前節は疲労が蓄積する中で固定メンバー広島に挑んだ結果、見事に負けてしまった鹿島アントラーズでした。 ホーム無敗記録を更新中とはいえ、また固定メンバーで挑んだらやばいですぜ鬼木監督、...
【鹿島】必勝態勢で臨む天皇杯新潟医療福祉大学戦。染野唯月「プロとしてのあるべき姿を示さなければいけない」 5月30日、鹿島アントラーズの染野唯月が練習後のオンライン取材に応じた。...
【鹿島】樋口雄太、勝利へのエゴイズム。「ボランチはチームのエンジンだと言われている。機能しなければ」 5月29日に行われた明治安田生命J1リーグ第16節で、鹿島アントラーズはFC...
【鹿島】加速した“縦に速いスタイル”がぶつかった壁。求められる戦い方の多様化 敵将は「インテンシティが下がることも予想していました」 [J1第16節]FC東京3ー1鹿島/5月29...
またしても悔しい結果となりました。 しかも今回は負けです。負けに等しい引き分けではなく、明白な負けでした。 まずはスタメンから振り返ってみましょう。 【5/29 FC東京戦】 スタ...
【鹿島】中3日でのFC東京戦で狙うのは3試合ぶりの勝ち点3。レネ・ヴァイラー監督「新たなチャレンジになる」 5月27日、鹿島アントラーズのレネ・ヴァイラー監督が練習後のオンライン...
朝からこの記事を見て胸が熱くなりました。 鈴木優磨という男の、いや漢の鹿島アントラーズへの気持ちが凄く伝わって来ました。 ここまで鹿島アントラーズへの愛というか情熱というか、熱い気...
【番記者の視点】4―4壮絶ドローで首位浮上の鹿島 一石を投じた土居聖真、染野唯月のゴール ◆明治安田生命J1リーグ▽第15節 鹿島4―4鳥栖(25日・カシマスタジアム) 止むこと...
負傷箇所が完治に至らず…鹿島MF名古新太郎が再手術を実施 鹿島アントラーズは26日、MF名古新太郎が25日に手術を受けたことを発表した。 クラブによると、名古は昨年12月に左腓骨...
やっぱり荒木遼太郎は重傷だったみたいです・・・。 鹿島の若き10番、荒木遼太郎が腰椎椎間板ヘルニアで負傷離脱…治療期間は約3か月 鹿島アントラーズは26日、MF荒木遼太郎が負傷によ...
試合終了直後に言い争いがあって雰囲気が悪くなってしまいましたが、 凄い試合でした。 スタメンから振り返ってみましょうか。。 【5/25 鳥栖戦】 スタメン: GK クォンスンテ D...
【鹿島】バイラー監督、25日鳥栖戦へ「運の要素が大事」引き寄せるためにハードワーク掲げる 鹿島アントラーズのレネ・バイラー監督(48)が24日、25日のホームでのサガン鳥栖戦に向...
【鹿島】ピトゥカ「最後まであきらめない」ジーコ魂を受け継ぎ試合を支配だ 鹿島アントラーズのブラジル人MFディエゴ・ピトゥカ(29)が、ジーコ魂を受け継ぎ、司令塔としてホームで勝ち...
エヴェラウドが治療を終えて帰って来ました。 今日からチームに合流! おかえりなさい、エヴェさん!#antlers#kashima#鹿島アントラーズ#エヴェラウド#ジーコ#zico ...
鹿島は綺世&優磨だけじゃない!! 5戦4発量産中のアルトゥール・カイキが語る「一番の要因」 [5.21 J1第14節 浦和1-1鹿島 埼玉] FW上田綺世とFW鈴木優磨の...
【2022シーズン】 J1 第14節 浦和戦(AWAY)の感想
悔しい引き分けとなりました。 スタメンから振り返ってみましょう。 【5/21 浦和戦】 スタメン: GK クォンスンテ DF 常本佳吾 関川郁万 三竿健斗 安西幸輝 MF 樋口雄太...
