chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 23.降る滝 岩手県 西和賀町 下前

    北上川/和賀川/下前川/百滝沢・20230722追記・20230617追記・20220529追記下前川の上流部、百滝沢上流にある落差50mの直瀑。その飛沫のおかげで下降付近に虹が出ることもあります。(20201017 撮影)この女神山山中にある下前川上流部には多くの滝があり、中でもこの降る滝と、 白糸の滝 、 姥滝 と合わせて女神三滝と呼ばれています。(20200606 撮影)紅葉時期は周辺がとても鮮やかな色に囲まれるのでとても綺麗です。(20191020 撮影...

  • 52.安ヶ沢大滝 岩手県 西和賀町 沢内

    北上川/和賀川/赤沢/イワナメ(イワサキ)沢・20230722追記西和賀町にある安ヶ沢大滝に行ってきました。安ヶ沢はカタクリで有名ですが、奥にある安ヶ沢大滝も見ごたえあります。最近までそこに通じる赤沢ダムに向かう林道は災害復旧で通行止めでしたので久々です。(20210829 撮影)赤沢川に注ぐ支流イワノメ沢との出合にある落差30mの2段爆。写真は下段です。断崖に囲まれていて正面からは見れません。岩の断層に沿って流れ落ちる様...

  • 77.オボガ滝 岩手県 北上市 夏油

    北上川/和賀川/夏油川/オボガ沢/無名沢オボガ滝はオボガ沢に注ぐ枝沢との出合にある滝です。堰堤と同じくらいの落差ですので10m位でしょうか。(20220430 撮影)この時は水量が豊富で飛沫がすごかったです。すぐ傍に砂防ダムの堰堤があります。というよりはこちらがオボガ沢の本流ですので、オボガ滝と言われている滝の方がサブ。まぁあくまで憶測ですが堰堤の中には元々あった滝を利用したものもありますので、もしかするとこち...

  • 17.相沢不動の滝 岩手県 西和賀町 下前

    北上川/和賀川/下前川/相沢不動の滝は相沢にかかる滝で下前川と出合付近にあります。三滝不動明神からだと350mほど上流にあります。(20200829 撮影)下前渓谷滝群の中でもあまり目立たない滝で谷間にひっそりと流れ落ちています。落葉時期などは黒い岩に色とりどりの落ち葉が付いてとても綺麗です。下前川上流域滝群滝群の中では、降下装備などの道具は必要ありませんがここが一番見つけにくい場所にあるかもしれません。(20201017 ...

  • 31.ひやげの滝 岩手県 西和賀町 下前

    北上川/和賀川/下前川/相沢ひやげの滝は相沢にある落差10m程の滝です。(20201017 撮影)「ひやげ」と言う単語を調べてみると、ひしゃくの意味でお酒を注ぐ容器の事だそうです。ちなみに漢字で書くと「柄箭餉」と書くそうです。なるほど、上部を見るとひしゃくからお酒が注いでるように見えなくもないです笑(20200620 撮影)《徒渉記録》※個人で調べたルートなので安全ではありません。参考程度に留めてください。特に林道や山道は日...

  • 3.姥滝 岩手県 西和賀町 下前

    北上川/和賀川/下前川/百滝沢百滝沢本流にかかる二条の滝です。白糸の滝がある白糸沢との合流地点に立っている標柱から左側の百滝沢を少し遡ったところにあります。(20200620 撮影)水量も多く豪快です。雪解けのシーズンは飛沫で近ずくこともままならない程になります。(20200816 撮影)上部を見ると結構上の方から落ちているようで落差は35mもあるらしいです。(20191020 撮影)紅葉時期はとても雰囲気が良いです。(20201017 撮影)《...

  • 93. 夏油奥滝

    北上市夏油温泉郷から経塚山登山道を通り、登山道分岐からさらに夏油川上流に約700mちょっと川を遡行して行くとある滝。夏油奥の滝とも言われています。落差は7〜8mと大きくはありませんが、苔が生えた岩や天然の城壁に囲まれた青い滝壺など景観がとても良い滝です。《徒渉記録》※個人で調べたルートなので安全ではありません。参考程度に留めてください。特に林道や山道は日々道路状況が変化しますので、必ず自身でもルート状況...

  • 92. 赤石滝 岩手県 花巻市 豊沢

    赤石沢\豊沢川\北上川県道12号花巻〜大曲線から雫石方面に抜ける県道234号花巻〜雫石線の途中にある豊沢川に注ぐ赤石沢にかかる滝。豊沢川との出会い付近にあります。付近の岩が赤いので付いた名前なのかな?と勝手に推測。メーンの部分には深そうな滝壺もあります。森に囲まれて薄暗い場所にあるので、滝壺の深さも読めないので少し不気味な感じがする滝です。《徒渉記録》※個人で調べたルートなので安全ではありません。参考程...

