chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
経済的自立までの道のり https://filog-blog.com

最近盛り上がっているFIRE(Financial Independence Retire Early)のうち、FIを目指すための挑戦録、投資や副業、豆知識などを紹介しています。

Mito
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/09

arrow_drop_down
  • 副業解禁の時代に会社に副業開始を伝えた手順、および伝えることのメリット3つ

    まず、一口に副業をはじめる、といっても、どういうステップで進めるべきか、わからない人も多いと思います。 どんな種類の副業をやるにしろ、それを本業に言うのか、内緒にするのかは悩みのポイントなのではないかと思います。 そこで、この記事では、以下のことを書いていこうと思います。

  • Google AdSenseに合格した時に実施した事と注意点

    2021年3月7日からブログを始めましたが、13日にアGoogle AdSenseへの申請を行い、23日に無事一発合格をいただけました。正直、ネットにある合格ノウハウ的なものは、共通する部分もありますが、書いてあることが結構バラバラなので、今回は、Google AdSenseに合格するまでにやった事、及びポイントと思われる点に絞って、共有したいと思います。

  • 経済的自由やFIREを実現したいならば、固定費も変動費も徹底的に見直しましょう

    FIREには憧れるけど、毎月の支払いを見て絶望的な気分になる方も多いですよね?この記事ではFIREを目指す上で重要な考え方である、固定費や変動費の見直し方について書いていきます。入り口として、ハードル低めの具体的なやり方も書いているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

  • 新NISAにも使える!国内上場の米国株ETF1655の株価、分配金利回り、およびETF二重課税問題について解説!

    最近は米国株への投資が本当によく宣伝されるようになりましたが、投資先の選定であったり、米ドルの準備といった手間について悩んでいる方も多いのではないでしょうか。この記事は、そんな皆様へ向けて、国内で上場している米国株ETFであるiShares S&P500(以下1655)について解説していきます。

  • FIREにはリスクは無いのか?リスクを十分に把握してから目指しましょう

    FIREして悠々自適に人生を思うがみに。これがウケて、FIREは一大ムーブメントとなっていますが、そこにリスクは無いのでしょうか?この記事では、FIREにおけるリスクについてあえて書き、皆さんのリスク回避のための気づきになる事を目指しています。FIREしてしまうとやり直しは効きませんので、ぜひ読んでみてくださいね!

  • FIREが好意的に報道される事はないであろう理由を考えてみた!

    FIREを目指す上で、周りからどう思われているか、気になる方も多いのではないでしょうか?この記事では、なぜテレビではFIREがあまり好意的に報道されないのかについて考えてみました。なぜテレビとSNSでこうも扱いが違うのか、答えが見つかるかもしれません。ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

  • ブログ運営のモチベーションを維持にはルール見直しとブログ仲間づくりが効果的です

    ブログ運営って孤独な戦いとも言われますが、何より続ける事が大切ではないでしょうか。この記事では、ブログ運営で必ずぶち当たる、モチベーション維持方法について書いています。ルール見直しとブログ仲間づくりが何よりも効果的であることを解説していますので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

  • SDS法もWebライター必須のテクニック!仕事や日々の会話でも使えます!

    Webライターの案件受注に悩んでいる方は、もしかしたら文章の型が身に付いていないからかもしれません。この記事では、文章の型の一つ、SDS法について解説していきます。具体的な例文も載せていますので、ぜひ参考にしてくださいね!

  • BARISTA FIREは全労働者にとっての憧れ!?概要を解説!

    FIREにもいくつかの種類がありますが、その中で日本人が一番しっくりくるのが「サイドFIRE」では無いでしょうか。この記事では、サイドFIREに最も近い概念であるFIRE4分類の一つ、BARISTA FIREについて解説します。具体的なシミュレーションも載せているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

  • BARISTA FIREは全労働者にとっての憧れ!?概要を解説!

    FIREにもいくつかの種類がありますが、その中で日本人が一番しっくりくるのが「サイドFIRE」では無いでしょうか。この記事では、サイドFIREに最も近い概念であるFIRE4分類の一つ、BARISTA FIREについて解説します。具体的なシミュレーションも載せているので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

  • FP3級を取得すれば、あなたはFIREに一歩近づけます

    人気資格の常連、ファイナンシャルプランナー3級について、どう勉強すればいいのか、そしてどう活用すればいいのか、わからない方も多いと思います。この記事ではそのような悩みを解決すべく、FP3級の勉強方法から活用法までを詳しく解説します。

  • PREP法は副業Webライティング必須スキル、本業にも活かせます!例文つきで解説!