【プレビュー】赤く染まる埼スタで際立つのは浦和の意地か、鹿島の勢いか| Jリーグ 国内サッカー プレビュー】明治安田生命J1リーグは5月21日と22日にJ1第14節を開催。21日...
今季6ゴール4アシストの鈴木優磨はなぜ選外に? 日本代表のFWに与えられるタスクとかみ合わない“鈴木の強み” ここで選ばれなければカタール行きも難しいか 20日、日本サッカー協会...
【鹿島】「何としても勝ちたい」。リーグ戦の連勝を懸けたアウェー浦和戦、上田綺世はゴールを目指す 5月20日、鹿島アントラーズの上田綺世が練習後のオンライン取材に応じた。チームは1...
ブラジル戦に挑む日本代表選手の発表がありました。 鹿島アントラーズからは上田綺世と、、、、、 あれ? 上田綺世だけでした。 🇯🇵 #SAMURAIB...
【番記者の視点】2ゴールで復権へ狼煙 鹿島の主将・土居聖真から聞いた「やるしかない」の行方 ◆ルヴァン杯1次リーグA組 ▽第6節 G大阪1―3鹿島(19日・カシマスタジアム) 待...
今日は21時ごろまで残業が早くから確定していたので配信も現地観戦もできない状況でありました。 【5/18 G大阪戦】 スタメン: GK 沖悠哉 DF 広瀬陸斗 ブエノ 関川郁万 安...
鹿島MF中村がルヴァン杯で猛アピール誓う「勝つことで個人評価も上がる」 鹿島のMF中村亮太朗(24)が17日、ルヴァン杯G大阪戦(18日、パナスタ)を前にオンラインで取材対応し、...
Jリーグ公式戦での声出し応援 段階的に解禁正式決定 6月4日か11日のルヴァン杯鹿島から Jリーグが、新型コロナウイルス感染拡大対策で禁止していた公式戦での声出し応援について、段...
プライベートも仕事のスケジュールも鹿島アントラーズのマッチスケジュール次第
どうみても残業が確定となる業務がありまして、 その日程をどうしようかなあ、と思いつつ、鹿島アントラーズの公式アプリを開いてマッチスケジュールを確認し、 アントラーズの試合が無い日に...
札幌戦の後半はかなり苦戦しました。 後半に樋口の正確なFKをカイキのヘッドでゴールを奪うことができましたが、 冷静に見返すと、後半の立ち上がりから札幌が攻勢を仕掛けて来てました。 ...
【番記者の視点】4発快勝の鹿島 鈴木優磨の不器用な生き方が生み出す力 ◆明治安田生命J1リーグ▽第13節 鹿島4―1札幌(14日・カシマスタジアム) ホーム側スタンドからは頼もし...
【2022シーズン】J1 第13節 札幌戦(HOME)の感想
ホームで4-1という結果となりました。 スコアは快勝ではありますが、課題の残る内容の試合となりました。 まずはスタメンから振り返ってみましょう。 【5/14 札幌戦】 スタメン: ...
鹿島ヴァイラー監督が頭部負傷のDF関川起用を明言「当然プレーしてもらう」 鹿島のヴァイラー監督が13日、オンラインで取材対応し、前節広島戦で頭部を負傷したDF関川の札幌戦(14日...
【鹿島】安西幸輝「3失点はいただけない」前節広島戦を猛省 14日対戦札幌も3バック 鹿島アントラーズのDF安西幸輝(26)が12日、14日のコンサドーレ札幌戦に向けオンライン取材...
やっと週の真ん中水曜日が終わりまして折り返しとなりました。 いやあ、長い。 GWで10連休という夢の時間を過ごした後の仕事って本当に苦痛ですね。 週休7日で手取り100万円ぐらい欲...
いやあGWが終っちゃいました。 月曜日はテレワークなのでなんとか頑張れましたが、仕事がいきなりトラブル連発という地獄にハマっています。 そんな中、鹿島アントラーズのニュースで気分を...
