今年の1月にエイやッと開業届を出して個人事業主になり、フリーランスとして仕事をはじめて8カ月が経った。 ちょっとブログの更新自体がかなり久々なのと、12月にまたブログのサーバー継続契約するのかの決断を迫られるなあ…と思い ...
自然の中で子育てしたいお母さんにおすすめ!保育園の新しい形/送迎保育ステーションの話
子育てに少しだけこだわりのある、caasanです。 現在2月なので、春から復職のお母さんは保活もひと段落で、いよいよの復帰に複雑な思いになってる頃でしょうか。私も1回目の復職直前はかなりナイーブで毎日息子の可愛い顔を見て ...
とにかくいろいろとオールインワンで済ませたいし老けたくない、caasanです。 産後、子供とお風呂に入る時間はとにかく慌ただしいですよね…しかしケアを怠って老けた母さんになるのはマジで嫌… 時短しつつ手抜きはしたくないと ...
じっとしていられない。caasanです。 これなしに前回の私の育休は語れない!ほど思い出深くて楽しくて素晴らしい仲間に出会えた、ママボノに参加した話について書こうと思います。特に産前はバリバリ働いてきて、育休中にウズウズ ...
ウクレレをちょっと弾ける caasanです。 バリキャリでやってきた方こそ、育休中にぼんやりしたり焦ったりモヤモヤしたりのんびりしたり、結構いろんなこと考えますよね。生まれてすぐはとにかく慣れない赤ちゃんのお世話と自分の ...
普通の母さんがとにかく賢者の言う通りにつみたてNISAをやってみた途中報告
5億円欲しい。caasanです。 みなさんNISAやってますか?やってみたいんだけどめんどくさい、どうやるかわからない、損したらやだな、なんて二の足を踏んでる人もまだまだ多いでしょうか。 世の経済評論家などたくさんの賢い ...
caasanです。息子の3歳の誕生日にトミカのケーキを作ってあげました。本物のトミカがのってるので臨場感がすごい笑&トミカ自体もプレゼントになるので大喜びでした笑 トミカが大好きな3歳の息子にトミカのケーキにしてあげたい ...
家が欲しい。caasanです。2人目の子どもが生まれ、人生の役者メンバーが出揃った感が出てきました。いよいよ育休中にマイホームの本格検討がはじまりました。 前回書いたブログ、注文住宅が欲しいproject−誰と建てる?序 ...
「ブログリーダー」を活用して、caasanさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
今年の1月にエイやッと開業届を出して個人事業主になり、フリーランスとして仕事をはじめて8カ月が経った。 ちょっとブログの更新自体がかなり久々なのと、12月にまたブログのサーバー継続契約するのかの決断を迫られるなあ…と思い ...
こんにちは。 紆余曲折アリ、昔から興味の強かったフリーランス=企業に属さない働き方をやってみてもうすぐ1カ月になりそうなので、今感じている気持ちを書いてみようと思います。 フリーランスの方、興味のある方、こんなフラフラし ...
2024年になりました。本年も頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。(もう1/19だけど) 新年から大変なニュースが多く、世の中がまたどんどん変化していきそう。まさにVUCAな時代でちょっとたまについていけな ...
X(Twitter)を見ていても、子連れワーママ転職がいかに難しいかが読み取れるような気がしていて。現職への不満や不安があって、一念発起して転職したワーママたち。 コロナ禍を経て、リモートワークの超絶なメリットを知ってし ...
お久しぶりです(?) ベンチャーに転職して約8カ月経った5月。実はメンタルダウンして休職に入りました。休職も2か月ほど経ち、だいぶ考えがクリアになってきたので冷静に一度アウトプットしてみようかなと思います。 近い状況にあ ...
2022年8月31日 今日付けで2008年に新卒で入社した会社を退職します。今頃、社内の人事報に名前が載っているでしょうかね。 いやあ、長い。長かった。楽しくて走り抜けましたね。2度目の産休入りまでは(←!)ありがとう会 ...