    この記事では、文章について悩んでいる方や、Webライターとして継続案件獲得に苦労している方のために、文章の書き方の一つであるPREP法について解説しています。PREP法を身につければ本業などにも活かせますし、具体例も載せてるので、ぜひ最後まで読んでみてくださいね。

  • スマート行使でプレゼントもらえるかも!?新しい議決権行使のやり方を解説!

    株式関連の書類の中に混ざっていることがある、「スマート行使」って何?と思う事ってありませんか?今回は、プレゼントがもらえることもある、スマート行使について解説していきます。メリットやデメリットにも触れていきますので、ぜひ最後まで読んでくださいね。

  • COAST FIREとは?最も簡単な経済的自立について、注意点含めて解説!

    一口にFIREといっても、種類があるのはご存知でしたか?今回は、FIREの中でも比較的達成が容易と言われている、COAST FIREについて解説していきます。シミュレーションのやり方や具体例にも触れているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

  • COAST FIREとは?最も簡単な経済的自立について、注意点含めて解説!

    一口にFIREといっても、種類があるのはご存知でしたか?今回は、FIREの中でも比較的達成が容易と言われている、COAST FIREについて解説していきます。シミュレーションのやり方や具体例にも触れているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

  • COAST FIREとは?最も簡単な経済的自立について、注意点含めて解説!

    一口にFIREといっても、種類があるのはご存知でしたか?今回は、FIREの中でも比較的達成が容易と言われている、COAST FIREについて解説していきます。シミュレーションのやり方や具体例にも触れているので、ぜひ最後まで読んでくださいね!

  • J-REITで分配金生活は可能か?不動産投資との違い、活用法を解説!

    不動産投資にあこがれる方は多いですが、どうしてもハードルが高いですよね?ここでは、そんな方のために、J-REITでの分配金生活といった、気になる話題について解説していきます。

  • J-REITで分配金生活は可能か?不動産投資との違い、活用法を解説!

    不動産投資にあこがれる方は多いですが、どうしてもハードルが高いですよね?ここでは、そんな方のために、J-REITでの分配金生活といった、気になる話題について解説していきます。

  • Webライターは副業としてどうなの?実際にやってみてわかったメリットとデメリットを解説!

    この記事では手軽に稼げる副業と言われるWebライターについて、実体験を元にWebライターの概要から実際の仕事の受け方、メリットとデメリットを解説していきます。

  • SPYDは低コスト高利回りな米国ETF、特徴から注意点までを解説!

    この記事では、米国ETFを今まさに選んでいる皆さんに向けて、米国ETFでは珍しく経費率が低く分配金利回りが高いETF、SPYDについて書いています。 米国株投資にもう一つ選択肢が増えると思いますので、参考にしてください。

  • 資産運用報告【2021年5月28日】特筆すべきニュースなき1週間

    このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。 今週は株価としては平穏な1週間でした。 長い目で見れば株価の一時的乱高下は大した話ではない事がわかると思います。

  • 43juniの使い方、ポートフォリオ管理するメリットや注意点、活用法まで解説します!

    このページでは、投資した資産を一元管理したいけど、既存のアプリでは今一つしっくり来ないという方に向けて、ポートフォリオ管理ツール「43juni」を紹介します。使い方からメリット、注意点、活用法の提案までを徹底解説します。

  • 資産運用報告【2021年5月21日】ワクチン承認とスピンオフ

    このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。資産の動きを定期的に見ることは、短期的なトレードには意味を成しませんが、長期的な世界の動向をつかむのには適しています。

  • 住居比率高めのJ-REIT、大和証券リビング投資法人の利回り、活用法について解説!

    このページを読めば大和証券リビング投資法人を保有するための必要資金の規模感や、利回りについてのイメージが付きます。私はこれを保有し続ける事で安定的に4%前後の分配金を毎年受け取っています。

  • 資産運用報告【2021年5月14日】日米の調整が慌しい週

    このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。ある程度経験のある方は、自分のアセットと比較してみて、自身の持つ銘柄や資産の動きの参考にもなると思いますので、参考にしてみてください。

  • FIREの4分類を理解し、目標を設定する事で、経済的自立が見えてきます

    このページでは、経済的自立を目指すという前提で、投資方針を決める上での基本的な考え方、具体的な目標設定やアクションの起こし方について数回に分けて徹底的に解説していきます。今回は、4つの分類があるFIREについて解説し、目標の設定法までを書きます。

  • 投資初心者が経済的自立を目指すための考え方、行動のポイントについて徹底解説!

