chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 清原選手頑張れ!!

    おはようございます! 今日は、1月29日金曜日です。 今週もきょう1日仕事頑張れば終わりです! 今朝は、娘と10分間のメディシンボール朝練やりました。 また、今日は水曜日雨でテニスのレッスンがお休みだったので、代わりに今日の夜娘たちのレッスンがあります。 おそらく、明日高校生たちは試合なので、本番も高校生たちが練習に来ると思われます。 私も、しっかりと高校生の練習相手となれるように心の準備をしたいと思います。 と言うことで、前置きが長くなりましたが、今日の本題に入りたいと思います。 最近、よく家で、YouTubeを見るのですが、最近始めたチャンネルで、私がとても興味を持っているチャンネルがあり…

  • 適者生存

    おはようございます! 今日1月28日木曜日であります。 あっという間に、1月も終わりそうです。 しかし、緊急事態宣言の解除はできないレベルのようです。 新型コロナウィルスが出始めてからまもなく1年が経とうとしています。 新型コロナウィルスの登場によって、僕たちの生活は一変しました。 家族で誰かが発熱したら、会社も学校も休まなければならない。そんな状況です。 我が家は、この1年間誰も体調を崩さずに来れています。 体調崩して、発熱した瞬間に、自分だけではなく家族、職場の同僚までも、コロナウィルスへの感染を疑われてしまうこの状況で非常に厳しい状況だと思います。 そういう意味での、緊張感があるように思…

  • GO to 食材 キャンペーン

    おはようございます! 今日は、1月27日水曜日です。 ふるさと納税について、書きましたが、その中でコロナによって、居酒屋や夜の会食が禁止になることによって、食材を作られている方々やフードロスしてしまう状況に対して少しでも力になりたいと言いました。 今、日本で緊急事態宣言が出ていて、外食もなかなかできなくて、そうすると、居酒屋や料亭などの飲食業だけでなくて、飲食業に食材を収めている食材の生産者の人たちも大きなダメージを受けています。 そういう状況において、感染拡大をさせずにうまく回る方法がないか政府には考えて欲しいです。 私がぜひやってほしいと思うのは、余った食材を政府等の補助によって割安で買え…

  • ふるさと納税 今年こそやるぞ!

    今週のお題「ふるさと納税」 おはようございます! 今日は、1月26日です。 今日も、10分間の朝練できました。2日連続です。 今日は、今週のお題であるふるさと納税についてもう少し書きたいと思います。 前回、ふるさと納税について書いたときに住宅ローン減税との兼ね合いについて書きました。誤解があるといけないので少しだけ補足しておきます。あくまで、ふるさと納税は、住民税に対する控除です。かたや、住宅ローン減税は、基本的には所得税に対する控除です。しかしながら、住宅ローン減税の控除額を払っている所得税額から引ききれなかった場合は、住民税から引くと言うふうになっているようです。 と言うわけで、私は、今年…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、welltennisさんをフォローしませんか?

ハンドル名
welltennisさん
ブログタイトル
welltennis’diary
フォロー
welltennis’diary

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用