清田の処分を解除した千葉ロッテ球団に強い不信感>>>中日が読売を下す
こんばんは。 中日の先発・柳がゲームを作り3対2で読売を下した。2試合で36安打の爆発も、甘いボールを打ちまくっただけ。柳は、ウィーラーに2点タイムリーを打た…
最初にパリーグ。 昨日の、オリックスvs楽天。鳥肌もんの投手戦。楽天の則本の好投は久しぶりに見た気がするが、圧巻の完投はオリックスの山本由伸。9回を96球、被…
どちらかと言うと投手戦が好きである。 今月2日に行われたオリックスvsソフトバンクは、今シーズンのベストゲームの一つに必ず入る。ソフトバンクの武田も良かったが…
こんばんは。 初回にいきなり3点の失点。帰宅してLive映像ではなく、その初回から観戦。 打たれたボールは、ほぼ真ん中のボール。●とスモークは、ど真ん中のスト…
ヤクルト田口 二度目のvs古巣相手に登板へ 勝利を願ってヨイヨイヨイ!
こんばんは。 昼間は、いい感じで酔っぱらい気持ちよく昼寝が出来ました。夜寝れるか不安ではあるけど。 さて!明日のヤクルトの先発は田口。古巣相手に二度目の先発。…
こんにちは。 GWが出勤なので、その振替でお休み。 お風呂は朝派?夜派?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう パートに出掛けるカミさんを見…
こんばんは。 ZOZOを後にして、三井アウトレットパークで買い物をしている最中に、広島が同点に追い付かれ、すぐに勝ち越すというドタバタ劇があった模様。本当は、…
こんにちは。 昨日の、オスナのサヨナラヒット。未だ興奮冷めやらぬ状態なのである。ヤクルト、新助っ人オスナが逆転サヨナラ打で4連勝 坂本光士郎がプロ初勝利 (セ…
初回から、甘い所にボールが集まる。 先頭の松原にレフト前にヒットを許し、坂本にはバックスクリーンに運ばれるツーラン。高橋昂也のボールは甘く、お先真っ暗のスター…
土日はデイゲームが多いので、夜の楽しみがなくなるんだよね。でも、六大学のおかげで神宮はナイター。凄く行きたい。 球場観戦の時.ユニを着るのは義務ではないが、自…
おはようございます。昨日は、帰宅後に阪神戦を観戦し非常に気分が悪くなった。相手チームの攻撃は長く、自分のチームはあっという間に終わる。反撃を期待しても、簡単に…
こんばんはには、少し早い17時前。既に、東京ドームに到着して色々と済ませております。2階席は全体が見渡せるから好んで利用。早めの夕飯は亀井弁当。キムチチャーハ…
そんなにはしゃぐな!そして肩を落とすな!シーズンは始まったばかりだぜ。
こんばんは。 読売にまさかの連敗。13安打4本塁打8得点で圧倒され完敗。阪神は為す術もなく読売にやられた。 初回のチャンスで得点出来なかった時点で流れがなかっ…
こんばんは。 パリーグの首位攻防戦は、ソフトバンクが連勝。西武ライオンズもオリックスに敗れ2位以下との差を広げた。 和田毅は40歳とは思えない見事なピッチング…
マルテ4号5号!大山2号3号!サンズ6号! 読売粉砕!!!!!
首位攻防戦はセリーグだけではない。むしろパリーグの方が同率首位同士の闘いで熱いのである。だが、今の興味はセントラルリーグ。ソフトバンクと楽天の攻防戦はカミさん…
こんにちは。明日から、東京ドームで読売vs阪神の首位攻防の3連戦が行われる。まだ、120試合以上も残っているが、ここを勝ち越した方が優位に戦えるだろう。 阪神…
こんばんは。 勝てなかったが引分けに持ち込んだ横浜。点の取られ方は、今後に課題を残すが負けなかったのだから良しとしよう。読売側からすれば、勝てた試合を引き分け…
こんばんは。 横浜が、連敗から脱出できない。2回表に、戸郷が送りバント失敗⇒フリーズでダブルプレーという滅多に見れないシーンもあったので、今日は勝てるかなと期…
4/16の読売vs横浜の試合を観た感想 結果、19安打に警戒する必要はなし
こんにちは。 今年はオリンピックの都合で、プロ野球の中断期間が30日もある。現在、何かと噛み合わずに実力が発揮出来ないチームや選手にとっては巻き返しのチャンス…
こんばんは。 久しぶりのメットライフドームで、見応えのある試合を観戦。 8回表ツーアウト満塁で、1点が獲れないのが今のソフトバンクなんだな。9回も、中村晃が粘…
痛い!広島カープ 大瀬良の離脱 ヤクルトは青木・内川・川端が一軍合流