    このページでは、経済的自立を目指すという前提で、投資方針を決める上での基本的な考え方、具体的な目標設定やアクションの起こし方について徹底的に解説していきます。

  • 資産運用報告【2021年5月7日】GW明けのパフォーマンスは?

    今週は、GW明けということもあり、久々の相場をみて、ワクワクした方もハラハラした方もいたのではないでしょうか?このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いています。

  • 資産運用報告【2021年4月30日】米国の雇用統計の影響は?

    今週は、29日の米国雇用統計の発表もあり、株価を楽しみにしていた方も多いのではないでしょうか? このページは、毎週の私の運用資産の上下動を共有しつつ、特に投資歴の浅い方に資産運用のイメージを掴んでもらう事を目指して書いて...

  • 高配当j-reit、スターアジア不動産投資法人の株価、配当利回り、注意点と活用法を解説!

    この記事では、J-REITの銘柄選定に悩んでいる皆さんへ、お手軽に不動産投資に参加できて、かつ高配当も期待できるスターアジア不動産投資法人(以下スターアジア)の株価、配当利回りなどを解説します。私はこれを保有する事で、コンスタントに5%前後の配当をいただいています。

  • 資産運用報告【4月22日】下落相場における各アセットを比較!

    今週は、先週までの雰囲気からは様子が変わり、特に日本株の下げ基調が目立ちましたね。自分の資産がどうなるのか、心配な方も多いと思います。このページでは、今週のせわしない相場で、各アセットがどうなったかをお見せしようと思います。自分のアセットと比較してみて、自身の持つ銘柄や資産の動きの参考にもなると思いますので、参考にしてみてください。

  • TOKAIホールディングスの株価指標、株主優待紹介!活用法も解説!

    先日株主優待関連の記事にて、もしひとつだけ選べと言われたら、私はTOKAIホールディングスを選ぶと書きました。水から格安SIMまで、何でもやってる会社、というイメージの方も多いと思います!今回は、私が優待目的で所有しているTOKAIホールディングスについて、銘柄情報から優待、活用法に至るまで紹介します。

  • 外国REIT指数連動の2515で手軽に不動産投資!オススメ活用法も紹介!

    単純にパフォーマンスを追い求めるだけならば投資信託一本で何も問題はないですが、私はそれだけだとつまらないと思ってしまう人間です。配当金チャリン♪はモチベーション維持のためにも必要だと思ってます。今回はちょっとマニアックな国内ETFである、2515を紹介し、最後にオススメの投資法も紹介していきます!

  • SPTMが、今後VTIに代わる米国株ETFの選択肢に入るかもしれません、両者を比較!

    最近は米国株のETFの名前を本当によく聞くようになりました。 でも、その中の代表格、VTIってもうすでに結構株価上がっちゃってて、手を出しづらいという方もいるのではないでしょうか。そんな方のために、今回はVTIと似たようなコンセプトのETFであるSPTMについて、VTIとの比較を交えながら書いていこうと思います。

  • 資産運用報告【4月15日】爆上げから利確など忙しい一週間

    先週、米国株爆上げとか言いましたが、今週は爆上げしたら利確みたいな、何とも忙しい一週間になりました。 リスク資産に関しては43juniを利用させていただいています。 無料でありながら、かなり使いやすいので、オススメですよ...

  • 楽天モバイルの申し込み方、セットアップ方法から活用法までを解説

    楽天経済圏をフル活用するのであれば、楽天モバイルはチェックしておきたい所ですね。開通手続きから実際の使用までしてみました♪今の所大きな問題はないですが、注意点もあります!今回は、楽天モバイルの概要からセットアップ方法と、実際に使ってみて少し気になった点をまとめていきたいと思います。

  • 新生活、電気の契約先は早めに比較検討した方がいいです、オススメも3つ紹介

    もう4月に入り、新社会人や新入生なんかも、そろそろ新しく始まった生活に実感が出てきた頃でしょうか。 まだこれから新生活のリズムを掴んでいくような時期かと思いますが、電気やガスの契約先を比較検討してみると、思った以上に生活...

  • 資産運用報告【4月8日】米国爆上げによる恩恵が大きいです

    今週は米国株が爆上がりしたかと思えば利益確定が入ったりと慌ただしかったのが主なニュースですね。 今回から、リスク資産に関しては43juniを利用させていただく事にしました。 無料でありながら、かなり使いやすいので、オスス...