  • 59.中岳 岩手県 花巻市 大迫

    花巻市大迫にある中岳の記録です。早池峰山と鶏頭山の稜線上に挟まれてる中岳は両サイドの山が有名なのであまり名前が出てこない山ですが、露岩を乗り越えていく面白さがあります。鶏頭山を少しハードにした感じ。鶏頭山山頂から3.1km程稜線を進みます。岳登山口から鶏頭山を経て中岳まで。登山口8:30〜避難小屋9:30〜鶏頭山山頂10:30〜水場標柱11:00〜中岳山頂12:00約3時間半という感じでした。(時間については登山初心者のタイ...

  • 91. 羽口滝 北上市 岩沢

    羽口沢\和賀川\北上川羽口滝は北上市和賀にある標高599mの羽山の懐を流れる羽口沢にかかる2段爆です。下段の滝へはアプローチは難しくありません。登山道に入って間も無く砂防堰堤がありますのでその脇から沢に入るとすぐに見えてきます。というか登山道からも見えてると思います。落差で言えば7〜8m位でしょうか。こちらは上段の滝。上段の滝は少し難易度が上がり、登山道を少し登った位置から急斜面を降りていきます。木を伝...

  • 57.六角牛山 岩手県遠野市 〜 中央登山道コース 〜

    久しぶりの山関連です。最後に書いたのは2年前‥とは言いつつ書いてないだけで、山には登っていたのですが滝部の方に重点をおいていました。また山部も再開していきたいと思います。遠野市青笹町と釜石市との境付近にある標高1,294.3の六角牛山アイヌ語の「山容の垂れ下がる」という意味など諸説があり、また遠野物語に出てくるなど伝説の多い山。遠野小富士と呼ばれ市民に親しまれている山です。晴れてはいたのですが山頂付近は少...

  • 44.不動の下滝 岩手県 花巻市 石鳥谷 逢瀬川

    北上川/葛丸川/下滝沢花巻市 石鳥谷 葛丸渓流上流域にある支流、下滝沢にある2条の滝。葛丸川流域では最大の落差35mになります。巨大な岩盤を左右に分かれて落ちる滝が美しいです。両脇の崖から崩れた岩に埋もれてしまってるのか滝壺がありません。(20210715 撮影)《徒渉記録》※個人で調べたルートなので安全ではありません。参考程度に留めてください。特に林道や山道は日々道路状況が変化しますので、必ず自身でもルート状況を調...

  • 28.座頭の滝 岩手県 志和町(20230429追記)

    北上川/滝名川/小田中沢滝名川の源流近く小田中沢にある落差5mほどの滝。苔むした岩肌を流れる美滝です。地元の古書には「盲人程度の水が流れているという。額のような奇岩が突出していて周囲がよく見えない。眼があっても額が高いとて視界がきかないというわけである。だから盲人滝(座頭滝)と命名したという。」(20210515 撮影)座頭滝にまつわる伝説の一つとして、「昔沢内村の貝沢方面から盲人がやってきて、滝の雫で洗顔すれ...

  • 90.遠野薬師不動の滝 岩手県 遠野市

    北上川\猿ヶ石川\滝川(滝ノ沢?)\ヒガシャクシ沢?遠野市大野平地区にある馬留という場所は、薬師岳への登山口の他に遠野側から早池峰山へ行くために通る横通りと言う道がある古の要所です。途中850m付近にある又一の滝は落差30mもある大きな滝で岩手の滝の中でも好きな滝です。今回はその横通りの1230m付近に薬師堂があるのですが、その近辺にある不動の滝を探してきました。この滝に関しては情報が少なすぎて未だどれが不動の...

  • 6.又一の滝 岩手県 遠野市

    北上川\猿ヶ石川\滝川(滝ノ沢?)猿ケ石川の支流、滝川にかかる又一の滝へは過去に3回程お邪魔しました。なかなか遡行歴も編集中のままで今回4度目の訪瀑になってしまいました。流石に今回は記載しておこうと思います。地図は3回目のときのものになりますが、実は又一の滝が目的ではなく遠野薬師岳の中腹にある薬師堂付近にある不動の滝を探しに行ったついでに寄った時の歴になりますので過去の写真も踏まえて新しく橋が出来ていた...

