈 世界が広がりましたよ✨ 今まで何かおかしいな、モヤモヤするなあと思っていたことを、ズバーっ…

  • 9月の株主優待が続々と届きました

    こんにちは。 12月中旬ともなると、一気に寒くなりましたね❄ 9月の株主優待が続々と届きました〜✨◎TOKAIホールディングスより TLCポイントだと、他のポイント(WAONとかdとかTポイント)に変えることができるのでいいなと思ったのですが✨ 電気やガスなどサービスを利用してないとTLC会員になれないみたいなので😅 あえなく企みは失敗に終わり(笑)クオカードにしました☺️ ◎さくらインターネットより 500円クオカード ◎ヤマダホールディングスより 500円お買い物券2枚 買い物の足しにします🙌 配当金も頂きました✨年2回優待があるところは良いですね😘❤️

  • 追加の損切

    こんにちは。 11月もあっという間に終わってしまいました…。 損切しつつ、メルカリで売れて😂また損切を繰り返し(笑) なんとか20万以下に抑え込んでいます🥲 いっそのこと確定申告したほうが楽なのでは?? (プラスになるたびに売りたい気持ちが出てくるので💦)と思うのですが、なんせメルカリや証券口座も2、3つあるため全部合わせると…面倒臭さにやられ…😑 来年迎えたら売る!(笑) メルカリも一旦休憩です(笑) ●損切 11/22 TOKAIホールディングス−7900円クオカードや飲料水もらえるので株主優待目当てに保有していましたが、損切しました😅 ライオンの損切がしたい…❗🙏 1600円台の時に売っ…

  • 年末に向けて

    こんにちは! 11月も半ばにきてしまいました。年末調整がくる時期になりましたね〜😌 育休実績中ですが、私も年末に向けていろいろと整理中です💦 雑所得が20万超えてしまいました😨 ●内訳● 国内株式+165200円 米国株式+37814円 貸株代+4345円 配当金+32950円メルカリ+35790円 ジモティー+4500円さすがにヤバいと思い、せっせと損切中💦国内株式−59600円まだ20万超えてるので、ここ数日でも損切しました😣 11/15 ナノキャリア−5000円 リボミック−2400円11/17理経−7500円その間にまたメルカリが売れていく😂 嬉しいやら悲しいやら もうちょい損切が必要…

  • 株あれこれ売買

    こんにちは、なおです。 10月もあっという間に過ぎてしまいましたよ〜😂私にとってはとても充実した1ヶ月でしたけどね✨ちらほら株の売買をしたので記録しておきます。 ○売却 イメージワン 800円で売却 +11000円商船三井 ジュニアNISAで2950円で売却 +14500円モリテックスチル350円で売却 +6000円○購入 日本電子硝子 と、こんな感じです🤔 最近どの株を購入したらよいのか迷子中😂 保有している株も含み損が増えてきて、損切候補がいろいろあがっている状態に(泣) 米国株式は一旦含み益がピークの半分くらいに減っていたけれど、国内株式と違ってマイナスになることは少なく…😍 また元の含…

  • 睡眠退行

    こんにちは、なおです。 秋晴れの気持ちいい日が続いていますね✨ ここぞとばかりに、下の子をみながら洗濯物をしたり、押し入れの片付けをしています💦 最近7ヶ月の下の子が、毎晩1〜2時間ごとに起きて泣いて、授乳してを繰り返し、寝不足です😱🌀 日中は活発にずり這いを繰り返し、つかまり立ちをしたり活動的…。 面倒くさがりの私が、あまり外に散歩に行かないからかしら?と思い😅数日前から午前中に散歩に行ったり、夜中泣き出したらすぐ授乳ではなく、トントンしたり抱っこするようにしました😌 でも、すぐに変わるはずもなく。。。😭 ネットで検索してみると、どうやら睡眠退行かしら?と思いました。 日中の刺激に脳の整理が…

  • 子育て、政治について思うこと

    こんにちは、なおです。 先日、押し入れを掃除していたら1年前のアルバムが出てきて、上の子が保育園に入ったばかりの頃の写真がありました👧 10ヶ月だったので、本当にまだ赤ちゃん赤ちゃんしていて、こんなに小さかったっけ?幼かったっけ?と思いながら見返していました。 まだ靴を履いて歩くのも不安定で、泣き出しそうな表情で、言葉もあまり話せなくて、あーうー言ってたなぁ… 今じゃ自分の思いを言葉にして、「パンツ替えない!」とか拒否して(笑) そう思うと、すごい成長ですよね😊✨ 自分の意志を表示できてる、しかも言葉にして。 行動にして。 毎日一緒にいると、1年であまり成長していないように思えるけど、実際には…

  • 年末に向けて損切〜

    こんにちは、なおです。 10月に入りました✨ 先日まで30度近くあったのに、一気に気温が下がり涼しく(むしろ肌寒く)なりましたね🍁 9月下旬くらいから、米国株は死に始め(でも、国内株式に比べマイナスに転じてないから優秀ですよ(笑))、ちょっとずつ値を戻しつつあります😌 S&P500が下がってて、よし!追加購入だ!と買ったものの…あらあら😅まだ下がるのねって感じでしたが💦 もう今年も残すところ2ヶ月+3週間。 雑所得20万の壁を越さないように、損切もしましたよ〜💦 しかしこの損切、早すぎて損切してからアイケイケイの株価が上がるという😂 悲しい時〜(笑)○損切記録アイケイケイホールディングス−12…

  • 2歳のイヤイヤ期について

    こんにちは、なおです。 2歳=イヤイヤ期 我が娘は1歳終わり頃?1歳半以降から始まった気がします😔始めは、服👕へのこだわりから。 まだ今ほどおしゃべりが上手ではなく、カタコトの言葉しか話せなかったけれど、猫の服😺👕が好きで、「にゃんにゃ、にゃんにゃー」と猫の服を着る!と訴えていました(笑)冬の時期でしたので、毎日猫の服をローテーションするのは難しい時もあり…😣 「まだ乾いてないよ、濡れてるよ〜」と言っても、「にゃんにゃー‼」と騒ぐ始末😱今では、"また同じ服…まあ、いいか"と思い着せますが、その当時の私は、毎日同じ服を着せていくのに抵抗があり、無理やり他の服を着せたり、諦めさせるために半乾きの服…

  • 千趣会からの株主優待

    こんにちは、なおです! 千趣会からの株主優待が届きました✨ 100株で1000円のお買い物券です🎫 長期保有特典もある千趣会の株💹 お手頃価格まで下がっているので、購入してみても良いかも😉ネット通販でも使えます✨ 以前届いた時は、子ども用の服を購入したような🤔 次は何を買おうかな❣️

  • 子育てって大変

    こんにちは、なおです。 9月に入りました~ 国内・米国株式は軒並み死んでます(笑) 上がらないかな〜と希望しながらアプリで確認→含み損増える→白目😱雨が多くて、洗濯物が山のように出る子育て世帯にとっては悩みの日々です(笑)😵‍💫何でこんなに洗濯物が出るの?!と思うくらい💦 ↑すぐこぼすし、ちょっとでも汚れたら替える〜って言ってくるし😂もう、2歳児は手に負えない理由がわかりました😅 少し前までは、ちょっと余裕かましてましたが…段々月齢が進むにつれて、要求が次々出てくるようになってですね…😣 注文の多い料理店ですわ(笑) しかも下の子6ヶ月になったのですが、5ヶ月に入った頃から後追い、ずりはいが始…

  • 家計簿について

    こんにちは、なおです。 今まで結婚してから今日に至るまで、旦那と家計簿を別にしていました😅 と、いうのもお互いに干渉されるのが嫌いという理由から、別々にしていたのですが…第2子が生まれてからは、上の子の保育園料や私の住民税、生活費(第1子出産後は義両親宅で暮らしていたので月々生活費は今ほどかからなかった)など…色々先立つものが必要になってきて…🤔 先日は米国株などチマチマ売って、ドルで受け取り売った時よりもドル高になれば円に換金して…💰としていましたが…。 それでは根本的な解決にならないと思い、旦那に相談。。。😶 今までは住居費+ガス代+電気代+水道代+食費(6~7万くらい)を二人で折半する感…

