前節は疲労が蓄積する中で固定メンバー広島に挑んだ結果、見事に負けてしまった鹿島アントラーズでした。 ホーム無敗記録を更新中とはいえ、また固定メンバーで挑んだらやばいですぜ鬼木監督、...
今夏の移籍についてはなんとなく予感してましたが、 やっぱりですか。 鹿島を愛し上田を愛する者としては、やはり複雑。 せめて、せめて、タイトルを獲った後で移籍して欲しかった。 これ...
鹿島MF松村優太が右大腿四頭筋損傷で全治約6週間 鹿島アントラーズは28日、MF松村優太が検査の結果、右大腿四頭筋損傷で治療期間約6週間と診断されたことを発表した。 松村は22日の...
<明治安田生命J1:名古屋1-1鹿島>◇第18節◇26日◇豊田ス 鹿島アントラーズは前半戦と同じく名古屋グランパスとの対戦は引き分けに終わった。 前半20分、FW上田の得点はVA...
【6/26 名古屋戦】 スタメン: GK クォンスンテ DF 広瀬陸斗 三竿健斗 キムミンテ 安西幸輝 MF ディエゴピトゥカ 和泉竜司 仲間隼斗 アルトゥールカイキ FW 上田...
鹿島MF仲間 交代枠フル活用で猛暑乗り越える「90分間を18人で戦う気持ち」 鹿島のMF仲間隼斗(30)が25日、オンラインで取材対応し、猛暑が予想される名古屋戦(26日、豊田ス...
過労で動けずブログを書かないまま一晩が経過してしまいましたが、 やっぱり書かずにはいられないので記事を書いちゃいます。 まずはスタメンから振り返ってみましょう。 【6/22 大宮...
【鹿島】和泉竜司、22日天皇杯大宮戦で恩師相馬監督と激突「楽しみな気持ちも勝つために一丸」 鹿島アントラーズMF和泉竜司(28)が21日、22日の天皇杯3回戦、大宮アルディージャ...
【鹿島】バイラー監督、天皇杯の次戦相手大宮を警戒「モチベーション高くやらないといけない」 鹿島アントラーズのレネ・バイラー監督(48)が20日、22日の天皇杯・大宮アルディージャ...
鹿島が京都に1-0完封勝ち!カイキのヘッド弾で4試合ぶり白星、クリーンシートは7試合ぶり 前半の途中から盛り返した鹿島 Jリーグは6月18日、J1第17節の9試合を各地で開催。県...
「軽傷」っていう情報がTLに流れて来てましたが、 優磨のインスタ見たら、ヤバイじゃん。 出典: めっちゃ腫れて、内出血もしてます。 骨折じゃないにしても靭帯やってますね。 自分もそ...
日本代表 上田綺世が離脱へ 左足の痛みで2日連続練習欠席 日本代表FW上田綺世(23=鹿島)が、チームを離脱する見込みとなった。 14日にキリン杯決勝チュニジア戦を控える日本代表...
試合終了の笛と共にガッカリして倒れ込んでしまいました。 優磨が足首を傷めて早々に交代してしまったとはいえ、 エヴェラウドと仲間隼斗の2人がそれぞれ復活ゴールを決めてくれたので、 二...
鹿島、11日に“声出し応援試合” FW鈴木優磨「選手にとって力になる」…コロナ禍後国内プロスポーツ初 鹿島のFW鈴木優磨が9日、鹿嶋市内で行われた練習後にオンラインで取材に対応し...
サッカーJ1鹿島元監督 石井さんがタイで3冠 クラブW杯出場狙う サッカーのJ1鹿島アントラーズの元監督で、現在はタイ1部リーグのブリーラム・ユナイテッドを率いる石井正忠さん(5...
上田綺世と柴崎岳が雨の中の居残りトレ! 日本代表練習後に柴崎のパス出しで「鹿島愛あふれるシュート練習」 ブラジルに0-1で敗戦した翌日、日本代表は次なるガーナ戦(ノエビア/10日...
【日本代表】ブラジル代表との試合でもやっぱり森保ジャパンでした。
森保ジャパン、ブラジルに0-1惜敗! 粘り強く守っていたが…ネイマールの“5戦連発9点目”となるPK弾に沈む “世界最強”のタレント集団が多彩なアタックを仕掛ける 日本代表は6月...
鹿島 上田&ピトゥカ不在響き無得点 指揮官「まだチャンスはある」 ◇ルヴァン杯 プレーオフ第1戦 鹿島0-1福岡(2022年6月4日 ベススタ) 福岡に0-1で敗れた鹿島は...
堅守速攻ハマった福岡がルヴァン杯POステージ第1戦を制す! 鹿島は“声出し応援”のホーム第2戦で巻き返し目指す 6.4 ルヴァン杯POステージ第1戦 福岡 1-0 鹿島 ベススタ...
【鹿島】ルヴァン杯ベスト8を懸けた福岡との2連戦。レネ・ヴァイラー監督「まずは90分でいい試合をすることが大事」 6月2日、鹿島アントラーズのレネ・ヴァイラー監督が練習後のオンラ...
見に行けないし、配信も無いので見れないし、 TwitterのTLを眺めてました。 とりあえずスタメンから振り返ってみます。 【6/1 新潟医療福祉大学戦】 スタメン: GK 沖悠哉...
「ブログリーダー」を活用して、Chocoさんをフォローしませんか?