  • 47.高下三滝 岩手県西和賀町 高下川

    北上川\和賀川\横川\高下川\無名沢高下三滝は高下岳、和賀岳の登山口に向かう林道の途中にあります。(1号線から5.3キロ程)高下川の枝沢にかかる三つの滝を称して言うようです。落差はそれぞれ4〜5m程で、上流から父滝、母滝、姫滝と言います。林道側からは俯瞰してみるような形になります。新緑時期は藪が生い茂って見えないかもしれません。(20210703 撮影)これは姫滝になります。その上流にある母滝です。最上流部は父滝にな...

  • 8-1.七折の滝 岩手県 花巻市 大迫 内川目 (嫁ヶ渕コース)

    北上川/稗貫川/岳川/折合沢前回の七折の滝は岳集落からのコースを辿りましたが今回は嫁ヶ渕コースを探索しました。岳コース編はこちら→8.七折の滝 岩手県 花巻市 大迫 内川目嫁ヶ渕コースは折合沢に沿って登って行くコースなので好きなコースです。途中まずまず大きなナメ滝もいくつかあり飽きさせません。ただ、新緑時期を迎えると若干道が不明瞭になるのと、ルート入り口までの車でのアクセスが困難というのがネックとなっている...

  • 10-1.奥久名滝 岩手県 花巻市 逢瀬川

    北上川/葛丸川/奥内沢奥久名滝、再訪です。再訪というよりは奥久名滝より上流域の探索です。奥久名滝から900m程上流まで遡行してみました。結果、特に発見はありませんでした。小滝は1つありました。まぁ地形的にもあまり高低差がなかったのでどうかなぁとはおもたのですが「百聞は一見に如かず」ですね。《徒渉記録》※個人で調べたルートなので安全ではありません。参考程度に留めてください。特に林道や山道は日々道路状況が変...

  • 89-1. ヤス大滝 岩手県 西和賀町 沢内

    前回のNo.89のヤス大滝の続き、やしが沢入渓後の遡行歴になります。「沢登りをしている」といえるほどの技術も経験もまだまだないので、小滝を越えて行くの時間がかかってもしんどいレベルなんですが、なんとか辿り着けました。慣れてる人は付けないであろう小滝もカウントしたのでF11まで行ってしまいました 笑入渓はあしが沢橋を渡った先から降りて行くのが楽だと思いました。橋を渡って右側から降りていきます。F1です。大きな...

  • 89. ヤス大滝 岩手県 西和賀町 沢内

    北上川/和賀川/横川/高下川/やしが沢すげー久しぶりの更新になります。あまりに更新しな過ぎて年を越してしまってました。。。一応まだブログに書いていない滝はいくつかあるのですがめんどくさがりな性格も相まってしばらく放置になっておりました。また編集中のままほったらかしている記事も溜まっていてさっさと書けよという感じですねぇ…汗今年は滝に関しては新規開拓は程々にリピート中心で行こうかと思ってます。あとなるべ...

  • 88. 雲上の滝 岩手県 西和賀町 沢内

    岩手の滝の中でいずれ行ってみたいなぁと思ってる滝がいくつかありまして、・尿前渓谷の尿前大滝→行ってみたいが技術も経験も素人並み。行ったら多分人生終わる。でもいつか行ってみたいなぁ・廻戸川にかかる岩目滝→ルートが長いので何回か通って徐々に詰めていきたい。・夏油川にかかる夏油奥の滝→6月くらいに行ったが雪渓の壁に阻まれ終了。秋口に再チャレンジ。・小空滝沢にかかる小空滝→沢登りの技術が必要そうなので何回か行...

  • 87.上の滝 岩手県 西和賀町 沢内

    北上川/和賀川/本内川/真昼本沢前回、86の下の滝の上流にある上の滝です。(中央)正確にいえば、三段続いている一番下の滝です。(下の滝のところとは違います)すぐ上に中段の滝が見えます。この3段をまとめて「上の滝」と言っているのか、はたまた「下の滝」のようにどれか一つを「上の滝」と言っているのかは分かりません。確信がないので上の滝と思われる滝とでも言いましょうか。。。ただ、この滝と下の滝の間にはこれといった滝...

  • 86.下ノ滝 岩手県 西和賀町 沢内

    北上川/和賀川/本内川/真昼本沢真昼本沢に注ぐ枝沢の出合にある真昼大滝。雄大な滝でサラサラとした水の音色が心を和ませてくれます。ところでここから本沢をさらに上流に行くと巨岩帯の間から落ちる下ノ滝があります。落差としては3〜4mくらいなのかなと思います。これは滝元のそばの岩の上から撮ったものです。実は真昼大滝から約50m程しか離れていないので、大滝からも見える位置にあります。手前の2段の滝を別と考えて前衛滝...

