お久しぶりです。梨丸です!元気に(まだ手術後はつらいけど…(´-ω-`))やってます。2021年3月に全摘してまる3年が経過しました。検診して異常なしでした(これは別日に詳細投稿しますが)左胸用の乳がんパッド。前回購入してから2年経り、また
都内アラフォー既婚、子ナシ。不妊治療検討をするタイミングで左胸乳がん(ステージ0:非浸潤性乳癌)告知。自分の記録兼早期ステージで乳がん告知された方の一助になれば幸いです。10年間(2031年1月まで)記録予定です。
都内アラフォー既婚、子ナシ。2021年3月左胸全摘出。左胸乳がん(ステージ0:非浸潤性乳癌)。 少なくとも10年間(2031年1月まで)は生存含めて、記録予定!!
週末、少し外で作業をしながらカフェでお茶をしていたら…お隣さんの会話が聞こえてきました。あ、盗み聞きしてたわけじゃないよ!感染予防のため感覚を十分明けているんだけど、お隣さん二人の声がちょっと大きめだったのです…(;゚Д゚)そして、聞こえて
去年休職した傷病手当をもらうことにしました。通算で支給されるようになるのはありがたいもの~で、そこで気になったのが、ことし傷病手当を受給する場合、来年は確定申告しなくちゃだめなのかしら…(・∀・)??ってこと。ぐぐってみたら国税庁に答えを発
【お金のこと】傷病手当金、通算支給について健保へ聞いてみた(法律改正後の確認結果)
去年の夏ぐらいに見つけ厚労省から発表されていた「全世代対応型の社会保障制度を構築するための健康保険法等の一部を改正する法律案」。傷病手当についても変更があって、傷病手当の支給期間が通算化される件。去年秋に自分の会社が加入している健保さんへ問
2021年の1月8日。それは、一年前に乳がんの告知をされた日。あれから1年、経ったのかぁ…乳腺の中をころころ~っと広がってくがんで「非浸潤性乳管がん」って言われるタイプのがんって突然の告知。あの日の、指先が冷たくなっていく感覚は今でも鮮明。
年末の大掃除、クローゼットもいろいろ断捨離!お洋服や下着で3袋分ぐらい出しました。お掃除中にクローゼットの棚から見つけて、おぉ…ってなったもの。それは、こちら。左胸全摘出術後にお世話になったバストバンド!めちゃくちゃ懐かしいわぁ…(*´ω`
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。今年は健やかに、健康な一年にするぞ!病気の啓発活動も何かしら携わるぞ~!2020年の年末に針生検を受けて、乳癌とは露とももわず…去年はのほほ~んとした年末年始でした。告知をうけ
「ブログリーダー」を活用して、梨丸さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
お久しぶりです。梨丸です!元気に(まだ手術後はつらいけど…(´-ω-`))やってます。2021年3月に全摘してまる3年が経過しました。検診して異常なしでした(これは別日に詳細投稿しますが)左胸用の乳がんパッド。前回購入してから2年経り、また
4年に1度実施されているらしい、日本医学会の博覧会『第31回日本医学会総会』へ仕事返りに行ってきました!後半。可愛いホームページのTOPページ、親しみやすい。日本医学会総会2023東京博覧会HPよりみえる・わかる・なおる 放射線医療放射線医
第31回日本医学会総会 博覧会の後半を書きたかったのですがその前にちょっと地味に落ち込んだのでブログへ投稿。今年に入って会社が団体保険に入るらしく…ある一定の職域に達すると1日怪我や病気で入院するとある程度のお金が給付されるよ~だけど告知が
4年に1度実施されているらしい、日本医学会の博覧会『第31回日本医学会総会』へ仕事返りに行ってきました!可愛いホームページのTOPページ、親しみやすい。日本医学会総会2023東京博覧会HPよりドクターの学会とか学術展示もあったけど(もちろん
間が空いてしまった…月に一回は…と思っているのに気づけば4月でした。反省。ちょっとだけBLドラマ沼に足を踏み入れてしまいました…(w)なんてこと…山河令とても尊い…さて今回は今週から始まった4年に1度実施されているらしい、日本医学会の博覧会
間が空いてしまった…月に一回は…と思っているのに気づけば4月でした。反省。ちょっとだけBLドラマ沼に足を踏み入れてしまいました…(w)なんてこと…山河令とても尊い…さて今回は今週から始まった4年に1度実施されているらしい、日本医学会の博覧会