2度目の育休からこの春復職、さっそくですが人生で初めての転職活動を始めた私が実際に登録・転職活動につかってみてのオススメワーママ転職サイト・転職エージェントをまとめてみようと思います。 ワーママ特化型転職サイト・エージェ ...
4月に2回目の育休から復帰して1週間で転職を決意しました(早) 早速ですが、ワーママ転職と言えばの【リアルミーキャリア】のLINE登録、電話面談、実際の求人票をもらうところまでやってみたのでリアルレポート(しかもオンタイ ...
育休中ワーママが、仕事のSNSことWantedlyに登録してみてから約8か月経ちました。間もなく職場復帰となるため、この育休中にどんなことが起きたのか⁉まとめてみようと思います。 結論から言うと、転職や副業を少しでも考え ...
2人目の育休中に、転職未経験のワーママが育休中インターンとしてベンチャー企業にジョイン(言いたいだけ)して半年。先日、私の育休も終わるため、お世話になった部長さん(同世代ワーママ)と最後の1on1をしてもらい一旦終了とな ...
3勤1休ダイエット、全13週(3か月間)3週目を終えました。これから始めようかなあと思ってる方、すでに始めている方、参考になれば幸いです! それではいってみましょう! パーソナルジムに通ってみた話はこちら👇 そして挫折し ...
3勤1休ダイエット、全13週(3か月間)2週目を終えました。これから始めようかなあと思ってる方、すでに始めている方、参考になれば幸いです! それではいってみましょう! パーソナルジムに通ってみた話はこちら👇 そして挫折し ...
3勤1休ダイエット、全13週(3か月間)のスタート1週目を終えましたのでブログに残そうと思います。これから始めようかなあと思ってる方、すでに始めている方、参考になれば幸いです! それではいってみましょう! パーソナルジム ...
公開年:2021年 上映時間:179分 監督:濱口竜介 原作:村上春樹 出演:西島秀俊、三浦透子、霧島れいか、安倍聡子、岡田将生 他 …数年ぶりの一人映画館に選んだ作品としてはすごいのを選んでしまったようです。とある人の ...
人生最後の育休も残り2か月…!ヤバいです。何が?体重および体脂肪率が…!! ここ半年、パーソナルジムに行ってみたり、自宅でオンライン筋トレをしてみたり、「運動面」では地味に何かしら続けてきています。が、「食事面」で本気の ...
パーソナルトレーニングジムに5か月通っておりました。が、一緒に連れて行っていた娘が成長するとともに、後追いが激しくなり、泣き叫我が子の横で全く集中できない60分の高級トレーニング代金がちょっともったいなすぎる、ということ ...
現在2人目の育休をいただいております。人生最後となる育休(予定)も残り3か月となってまいりました。1年半って長いなあ~と思っても、振り返ってみればあっという間ですね。 さて、私がこの育休中にブログを書いたりTwitte ...
現在育休中ワーママのみなさん、日々育児家事本当にお疲れ様です。私は現在2度目の育休中なのですが、1回目の時も今回2回目も、こどもが1才になるならないくらいを1つのタイミングに、結構メンタルに来てしまっていました。。 しか ...
我が家では、4歳なりたて(年少)の息子が唯一興味をもったSTEAM通信教育のワンダーボックスを始めてみたのでレビューしてみようと思います! 息子はレッジョエミリア系のこども園へ行っています。自然活動や工作など重視で、お勉 ...
お正月も明け、わかりやすく毎年こうつぶやき手帳に目標として書きつづけて10年以上たった気が。笑 現在2人目の育休中、もうおそらく出産することはないだろう!ということで体づくり本気モード&春の復職へ向けても本気でダイエッ ...
こんにちは。 紆余曲折アリ、昔から興味の強かったフリーランス=企業に属さない働き方をやってみてもうすぐ1カ月になりそうなので、今感じている気持ちを書いてみようと思います。 フリーランスの方、興味のある方、こんなフラフラし ...
2024年になりました。本年も頑張って参ります。どうぞよろしくお願いいたします。(もう1/19だけど) 新年から大変なニュースが多く、世の中がまたどんどん変化していきそう。まさにVUCAな時代でちょっとたまについていけな ...