  • 85.西股の滝(仮称) 岩手県花巻市豊沢

    北上川/豊沢川/西ノ股沢花巻市の豊沢ダムにかかる豊沢川の上流部。前回、北又の滝(仮称)を見たときにその他にも名前のわからない滝がいくつかありました。記事を書いたときに他にも地図に載せて書こうと思ったのですが忘れていました…汗今回はその中の2つを挙げておきます。一つは西ノ股沢にかかる2段瀑。大きな滝壺もあり滝元までは近づけませんでした。滝を中心に周りの景観が完成されています。とても良い滝だと思います。もう...

  • 84.北又の滝(仮称) 岩手県花巻市豊沢

    北上川/豊沢川/西ノ又沢(北の又沢?)北又の滝は便宜上そう呼んでいるだけで実際の名前はわかりません。他の無名の滝同様、記録として残していくのに便宜上の名前なので本当の名前がわかり次第更新していきます。この滝は中心に大きな岩があって、そこの隙間から流れが二股に分かれている正に又の地名に沿った景観です。岩にもびっしり苔が生えていて雰囲気が良い滝です。名前がついていても良さそうな滝ですので古い地形図なんかに...

  • 83.爺滝 岩手県 西和賀町 下前

    北上川/和賀川/下前川/百滝沢最近、熊の目撃情報が多く県下では熊注意報なるものが発令されるほどです。連日ニュースや新聞でも取り上げられていていますが、人間の部分を熊に置き換えて見てみると、なるほど、熊界においても人間注意報が出ているのかもしれませんねぇ。今日未明、●熊さんの1歳になる●熊子ちゃんが道路を歩いて帰宅途中に人間に襲われ…▲熊寺さん夫婦が旅行から家に帰って来たところ、あったはずの森林が切り倒さ...

  • 更新履歴

    ・20022/05/29 降る滝遡行記録追加...

  • 82.小又沢の滝 岩手県 花巻市 台

    北上川/瀬川/小又沢花巻温泉郷の奥に、天皇陛下もご宿泊なされたこともある佳松園という宿があるのですが、その脇に山の方に向かって道があるのはご存知でしょうか?自分も最近になって知ったのですが、奥には養鶏場があり立ち入り禁止の看板がどーんとあります。ですがさらに道は奥に続いていて最終的には鉛温泉に向かって伸びているようです。(後から市道花巻温泉鉛線ということを知りました。)この道の途中に小桜山という山があ...

  • 81.中見沢大滝 岩手県 北上市 和賀 横川目

    北上川/和賀川/北本内川/中見沢北本内川林道起点から6.1〜2km程林道を入ったところに中見沢という沢が北本内川に注いでます。この辺りまで来ると釣り人の姿もほとんど見なくなりました。自転車かバイクのタイヤ痕はあったのでもっと奥の小又沢あたりまでに行ってるのかな?と思いつつ。この中見沢を780mほど遡行したところに大滝があります。地理院の地図にも350m付近にマークがあります。沢の名前は書いてありませんが…目見当...

  • 80.藤倉沢の滝 岩手県 北上市 和賀 横川目

    北上川/和賀川/北本内川/藤倉沢北上市の西側にある小倉山を水源とし、北上川水系の大支流、和賀川に注ぐ23㎞ほどの北本内川。シーズンともなると他県からも多くの釣り人が訪れる有名スポットのようです。この北本内川と和賀川との合流付近から北本内川林道が川に沿って伸びています。この合流付近のあたりから上流に向かってしばらく行か無いと川に入ることは難しいのではと思います。というのは林道から川までほぼほぼ急斜面とい...

  • 79.本沢の滝 岩手県北上市 岩沢

    編集中(´・Д・)」...

  • 78,湯乃沢大滝 岩手県西和賀町湯田

    西和賀町湯田の町営スキー場の脇を和賀川に注ぐ湯乃沢川という川があります。その上流部に大滝と呼ばれる滝があります。googlemapにも国土地理院にも滝のマークがあります。大滝と呼ばれる滝は他にも沢山あるので便宜上「湯乃沢大滝」と呼びます。この湯乃沢大滝は100mの間に大きく分けると3つの滝があります。マークも3つ並べたら良いのにと思ってしまうのですが素人にはわからない何かしらの事情があるのでしょう。これは最上...

  • 76.清滝 岩手県遠野市附馬牛上大出

    編集中(´・Д・)」...

  • 75. 堂場の滝 岩手県遠野市小友

    編集中(´・Д・)」(20220417 撮影)(20220417 撮影)(20220417 撮影)...