  • 本当に生活にプラスになる株主優待5選!投資と同時に賢く生活費を抑えましょう

    投資の醍醐味の一つは、配当金や優待であることはご存知の方も多いと思います。ただし、優待目当てであっても、そこは投資。適当な優待銘柄を買い付けてしまうと後々損を被る可能性もあると思います。そこで今回は、株主優待の概要と、本当の意味で役立つ優待を3つに絞って、実体験も混えつつご紹介していこうと思います。

  • 副業としてのブログの立ち上げ方③補助機能、プラグインを決めて、記事を書く環境を整える

    私は、いざブログを書き始めようという段になって、慌ててプラグインを入れ始めたという経緯があり、正直ここは時間を無駄にしたと感じています。そこで今回は、皆さんの時間を有効活用していただけるよう、テーマの補助機能としてのプラグインの説明と、オススメのものをいくつか紹介していこうと思います。記憶が鮮明なうちに残しておきたかった情報は一通り書いたので、このシリーズはコレが最後です。

  • 投資初心者が読んでおきたい投資本7冊を、概要や理由とともに解説!

    投資の際の情報取捨選択には、自分の持っている知識が重要になります。怪しい情報に踊らされる事も無くなりますし、私自身いろんな本を読んだ事はプラスにこそなれどマイナスにはなりませんでした。そのためには、色々な書籍に触れておく事は大変意味のある事だと考えます。

  • 大手3社の携帯料金値下げの中、あえて格安SIMを検討する理由

    2月ごろから、下手をすればほぼ毎日、携帯料金の値下げはニュースを賑わせている話題ですね。ネット専用プランの値段は正直、大手3社の既存プランと比べると、かなり落ちたと思います。今日は大手3社以外の回線を選ぶ際に気にすべきポイント、実際に私が使っている回線、UQモバイルについても書いていこうと思います。

  • 資産運用報告【3月31日】コロナ禍の金あまりはいつまで続くのか

    今週は楽天と1655から配当金が入ったのがメインの動きですね。あと、最近は株価始め値動きが激しいので、見てるだけでも飽きないですね。各アセットの動きはやっぱりそれぞれ特徴があるかな、という感じですね。参考になることもあると思うので、ぜひご覧いただければと思います!

  • 副業としてのブログの立ち上げ方②ブログの見た目や使い勝手のカギ、テーマを決める

    今回はブログの顔、テーマについて書いていこうと思います。よほど知識のある方で、イチから全てを構築できる方は別ですが、ほとんどの方は、テーマを決めてから、そのテーマの持つ機能を駆使しながらブログを書いていきます。 どういうポイントに悩んだのか、何を優先して選んだのかを明確にしながら書いていこうと思います。

  • ふるさと納税のオススメ活用法、制度概要と課題も軽く解説

    注意点を押さえた上で、ふるさと納税を活用法する事は支出カットの上では必須要件と言えます!今回はふるさと納税の制度の概要と、どんなものがオススメなのかをご紹介していきます。 制度を利用する上で、頭の片隅に置いておいた方がいい内容も、軽く書きます。

  • 副業としてのブログの立ち上げ方①何を書きたいかを決めて、サーバーを借りる

    今は情報が溢れている状態で、おそらくこれからブログ構築に着手する方は、そこの情報選定から始めないといけないですし、事実私がそうでした。 今回は、そういった方が迷わないように、私の記憶が鮮明なうちに、ブログの立ち上げに必要なステップを何回かに分けて書いていこうかと思います。

  • ストックフォトの際に準備したもの、必要な知識を解説します

    先日、初めてストックフォトの審査が通りました。ある意味、お手軽な副業ではあると思いますが、注意点もあるな、とやっていて思った次第です。今回は、しばらく活動してみた実体験も混えながら、ストックフォトについてと、その注意点を書いていきたいと思います。

  • 米国株ETFを運用する際の注意点、メリットとデメリットを実体験を元に解説

    以前、米国株を運用するなら、インデックス型の投資信託を推奨する記事を書きました。ただ、投資方針は人それぞれですし、各アセットの特徴というものもあります。今回は米国株のETFのあらましから、オススメできる銘柄、メリットデメリットまでを取り上げてみたいと思います。

  • ふるさと納税とGOTO利用者のための確定申告のやり方について

    おそらく結構な方は、ふるさと納税を活用しながらお得に日常を送られているのかなと思います。ふるさと納税はやり方を間違えると国税に突っ込まれる可能性があるのをご存知でしたか?今回は、ふるさと納税ってそもそも何だろうという概要と、利用してる方が確定申告の際に気をつける事について、書いていきたいと思います。