  • 最近思うこと〜人と違ったことをする勇気〜

    こんにちは、なおです。すっかり気温が下がり過ごしやすくなりました✨ 天気が悪い日があるため、洗濯物が乾きにくいのが難点ですが😅 タイトルの、最近思うこと。 日頃感じるのは、InstagramなどのSNSでもユニクロ率高いなぁ〜と。 人の好みの問題かもしれませんが、日本人の悪い癖で集団の力みたいな。ユニクロがユニフォーム化してる気がして何だか気持ち悪いなと感じています😅 皆同じ服を着て、コーディネートして、流行って言えばそうかもしれないけど…。単に私がユニクロトップの発言が気に入らず、反旗を翻したいだけかもしれませんが😔 心にモヤモヤを残したまま、また新たにユニクロで服を買うのも嫌なので、秋冬服…

  • トイトレをスタートして

    こんにちは!なおです。 8月も終わりに近づいた頃…上の子のトイトレが始まりました😂 というのも、あまりトイトレに積極的でなかった私(笑) いずれ子どもが自分からトイレに行きたがるから、大人になるまでに外れるから、と別にゆっくりでいいやと😂 2歳くらいに、保育園で上の年齢の子がトイトレしているのを見て、興味を持ったのかトイレに座った様です。 丁度タイミング良く出た様で✨ 家ではトイトレグッズをセットしていなかったので、保育園ではその後も何度か成功したそうな✨ ゆっくり進めるか…と足台を購入。 補助便器は近所からアンパンマンのを頂いていたので、義実家に取りに行ってもらいました。 が、旦那がその便器…

  • オリックスからの株主優待商品

    こんにちは!なおです。 オリックスからの株主優待カタログで注文した商品が届いてました✨ 子どもも飲めるようにりんごジュースです🍎何種類かのりんごをブレンドした、1本にりんご6個分入っているジュースです!✨ ビタミンCが添加されているので、完全なるストレートジュースとはなりませんが…🤔でも、程よい酸味と甘さで美味しいです😆💓 娘用に買ったのに、両親の方がよく飲むという(笑)🤣こんなにクオリティの良い株主優待なら、あと数回分の株主優待を受け取るために、追加購入しようかな🤔

  • 最近の現物株、売買など

    こんにちは、なおです。 最近の現物株、売買をまとめてみました。 ○BASE+2000円 (320円で買い→340円で売り)○シンバイオ製薬+5000円 (680円で買い→730円で売り)○西松屋+25000円 (1400円で買い→1650円で売り)〇イメージワン+6000円 (690円で買い→750円で売り)〇クリアル-25600円 (1276円で買い→1050円で売り)〇博展+8600円 (514円で買い→700円で売り)ちまちま売買していました。 西松屋は長期保有しておきたかったのですが…利益に目がくらみ(笑) 保有していても1000円の買い物券+配当金なら売買した方が良いかな?と思い売っ…

  • ベネッセホールディングスからの株主優待届きました

    こんにちは!なおです。 ベネッセホールディングスから株主優待が届きました✨ カタログで、子ども向けのどうぶつずかんを選びました。 想像していたより、大きめの絵本でした。 中の紙が想像より薄めで、破れやすいかもしれません😅動物の鳴き声と、説明つきで楽しく学べます✨子どもは歌が気に入ったようで、ヘビロテしてずっと聞いていました(笑)2500円の図鑑みたいなので、選んで良かったです😉💓

  • オリックスからの株主優待の案内

    こんにちは、なおです。 遅くなりましたが、オリックスからふるさと優待のカタログが届いていました✨ 前々から、株主優待はオリックスが人気で誰もがオススメしていました。 何でそんなに人気なのか、ようやくわかりました(笑) 今更ですが…😅こんな感じで、オリックスとお付き合いのある全国の会社の特産品を株主優待として選べるからです✨これは一部分、もっと品数がありましてその数100以上!😂 全部写真に撮ったら12枚(笑) 選択肢が多すぎて逆に選べない…😂😂😂 しかし、2024年3月末の優待をもって終了とし、配当金に変わるようです。 とはいえ、保有していたらあと2回は株主優待を頂けます🥰 今からでも遅くない…

  • アイ・ケイ・ケイホールディングスから株主優待

    こんにちは、なおです。 アイ・ケイ・ケイホールディングスから株主優待が届きました❣️ 毎年バウムクーヘンを楽しみにしている会社です😍 婚礼関連の会社というのもあり、引菓子風の洋菓子で嬉しいですね😊✨ 洋菓子以外にも、結婚式すると割引等の券やレストランの割引券なども入っていましたが、如何せん田舎にはないので…😅 かといって、譲る人もいないので😂 毎回使い道に困ってます…。皆さんどうしておられるのかしら?コロナが再拡大しているので、婚礼行事が今後どうなっていくのでしょうか…😣 気になるところですね😌 マスクなしの生活に戻りたいです😵💦

  • さくらインターネットから株主優待届きました

    こんにちは、なおです。 さくらインターネットから株主優待が届いていました😄 クオカード500円分です✨ 年2回優待(3月末、9月末)で有難いです🙏💓配当金は1株3円、100株300円頂きました✨ 現在(7/12)株価は554円、小型株としてはいいかなと思います❤️有り難し🙏

  • TOKAIホールディングスから株主優待のお知らせ

    こんにちは、なおです。TOKAIホールディングスから株主優待のお知らせが届きました✨ 毎回どれにしようか悩むのですが、結局クオカードにしちゃうんですよね(笑)😂 ペットボトルの水もいいなと思うのですが…。 災害備蓄用にすでに水はあるので…🤔年2回(3月、9月)優待です。 1株17円、100株で1700円の配当金も頂きました🙏 いろんな分野で活動されている様なので、頑張ってほしい会社ですね✨

  • 東京個別指導学院から株主優待届きました

    こんにちは、なおです。 ベネッセホールディングスから株主優待のお知らせが届く前に、東京個別指導学院からの株主優待の商品も届いていました✨極バウムクーヘンにしました😋 5種類(さつまいも、黄粉、シナモン、抹茶、黒糖)のバウムクーヘンと黒蜜のセットです✨ 黒蜜をかけて食べました😋✨うまうま❤️先日売却してしまったので、また機会があれば購入を考えようかな?と思います🤔

  • ベネッセホールディングスから株主優待のお知らせ

    こんにちは!なおです。 あっという間に6月が終わってしまいました。 6月は株主総会のお便りが頻繁に届いていて、処理に追われていました💦LINE証券でもちょこちょこ株を購入しているのですが、1株保有していても配当金が入る&封書が届くのでビックリしていました😮 憧れの会社から株関連の封書が!? なんだろう?と開いてみると、1株○円配当金入りましたとのお知らせ✨ ありがたや〜🙏ベネッセホールディングスから株主優待の案内が届きました🌟 いつも楽しみにしています😆❤️ 草間彌生のアイシングクッキー、気になります🤔 子ども向けの商品もあるので、ありがたいです😉 洋菓子も豊富😍 もうどれにしようか迷いまくり…

  • 東京個別指導学院の株主優待お知らせ

    こんにちは、なおです。 イオンモールより先に、東京個別指導学院より株主優待のお知らせが届いていました。 株価現在600円代で、株主優待が1500円分のグルメや図書カード✨ 有難いです🙏✨図書カードにして、本でも購入しようかと思いましたが…。電子図書カードらしく、使い方がわからずレジでもたもたする私が想像でき(笑)やめました。 産後のマミーブレイン、恐るべし😂 自分でも意識のないうちに、何かとやらかしてるので非常に危険です(笑)極バームクーヘンを申込みました🌼😋 黒蜜をかけて食べるらしいです❣️ これなら、日頃の育児の息抜きに良いかも😍しかし、申込みの仕方が非常にややこしく…😵 もう少し簡単に申…