  • 74.峰越の滝(仮称)

    編集中(´・Д・)」(20210606 撮影)...

  • 73.平滑沢の滝 岩手県陸前高田市

    編集中(´・Д・)」(20220321 撮影)...

  • 72. 大洞滝 岩手県花巻市 東和

    編集中(´・Д・)」(20200516)...

  • 71. 清廉の滝 岩手県 花巻市 大迫

    編集中(´・Д・)」(20200504)...

  • 70. オガセの滝 岩手県盛岡市

    編集中(´・Д・)」(20200412)...

  • 69. 越猪の滝 岩手県陸前高田市

    編集中(´・Д・)」(20220321)(20220321)(20220321)(20220321)...

  • 68.卯根倉の滝(仮称)

    編集中(´・Д・)」...

  • 67.ガロの滝 岩手県盛岡市大ヶ生

    編集中(´・Д・)」...

  • 66. 同間の滝(カッパの滝) 岩手県一関市骨寺地区

    編集中(´・Д・)」一関市骨寺地区にある滝。骨寺川と磐井川の出合にあります。この滝の特徴は何と言っても滝の落ち口に覆いかぶさるような奇岩です。(20211127 撮影)どう見てもカッパ(笑)人工的に作られたものか、自然にできたものなのかわかりませんが眠そうなお目めが可愛いです。またこの滝の少し上流にも鍋滝と呼ばれる滝がありますし、磐井川を挟んで対岸には25m程の無名の滝もあります。滝元まで行くには道はないので降下器具を...

  • 65.青野滝 岩手県宮古市田老

    編集中(´・Д・)」宮古市田老にある青の滝川にかかる青野滝には、伝説の大魚「アオ」がいて、海と滝を行き来しているそうです。秋から春までの川の水が少ない時期は滝壺に潜んでいて見にきた人間を襲うこともあるそうです💦写真は上の滝。見事な氷瀑です。この滝は別名隠れ滝と言われています。(20220212 撮影)青の滝は2段爆でして、これは下の滝を正面から見てます。ここからだと上の滝が見えなくなってしまいます。上の滝が「隠れ滝...

  • 64. 田谷四十八滝(竜灯の滝、願かけの滝、等) 岩手県 住田町 田谷地区

    編集中住田町に四十八滝という場所があります。48の滝がある訳ではないと思いますが、古時から数が多いと大体[48]という数字が使われますねw(20220205 撮影)暖かい沿岸部ですが極寒期には氷瀑にあることもあるようです。(20220205 撮影)(20220205 撮影)...

  • 63.甘露の小滝 岩手県 西和賀町 真昼渓谷滝群

    編集中(20210731 撮影)...

  • 62.黒滝 岩手県花巻市石鳥谷 葛丸川

    編集中...

  • 61.姉滝 岩手県二戸市

    編集中(20220129 撮影)...

  • 60.鵜ノ鳥の滝 岩手県二戸市

    仮編集中...

  • 58. 段々の滝(二の滝、三の滝、四の滝、五の滝)岩手県花巻市石鳥谷 葛丸渓流

    (20210619 撮影)二の滝(20210619 撮影)三の滝(20210619 撮影)四の滝(20210619 撮影)五の滝...

  • 57. 黒森山の滝(仮称) 岩手県花巻市石鳥谷 葛丸渓流

    (20211219 撮影)葛丸川に注ぐ斜瀑。8mくらいはあるかと思います。奥久名滝のある奥内沢が葛丸川に出合う場所から100ほど下流にあります。...

  • 54. 天狗の瀧 岩手県花巻市

    (20211019 撮影)以前、このブログの中で紹介した 薄衣の滝 というのがあります。豊沢川に注ぐ枝沢にかかる滝で落差は20mほど。周辺の岩肌が苔むしていて新緑の時期はとても雰囲気があります。実はこの薄衣の滝は「下の滝」で、すぐ上流に「上の滝」の天狗の瀧があります。薄衣の滝の前にこのように立派な石碑にも書いてあります 笑そしてこの薄衣の滝を見ていてどこからか視線を感じた方もいると思います。そう、実は天狗の瀧には...

  • 53, 寺沢川四十八滝(一の滝、ニノ滝、三の滝) 岩手県 遠野市

    R396から寺沢高原に向かう途中、右脇を流れる寺沢川にある滝。川側に「名勝 一の滝 ニの滝 三の滝」と書いた木の看板があります。そこから川に降りていく階段が整備されていますが崩れかかっている場所もありますので注意して降りていきましょう。道路は狭いわりに車の通りもまぁまぁあるので路駐は避けましょう。看板から少し上ったあたりにスペースがあるので駐車はその場所に。(20211003 撮影)一の滝です。ここが一番大きいと思...

