chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
白猫次郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/13

白猫次郎さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,574サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 90 10 20 10 0 10 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,014サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,810サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(OUT) 11,869位 13,536位 23,094位 24,693位 30,760位 38,647位 24,486位 1,040,574サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 90 10 20 10 0 10 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 565位 638位 860位 929位 1,070位 1,193位 919位 17,014サイト
株日記 50位 56位 108位 120位 161位 180位 113位 3,810サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 07/09 07/08 07/07 07/06 07/05 07/04 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,040,574サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 40 90 10 20 10 0 10 180/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
株ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 17,014サイト
株日記 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 3,810サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 単純な押し目買いだけすれば良い

    本日の注文約定 本日の約定数 本日の注文数 国内株 6件 6件 信用 22件 22件 資産サマリー 評価額 本日の増減 合計 27,992,552円 +744,084円 現金等 1,819,968円 -1,266,060円 今日はプラス74万だった。暑いので一歩も外には出ていない。涼しい部屋のベッドで昼寝しながら パラパラ利食いと仕込みで28回売買していた。 どこにも行かないでWEB上で記号が交換されてその結果が金になる。便利ですこぶる快適な世界だが、労働者の賃金の10倍、20倍、50倍と儲かる世界だ。相場師はr>gの世界に住んでいる。 今日は夕張メロンを食べて昼寝していた。地銀株をバンバン回…

  • トランプ自爆

    トランプの相互関税がメドがついたようだ。日本、韓国が25%。全ての対米輸出品に25%の関税がかかる。一時的に減益企業が出るだろうし、数年(多分3、4年)はキツいだろうが、そのうちジワーっと値上げしてアメリカのインフレ率が加速して元に戻るだろう。 これで輸出を辞めて、米国内で生産するような企業は極めて稀だろう。トランプが止めるまでの我慢とシラーっと無視している企業が大半だろう。 製造には長いサプライチェーンが必要で、その構築にはコストと時間と手間がかかる。数年では出来ない。不動産屋には製造業は所詮理解出来ないのだから、まあトランプが任期満了で止めるまで待てば良いだけの事である。アメリカが困れば高…

  • くるくる逆張り練習売買

    ランチは地魚海鮮丼 今日も現物売りで6万利食い。 参院期日前投票に行った。すごく空いてる。 それから小田原のスーパーに魚を見に行く。 大きな本鮪を10万円で売っていた。小田原でも上がるんだなあと感心した。 暑いが面倒がらずに小まめにクルクル利食いしている。売ったらそれより安く買い戻す。リズムの買いだけでもコストダウンで儲かるのね。立花さんと同じこと。 10円、20円、30円、50円と馬鹿にしないで10枚、20枚と反復するとすぐに 50万、100万と取れるようになる。百発百中ですよ。 手数が勝負の1000本ノック。これも立派な逆張りの感覚と技術である。 体が反射的に動くこと、それには場帳5万枚、…

  • 単純な押し目買いだけすれば良い

    単純な押し目買いだけすれば良い

    本日の注文約定 本日の約定数 本日の注文数 国内株 6件 6件 信用 22件 22件 資産サマリー 評価額 本日の増減 合計 27,992,552円 +744,084円 現金等 1,819,968円 -1,266,060円 今日はプラス74万だった。暑いので一歩も外には出ていない。涼しい部屋のベッドで昼寝しながら パラパラ利食いと仕込みで28回売買していた。 どこにも行かないでWEB上で記号が交換されてその結果が金になる。便利ですこぶる快適な世界だが、労働者の賃金の10倍、20倍、50倍と儲かる世界だ。相場師はr>gの世界に住んでいる。 今日は夕張メロンを食べて昼寝していた。地銀株をバンバン回…

  • トランプ自爆

    トランプ自爆

    トランプの相互関税がメドがついたようだ。日本、韓国が25%。全ての対米輸出品に25%の関税がかかる。一時的に減益企業が出るだろうし、数年(多分3、4年)はキツいだろうが、そのうちジワーっと値上げしてアメリカのインフレ率が加速して元に戻るだろう。 これで輸出を辞めて、米国内で生産するような企業は極めて稀だろう。トランプが止めるまでの我慢とシラーっと無視している企業が大半だろう。 製造には長いサプライチェーンが必要で、その構築にはコストと時間と手間がかかる。数年では出来ない。不動産屋には製造業は所詮理解出来ないのだから、まあトランプが任期満了で止めるまで待てば良いだけの事である。アメリカが困れば高…

