chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ときめき☆のんびりライフ https://tokimeki-nonbiri-life.hatenablog.com/

アラフォー主婦・ブーコが、のんびり暮らすために奮闘するブログです。 食べること、買い物すること、おでかけすること、ゴロゴロすることが大好きです。 2020年から「腸活」をはじめました! 現在ストックフォト・写真ACに写真を投稿中♪

ブーコ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/14

arrow_drop_down
  • 【腸活・常備菜】 今週は①大根の昆布だし和え、②ネギのぬた和え、③つくしの佃煮です♪

    ずぼら主婦、2020年からゆる~く「腸活」をしています。 ”老けない体は腸で決まる!”(by「おとなの快腸生活」) 2021年は、週末に腸に良さそうな常備菜を2~3個作りおきすることに決めました!(腸活常備菜を毎日作るのがめんどくさくなってきたので…(;'∀')) 今週は、春だけのお楽しみ”つくし”が登場です♪ 【腸活・常備菜】 今週は①大根の昆布だし和え、②ネギのぬた和え、③つくしの佃煮です♪ 今週の腸活用常備菜はコチラ! ①大根の昆布だし和え&大根葉 週末、葉っぱ付きの大根をお義母さまからいただいたので、新鮮なうちに常備菜に! 大根には、消化を助ける”ジアスターゼ”という酵素が含まれており…

  • 【腸活用の常備菜】今週は①レンコン×塩こうじ、②金時豆、③カブのぬか漬けです♪

    ずぼら主婦、2020年からゆる~く「腸活」をしています。 2021年は、週末に腸に良さそうな常備菜を2~3個作りおきすることに決めました! 【腸活・常備菜】 今週は①レンコン×塩こうじ、②金時豆、③カブのぬか漬けです♪ 毎回、「腸活用の献立」を考えるのがめんどくさい問題。 すぼら主婦、毎回「腸活用の献立」を考えるのがめんどくさくなってきたので(!)、週末に腸に良さそうな常備菜を2~3個つくることにしました。 メインおかずに腸活用の常備菜をプラスしておけば、毎食腸に良い食事をとることができますもんね♪ これで、毎回腸活用のレシピを考えなくてもすみます~。 やったー、地味にストレスだったのです…。…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブーコさん
ブログタイトル
ときめき☆のんびりライフ
フォロー
ときめき☆のんびりライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用