  • イオンモールから株主優待のお知らせ

    こんにちは、なおです。 イオンモールから株主優待のお知らせが届きました! お買い物カードもいいなと思いましたが、なかなかイオンまでお買い物に行くのも一苦労なので…💦 ギフトカタログにしました🙏✨ デジタルカタログで、内容を見ることができました🌟 グルメがいいかなと😋 スイーツか、お肉など食べ物で最近ストレス解消をしているので(笑) 子どもがいると、外食することも減りましたし😅届くのが楽しみです🌼 イオンモールも一時は株価が1500円台でしたが、また持ち直して上がってきましたね♪先日、キリンホールディングスも株価が持ち直したので売却しました✨ 代わりに他の狙っていた株を購入😆 じわじわ上がりつつ…

  • ふるさと納税〜豚肉〜

    こんにちは、なおです。先月、ふるさと納税の返礼品が届きました❣️ 豚肉2キロです🐷豚バラ、豚ロース、豚小間切れ、とんかつ用… 小分けしてあり、主婦には有り難いです❗🙏💓 一気に冷凍庫が一杯になりました😂 嬉しい悲鳴〜😂😂😂しかもとんかつ用のお肉、切り込みが入っていて❤️ 嬉しい〜🥰 とんかつにしたら、サクサクフワフワで美味しかったです😘❣️大分県佐伯市の10000円分ふるさと納税の返礼品でした🌟 美味しく頂きました🙇 食品が返礼品だと嬉しいですね😋今年はふるさと納税できないので…旦那さんにお願いしました🙏 来年は仕事復帰してから、したいな❤️

  • いろいろと株主優待届きました

    お久しぶりです! なおです。1ヶ月以上ブログを放置していました…。 というか、怒涛の1ヶ月でブログを書く間がなかったというか😅そうこうしている間に、いろいろと優待が届きました❣️ アステナホールディングスからのお米です。 普段あきたこまちを注文して食べていますが、変わった銘柄も食べてみたい&優待を食費に変えたくて😋 お米、美味しかったですよ〜🍚 キリンホールディングスからも飲料詰め合わせが届きました❣️ どうも、人工甘味料が入ってるのは好きでなくて😣 それ以外は有り難く頂くことにしました💓(と言っても、微糖のコーヒーだけに人工甘味料が這入ってました) 今、何にでも人工甘味料が入っていて😭 気軽…

  • 武田薬品売却しました

    こんにちは、なおです。 武田薬品を売却しました✨ 今後も上昇するかもしれませんが…😅 一攫千金を狙うより、チマチマ売り買いしたほうが今の私には合ってるのかな〜と思い、売っちゃいました💰 +38000円😍 ヘソクリ資金に貯めていきます!🙏(笑) 先日は西松屋チェーンが1600円台に上昇していたので、売るか保有し続けるか悩んでいる間にまた1500円台に落ちてしまったので…😭 タイミング難しいなぁ〜💦 また上がる時がくると信じて! ドルも124円台に上がったので、今まで頂いていた配当金を円に換えました👍 チマチマですが、6000円ほどの+✨ 保有している国内株式も、売却できるときに売却して、新たに違…

  • 上の子可愛くない症候群

    こんにちは、なおです。4月に入りましたね🌸 上の子の保育園の送り迎えに行く道すがら、桜並木を眺めつつ、春だな〜と感じる今日この頃です🌸 出産前、2人の育児は大丈夫だろうか? やっていけるんだろうか?とネットサーフィンをして検索していました。 よく、上の子を優先させて…とか、上の子可愛くないとかキーワードに出てましたが、その気持ちわかるようになりました(笑)実際、退院してから2人育児がスタートして、昼間は保育園に預けているので良いのですが、問題は夜寝るときです😅 先に下の子を授乳して寝かせて…と思うのですが、なかなか上手くいきません(笑) 下の子も察するのか、なかなか寝ないのです😣 じゃあ先に上…

  • ビーロットから配当金と株主優待

    こんにちは、なおです。もう3月も終わりますね〜😃 2人を育児しながら生活は結構大変です😅 あっという間に時間が過ぎる…😵(私の自由な時間が) ビーロットから配当金と株主優待を頂きました✨ 1株15円で、100株1500円です💓 株主優待はクオカード1000円分✨ ありがたや〜🙏💓最近は保育園に送りに行ったついでに、コンビニに寄ってカフェラテ+スイーツをご褒美に買った際の支払いに利用させてもらってます🥰いや〜本当に、育児の破壊力半端ない😱 1歳9ヶ月差だから、2歳差みたいなもんか、と思っていたのに… 学年的に計算したら年子だったというオチ😂 早生まれは繰り上げというの忘れてた💦 年子、しんどいで…

  • キリンHDから株主優待のご案内

    こんにちは、なおです。 2歳差育児が始まり、毎日二人の子どもに翻弄されてます😱🌀 イヤイヤ期が重なり、2歳児…噂には聞いていたがこんなにも大変だなんて…😭 何をしても気に入らないことがあると、癇癪を起こして大の字に寝転びギャン泣き…💨 …愚痴はさておき(笑) キリンHDから株主優待のご案内が届きました🌟当初は旦那用にビールを選ぼうかなと思い、キリンの株を購入したのですが… ジュースの詰め合わせを選びました🥤(笑) ごめん、旦那🤭育児は毎日大変です…😵 株主優待はそんなストレスを軽くしてくれる、ご褒美みたいなものです❣️ 有り難い🙏💓

  • ライオンから株主優待

    こんにちは、なおです。 ライオンから株主優待が届きました〜✨ ゆうパックで届いたので、意外でした🙄てっきり他の運送会社だと…😃外側のパッケージ 新製品の詰め合わせでした❣️ いろいろ入っていて、お試しできるのでありがたいです😍✨ ライオンの株価、私が購入したときよりも現在安値なので…😂 塩漬け状態ですが、含み損持ちながらもこんな優待もらえるなら保有しておこうかな🤔💓 上がれば売ってしまうかもしれませんが…😅 株主優待があるから株はやめられませんね🌼

  • アステナホールディングスの株主優待

    こんにちは、なおです。 アステナホールディングスから株主優待のご案内が届きました✨ 1年以上保有した株主に優待品がもらえます😆 一度保有してたのですが、含み益が予想より上がりキャピタルゲインを得るため利確したので😅 優待もらえるまでに1年以上かかってしまいました💦 今や含み損の方が…🤐 でもやはり投資初期に手にした株式会社は何だか愛着がわきますよね❣️ アステナホールディングス、以前はイワキでした✨ 100株以上だと、自社商品か1000円分食品か寄付か選べます👍 長期保有となると、また内容が変わってきます🌟 1000株以上保有だとこんな感じ… 今なら株価もだいぶ低めなので、1000株保有するの…

  • ペットボトル加湿器

    こんにちは、なおです。 寒い日が続くので、まだまだ暖房器具が手放せません😣 エアコンずっとつけっぱなしになっちゃいますね💦 でも、乾燥するのでうたた寝しちゃった時にはカピカピしてます🌀 産院で部屋についていた加湿器が良かったので紹介します✨ 手軽な値段で、どこでも設置できるのでいいなと思い、自宅退院するまでに注文しました(笑)トップランド ペットボトル 加湿器 CUBE 卓上 USBタイプ コンパクト 省エネ レッド SH-CB35RDトップランド(Topland)Amazon ペットボトル加湿器です💓 ペットボトルの中に水を入れて、USBからコンセントに接続するタイプです😃 1000円前後で…