  • 定年後は時々料理人

    定年後は時々料理人

    昔は料理など何も出来なかった。57歳の時、地震があって東京を離れて猫と山の上の広いフラットで独身生活をするようになった。週末に妻が来るが、平日は猫と一緒の暮らし。 自炊しないと生きていけないので、本を30冊ほど買って、片っ端から真似て料理を作る努力をした。下手だから包丁の使い方も熱の入れ方も適当でいい加減。それでも自分で食べる分だけならなんとかなった。カレーを作り、ご飯を炊いて味噌汁を作る。豚汁の作り方を覚えた。サラダを作る。ポテトサラダはすぐ出来るようになった。 魚を焼く。シャケを焼くのだがチリ産のはダメ。日水が養殖に失敗しているので、ロシア産か北海道産が旨い。3倍しても旨い方が良い。 サー…

  • くるくる逆張り練習売買

    くるくる逆張り練習売買

    ランチは地魚海鮮丼 今日も現物売りで6万利食い。 参院期日前投票に行った。すごく空いてる。 それから小田原のスーパーに魚を見に行く。 大きな本鮪を10万円で売っていた。小田原でも上がるんだなあと感心した。 暑いが面倒がらずに小まめにクルクル利食いしている。売ったらそれより安く買い戻す。リズムの買いだけでもコストダウンで儲かるのね。立花さんと同じこと。 10円、20円、30円、50円と馬鹿にしないで10枚、20枚と反復するとすぐに 50万、100万と取れるようになる。百発百中ですよ。 手数が勝負の1000本ノック。これも立派な逆張りの感覚と技術である。 体が反射的に動くこと、それには場帳5万枚、…

  • ジャブ4発

    ジャブ4発

    ジャブ4発で今日もまた8万ゲット。 5月の実質賃金もまたマイナスです。これで5ヶ月連続。 いくら労働しても損するだけですから、相場で取りましょう。 たった60分で85006円。20日働くと170万以上になりますね。平均労働者の賃金の約5倍です。時間は10分の1ですね。 バリュー株の鞘取りは毎日何かが動くから楽ですね。 Aを売ってBを買う。Cを売ってDを買う。その反復です。新値見て逆張りすれば良いだけです。 総数 : 6件 表示件数 : 100件 銘柄名銘柄コード 取引(区分)口座 建日建単価 注文数量約定数量 注文単価(執行条件)平均約定単価 逆指値条件概算受渡金額 受付日時▼注文期限 処…

  • クソ暑いが鞘はチャンスか?

    クソ暑いが鞘はチャンスか?

    友人のフォトスタジオにユーカリの葉を貰いに行ったが、外気温は36度。熱海は煮えている。帰ったら暑さにやられて温泉にドブーンと入って3時間昼寝をした。 東海は梅雨明けらしいが、今年も夏も湿気があって温度以上に暑く感じる。老人は熱中症になりやすいので、昼間は家でエアコンのある涼しい場所にいる方が良いだろう。 暑いので夕飯は、トマトの冷製パスタにした。夏野菜、ズッキーニ、トマト、レモン、ナス、ピーマン、バジルとチョリソーの冷製パスタを作った。自分で冷蔵庫を開けて有り合わせで何か作れるようになるのが一応僕の目標だったので、自炊できるようになれば生活力が上がる。普段はそうやって老人は手足を使って何かを作…

  • 野生の王国

    野生の王国

    NHKの動物番組などを見るのが好きだ。世界中に色々な動物がいる。昆虫や魚類を含めて、命を繋ぐために餌を探し獲物を取って生殖相手を見つけてSEXして子孫を残して死んで行く。例外はない。彼ら、彼女らは自然の弱肉強食のルールに準じて生まれて死んで行く。これも例外はない。 自然界で唯一の例外はヒトである。餌がなくても配給される。病気になっても治療される。SEXしないでも生殖しないでも寿命までは生き残れる。その結果として生存の原理となる本能をいつの間にか失ったヒトが相当数生まれてしまった。 その良し悪しはまだわからないが、厳しい時代環境になると本能が壊れたヒトから滅んで行くのが原理だろうと思う。 相場と…