【鹿島】ジーコ・クラブアドバイザーが来日し、チームに合流。「サポーターとの強い絆で、クラブの歴史を刻んでいってほしい」 5月8日、鹿島アントラーズのジーコ・クラブアドバイザー(C...
スポーツ報知の内田知宏記者のツイートによれば、 マッチコミッショナーは広島の13番の非人道的行為について 「退場にあたらない」旨の返答をしてるとのこと。 常本選手の脚がスパイクで踏...
鹿島MFピトゥカのCB起用も実らず…ヴァイラー監督「CBのけがもあってそういう選択をした」 ◇明治安田生命J1リーグ第12節 鹿島0―3広島(2022年5月7日 エディオンスタジ...
連勝がストップしてしまっただけなく、色々と酷い試合となりました。 まずはスタメンと審判団から振り返ってみましょう。 【5/7 広島戦】 スタメン: GK クォンスンテ DF 常本佳...
【鹿島】クラブアドバイザーのジーコ氏が合流 和泉竜司「久しぶりに会ったので、ジーコだ、と」 鹿島アントラーズで今季からクラブアドバイザーに就任し、2日に来日していたジーコ氏(69...
【鹿島】バイラー監督「非常に強いチーム」広島警戒も方針は変えず、トライする姿勢を重視 リーグ首位に立つ鹿島アントラーズのレネ・バイラー監督(48)が5日、7日のアウェーでのサンフ...
改めて昨日の試合を反芻してみると、素晴らしく楽しい試合だったなあって思いました。 それを支えていたのが、やはり樋口だったり、ディフェンスラインだったり、スンテといった守備陣。 後半...
いやあ、上田綺世のFWとしての能力が規格外に高いと言うことを証明する試合となりました。 まずはスタメンから振り返ってみましょう。 【5/3 磐田戦】 スタメン: GK...
明日はピトゥカが復帰しそうです。 #鹿島アントラーズ ヴァイラー監督が出場停止明けのMFピトゥカ起用示唆「ラインアップ見てもらえれば」― スポニチ Sponichi Annex サ...
【鹿島】三竿健斗、過去の教訓生かし「最後に笑いたい」チーム引き締めタイトル奪取誓う J1で首位に立つ鹿島アントラーズのMF三竿健斗(26)が、過去の教訓を生かして「最後に笑いたい...
「ブログリーダー」を活用して、Chocoさんをフォローしませんか?
前節は疲労が蓄積する中で固定メンバー広島に挑んだ結果、見事に負けてしまった鹿島アントラーズでした。 ホーム無敗記録を更新中とはいえ、また固定メンバーで挑んだらやばいですぜ鬼木監督、...
勝ちましたね! 鹿島らしい勝ち方でした。 スタメンを振り返ってみます。 出典: ボランチに舩橋、2列目にチャッキーという構成でした。 変えて来ましたね。 ボランチは柴崎、左SHは松...
濃度の高い、熱い試合となりましたが 出典: 引き分け。。。。。 苦しい試合展開ながらもなんとか耐えていた中で、前半終了間際の失点のダメージが尾を引いてしまいました。 前半アディショ...
映像で振り返ってみるとやっぱりレオセアラはすごいですね〜 ステップバックしながらヘディングシュートを強く正確に打てるわ、マツのセンタリングに走り込んで来て合わせるわ、強烈なシュート...
勝利の余韻に浸り過ぎて1日遅れの更新となりましたが 勝ちましたね〜〜〜。 まずはスタメンから振り返ってみます。 出典: スタメンは固定されて来た感がありますね。 連戦の時に柴崎を舩...
三月三日といえばひな祭り、そしてジーコの誕生日! 彼がいなかったら鹿島アントラーズは存在しなかったでしょうし、もし存在していたとしてもタイトルを獲れるようなチームになっていなかった...
勝った翌日の目覚めの良さは格別です。 そして、何よりも各紙の記事を読むのも楽しい。 報知の記事は特にセンスが良くて好きだったりします。 鬼木監督は詰将棋が得意なんだろ...