前節は疲労が蓄積する中で固定メンバー広島に挑んだ結果、見事に負けてしまった鹿島アントラーズでした。 ホーム無敗記録を更新中とはいえ、また固定メンバーで挑んだらやばいですぜ鬼木監督、...
勝ちましたね! 鹿島らしい勝ち方でした。 スタメンを振り返ってみます。 出典: ボランチに舩橋、2列目にチャッキーという構成でした。 変えて来ましたね。 ボランチは柴崎、左SHは松...
濃度の高い、熱い試合となりましたが 出典: 引き分け。。。。。 苦しい試合展開ながらもなんとか耐えていた中で、前半終了間際の失点のダメージが尾を引いてしまいました。 前半アディショ...
映像で振り返ってみるとやっぱりレオセアラはすごいですね〜 ステップバックしながらヘディングシュートを強く正確に打てるわ、マツのセンタリングに走り込んで来て合わせるわ、強烈なシュート...
勝利の余韻に浸り過ぎて1日遅れの更新となりましたが 勝ちましたね〜〜〜。 まずはスタメンから振り返ってみます。 出典: スタメンは固定されて来た感がありますね。 連戦の時に柴崎を舩...
三月三日といえばひな祭り、そしてジーコの誕生日! 彼がいなかったら鹿島アントラーズは存在しなかったでしょうし、もし存在していたとしてもタイトルを獲れるようなチームになっていなかった...
勝った翌日の目覚めの良さは格別です。 そして、何よりも各紙の記事を読むのも楽しい。 報知の記事は特にセンスが良くて好きだったりします。 鬼木監督は詰将棋が得意なんだろ...
勝ちました。今季3連勝!そしてホーム連勝タイ記録となりました。 スタメンから振り返ってみましょう。 鹿島 F東京 GK 1早川 友基 GK 41野澤 大志ブランドン DF 22濃野...
次節のFC東京戦で引き分け以上で25戦無敗だそうで、Jリーグタイ記録だそうです。 鹿島、次戦引き分け以上でホーム25戦連続無敗Jリーグタイ記録も…「勝つことに意味」鬼木監督が意思統...
勝ちましたね〜。 試合開始直前になんとか強引に仕事を終えることに成功したので、無事にDAZNで応援することに成功しました。 試合は「ちょっとヤバいかな」という展開もありましたが、鬼...
出典: 今夜の新潟戦に出場した場合、200試合出場という記録を達成するのが柴崎岳と鈴木優磨の二人。 これは楽しみです。 二人とも海外移籍から復帰した選手で、特に岳に至ってはスペイ...
水曜日のリーグ戦というわけで、今夜は定時ダッシュをするという使命感を持たれてる方も多いことでしょう。 自分もそんな一人なのです、と言いたいところですが 今日は残業が確定してる日なの...
試合に勝った日の翌日はニュースサイトの記事を見るとニマニマしてしまいます。 きっと全鹿島アントラーズファンとサポも同じ心持ちなんだろうなあって思っています。 出典: 昨日はこの写真...
今日はヴェルディとの試合でした。 昨年の3−0でリードしていたのにポポの無策で69分から立て続けにゴールを連発されて追い付かれてしまった試合の記憶を完全に上書きする勝利でした。 4...
土居聖真だけは鹿島で引退まで在籍してくれると信じていましたが、 モンテディオ山形に完全移籍とのこと。 昨日のブライトン戦が鹿島アントラーズの選手として最後の試合になってしまいました...
アレクサンダル チャヴリッチ選手の負傷について 2024.07.23(火) アレクサンダル チャヴリッチ選手が7月20日(土)2024明治安田J1リーグ第24節のFC東京戦で負傷し...
やっぱり移籍とのこと。 東京Vが鹿島MF松村優太を獲得へ 突破力が魅力のアタッカーをレンタル移籍でオファー 東京Vが鹿島のMF松村優太(23)を期限付き移籍で獲得することが20日、...
佐野海舟の報道で激震が走った鹿島アントラーズ界隈。 昨日のFC東京戦はどうなるかと心配しながら観戦しておりました。 柴崎の見事な前線への上がりから、名古のゴールが生まれ見事に先制し...
早朝からとんでもないニュースが飛び込んで来ちゃいました。。。 サッカー日本代表の佐野海舟容疑者を逮捕…30代女性に3人で性的暴行の疑い 女性に性的暴行を加えたとして、警視庁がサッカ...
佐野海舟が移籍金6.8億円で獲得に乗り出しているとのことですね。 本人も海外ならドイツと言っていたし、移籍金の額的にも問題無いレベルのようなので、 これはもう今夏の移籍は免れないと...
佐野海舟が移籍金6.8億円で獲得に乗り出しているとのことですね。 本人も海外ならドイツと言っていたし、移籍金の額的にも問題無いレベルのようなので、 これはもう今夏の移籍は免れないと...
【6/1 横浜FM戦】 #antlers #鹿島アントラーズ #鹿島国立 #日本製鉄 @nippon_steel_ スタメン: GK 早川 DF 濃野 植田 関川 安西 MF 知...
出典: 勝ちましたね。 とはいえ、下位で苦しんでる京都相手にホームで1−0の辛勝はいかがなものかと思ったりもします。 前節でチャブリッチを右サイドに起用してまんまと...
2024年シーズンがついに開幕しました。 サボっていたブログ更新を再開するにはもってこいのタイミングなので、 開幕に合わせて再開です! 【2/23 名古屋戦】#ant...