  • 素直な人が一番儲かる

    素直な人が一番儲かる

    累計で多分800名以上の人に同じ方法と道具でやり方を教えてきた。それで成功した人(例えば1億以上の資金を作った人)は8%ほどだろうと推測している。 大きくなると僕の所から離れていくので最終的な結果は知らないがまあ経験的に感じている事を書く。 成功する人の一番の要素は 1道具の整備を完璧に行う 2毎日場帳を手書きで筆記する 3月足グラフを1000枚(20年以上の日柄で)以上書く 4日足の終値の折れ線を200本以上書く 5分割の練習売買を1000回以上する。(千本ノックを毎年実行する=1万回以上) 6素直に相場感を受け入れる 7試し玉の結果を重視して操作する 8待てる 1−8が出来れば100億ほど…

  • 空売り通信8月号 配信完了しました。

    空売り通信8月号 配信完了しました。

    空売り通信8月号 配信完了しました。 12時00分です。 未着の方はメールでお知らせください。 今月号からZOOM AIによる、自動要約のおまけ付きです。 これで秘書はいらなくなるなあと思います。AIは文句も言わんし、タダだし、24時間いつでも働くし、、単純業務なら結構有能ですね。たまに音声認識でミスが出ますがそれは日本語のせいですね。補完、補佐業務は価値がほぼゼロになる時代ですね。 高齢者はAIを上手に使用して手抜きで美味しい仕事ができる世の中になりました。 牛尾より鶏頭が10倍儲かる時代ですね。結局はボスしか旨味がないのね。 バイカイで今日も1回転 10万利食いで、トータルでは98万プラス…

  • 空売り通信8月号 資料

    空売り通信8月号 資料

    資料1 TOPIX月足 陽線、年初来高値更新 6/30 資料2 1306&2516 1570 資料3 非鉄株のうねり 資料4 今月の参考銘柄

  • デリッシュキッチンAI

    デリッシュキッチンAI

    日曜日は暇で外出が出来ない状態だったのでさて何をするか?と考えて、料理をする、月足を書くという事にした。 biz.delishkitchen.tv しばらく『ユーリンチン』を食べてなかったので、デリッシュキッチンというサイトのレシピで作った。土曜日に近所のスーパーで『大山鶏』の腿肉がセールだった。この鶏肉はコクがあって旨いのだ。 料理の方法をこのサイトは動画で教えてくれる。時間とか材料の順番とか温度とか普段は適当にやっているのを具体的な数値で教えてくれるので、アマチュアにはすごく親切だ。 僕もZOOM教習をやっているのだが、動画で解説するには同じようなポイントを具体化すると理解と実行が早くなる…

  • 心配の壁を上り続ける

    心配の壁を上り続ける

    トランプ関税が今後どうなるかまだ分からない。自動車の税率が果たして下がるのか?アメリカの消費と雇用に翳りが見えるかも?FRBの利下げは9月にあるのか?美しい大きな法案は成立するのか?七月の参院選で政権交代があるのか?イラン、イスラエル戦争はこのまま終わるのか? 、、、 などなど不確定要素が多くて、弱気でポジションを取っていた売り方が上への動きを見て一気に踏んだ。踏んだ分がショートカバーで上げる。値の位置が年初来高値になればもう戻り売りはいない。持っていないものを売る人は少ない。しばらくは買い遅れた人が慌てて買い始めると更に高値に進む。 年初来、外人は4月の急落後ずっと現物を買い続けている。12…

  • 昨夜の ZOOM 録画配信しました。 7時10分

    昨夜の ZOOM 録画配信しました。 7時10分

    昨夜の ZOOM録画と次回7/11のパス、およびAIによる要約を配信しました。 7時10分です。 未着の方はメールしてください。 資料1 TOPIX月足 陽線、年初来高値

  • LATEWORK

    LATEWORK

    時間の流れが早い。もう6月もすぐに終わる。2025年も半分が過ぎる。毎月最終週にはマダムの花の仕入れがあって、小田原東インターから5キロほど北上した仲卸で花材を買う。CLSのトランクと後部座席一杯に買うほどの量なので20名分は恐らくないのだろう。 段ボールは崩して廃棄してシートを引いて裸で運んでくる。当日には東京に仕分けして再配達して残りは翌日からのレッスンの花材となる。 足のないお客さんの送迎と配達とお茶汲みが僕の出来る仕事だから、3日ほどは結構忙しい。そうやって二人で対応することで老人の仕事は成り立っている。 今月は オークツリーハイドランジアという樫葉アジサイが花材のようだ。元はアメリカ…

