chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章) https://www.watashinoarukikata-diary.com/

2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆

somutamu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • 【週末ごはん】夏だね!こってりオツマミ味★砂ぎもとオクラの味噌炒め

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 なんて久々の週末ごはんのキロク。 今月は週末もたいしてろくなものしか作ってなかったなぁ、、、なんて振り返ってたら、気が付けばもう6月も終わりじゃないの! (この週末は友人も来沖中だったので自分の中では一応しっかり作ったつもり) 海を大満喫したこの日はおつまみ的なのを意識して作ってみたよ。 【週末ごはん】こってりオツマミ味★砂ぎもとオクラの味噌炒め 【週末ごはん】こってりオツマミ味★砂ぎもとオクラの味噌炒め 県産オクラの旬はもうすぐ~♪ まだまだ底値にはなっていないけど、角オクラに続いて丸オクラも出回り始めた~この日は丸オクラをゲット。 マックスバリューにある県産野菜…

  • 【沖縄生活】すき家でチーズ牛丼(学生のバイト先)

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 ちょっと前の話だけど、またまたすき家に行ってきた。 だけどこれからはちょっと気を使うかも.... すき家でチーズ牛丼(学生のバイト先) すき家でチーズ牛丼(学生のバイト先) すき家でのわたしの定番はチーズ牛丼。 ほんと、大好きすぎるのだ♡ www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoarukikata-diary.com 今や沖縄はコンビニはじめ飲食店、居酒屋、建築関係、、、 東南アジアの方々の力なしには成り立たないのではないか、と思う。 内地もそうんだ…

  • 【ぐしけんパン】ダブルサンド★懐かしの味~念願の『つぶあん&マーガリン』を食べてみた・528kcal

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日に続いて本日も週末の昼ごパンシリーズ。 この日はついに、、、!! そうなんです。 念願の「つぶあん&マーガリン」に20%オフの値引きシールが貼ってあるものを発見。笑 【ぐしけんパン】ダブルサンド★懐かしの味~念願の『つぶあん&マーガリン』を食べてみた 冷やしたつぶあん&マーガリン 【ぐしけんパン】ダブルサンド★懐かしの味~念願の『つぶあん&マーガリン』を食べてみた (もはや定価で買う気がサラサラない菓子パンたち) この日は念願だったぐしけんパンから出ているつぶあん&マーガリンと初のご対面。 つぶあんとマーガリンのダブルサンド。美味しくないわけがない。 昔っからあ…

  • 【オキコパン】パン生地の香りが最高★フランス産小麦のルヴァン種~焦がしきなこミルクフランス

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 週末恒例の昼ごパン。 先週末は、前回初めて食べて「おっ♪この生地好きかも」と思ったオキコパンから発売されている、フランス産小麦のルヴァン種シリーズのまた別のものを買ってみた。 ルヴァン種を使ったソフトフランスパン、生地から香る小麦と独特な酸味のある香りがとても気に入ってしまった。 www.watashinoarukikata-diary.com 【オキコパン】パン生地の香りが最高★フランス産小麦のルヴァン種~焦がしきなこミルクフランス あわしま堂~ラムレーズンどら焼 【オキコパン】パン生地の香りが最高★フランス産小麦のルヴァン種~焦がしきなこミルクフランス 焦がしき…

  • 【沖縄生活】『とまりん』についに新しいホテルができる!?(泊ふ頭旅客ターミナル)

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 先週の土曜日。 とまりんの前を歩いているとき、ふと目に留まった看板。 え。新しくホテルができるの? 『とまりん』についに新しいホテルができる!?(泊ふ頭旅客ターミナル) 泊ふ頭旅客ターミナルの様子 『とまりん』についに新しいホテルができる!?(泊ふ頭旅客ターミナル) 那覇市は泊にある泊ふ頭旅客ターミナル。 通称「とまりん」でお馴染みの建物は、渡嘉敷島はじめ、粟国島や久米島、座間味島などの離島へ向かう船が出ているターミナルビルでもある。 国道58号線沿いからの眺め。 週末この前を通ったとき。 少し前までは無かったような気がする....こんな看板が目に付いて、あれ?って…

  • 【沖縄生活】梅雨明け後初の波の上ビーチでいつものパック寿司とジャークチキン!