  • 無事に出産しました

    こんにちは、なおです。 久々の更新です〜😆 というのも、あれから予定日超過して5日目に出産しました✨ 第ニ子は予定日より早く産まれる、出産も第一子の半分くらいの時間、と聞いていたけれど…😅 全然でした(笑)●出産日 第一子…予定日+6日目 第二子…予定日+5日目 ●出産にかかった時間 第一子…5時間半 第二子…5時間55分(ほぼ6時間)ほぼ一緒(笑) 期待するほど外れるので、どーんと構えたほうが良さそうです😂 しかし、陣痛あんなにしんどかったっけ??と思うくらいしんどかったです😭 いきみ逃しが特に…。呼吸法で理性を保つ強い気持ちがないと、息んで取り乱してしまいそうになる🌀これから出産される方は…

  • 予定日やら育児やら

    こんにちは、なおです。待てど暮らせど本陣痛が来ず、いつ生まれるのか周りに聞かれますが…私が一番知りたい😂(笑)第一子の時は予定日過ぎても微弱陣痛だったので、誘発分娩になりました😅 第二子も案外誘発分娩になるかもな〜と思ってます🙄 これから妊娠・出産される方に✨ 私は第一子の時に痛い程思いましたが…😂 旦那とか極一部の人にしか、具体的な予定日は言わないほうが良いです❗❗絶対❗周りの人が予定日いつ??と聞いてくるかもしれませんが、ぼんやり伝えたほうが良いです❗ ○月中には生まれるかな〜とか○月下旬頃とか… 具体的な日にちを聞かれたら、プラス1週間くらいの日にちを伝えた方が吉!(か、言わないほうがい…

  • 武田薬品の株購入しました

    こんにちは、なおです。2月に入り、今日は立春ですね🌸 毎年立春は寒波が来るイメージですが、晴れ間もみられちょっと春を感じられました😌 国内株式も少しずつ回復してきました✨ 貯金して置くだけなのも、値動きがなく勿体ないと思い、武田薬品の株を購入してみました💓 私にしては珍しく、ちょっと手を伸ばしてみました(笑) いつも10万以下の小型株ばかり購入して、購入すると下がる一方だったので😣 ちょっとやそっとじゃ消えてなくならない会社の株を購入してみたいなと思い✨ 花王も珍しくだいぶ下がってましたね🙄 花王はベビー用品で毎日お世話になっているので、いずれは保有したい好きな会社❣️😀 まだ手が出ませんが😢…

  • ホットケーキまん

    こんにちは、なおです。もう1月下旬になってしまいましたね💦 早い…😅 ついこないだ年が明けたと思ったら…もう1ヶ月終わるんですね。年が明けたら国内株式は大荒れでしたね😅 含み損が日に日に増えて泣く😂 もう気にしない(笑) 最近、おチビちゃんを送り迎えする際にコンビニが数店舗あるので、メルカリなど発送するついでにスイーツを購入したりしてます👍 楽天ポイント(期間限定を特に)を消化するのに、自分へご褒美スイーツです🍰✨ 出産したらしばらく外出てきないので、早めに使ってます(笑) ファミリーマートに寄ったら、ホットケーキまんなんて珍しいものがあったので購入してみました!🥰 何十年も前に一時期あった、…

  • LINE 証券はじめてみました

    こんにちは、なおです。 前々から気になっていた、LINE証券ようやく開設しました✨ いろんな証券会社がありますが、楽天・SBIはすでに開設済。 これ以上増やすと、終活する時に面倒なことになりそう…(←まだ先の話かもしれませんが😅)と思いなかなか気が進みませんでしたが💦 1株から購入できるのが魅力だな〜と思い、ちょっとしたお勉強にいいかなと思い開設してみました😆 現に、100株購入するまとまったお金がない&国内株式に投資したいが、株価が下がりそうで怖い&欲しい銘柄はあるが、二の足を踏んでいる(笑) という理由です😝 今ならキャンペーンで、4000円相当の株が頂けます✨ 私も頂きましたよ🤤🌼 何種…

  • 特別給付金について

    こんにちは、なおです。 18歳以下の特別給付金って振り込まれましたか? 私の住んでいる市では、高校生以上の子をもつ世帯と公務員は書類提出しなければいけなくて、ようやく先日重い腰を上げ、児童手当を給付しているのを証明する書類をコピーして提出しました(*_*) 振り込まれるのはいつになることやら…。 使い道はジュニアNISAの投資資金に回そうかなと考えています。 まだ教育費などがかからない年齢なので、今のうちに増やしておきたいな、と思って。 今年は新たなSNSを利用してみようと思い、年末~年始にかけてツイッターを始めてみました!と言っても、まだフォローした人の発言などを眺めるだけですけどね(*'ω…

  • カバノアナタケ石鹸を使ってみて1ヶ月

    こんにちは、なおです。 1月、早くも10日過ぎましたね〜😌 あっという間にまた1年経つんだろうな…(笑)いつも通っている眉毛サロンで勧められた、カバノアナタケ石鹸について書いていきます😇 昨年から眉毛サロンに通い始めたのです🤤💓 まつげエクステを2回位したことがありますが、お手入れが大変だし、すぐに目を擦る癖があるので、よく抜ける(笑) ひどい場合、1日でほぼ全部オフになったことがあります(2回目行った店があまり上手い所ではなかったこともあって😣) それ以来、まつげに関しては何もしてません(笑) ただ、眉毛は整えたいなと思いつつも、左右非対称で放置→ある程度自己流で整える→ボーボー→整えるの繰…

  • 2022年の目標

    こんにちは、なおです。 年が明けてから1週間経つのがが早いですね。 今年もぼちぼちブログを更新していこうと思いますので、よろしくお願い致します😆 2022年の目標✨ 🌼お金に関する勉強する(FPとか) 🌼看護の基礎を勉強する(疾患による観察項目とか) 🌼第二子のジュニアNISA口座開設 🌼国内株式より海外投資の割合を増やす 🌼積立NISAを継続 🌼新たなSNSや物事に挑戦していく 子育てしながらになるので、スキマ時間や夜な夜なですね(笑)🤣 資格取る、とかはやめて知識を増やしていけたらいいな〜という漠然とした目標🤔 本職の勉強も、働いているときは勉強する暇なんかないけど、いざ振り返ってみると、…

  • ふるさと納税のりんご

    こんにちは、なおです。 今年は途中から仕事復帰したので、ふるさと納税できるかな?と心配していましたが…💦 何とかできそうだったので11月頃に駆け込みで2件追加しました✨すでに春頃した1件目は、仕事復帰したら1万くらいはできるだろう、と見据えて香川県の苺を注文❣️2件目は鹿児島県の紅はるか🍠 小ぶりサイズのを注文😊 ホームベーカリーで焼き芋をして、楽しみました✨ 美味しかった〜😍 3件目は青森県のサンふじ🍎 産休に入ってから届きました✨ 青森県は一昨年もふるさと納税しましたが、やはりりんごの産地!蜜がしっかり入って美味しいです🌼 たくさん食べたくて、小ぶりなのを注文しましたが結構大きいです。 来…

  • ベネッセホールディングスからの株主優待

    こんにちは、なおです。 クリスマス寒波🎄 こちらは、思ったほどの影響や停電もなく過ごせました。 路面凍結してましたが😅 停電すると、暖房器具が電化製品ばかりなので困る💦 対策に灯油式のストーブを準備しました😀 ベビーガードも買って💦 年末年始も寒波がくる?様なので、引き続き注意していこうと思います💦 忘れていた頃に、ベネッセホールディングスからの株主優待カタログで注文していた品が届きました✨ 自分へのご褒美に注文したものです❣️🥰 嬉しいなぁ〜✨ 今年も地道に投資を続けてたなぁ〜と。 数年前にはこんなことしてるなんて、全く想像していなかった🙄 ジュニアNISAも最後駆け込みで、枠を使い切り👍 …