勝ちました。今季3連勝!そしてホーム連勝タイ記録となりました。 スタメンから振り返ってみましょう。 鹿島 F東京 GK 1早川 友基 GK 41野澤 大志ブランドン DF 22濃野...
次節のFC東京戦で引き分け以上で25戦無敗だそうで、Jリーグタイ記録だそうです。 鹿島、次戦引き分け以上でホーム25戦連続無敗Jリーグタイ記録も…「勝つことに意味」鬼木監督が意思統...
勝ちましたね〜。 試合開始直前になんとか強引に仕事を終えることに成功したので、無事にDAZNで応援することに成功しました。 試合は「ちょっとヤバいかな」という展開もありましたが、鬼...
出典: 今夜の新潟戦に出場した場合、200試合出場という記録を達成するのが柴崎岳と鈴木優磨の二人。 これは楽しみです。 二人とも海外移籍から復帰した選手で、特に岳に至ってはスペイ...
水曜日のリーグ戦というわけで、今夜は定時ダッシュをするという使命感を持たれてる方も多いことでしょう。 自分もそんな一人なのです、と言いたいところですが 今日は残業が確定してる日なの...
試合に勝った日の翌日はニュースサイトの記事を見るとニマニマしてしまいます。 きっと全鹿島アントラーズファンとサポも同じ心持ちなんだろうなあって思っています。 出典: 昨日はこの写真...
今日はヴェルディとの試合でした。 昨年の3−0でリードしていたのにポポの無策で69分から立て続けにゴールを連発されて追い付かれてしまった試合の記憶を完全に上書きする勝利でした。 4...
土居聖真だけは鹿島で引退まで在籍してくれると信じていましたが、 モンテディオ山形に完全移籍とのこと。 昨日のブライトン戦が鹿島アントラーズの選手として最後の試合になってしまいました...
アレクサンダル チャヴリッチ選手の負傷について 2024.07.23(火) アレクサンダル チャヴリッチ選手が7月20日(土)2024明治安田J1リーグ第24節のFC東京戦で負傷し...
やっぱり移籍とのこと。 東京Vが鹿島MF松村優太を獲得へ 突破力が魅力のアタッカーをレンタル移籍でオファー 東京Vが鹿島のMF松村優太(23)を期限付き移籍で獲得することが20日、...
佐野海舟の報道で激震が走った鹿島アントラーズ界隈。 昨日のFC東京戦はどうなるかと心配しながら観戦しておりました。 柴崎の見事な前線への上がりから、名古のゴールが生まれ見事に先制し...
早朝からとんでもないニュースが飛び込んで来ちゃいました。。。 サッカー日本代表の佐野海舟容疑者を逮捕…30代女性に3人で性的暴行の疑い 女性に性的暴行を加えたとして、警視庁がサッカ...
佐野海舟が移籍金6.8億円で獲得に乗り出しているとのことですね。 本人も海外ならドイツと言っていたし、移籍金の額的にも問題無いレベルのようなので、 これはもう今夏の移籍は免れないと...
佐野海舟が移籍金6.8億円で獲得に乗り出しているとのことですね。 本人も海外ならドイツと言っていたし、移籍金の額的にも問題無いレベルのようなので、 これはもう今夏の移籍は免れないと...
【6/1 横浜FM戦】 #antlers #鹿島アントラーズ #鹿島国立 #日本製鉄 @nippon_steel_ スタメン: GK 早川 DF 濃野 植田 関川 安西 MF 知...
出典: 勝ちましたね。 とはいえ、下位で苦しんでる京都相手にホームで1−0の辛勝はいかがなものかと思ったりもします。 前節でチャブリッチを右サイドに起用してまんまと...
2024年シーズンがついに開幕しました。 サボっていたブログ更新を再開するにはもってこいのタイミングなので、 開幕に合わせて再開です! 【2/23 名古屋戦】#ant...