  • 57. 太田薬師 岩手県 盛岡市

    (20211002 撮影)盛岡市猪去にある太田薬師を登ってきました。猪去林道側のコースは以前から通行止めになってまして、今回も参道コースを行きます。神楽殿の脇に駐車。鳥居近くは桜の古木。それを過ぎると参道に沢山の栗のイガが。頭に落ちてこないか不安になりながらその場を通り抜けました。山中には送電鉄塔がいたるところにあり、それに向かう枝道が多くあり惑わされます。それにしても木漏れ日がさす杉林が見事です。山頂にあ...

  • 花巻温泉 バラまつり 鬼剣舞公演 20170702

    黒沢尻北鬼剣舞(現 黒沢尻鬼剣舞)(20170702 撮影)...

  • 鬼剣舞かがり火公演 20170701

    岩崎鬼剣舞保存会(20170701 撮影)...

  • 鬼の館 芸能公演 黒岩鬼剣舞保存会 20170625

    黒岩鬼剣舞保存会(20170625 撮影)...

  • 花巻温泉紅葉館お祭り広場公演 20170603

    黒沢尻北鬼剣舞(現 黒沢尻鬼剣舞)(20170603 撮影)...

  • 鬼の館 芸能公演 鬼柳鬼剣舞保存会 岩手県北上市

    鬼柳鬼剣舞保存会(20170528 撮影)...

  • 中尊寺ハス 伊澤家住宅

    (20210718 撮影)久那斗神社 里宮...

  • 黒石寺 竹あかり 20210815 岩手県 奥州市

    (20210815 撮影)奥州市水沢区にある #黒石寺 #竹あかり に行ってきました。今年は境内正面下を流れる瑠璃壺川で行われています。...

  • 北上ヤクルトフェスティバル 20170528

    相去鬼剣舞保存会(20170528 撮影)...

  • 北上展勝地さくらまつり民俗芸能公演 20170507

    相去鬼剣舞保存会20170507 撮影)...

  • 北上展勝地さくらまつり民俗芸能公演 20170505

    黒沢尻北鬼剣舞保存会(現 黒沢尻鬼剣舞保存会)(20170505 撮影)...

  • 前沢郷土芸能祭 20190120

    (20190120 撮影)【特別出演】石関獅子躍 (奥州市江刺)...

  • 20210505 北上展勝地桜祭り民俗芸能公演

    川岸かっぱ太鼓黒岩鬼剣舞保存会狐剣舞膳舞宙返り3人加護...

  • 館林神社例大祭 20190817

    黒川さんさ踊り保存会(20190817撮影)...

  • 盛岡市動物公園ZOOMO 20141130 岩手県 盛岡市

    (20141130 撮影)ツシマヤマネコ...

  • 岩手県 西和賀町 錦秋湖ダム付近

    (20201010 撮影)...

  • 岩手県 西和賀町 真昼温泉付近

    (20210606 撮影)...

  • 56. 片羽山 〜 片羽山登山口 〜 岩手県釜石市

    (20210711 撮影)県道35号遠野〜釜石線が災害復旧工事が終わり通れるようになったので早速片羽山へ行ってみました。片葉山とも記されるこの山は遠野物語32話にも登場する。遠野市から行くと笛吹峠から6㎞。青ノ木橋が目印。右側のコーンがある砂利道が登山口の入り口です。道標もあるのでわかりやすい。青ノ木川と金山沢の出合の地点。橋には向かわず青の矢印の荒れた林道を進みます。牧舎を過ぎると2手に分かれるので道標に従って...

  • 55.牛形山 岩手県北上市

    (20210626 撮影)北上市にある牛形山に登ってきました。経塚山、金ヶ崎駒ヶ岳とともに夏油三山に数えられます。牛が臥した姿とか、残雪が牛形に見えることから付けられたという。現在、案内板のある登山口は斜面崩壊のため、入口は夏油温泉の奥にある神社の脇から。一旦林道に出ると標柱がある。途中で牛形山への分岐があるのでここから本格的な山道へ。この辺はブナの原生林の中を進んでいく。牛形山五から勾配が急になってくる。...

  • 54. 大師山 〜 大師の道(男坂)コース 〜 岩手県奥州市水沢区

    (20210625 撮影)奥州市にある大師山へ行ってきました。大師山森林公園として整備されていて展望もなかなか良い場所です。大師山荘の駐車場から入山します。道は不明瞭とまではいかない程度。マムシがいるそうなのでストックでツンツンしながら進行。森のトンネルがあります。慈覚大師山頂からの眺望です。水沢区方面...