  • ドコモTOBを例に、交付金の受け取り方から確定申告まで解説

    NTTドコモのTOBに関わる交付金の換金を行ってきました。手順自体は大した事なかったのですが、変なところで不親切な所もあったりと、国の制度設計に疑問符を感じたりもしました。本日はTOBの際の交付金受け取りの手順の解説から、確定申告のやり方について取り上げていきますね。

  • インデックス投資信託は資産形成の武器になる(全世界株式編)

    インデックス型の投資信託について、米国株だけでなく、全世界株式、というものもあり、どっちがいいの?という話題がよく聞かれます。今回は、全世界株式型の投資信託を選択するメリットデメリットを取り上げます。

  • インデックス投資信託は資産形成の武器になる(全世界株式編)

    インデックス型の投資信託について、米国株だけでなく、全世界株式、というものもあり、どっちがいいの?という話題がよく聞かれます。今回は、全世界株式型の投資信託を選択するメリットデメリットを取り上げます。

  • 写真ACへの登録方法、写真投稿方法を画像付きで解説、注意点も

    ストックフォトで稼ぐことを考えたら、一箇所だけで頑張るのも厳しいかなと思いましたので、写真ACにも登録する事にしました。初心者ならこっちの方が稼ぎやすいかも!今回は、写真ACの特色、クリエイターへの登録方法から、写真の投稿方法まで、画像付きで解説していきます。

  • インデックス投資信託は副業投資家の資産形成の武器になる(米国株編)

    最近はeMAXIS SlimシリーズやSBIバンガードシリーズなど、いろんな投資信託が出ていますよね!特に最近投資業界やブロガー界隈にて賑やかなのが、米国株関連のインデックスに連動した商品群かなと思います。今回は、米国株系インデッを選ぶメリットデメリットを取り上げようと思います。

  • 副業開始ステップ③本業と同時進行できる副業、できない副業

    副業の目的が何であれ、少なくとも当面の間は、本業あっての副業、という事は誰もがわかる事ですよね。最終的には自分のやりたい事がその人にとってもベストな副業だとは思いますが、それぞれにどんなリスクがあるのか、どんな注意点があるのかは知っておいて損はないと思います。

  • 副業を検討中ならばアンケートモニターが手軽でいいと思う理由

    副業をしたいと思い立ったはいいけれど、さて何をすればいいかわからない!という方は多いと思います。でも、あまりに時間を置きすぎると、その気持ち自体が萎んでしまうかもしれないですよね…そんな時は、とりあえず、くらいの気持ちでアンケートモニターに登録するのがいいかもしれません。

  • 支出カットの強い味方、家計簿アプリについて解説、活用のポイントとオススメ3選

    経済的自立に欠かせないのが、支出カットである事はよく知られています。そんな時は、家計簿アプリで、収支を見える化するのが、1番簡単な対策だと思ってます!今回は、家計簿アプリの活用法から注意点、具体的なサービスの紹介までしていこうと思います。

  • 資産運用報告【2021年3月12日】 FIREまでの道のりの見える化の試み

    自分自身のモチベーションと、FIRE、特に経済的自立までの道筋の見える化、資産の推移を目的として、毎週資産運用報告をすることにしました。各アセットの動きが参考になることもあると思うので、ぜひご覧いただければと思います!

  • 経済的自立を検討するのであればインデックス投資信託が最適解だと思います

    NISAやつみたてNISA、iDeCoが出てきたことで、投資は一部の人の売った買ったの道具から、一気に我々の身近なものになったと思っています。今回は、経済的自立を目指すうえで、インデックス投資ができる投資信託が有力な武器になる理由を書いていこうと思います。

  • 副業開始ステップ②支出カット、副業、投資は同時進行がベストだと思う理由3つ

    ※本記事では投資を早くやりましょう、といった内容が含まれます。投資には一定のリスクがつきものですし、元本保証もありません。各自の余裕資金とよく相談の上、実際の投資商品購入時には対象商品をよく検討の上行動をお願いします。 ...

  • 副業開始ステップ⓪現状把握なしに突っ走るとFIRE以前に出足からつまづきます

    副業や投資の記録とFIREへの挑戦録 https://filog-blog.com/sidebiz/sidebiz0/ 経済的自立までの道のり 副業開始ステップ⓪現状把握なしに突っ走るとFIRE以前に出足からつまづきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Mitoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Mitoさん
ブログタイトル
経済的自立までの道のり
フォロー
経済的自立までの道のり

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用