お久しぶりになってしまいました、梨丸です…!気づけば2023年、でした!!本年もよろしくお願いいたします。月1回は更新できるようにしたい…!さてブログがまっていたのは…趣味のほうで久々に3年ぶりぐらいにハマり…そっちにかまけてしまっておりま
コロナ陽性判定~ホテル療養の終了から3か月。退院当初は咳や腹痛、においの感じにくさもあったけど今は元気です!新型コロナ罹患で医療保険が貰えるときいてたので加入しているのはオリックス生命さんへ申請いたしました。※2022年9月26日以降に新型
友達がラインで連絡をくれたファイザーさんの市民講座がん情報の探し方(オンライン開催)、参加させていただきました。お医者さんの立場から、患者家族の立場から、このいろんな情報が氾濫している中で正しい情報にたどりつくか、お話をいただきました。自分
ゲッターズ飯田さんの五星三心占い2021を買い、乳癌をみつけるきっかけをもらった梨丸です。五星三心占い2021の中にあった「放置すると、公開する結果になりかねません」というメッセージ。手元にあった2020年の健康診断結果で「乳腺症疑(C判定
友達がラインで連絡をくれました!製薬会社ファイザーさんの市民公開講座のお知らせです。(友達はメディカル系のコンテンツを作っているのでちょこちょこ信憑性が高い情報を共有してくれます)世界ナンバーワンっておもう製薬会社だろうなっておもうファイザ
先日、旦那さんが腰の痛みでベッドの上でのたうちまわってる状況にΣ”(⚙♊⚙ノ)ノってなってたわけなんですが…PCR検査結果は陰性でした!とはいえ、偽陰性もあるため…100%でないってことでした。そのあとも様子みたけど、熱も落ち着き、腰痛もな
コロナ陽性判定~ホテル療養の終了から2か月。退院当初は咳や腹痛、においの感じにくさもあったけど今はほぼほぼ元気です。そして、私と同じように陽性反応だった友達から新型コロナ罹患だと医療保険が貰えるときいてたので申請しました!私が加入しているの
コロナ陽性判定~ホテル療養、そして本日退所してきました。1週間と1日ぶりの外はめちゃくちゃキラキラしてる…°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°自宅に帰る前、久々にカフェに行って好きなものを飲んで食べてしました。幸せ…お金使うのも久しぶり!…ホテル療養
コロナ陽性から早1週間。いろいろあったけどあっという間の1週間です。月曜からやすみやすみだけどホテル療養させていただきながら、リモートワークして気づけば金曜日の業務が終わってました。光陰矢の如し…ホテル療養5~7日目、あまり変わり映えのない
ホテル療養4日目。本日もつらつらと…ホテルでのリモートワーク2日目。朝7時の検温で起床。やっぱり朝はちょっとだるい&貧血気味。寝ている時は冷房切ってるけど影響があるのかなぁ…熱は36.4℃と平熱。それ以外、喉の痛みはなく違和感と痰の絡む咳だ
ホテル療養3日目。本日をつらつらと(あんまりパラグラフ整理とかもできず…思いつくままにで本当に備忘録だ…;) ホテルでのリモートワーク初日の今日は朝起きたら貧血気味。朝7時の検温のため館内放送で起こされる。ベッドから起き上がった途端、血の気
ホテル療養3日目。本日をつらつらと(あんまりパラグラフ整理とかもできず…思いつくままにで本当に備忘録だ…;) ホテルでのリモートワーク初日の今日は朝起きたら貧血気味。朝7時の検温のため館内放送で起こされる。ベッドから起き上がった途端、血の気
ホテル療養2日目。 昨日はちょっと安心…と思ってたけど、二日目は朝のお弁当(パンケーキ)を半分だけ食べて疲れて寝てしまう。お昼のお弁当配布の館内放送で起こされる…そしてお弁当食べてまた夕方まで寝る…っていう。朝ごはん昼ごはん倦怠感。この体が
ホテル療養2日目。 昨日はちょっと安心…と思ってたけど、二日目は朝のお弁当(パンケーキ)を半分だけ食べて疲れて寝てしまう。お昼のお弁当配布の館内放送で起こされる…そしてお弁当食べてまた夕方まで寝る…っていう。朝ごはん昼ごはん倦怠感。この体が
お久しぶりです。梨丸です!元気に(まだ手術後はつらいけど…(´-ω-`))やってます。2021年3月に全摘してまる3年が経過しました。検診して異常なしでした(これは別日に詳細投稿しますが)左胸用の乳がんパッド。前回購入してから2年経り、また