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 この週末は3連休だった人も多い沖縄。 (1か月以上引きこもりのような生活が続いていたけど)今回の週末はかなり久しぶりに思いっきり沖縄の海🌊を堪能することができた。 なので今は絶賛日焼け中で至るところがイタイ.... 久しぶりにおいしいものも食べられて最高の週末だった♪ 梅雨明け後初の波の上ビーチ おなじみのパック寿司 食べ応え満点!ジャークチキンとめちゃうまオニオンリング 梅雨明け後初の波の上ビーチ 今年は異例の早さで梅雨明けした沖縄。 www.watashinoarukikata-diary.com なのにもかかわらずゴールデンウィーク以来、全然泳ぎに来られていな…

  • 【沖縄生活】2025年6月23日、慰霊の日

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日、6月23日(月)は慰霊の日。 第二次世界大戦中の終盤、沖縄戦において組織的な戦闘が終結した日として、その当時亡くなられた方々を追悼する日となっている。 沖縄に住むようになってから知った、沖縄の人にとってはとても特別な日でもある。 正直な話、沖縄に住み始める前の自分はこの日を気にも留めていなかったと思う。 慰霊の日は県の条例で休日と定められていて、県内の学校や公官庁はもちろんお休み。 内地の企業以外の地元の企業はおそらくほとんどの会社が休みだったはず。 (沖縄に住みはじめて内地の企業で働くことが多かったので、この日が休みということ自体今年が初めてかもしれない) …

  • 【那覇でハシゴ酒】いつメンで3軒ハシゴ酒してきたよ(らう次郎・魚坊女性専用・ヤシの木)

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 1か月に1度ぐらいの頻度で開催したい.... いつメン飲み会。いぇ~い。 (今回ももちろん)ハシゴ酒~🍻 いつも事前にハシゴ酒をする予定で飲んでるわけではないんだけど、楽しすぎて毎回結果的にこうなるのだ。笑 この日もおもいっきり★リフレッシュしてきたよ! ゼロ次会は・・・ 1軒目・まずは安心安定の「らう次郎」へ コスパ最強せんべろが更新された!「魚坊・女性専用店」でおつまみに興奮 「やしの木」はこのローカル感がよいのだ メニュー ゼロ次会は・・・ マチキレズ。笑 (もう楽しい!) 友人がちょっと遅れるということでひとりゼロ次会を開催。 ドン・キホーテで買って来た少し…

  • 【沖縄生活】夏至~船と飛行機と夕焼け

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 写真だと分かりにくいけど、、、 船と飛行機と夕焼け。 夏至~船と飛行機と夕焼け 夏至~船と飛行機と夕焼け 6月21日。昨日は夏至。 最近のほんのささやかな楽しみ。 今日はどんな夕焼けかなぁ~って。 海と船と飛行機のコラボ✨ こんな楽しみ方ができるのも沖縄むようになったからこそ。 めげそうになる日々だけど.... それでもこんな夕焼けを見ながらビールを飲んだら、また明日から頑張ろうって思える。 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ランキング

  • 【沖縄生活】金曜日だからね、

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 アッツアツの沖縄地方からお届け。 金曜日だからね、 金曜日だからね、 最近お気に入りのコスパ良しなベストプライス。 (イオンのプライベートブランド) の糖質オフでカンパイ🍺 まだ17時前デスガ.... たまには いいよね。笑 昨日はちょっと早めに作業を切り上げて~(花金だし?) なんて言いつつ、先週も友人たちとせんべろハシゴ酒してきたばかり。 www.watashinoarukikata-diary.com (あ、まだ全部書いてなかった、、) だってこんな夏感!!! 飲みたくなるでしょ? 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ラ…

  • 【カフェ活】スタバを楽しむ~どのアイスコーヒーがお好み?