  • 育児あれこれ

    こんにちは、なおです。 産休に入りやることリストを作りつつ、毎日うだうだしている今日この頃です😅 年賀状も書いたし、押し入れの整理整頓をしたり、確定申告用の書類をまとめたり、お腹の重み?動きにくさに煩わしさを感じつつ生活してます。 産休、イエーイ!✨ と言う訳にはいかないですね😅 日々臨月に向かってお腹が大きくなり、動きにくさや息苦しさ等ある訳で😵 産んでしまえばこのトラブルからも開放されるのでしょうけど…産んでからも大変なことは沢山ありますしね😳 毎回妊娠中はこむら返りや、耳管開放症(耳が詰まった感じがする)、頻尿、息苦しさ、胃もたれ等に悩まされます🌀 初期はつわりも辛いし😱 良い時ってほと…

  • ついに楽天証券でも米国株積立が

    こんにちは、なおです。 ついに楽天証券で米国株の積立購入が12/26からできるようになるみたいですね!😆✨今までできなかったので、SBI証券で設定を試みたりしていたのですが、画面がややこしく上手く積立設定できず規定しなかったりで、大変苦労しました😨💦 楽天証券でできるなんて、本当に有り難いです💓 むしろ、SBI証券利用せず楽天証券一択になりそう(笑) iSPEEDアプリも使いやすいし、本当に楽天証券様々です✨ 米国株も、少額投資にペイペイ証券で積立投資を行っています😁 へそくり程度に少しずつ貯まってます(笑)💰 ジュニアNISAでも米国株積立ができたら最高なのにな〜と思うけど‥🤔 まぁぼちぼち…

  • 続々優待届きました

    こんにちは、なおです。 続々と株主優待が届いていましたが、忙しさにかまけてなかなかブログが更新できず😵 ようやく産休にも入りました✨ 三城ホールディングスからの株主優待 20%オフ買物券さくらインターネットからの株主優待 500円分クオカードヤマダホールディングスからの株主優待 500円分×2枚買物券 有難いです🙏✨ 配当金は三城ホールディングスから300円頂きました✨ だいぶ日経平均が下がって、国内株式もマイナスになったところで、主人のNISA口座で買い増ししました👍 ヤマダホールディングスとアステナホールディングス😁 しかし、少しまた下がってました(笑) まあ、良しとします😳産休に入って、…

  • TOKAIホールディングスから株主優待

    こんにちは、なおです。 TOKAIホールディングスから株主優待の案内が届きました✨ 毎回どれにしよう、と思いつつクオカードを頼んでいる気がする(笑) ペットボトルの水を防災用に、なんて思いながらすでに沢山貯蓄しているので💦 配当金も頂きました✨ 1株15円で100株1500円です😊 ありがたし🐻‍❄️💓 そろそろボーナスが入る時期になりました。 新たに株式を購入したいなと思いながら、子どものNISA枠は今年使い切ろうとしているので、主人のNISA枠で購入しようと企み中。←(笑)

  • ベネッセホールディングスから株主優待カタログ

    こんにちは、なおです。 思っていたよりも、低気圧の影響が少なく寒さはあまり感じず😃 雪もちらつきませんでした❄ アパート暮らしになったからか、あまり寒くないです✨ 同居してた頃の、日本家屋の方が寒かった気がします😣💦 ベネッセホールディングスから配当金と株主優待カタログを頂きました✨ 1株25円にて100株で2500円です💰 株主優待カタログは毎回内容が変わるので、選ぶのが楽しみ過ぎる😍💓 ゴディバのセットも良いし、ジャムも美味しそう❣️ 以前は、モネのレシピのマドレーヌを頼みましたが美味しかったなぁ🌼 配当金も安定してるし、株主優待も良くて大好きです😍 ベネッセホールディングス✨ ずっと保有…

  • 11月が終わる🍁

    こんにちは、なおです。 11月が終わってしまいますね〜🍁 紅葉がキレイに映え、通勤途中に眺めつつ寒くなってきました❄ 今週雪が降りそう?かなと思いつつ🙄 日経平均がまた下がりましたね😨 国内株式だだ下がりです🌀 米国株式は順調ですが…😊🌼 楽天証券よりマイナスに転じております😳 オミクロン株の影響で下がったのをモロに受けています。。。 仕方ない(笑) コロナワクチン3回目接種も始まりますね〜😃 私も受けなきゃ😣 また筋肉痛になって腕が上がらなくなるかも😱 妊娠中だから下手に鎮痛剤内服できない💦 看護職員の給料引き上げもニュースに出てますね💓 どれくらい上がるんでしょうか… 数千円じゃあまり変わ…

  • 東京個別指導学院から配当金

    こんにちは、なおです。 東京個別指導学院から配当金を頂きました〜✨ 1株13円で100株1300円です。 有り難し🙏💓 最近、日本株はプラスが減ってきました😣 むしろ投資信託やペイペイ証券のロボ積立で米国株を購入している方が、着実に増えてきてます✨優待目的というのもありますけどね😅 ある程度見切りをつける時期を設定しないといけないかなーと思いつつ… 仕事が忙しくてそれどころでない😵 産休に入ったらゆっくり整理したいなと🤐年末年始にかかるので、また株価も変動するかもしれません。 上がるのを期待して✨

  • 冷蔵庫を新しく購入しました

    こんにちは、なおです。 今まで小さな冷蔵庫&冷凍庫を使用していたのですが、家族が増える(おチビだけど👶)のを機に購入することにしました✨以前から冷凍庫の容量が少なくて、単独のミニ冷凍庫を主人に購入してもらい、2つ使っていましたが…😅 何かと冷凍食品の方がよく購入するので💦 ヤマダホールディングスの株主優待も(500円分だけど💦)使えるな〜なんて思いながら、ヤマダ電機に見に行きました🌼 今はいろんな冷蔵庫があるんですね!(笑) あまり電化製品を見に行かない(おチビがいるから見に行けない😂)から、最新の家電に心浮き立つ感じでした💓 最初狙っていたのはSHARP製品の冷蔵庫😌 ドアがどちらからでも開…

  • ONEで貯めたポイントで贅沢を

    こんにちは、なおです。 ONEというレシートの写真を撮って、ポイントを貯めるアプリを始めて、だいぶポイントが貯まったので少し贅沢(笑)🥰 田舎では使えるクーポンが少なく(泣) サーティワンアイスクリームを使いたかったけど、県内で使えないことが判明😨 都会じゃないと使えないのか…🍂 泣く泣くTULLY'Sでカフェギフトを購入。 500円分で何を購入しようか、ワクワク✨ 悩んだ挙げ句、安定のカフェラテ(笑) たまに1人時間も大切😌🌼 最近お腹が大きくなるにつれて、寝るのも何をするのもつらくなってきた😣💦 上の子を見るのも一苦労💦 ますます大きくなるんだろうな…😭 耐えられるかしら🥺

  • 西松屋より株主優待

    こんにちは、なおです。 西松屋より株主優待を頂きました〜😌 100株保有で1000円分のプリペイドカードです✨ よく利用するので、本当に助かります🙏💓 年末調整の時期になりましたね📃 iDeCoとふるさと納税併用、育休明けの途中からの復帰だったので、控えめにふるさと納税してましたが…まだ余裕があることが判明😍楽天市場がお買い物マラソン中だったので、注文しました❣️ 届くのが楽しみです🤤 来年は育休だから、収入がなくふるさと納税ができません😢 主人の枠で頼んでもらうしかないですね🌀 フルーツとか食べ物は重宝します😆 買うと高いので💦 育休中、余裕があればもう少しFPの勉強もしたいな〜なんて思いつ…

  • ウエスコホールディングスから配当金と株主優待

    こんにちは、なおです。 ウエスコホールディングスから配当金と株主優待を頂きました✨ 1株18円で100株1800円です💰 7月末〆株主優待で、四国水族館の入場券1枚頂きました😌💓 行きたいけど、県をまたぐ移動がどうかな…と思いながら😅 1年間有効期限があるので、様子を見て判断したいと思います✨ 5万円以下で買える株式で、株主優待と配当金をこんなに頂けて有り難いですね❣️ 一旦売却してしまったのですが(笑) また機会があれば購入したいと思います😍