  • 53.栗駒山(須川岳) 〜 ゼッタ沢〜産沼コース 〜 岩手県一関市須川

    岩手県と宮城県と秋田県にまたがる栗駒山に登ってきました。県によって須川岳、大日岳、駒ケ岳などと呼び方が違うようです。名残ヶ原から正面に栗駒山ワタスゲ苔花台分岐から有毒ガス発生のため地獄谷〜昭和湖方面には行けず、産沼コースへ迂回。ゼッタ沢の渡渉続いて三途の川の渡渉カエルが鳴く産沼を超えて低い灌木の中を進みます。山頂です。多くの人が休憩しておりました。密を避け早々に天狗平に向かいます。天狗岩付近から残...

  • 52.五葉山 岩手県釜石市 〜 赤坂峠登山口 〜

    (20210530 撮影)釜石市と大船渡市と住田町にまたがる五葉山に行ってきました。駐車場はこの時期は斜面のヤマツツジが出迎えてくれます。ですので、案の定駐車場は満車。途中の登山道もヤマツツジで楽しめました。賽の河原付近のヤマツツジ。4合目畳石の鳥居。石楠花荘からは数分で日枝神社に着く。頂上へ向かう稜線。晴れた日は素晴らしい景観。山頂を過ぎて日の出岩からの眺望。周辺のコメツガ原生林は別世界の世でおすすめ。...

  • 51. 仙人山 岩手県北上市和賀

    (20210516 撮影)北上市にある仙人山へ登ってきました。工場脇にある駐車場から参道に向かいます。この時期に見られるフラワーロード森の巨人姥杉が見えると久那斗神社の奥宮はもうすぐ。間近でみると本当に大きい。山道途中から眼下に湯田ダム途中から残雪となりアイゼン装着。山頂から北上市方面...

  • 50. 鶏頭山 岩手県花巻市

    (20210508 撮影)花巻市の鶏頭山を登ってきました。鶏頭山登山口序盤の畳石のあたり。山小屋で一休み。後半戦は岩山を登る場所やハシゴ場も増えてくる。ニセ鶏頭山山頂を望む登頂山頂から岳方面こちらは早池峰山と薬師岳帰路...

  • 51.北丿沢大滝 岩手県矢巾町

    (20200215 撮影)岩崎川の枝沢の北丿沢の上流部にある滝。落差13mもあるので水量が多い時はなかなかの迫力。雫石と矢巾を結ぶ南昌トンネル線の南昌第一トンネルと南昌第二トンネルの間にアクセスポイントがある。写真のような待避所があるのでここに車を止めていく。斜面を覗くと砂防ダムしか見えないので「これ?」と一瞬裏切られた感が出る。もう一つの目印はこちらの案内板。待避所内にある。内容を読んでみると確かに13mの大滝...

  • 48.月山 岩手県北上市和賀

    (20210505 撮影)北上市和賀にある月山に登ってきました。この辺りは鉱山跡が多く点在しており遺構も多くあります。こう行ったところを巡ってみるのも面白いと思います。ちなみにここは火薬庫跡があります。ここから林道に別れを告げ本格的に山道に入って行きます。山道は展望台に行くためのいくつか分岐点がありますが、元の山道に戻ってくるので最短で行きたい場合は回避していくのも手です。まぁまぁ急な勾配もあります。しっか...

  • 48.石上山 岩手県遠野市

    (20210504 撮影)遠野市にある石上山を登ってきました。美しい杉の林を通って行きます。水飲み場。今は飲めるのかわかりませんが、昔はここで多くの修験者などが休んだのでしょう。次にたどり着くのが馬どめと呼ばれるところ。ここで馬を置いて歩いたのでしょう。最初の鎖場です。ここからハシゴ場などが連続して続きます。ハシゴは動くので緊張の連続です。ハシゴ場を超えて山頂へ続く稜線です。山頂からの眺めです。綾織方面...

  • 46. 七時雨山 岩手県八幡平市 〜 田代平コース 〜

    (20210503 撮影)八幡平市の七時雨山を登ってきました。田代平登山口からです。牧草地の中を通って行きます。牧草地を抜けると広大な畑の脇を通ります。なかなか見れない景色ですね。畑を過ぎるといよいよ森に突入です。7合目まであっという間です。山頂からの眺望この後暗雲が立ち込めてきたので早々に下山。予想どうり雨が降ってきました。...