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 『どのアイスコーヒーがお好きですか?』 スタバのアイスコーヒー レモンキューブケーキ スタバのアイスコーヒー 6月に入って特に梅雨が明けてからは湿度もぐぐぐっといっきに高くなってきたように感じる沖縄。 ダイソーで買った湿気とり。 梅雨の間はまったく水がたまらなかったのに、梅雨が明けたとたんぐんぐん溜まりだしてもう4割ぐらい。笑 そんな感じの最近はスタバに行くとカフェミストじゃなく、アイスコーヒーを注文する頻度が高め。 注文するときはもちろんモバイルオーダー。(ワンモアコーヒーも忘れないよ) そこに無料のスタバミルクとハチミツかキャラメルソースを追加するのが定番スタイ…

  • 【ぐしけんパン】ダブルサンド~コーヒー&練乳クリームを食べてみた・532kcal

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日に続いてままた週末恒例の昼ごパンネタで。 (ほんとうにこの前の週末はパンをよく食べた) 【ぐしけんパン】ダブルサンド~コーヒー&練乳クリームを食べてみた・532kcal 【ぐしけんパン】ダブルサンド~コーヒー&練乳クリームを食べてみた・532kcal この日食べたのはぐしけんパンから出ているダブルサンドシリーズのひとつ。 コーヒー&練乳クリーム ダブルサンドシリーズは今までにもいくつか食べていて、パン自体も大きくてなかなか食べ応えがある。(沖縄のパンあるある) www.watashinoarukikata-diary.com www.watashinoaruki…

  • 【オキコパン】ルヴァン種使用~濃厚メープルキャラメルフランスを食べてみた・337kcal

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日は東京も6月にしてはかなりの暑さだったようで「早く沖縄に涼みに行きたい~」と妹から連絡が。真夏は東京よりも過ごしやすいと言われている、沖縄。 それでも連日夜は28度ぐらいあるので何もつけなかったら汗だく、、、扇風機なしでは寝られない日が続いている。 さてさて話は変わって、この前の週末はけっこうパンを食べてしまったのでどんどん書いてこう~(基本値下げシールあり) 【オキコパン】ルヴァン種使用~濃厚メープルキャラメルフランスを食べてみた・337kcal ルヴァン種って? 【オキコパン】ルヴァン種使用~濃厚メープルキャラメルフランスを食べてみた・337kcal これは…

  • 【タイ土産】おうちでタイ気分♪タイティーといえばコレชาตรามือ『Cha Tra Mue(チャートラームー)』

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 おうちでタイ気分・・・ (ちょっぴり現実逃避) おうちでタイ気分♪タイティーといえばコレ『Cha Tra Mue(チャートラームー)』 屋台やカフェでも手軽に飲めるタイティー(チャータイ) 個包装のティーパックタイプ おうちでタイ気分♪タイティーといえばコレ『Cha Tra Mue(チャートラームー)』 ชาตรามือ (現実逃避をしたい気分のとき、 なぜかタイ語を見ると安心する・・・) 赤いパッケージにこの親指を立てたグッドマーク。 タイに行ったことがある方はきっと一度は目にしたことがあるであろう、タイティー(チャータイ)でお馴染みのあのオレンジ色のドリンク。笑…

  • 【ぐしけんパン】チェンライ産コーヒーとKing’Cocoa(キングスココア)を食べてみた・495kcal

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 週末もそこそこいい天気だった沖縄地方。 (夜中に土砂降りもあったけど) 梅雨も明けて夏本番って感じです。 まだまだ土日も引き続きあまり余裕がなく、、、昼間はほぼひきこもりっち(やーぐまい)生活だけど、 ささやかでもこんな楽しみがあるだけでも頑張れる💪 週末恒例の昼ごパンいってみよ~ 【ぐしけんパン】チェンライ産コーヒーとキングスココアを食べてみた・495kcal 【ぐしけんパン】チェンライ産コーヒーとキングスココアを食べてみた・495kcal 値引きシールが貼ってある中から選んでる。笑 安くなるだけじゃなくいい意味で選択肢が限られて迷わなくていいっていうのもある。 …