  • 最近あれこれ

    こんにちは、なおです。 急に寒くなり、一気に冬模様となりましたね🤐 朝晩寒くて布団からなかなか抜け出せません💦 最近株式はほったらかしになっていて、塾関連の株価が上昇していた様です。100株じゃなくて200株買っておいて利益確定したら良かったな〜とか思いつつ… その時はわからないから100株しか買わないんですよね😅 余裕があれば買ってたかな? 一定額超えたら確定申告が必要になってくる…😨 でも今年は医療費控除や寄附金控除で確定申告しなきゃだし😳 出産後に確定申告の時期がくるので、自宅でできたらいいなぁ😃と思ってます✨ 去年分は、機械の不具合?パソコンの不具合で自宅では上手くできず、結局確定申告…

  • 持ち家か賃貸か

    こんにちは、なおです。 先日、友人とランチに行ってきました✨ 久々にゆっくりランチ🍴 味わって食べられるのが幸せでした💓 その時に、賃貸か持ち家かの話があがりました💡 だいたい20~30代子持ちになると、この話になりますね(笑) どちらもメリット、デメリットがありますよね😔 本人たちにとって、何を重視するかが決め手になる気がします。私の場合は断然賃貸派です。理由としては、 ・維持費の安さ(今のアパート月々50000円代) 電気代、ガス代、水道代は一戸建てだと、アパートより跳ね上がる😱アパートだと安い✨・今の建築技術だと20〜30年建つと、家の修繕が必要になってくる(何百万単位でかかる)・家のメ…

  • 病棟看護師ってしんどい

    こんにちは、なおです。 タイトル通り、看護師として働き始めてからずっと病棟勤務してます。 途中、自己都合で転職しましたが…💦 今の病院で働き始めてから7年目です✨(前の病院は5年くらいだったかな?) 外科、内科が混在する病棟で、田舎の病院ということもあり、高齢者が多いです😅 一応急性期病棟ということでオペもありますが、何より介護度の高い患者さんや、認知症の患者さんが多く、精神科病棟の様になっています🌀 センサーマットが鳴れば転倒しないように駆けつけないといけませんし、ナースコールを頻回に鳴らす精神科的な患者さんもいますし(泣) 病床数は少ないはずなのに、1人ひとりのキャラが濃いくて処置も多く、…

  • 西松屋より配当金

    こんにちは、なおです。 西松屋より配当金の通知を頂きました✨ 1株12円で、100株1200円です😊 ありがたや〜✨ 西松屋からの通知、ハガキだったので斬新だな〜と思いました🙄 今までの会社は皆封書だったので… 紙削減でコスト減で良いかも? 目隠しはないので、情報はダダ漏れですが(笑) 株主優待が届くのも楽しみだな〜と思ってます😍 西松屋、よく利用するので❣️ 子どもが小さいうちは大助かりです👍

  • 星野リゾート

    こんにちは、なおです。 秋頃に旅行など緩和される等、ニュースで話題にあがっていますが、医療従事者の私達はいつの話になるのやら…😅 県内で星野リゾート系列の旅館に泊まることに✨ 第2子が生まれる前に&お腹が大きくなる前に行くことに✨ 星野リゾートは今、地元宿泊者の割引か特典を実施しておられます😃💓 界リゾートに泊まってきました✨ おチビちゃんは1歳5ヶ月 夕食、朝食共に部屋食ではないのがちょっと不安でしたが🌀😅 後にその不安、的中しました(笑) 子ども用のイスや食器など用意して頂いてましたが、途中でお腹がいっぱいになったのと、飽きた?オムツが汚れて気持ち悪かったのか、いごいご動き始めました😵 結…

  • 鬼滅

    こんにちは、なおです。 もう10月になってしまいましたね〜🍁 ブログの更新も滞ってしまってました💦 タイトル通り、鬼滅の刃のお話。 実はブーム中は育休中だったこともあり、周りが盛り上がっている中、離れた場所にいました(笑) 育児に疾駆八苦で余裕がなかったのもありますが…😳 今になって、テレビで一挙配信されていて、主人が見るかな?と思って録画&オンタイムで見たのがきっかけでした。 最初は、アニメにしては結構グロいのが印象で、まあハマる人はハマるかな〜?なんて思いながら見てました(笑)ハマりだしたのは、柱が出てきた辺り(笑) 冨岡、胡蝶以外にどんな柱が…?なんて調べ始めたら… 火が付きました🔥 ア…

  • イオンモールの株購入

    こんにちは、なおです。 先日、イオンモールの株を購入しました✨ 以前から欲しいな〜と思っていたので😌💓2月末に優待頂けます✋ 100株保有で3000円相当のイオンギフトカードまたはカタログギフトです😳✨ 田舎だけど、ちょっと離れてるけどイオンはある(笑) 近場で優待使えるのは嬉しいですね❤️ 日経平均が上がり、株価が高めで推移していましたが、最近ちょっと下がりましたね🐭 欲しい銘柄も下がりつつあり、もう一息かな、なんて(笑) それまでに現金を貯めることにします💰

  • ライオンから配当金

    こんにちは、なおです。 ブログ更新が遅くなってしまいました💦 気づけば1週間経っていたー😨 ライオンから配当金頂きました✨ 1株12円で、100株1200円です💰 有り難し😍 同じような時期に、カルビーも狙っていたのですが… カルビーの方が今はだいぶ値上がりしてしまいました😂 逃した魚は大きい(泣)でも、ライオンからの株主優待頂くのを楽しみに…頑張る❣️ 12月末だったと思います😌

  • 千趣会から株主優待

    こんにちは、なおです。 千趣会から株主優待頂きました✨ 配当金も1株3円、100株300円頂きました😌 株主優待はカタログやインターネットで使える割引クーポンです❣️ 100株で1000円相当のクーポンです。 ベビー用品か何か買おうかなと思います🥰 5万円以下で購入できる株なので、有難いです🌼 ジュニアNISAで保有中(笑) 先日、母とおチビちゃんで久々に外食しに行きました。 前みたいにじっとしてないので、ゴソゴソ😅 お座敷があるところではなかったので、イスから降りようとしたり…😱なかなか子連れランチは大変です💦 ゆっくり味わって食べられる日はいつになるのやら😣 元々早食いだったのが、超早食い…

  • キリンホールディングスからの配当金

    こんにちは、なおです。 キリンホールディングスから配当金を頂きました✨ 1株32.5円なので、100株で3250円です😍 優待は12月末なので、ビール飲めないけど(笑) 楽しみではあります👍💓 最近株価が上がり気味なので、欲しい銘柄も上がってしまいました💦 また手が出せそうな価格になれば、保有したい✨と思いつつ😳 それに、これからの産休、育休に備えて現金貯蓄を優先しているので、しばらく余裕資金がないかも😒 子育てはお金がかかります🌀 にほんブログ村

  • 同じ土俵じゃない、と気づいた

    こんにちは、なおです。 先日久々におチビちゃんの夜中の発熱😵 夏の間は体調不良がなく、毎日保育園に通わせるのが当たり前だと思っていました。 泣く泣く私も仕事を休む😭 夜勤じゃなくて良かったと安堵。 思えば、今の仕事場の保育園、病児保育がなく、市内にも病児保育(ちゃんと機能してるやつ←(笑))ない…😱 市内の病児保育、2〜3日前に予約でしかも平日公務員時間しか預かってくれないというやつ(笑) そんな前もって病気になるのわかれば、誰も苦労せんわ😳 しかも平日だけ、公務員時間(笑) どんだけ時代遅れの病児保育じゃい😒 今思えば、仕事復帰する際に、 産休前と変わらず夜勤できる、病棟で働く、と自分はでき…