パリーグの試合を現地で観るのは久しぶり。本日は、メットライフドームで西武vsソフトバンクを観戦予定。 ネット配信では毎日見ているんだけどね。パリーグには、日本…
読売ジャイアンツの勢いが止まらないのである。 広島カープ相手に9対0の圧勝から、中日相手に3タテ!4連勝!王者の風格を漂わせた一戦だった。 先発の高橋優貴が素…
注目の一戦は、甲子園で行われた阪神vs広島の首位攻防戦。後ろから読売が迫って来たので、このタイミングでの対戦は勿体ない。 初戦を制したのは、佐藤とマルテの2本…
先頭バッターの松原に9球も投げた挙句、四球を与えた時点で失点の予感しかなかった。 案の定、坂本ヒット⇒梶谷のタイムリーで簡単に1点を献上。これ以上の失点は致命…
こんにちは。 『まん延防止等重点措置』の適用で野球場の入場者数も5000人が上限となった。首都圏だと、神宮球場と東京ドームが対象になるが、ドームは明日の夜をも…
日本の松山英樹が、日本人として初めてメジャー大会を制した!青木やジャンボを始めとする日本のトッププレーヤーが、勝ちたくて勝ちたくて、どうしても勝ちたかったマス…
こんばんは。 広島の先発・野村がこんな記録を達成した模様。広島・野村祐輔がデビューから188試合連続で先発 ミンチー抜きプロ野球新記録樹立(サンケイスポーツ)…
こんにちは。 今月3日に、ヤクルトvs読売を観戦する為に東京ドームに行った時のこと。普段は素通りする黄色いビルに立ち寄って、久しぶりにネット以外で馬券を購入。…
こんばんは。 読売が負けると嬉しい!というブログなので、特定の球団を特別扱いはしないのだが、広島カープは強いねぇ。FAという制度がなければ、未だにリーグ優勝を…
こんばんは。 今シーズン最初の読売戦は、大瀬良vs菅野のエース対決。ランナーは背負うが、失点はしない投手戦。それを制したのは、初回に2本のホームランでリードを…
こんばんは。 今日は、マツダスタジアムで広島vs読売の試合。いつの間にか、読売が2位に浮上してるのが気に入らない。一瞬でもナベツネに希望を持たせたくなくてね。…
こんばんは。 残念ながら、0対3で敗れ3連勝はならなかった。読売の高橋優貴⇒中川⇒デラロサのリレーに散発3安打に抑えられ完敗。少しずつ当たりが出てきた坂本にホ…
伝統の一戦 阪神が読売を圧倒し連勝する どんまい!読売ジャイアンツ
おはようございます。 昨日は、眠すぎて大事な阪神VS読売の試合を観戦出来ずに熟睡。大城のエラー絡みで失点したのはスポナビを見て知ってたので楽しみにしていた(笑…
こんにちは。神宮球場に来ています。まだ、17時前ですが少し肌寒い。ビジターの広島カープの選手がバッティング練習中。うーん・・・球場に来る度にカメラか欲しくなり…
こんばんは。 今年、最初の阪神vs読売は雨の甲子園球場で行われた。2回に先行した阪神タイガース。雨足は強くなるし、雨天による中止が1番怖かった。なのに、3回裏…
チキンハートの戸郷が次期エース候補なの(笑)? どんまい!読売ジャイアンツ
こんばんは。 今日は、観戦にいった4月3日の読売vsヤクルトの一こまについて少し。『東京ドームに行ってきた ヤクルトは勝ち切れず残念!』こんばんは。先程、東京…
こんにちは。 ヤクルトは、今日もリードを守りきれずに残念! 3回以降、今村から追加点を奪えなかった打線にも問題はあるかもしれないが、やはり、逆転をくらった7回…
マジ?読売ジャイアンツ ●・中島が陽性反応 亀井・増田・北村も登録抹消の見込み
こんにちは。 先ほど、スマホに読売の●と中島に陽性反応が出たというお知らせが届いた。巨人に激震! 丸佳浩、中島宏之の2選手が新型コロナ感染で離脱へ…若林晃弘は…
こんばんは。先程、東京ドームから戻って来ました。 最初に、昨日エラーと判定された広島・菊池涼介の件。記録は、いつかはストップするもの。それは仕方がない。だが、…
読売は完封負け 好投の野上を見殺しにする貧打線 どんまい!読売ジャイアンツ。
こんばんは。 阪神タイガースが躓いてるね。開幕投手を務めた藤波の勝利を消してしまった。加治屋という投手だが、フォアボールを連発して自滅する男。ストライクゾーン…
こんばんは。 昨日の試合が終わった時点での順位。 残り試合が138もあるのが、もう少し時間がかかると思っていた広島の好調が嬉しい。例え、今日で陥落してもだ。●…
「ブログリーダー」を活用して、scorseseさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。