  • 梅雨

    梅雨

    昨日外出しておいて良かった。今日は霧と雨で山の視界はひどく悪い。300m離れているホテルが見えないという事は、運転するのも多分今日は危なっかしい。 住民税の請求が来ていたので月末までに振り込む必要があったから昨日は郵便局に行って配当を貰うついでに支払った。年間住民税が年金とほぼ同額という事はなんだか良いのか悪いのか良く分からんが、どうせ数字の大小の加減でしかないので全く興味が無くなって久しい。数字と生活は無関係になっているようで、老人が働くというのはどういう事なのか? そもそも配当金の方が年金や住民税より多いのだから、いつも書いているr>gという世界がこの日本でもとっくに実現しているという事だ…

  • 今日も本屋で、、

    今日も本屋で、、

    2020年の古井由吉氏の死、そして2023年の大江健三郎氏の死において、日本近代文学は終焉を迎えた、或いは滅んだーーーとまでは、まあ、言わない。ただ、そうたやすくまた来ないであろう偉大な日々が終わりを告げた、とは言わなくてはならないだろう。 ごく控えめに言っても、漱石と鴎外、芥川と谷崎に引き継ぐ名として、この二人の名前は挙げられるべきであろう。 作家はその死後辺獄に入り、20年の時を経て復活するかどうかが鍵であると言われる。古井文学は20年の時を隔てて復活するであろうし、せねばならない。もし再評価がなければ日本語が危ういーーーと言えば、果たして大袈裟であろうか。 佐々木 中 天気は悪いが本屋に…

  • ダラダラ暮らす

    ダラダラ暮らす

    金曜日から折線グラフをダラダラと更新して、1日2回温泉に入り、ニュースを見たり、読書を3冊ほどしたり、金目でご飯を作ったり、友人が来たので愚痴を聞いたりとダラダラして過ごした。 トランプが戦争を始めたり、都議選で自民が負けたり、OILが少し上げたりと多少の変化はあるもののなんか仕事やる気も出ないし、体に力が入らない。古希になればこんなもんだろうと思うが、あまり歩いていないので、熱海の街がどうなっているのかも分からない。 YOUTUBEでペコリーノさんの動画を見て、同じような生活をしているなあと感じるが、 1 酒が飲めない 2 ペットがいない 3 奥さんがいる、いないなどの違いがあるなあ。 料理…

  • r>g

    r>g

    総数 : 4件 表示件数 : 100件 銘柄名銘柄コード 取引(区分)口座 建日建単価 注文数量約定数量 注文単価(執行条件)平均約定単価 逆指値条件概算受渡金額 受付日時▼注文期限 処理状況 操作 詳細 山陰合同銀行8381 東証プライム 新規買(制度6ヶ月)一般 ---- 400株400株 成行(条件なし)1,195円 -- 478,000円 2025/06/1909:40当日のみ 全部約定 詳細 東和銀行8558 東証プライム 買建返済(制度6ヶ月)一般 --695.4円 2,000株2,000株 成行(条件なし)707.2円 -- 20,006円 2025/06/1909:39…

  • ラッコアメーノ

    ラッコアメーノ

    一旦利食いして買い増し、銀行株は徐々に上に離れていく様子、シメシメ 昼飯代ゲット。 総数 : 4件 表示件数 : 100件 銘柄名銘柄コード 取引(区分)口座 建日建単価 注文数量約定数量 注文単価(執行条件)平均約定単価 逆指値条件概算受渡金額 受付日時▼注文期限 処理状況 操作 詳細 百五銀行8368 東証プライム 新規買(制度6ヶ月)一般 ---- 500株500株 成行(条件なし)700円 -- 350,000円 2025/06/1815:20当日のみ 全部約定 詳細 栃木銀行8550 東証プライム 新規買(制度6ヶ月)一般 ---- 2,000株2,000株 成行(条件なし)…

  • リスキリング

    リスキリング

    昨日は暑くなって、熱中症で死亡した人が4名出たようだ。熱海も35度と暑かったのでエアコンを入れて室内で涼しく過ごした。老人は温度変化に身体がついていかない。くれぐれも外気温に注意して身体が暑さに慣れるまでは無理をしてはいけない。昨日は60代の人も死んでいる。室内でも死んでいるからクーラーは必需品である。 そもそも都会の人は暑さ、寒さに普段から慣れがない。オフィスは一定温度で保たれているので急に暑くなると熱中症、寒くなると風邪を引く。とても注意が必要です。 野口氏の本を読んだら『リスキリング』というワードが出ていた。再教育とか再技能化とでも訳すのか?新しい技術や技能、資格を取って仕事に望むという…

ブログリーダー」を活用して、白猫次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
白猫次郎さん
ブログタイトル
nekojiro612’s diary
フォロー
nekojiro612’s diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用