  • ヨシケイを再開

    こんにちは、なおです。9月に入りましたね! すっかり秋めいてきました🍁 引っ越す前に、一旦ヨシケイを止めたのですが、また再開しました✨ 理由は、毎日献立を考えて作るのが面倒&食材を買いだめするのが大変だからです🌀初めは、やるぞ〜と意気込んでいたのですが… おチビちゃんが帰宅早々に腹減りギャン泣き(泣) 時間をかけて夕飯作るのが無理〜😭 日勤から帰って、何の苦行、これ(笑)そのうち第2子妊娠がわかり、つわり…(泣)ヨシケイのカットミールのコースなら、最初から野菜がカットしてあるし✨ 時短で10分😂 買いに行かなくても毎日届く⚡ ありがたや〜🙏 献立考えなくても良い😭 いや、もう料理が趣味とかじゃ…

  • ハニーズホールディングスから株主優待

    こんにちは、なおです。 ハニーズホールディングスから株主優待が届きました✨ 100株で3000円分の買い物割引券です😊💓 ハニーズには10〜20代の時にめちゃくちゃお世話になりましたね🥰 可愛い服が沢山あって、目移りしてました❣️ 久しぶりに行ってみようかな🤭 2023年5月末の株主優待から、1年以上保有している株主に優待券交付と変更になりました😌 私は賛成です✋ 私は株主優待とキャピタルゲインorインカムゲインを狙いたいので、現物取引をしています😊 リスクはありますが、何だかんだで楽しいので(笑) 楽天的かもしれませんが、挑戦してみないとリスクを怖がってばかりだと何も変わりませんのでね⚡ と…

  • 宮入バルブの株を購入

    こんにちは、なおです。 先日、ジュニアNISAで保有していた宮入バルブの株価が徐々に下がってきたので、損切売却しました😢 100円以下に下がりそう…なんて思っていたら、今日はアンモニア関連のニュースが入り急沸😳 こないだ売却したばかりだったのに…😒どうもジュニアNISAだと調子がくるう😣 自分の特定口座ならスマホでちょいと注文できるからか…悔しかったので、自分の特定口座で購入しました(笑) 今後を期待して✨🙏

  • 東京個別指導学院の株購入

    こんにちは、なおです。 最近株価が下がり気味だったので、東京個別指導学院の株を購入しました✨いろいろ狙ってる会社はあるのですが、手が出しやすい価格の物を先に😊 100株6万以下で購入できました🌷 他にも欲しい銘柄がいろいろ…✨ 少しずつ買い足すことにします😌👍

  • モネのマドレーヌ

    こんにちは、なおです。 ベネッセホールディングスの株主優待カタログで注文していた、モネのマドレーヌが届きました!✨ モネの睡蓮デザインの箱です😊💓 素敵✨ 中にはマドレーヌが10個入ってます。 モネのレシピのマドレーヌを忠実に再現した物で、小麦粉、砂糖、卵、バターだけで作られています😃 素朴な味で、私的には美味しかったです!! バターでベタベタしたマドレーヌではなくて、あっさりしていて好きでした🥰❤️人気な様で、届くのにちょっと時間かかりましたが、逐一ハガキにて届く時期を知らせてもらっていたので、助かりました🙏ベネッセさんありがとう❣️ 美味しく頂きました😌🌷

  • 山王の株売却しました

    こんにちは、なおです。 以前購入していた、山王の株を売却しました。 元々高値で購入していたので💦 ダメ元で1560円指値で売りに出してました😊今日は山王の水素透過膜の研究が進んだことで、一時1620円まで値上がりしたようです✨数百円でもプラスで売却できたので、良かったです❣️今後の水素関連株として、購入していたのですが… 他に欲しい銘柄があり🐜… 売却しちゃいました😌これから伸びていく銘柄だったかもしれませんね🌟 今日はいろんな銘柄の株価が下がり傾向だったので、購入しようか迷いました😅 ちょっと様子をみつつ、またタイミングをみて購入しようと思います!

  • 釜揚げしらす丼

    こんにちは、なおです。 先月、今月はつわりの影響もあり、コンビニやテイクアウトのお店とお友達です(笑) 暑いし、吐き気くるし、作るのが面倒😂 お金が飛んでいきますが、体力と時間を考えたらお金を払う💰 ほっかほっか亭の釜揚げしらす丼💓 今回の妊娠では魚は向く🙄✨ 刺し身とか好き❣️(本当は妊娠中はいけないらしいけど💦) 逆にお肉とか甘いものは向かないかな😣 塩っぱいものが良さげです👍 早くつわりが楽になってスッキリしないかな〜と思う今日この頃です😒

  • お金の使い道

    こんにちは、なおです。 最近は天気が崩れがちですが、とても過ごしやすい気温でエアコンいらずです✨ こないだ、楽天お買い物マラソンがあったのでまとめ買いをしちゃいました😊 ホットマンの1秒タオルです✨ホットマン 一秒タオル (hmtt0010)Hotman(ホットマン)Amazon 今までいろんなタオルを試してみましたが、これが私にとって1番良かったです! きっかけは、今年の手術を機に楽天生命の保険に入ったこと🤭 月額200円代で、死んだら300万入るという保険。 1年単位で切り替えやらできるので、とりあえずという感じで。 要らなかったら来年からやめようと思ってます(笑) 入会した特典?お礼にホ…

  • 投資の勉強

    こんにちは、なおです。 最近国内株式はマイナスに転じてしまったので、手をつけずに静観していたのですが…😅 その間、投資関係の本を読んで勉強していました💡いつの間にか入っていたアマゾンプライム(笑) KINDLEにて無料で読めました☀️とても勉強になります! 細やかな解説を読んでると、なるほど!と😃 今まで、売却した株のプラス・マイナス、購入した理由など記録にしてませんでしたが、これから記録していこうかな、と感じました👍あと塩漬け株(笑) 塩漬けしてると、本来投資にまわせるはずのお金がまわらなくなる→購入するタイミングを逃す→購入したい会社の株価が上がる…買えず😱の悪循環 ルールを作り損切をして…

  • ふるさと納税返礼品に桃🍑✨

    こんにちは、なおです。 主人がしたふるさと納税の返礼品が届きました✨ 山梨県の桃です🍑✨ 大ぶりの桃が届き、ウキウキです💓 おチビちゃんは早速手を伸ばして取ろうとしてました(笑) 今年に入ってから、私も香川県の苺をふるさと納税で注文しました😃 肝心の苺の写真を撮ったつもりが、保存できていなかったという始末😱 6パック黒トレーで、キレイな甘みの味がしていました👍iDeCoも併用して、年度途中から仕事復帰しているので、今年はあまりふるさと納税できないかな〜と思ってます😅 主人がしてくれて、良かった❣️😋

  • 西松屋の株を購入しました

    こんにちは、なおです! 毎日暑い日が続きますね〜☀️ 洗濯物はすぐに乾くので、有難い限りですが(笑)😂 またまた、懲りずに西松屋の株を購入しました。 7月中のことですが💦 やはりね、子育て世代は西松屋の株主優待欲しいですよ❤️ 前に含み損で、損切りした経験がありましたが… もう焦らない(笑) 前回の経験から、株式は焦らないほうが良いことを学びました(笑)✨ 株主優待欲しいのなら、クロス取引でもすれば良いのでは?と思われるかもしれませんが、いやいや。 現物取引の美味しい所は、含み益プラス株主優待プラス配当金です🤭 (プラスになればですが) 好きな会社の株なら持ち続けますよ👍 しかし、最近は国内株…