  • 46. 六角牛山 岩手県遠野市 〜 中央登山道コース 〜

    (20210425 撮影)遠野市の六角牛山を登ってきました。山を登るようになってから毎年1度は登ってるような気がします山頂付近は霧に包まれていました。今回は展望は望めず。。。...

  • 45. 羽山(湯殿山) 岩手県北上市和賀 〜羽口沢中央コース 〜

    (20210411 撮影)北上市和賀にある羽山に登ってきました。今回は羽口沢中央コースです。低いあたりは雪も溶けていて歩きやすい。沢も近くに流れていて滝があるかついついよそ見をしてしまいました。中腹ぐらいから残雪が現れ始めてコースも不明瞭に。。。踏み跡を確かめながら進んでいきます。この辺くらいからアイゼン装着です。山頂から夏油方面です。石羽根ダム...

  • 44. 東根山 岩手県紫波町 〜 中央コース 〜

    (20210410 撮影)紫波町にある東根山へ登ってきました。登山口付近です。人気の山ですでに多くの車が止まっていました。スゥっと伸びた木々の間を通る道があるのがいいですね最後の一本杉も元気そうでした。頂上は展望が悪いので相変わらず人気がありませんでした。。。w展望台から岩手山方面です。...

  • 43.鯨山 岩手県大槌町

    (20210328 撮影)大槌町の鯨山へ登ってきました。いつものように自然の家の受付にご挨拶をして登り始めます。ちょうど通り雨後の山頂付近の鎖場、ロープ場はいつも以上に緊張を強いられます。頂上に着くといつものように立派な石造りの奥宮へご挨拶...

  • 42.室根山 〜 室根神社参道登山口 〜 岩手県一関市室根

    (20210327 撮影)神社の参道ですががっつり登山道です。途中の鳥居です。山頂まで車でも行けるようです。やっと奥宮です...

  • 41.氷上山 〜 中央登山口 〜 岩手県 陸前高田市

    (20210307 撮影)沿岸の氷上山を登ってきました。沿岸はほとんど雪はなかったですね。同時期に登った鞍掛山とは別世界ですね。6合目にある大きな杉途中にひらけた場所から陸前高田市方面山頂から早池峰山方面...

  • 40.鞍掛山 岩手県滝沢市

    (20210306 撮影)残雪の中、鞍掛山へ行ってきました。3月なのでまだまだ残ってますくらかけのばぁばも埋もれ気味窯跡の案内板も埋もれてます...

  • 50. 絹擦の滝 岩手県西和賀町 真昼渓谷滝群

    (20210731 撮影)絹擦の滝は小松倉沢の上流部にある滝。小松倉橋から1.7キロほど行くと右側の視界が広がる場所があるので沢の方を覗くと見える。それがこれ↓(202010606 撮影)滝元まで行くには少し戻ってカモシカ沢の滝から入渓。600mほど遡上していくとある。...

  • 49. 五両の滝 岩手県花巻市石鳥谷 葛丸渓流滝群

    (20210619 撮影)葛丸渓流の深部、朴の木橋の左側の斜面から葛丸川に注ぐ枝沢にある滝。橋の上からも見ることができる。...

  • 48. 音倉沢の滝 岩手県花巻市石鳥谷 葛丸渓流滝群

    (20210715 撮影)音倉沢の滝は葛丸川上流域にある枝沢、音倉沢と出会いの滝です。上滝沢橋の手前の右側の斜面から葛丸川に注いでます。...

  • 六郎山 岩手県花巻市 やまゆりの宿登山口〜

    (20201129 撮影)山頂プレート倒木がいたるところにあるのでかわして登って行きます。藪漕ぎも少々あります。表示板も飲まれてしまってます。。。ザックリした案内板残念ながら眺望は望めない地形です。...

  • 37. 珊瑚岳 岩手県北上市 国見山神社〜

    (20201128 撮影)胎内くぐり岩山頂プレート...

  • 36.経塚山 岩手県奥州市前沢区 経塚山遊歩道〜

    (20201123 撮影)山頂から雲隠れする焼石岳方面。遊歩道入口展望台は老朽化の為立ち入り禁止胆沢扇状地山頂は展望台から左に向かって行くと岩の上に三角点がある...

  • 36. 室根山 〜 古道コース 〜

    (20201123 撮影)飛ケ森森林公園の駐車場から森林コースに入ります。程よく立願山神社と展望台が見えてきます。室根神社山頂は本殿の脇を登って行きます。気仙沼方面陸前高田、大船渡方面...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Eijuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Eijuさん
ブログタイトル
arkivo
フォロー
arkivo

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用