  • 四季報を読んで

    こんにちは!なおです。 毎日暑いですね☀️ 仕事は室内だから良いですが、外に出ると暑さでやられてしまいそうです😣 さらにマスクでムレムレ… 脱水になりそうです。 最近、気になっていた四季報を購入しました✨会社四季報 2021年 3集 夏号作者:東洋経済新報社東洋経済新報社Amazon2300円💰書店で見かける度に、辞書の様な分厚さに圧巻され、読むの無理だなと思ってました(笑) でも、何の知識なしに株の売買をするのもリスクなので、思い切って購入してみました!株式会社って国内にこんなに数があるのか〜と思うくらいページがあります!(笑) 全上場3822社…😱ざっと目を通して感じたのは、有名な会社とい…

  • つわりの時

    こんにちは、なおです。 また更新が滞ってしまいました💦 何と、2人目妊娠してました✨ つわりが始まり、毎日波のある食生活です😳 1人目の時に比べたら、だいぶ楽ですけどね😌1人目の時は、毎日時間が過ぎるのが遅くて、どんな格好で過ごしても辛くて、お茶でさえも吐き気があったのに。 魚とかダメでしたね😱 義両親と住んでた時は最悪でした💦 朝から焼き魚を台所で焼いていて、(しかも黒焦げ近くなるまで焼いてた💦)匂いにやられてました💦 しばらくして、水分も受け付けなくなって入院しましたよ😅 点滴、吐き気止めしてました。 本当に人間やめたくなるくらい辛かったな〜と思い出します。今は休みの日に結構吐き気、ムカつ…

  • ヤマダホールディングスからの株主優待

    こんにちは、なおです。ヤマダホールディングスから株主優待を頂きました✨ 1000円以上で使えるお買い物券です。 3月末、100株で1枚です😌 9月末だと2枚だったような🙄電化製品買うのに使おうと思います✨

  • ベネッセホールディングスからの株主優待

    こんにちは、なおです。 ベネッセホールディングスから、株主優待品カタログが届きました✨ 赤ちゃん向けの絵本セットもあります🌼 他にも、進研ゼミ関連の小中学生向けの教材もありました✨ 一目惚れです✨ たまひよの内祝いもベネッセなので、食品選べるの嬉しいです❣️ モネのレシピのマドレーヌ 当時のレシピを忠実に、卵、バター、砂糖、小麦粉だけで作られたものらしい。 睡蓮の池をデザインした箱に入れてあるみたい✨ 何だかいろいろあって悩みます🙄💦 嬉しい悲鳴(笑)ベネッセホールディングスは3月末と9月末〆だけど、1年に2回カタログが来るのかしら? 今回は選べなくても、またチャンスがあるかな? 配当金も25…

  • 配当金あれこれ

    こんにちは、なおです。 いろいろな会社より配当金を頂きました✨ ヤマダホールディングスから1800円(税抜き後1435円) 1株18円 TOKAIホールディングスから1600円(税抜き後1275円) 1株16円 ベネッセホールディングスから2500円(税抜き後1993円)1株25円 特定口座なので、税金取られます(笑) 配当金頂けるだけでもありがたいですね🙏💓

  • 三城HDから株主優待

    こんにちは、なおです。 続々と株主優待が届きました✨ 今回は三城HDからです😊 20%オフチケット×2枚🥰❣️ メガネを買いに行こうかな〜😳💓

  • アイ・ケイ・ケイから株主優待

    こんにちは、なおです。 4月末優待のアイ・ケイ・ケイから株主優待が届きました✨ 3月末優待の会社のがまだ届いてないのに、アイ・ケイ・ケイ早いですね🥰❣️ 早く届くと嬉しいです👍 洋菓子セットと、いろんな割引券が入っていました! 今までこんなに沢山割引券を頂く、株主優待をもらったことないのでビックリしました🙄 しかし、田舎では施設がなくて使えず(泣)😂 さらに、周りの結婚ラッシュもアラサーとなると、ピークを過ぎてしまうので、紹介する友人もおらず😂 お葬式は年を重ねるごとに増えるんですけどね💦 そんな優待ないか(笑)洋菓子はとても美味しそうです❣️ 主人と珈琲でも飲みながら頂くことにします✨ アイ…

  • さくらインターネットから株主優待

    こんにちは、なおです。 月日が流れるのは早い…!と感じる今日この頃です。 すぐに月曜日がくる(笑) さくらインターネットから株主優待が届きました✨ 500円のクオカードです😌💓 有難いです🌼🙏

  • さくらインターネットから配当金

    こんにちは、なおです。更新が滞ってしまっていました💦 夜勤が入るとなかなか書けません😅 さくらインターネットから配当金頂きました✨ 1株3円で100株なので300円です。単価620〜630台 株主優待3月末・9月末 500円クオカードが頂けます❣️以前は800円台で推移していましたが、ガタッと下がってしまいました😅 また上がってほしい✨ 先日米国株も買い足しました🥰 少しずつ資産を増やしていきたいです🌱

  • 電動シュレッダー

    こんにちは、なおです。 個人情報が記載された書類、そのまま捨てるのは憚りますよね😅 シュレッダー欲しいな〜と思いながらも、月日が流れ(笑)たまりにたまった書類の山😂 ついに購入しました✨ アイリスオーヤマ 静音シュレッダー 超静音 家庭用 細断枚数6枚 クロスカット 連続使用10分 CD/DVD/BD細断可能 ダストボックス7.5L A4/60枚収容 P6HCS-B ブラックアイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)Amazon2000円代の安い商品もありましたが、レビューを見るとすぐ壊れたとか、音が大きくてうるさいとあったので、安物買いの銭失いするの嫌だな〜と😳 静音のちょっと値段がするもの…

  • 三城HDからの配当金

    こんにちは、なおです。 三城ホールディングスから配当金頂きました✨ 1株3円で、100株保有なので300円です🙏 現在株価271円前後、株主優待は3月末/9月末 20%オフのカードを2枚もらえます💓 コンタクトレンズを使っているのですが、年間にするとすごいお金だよな〜と考えるようになり👓 メガネにしようかなと思ってます😃 そしたら飛沫も防げるし(笑) ただ、おチビちゃんが悪さしそうな気はするけど(笑) 三城ホールディングスはそんなに高い株ではないし、近くにお店もあるので有難い存在です✨ いつも主人のメガネの歪みを直してもらってるし 私もそれに便乗して、眼鏡市場で買ったすぐにネジが緩むメガネを直…

  • 突発性発疹

    こんにちは、なおです。 先日からおチビちゃん、3〜4日間続けて高熱😅 何日も小児科通いしました💦 40度超えの熱が出るから、坐薬使うけど熱が下がって1時間くらいでまたすぐ上がる😳 いたちごっこでした💦点滴してもらったら、みるみる元気になった(笑) 脱水だったのかな? なんて思ってました🙄 小児科の先生曰く、風邪か突発性発疹かな?と。 まだ突発性発疹してなかったので。 4日目に熱が下がり、翌日から保育園へ😌 私も仕事へ。。。 今まで何度も呼び出しされて、早退してたので、久々に仕事だ〜✨と向かったのもつかの間。 保育園から、熱はないけど発疹が広がってて…と電話😱 突発性発疹や…(笑) また早退だ(…

  • ライオンの株を購入しました

    こんにちは、なおです。先日、ライオンの株を購入しました✨ 楽天証券より株主優待はライオンの商品が貰えるようです😌 底で購入できた気がするので(素人の勘←笑)、ちょっとずつプラスに転じてます❣️最近、マイナーな会社の株を買うのに二の足踏んでいたので…😅 出来高が多い、有名な会社は安心して購入できます(笑) 買ったはいいけど、なかなか売れない会社は困りますし💀 IPOがまだ途中だから、購入するのどうしようか迷いましたけど、IPO滅多なことで当たらないからいいや✨と思って🤭(SBIとか特に) 楽天はまだ公平性がありますけどね。 仕事復帰してからは指値注文が楽です🌼 知らない間に、買えたよ🌟って通知も…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、なおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
なおさん
ブログタイトル
ナースの育児と資産形成
フォロー
ナースの育児と資産形成

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用