  • 【那覇で女性専用せんべろが誕生】元祖を超えた!川かみ鮮魚『魚坊(いゆぼう)』へ行ったら想像以上の内容で感動

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 先日ついにずっと気になっていた、川かみ鮮魚『魚坊(いゆぼう)』の女性専門のせんべろをやっている店舗へ行ってきた。 もうね、想像を何倍も上回る内容(おつまみ)だった✨ これはもう自信を持って那覇一のおすめせんべろとして認定! 那覇でせんべろを探している女性諸君はレッツゴー! 最強せんべろが誕生!女性専門、川かみ鮮魚『魚坊(いゆぼう)』で感動のおつまみたち 女性専門のお店の場所と営業時間 店内の様子 これが最強のおつまみたち!お刺身+6品!!! 選べる3杯・ドリンクメニュー 最強せんべろが誕生!女性専門、川かみ鮮魚『魚坊(いゆぼう)』で感動のおつまみたち 川かみ鮮魚の魚…

  • 【沖縄生活】夏至まであと1週間、とまりんからの夕焼け

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 だんたんと日が長くなってきている沖縄地方。 最近は19時半ちょい前ぐらいにやっと海と空の境目に太陽が消えていく。 昨日会った東京から遊びに来ていた友人も、東京なんてもうこの時間は真っ暗だよ!と話していた。 そう、だって沖縄は(本当は)台湾時間。 www.watashinoarukikata-diary.com 夏至まであと1週間、とまりんからの夕焼け 夏至まであと1週間、とまりんからの夕焼け 今年の夏至は6月21日。 夏至までちょうどあと1週間。 昨日は東京から遊びに来ていたその友人たちと飲んでいてまたまた午前様。(だから今日の投稿はこんな時間) このお店で最後とい…

  • 【沖縄生活】同期と念願の再会でパワーをもらう

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 先日。今年の2月まで通っていた養成学校の同期数名と、やっとやっと~!集まることができた。 しかも念願の飲みの会。 と言うのも通学中はこういう飲み会は一度も開催できなくて。そもそも、自分以外のみんなは全然飲まない人たちなのかと勝手に思い込んでいた。笑 こうやって再びみんなと集まれたことが本当に嬉しい。 同期と念願の再会 みんなから元気をもらった! はじめましての『万次郎』・具沢山のヒラヤーチー 同期と念願の再会 国際通り近くで待ち合せをした後まず最初にやって来たのはここ。 一時期毎週のように通っていた、らう次郎。 わたしの希望で早めの13時集合にしてもらったんだけど、…

  • 【ぐしけんパン】チョコチップメロン食べてみた・578kcal(パン屋の想い出)

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 習慣になりつつある....週末恒例の菓子パンで朝ごパン。 この週末に食べたのはこれ、ぐしけんパンのチョコチップメロン 今回の袋のデザインも(一部値引きシールで隠れちゃってるけど)ステンドグラスのような?模様と黄色と茶色がベースのデザインがレトロ風でかわいい。 【ぐしけんパン】チョコチップメロン食べてみた 厚めのクッキー生地とゴロゴロチョコチップ パン屋時代に好きだったメロンパン 【ぐしけんパン】チョコチップメロン食べてみた もはや定番となっている20%引きのシール。笑 菓子パン1個。できれば100円ちょっと、ぐらいの値段で買いたいもの。これも定価で買ったら170円ぐ…

  • 【カフェ活】スタバ~宇治抹茶&ホワイトチョコスコーン(日本の抹茶とタイのバイトゥーイ)

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 カフェ活。 最近ちょっとスタバ率が上昇中…(いかんいかん) 寝不足気味の原因はもしやこれかも? 寝不足気味で・・・ 宇治抹茶&ホワイトチョコスコーン 日本の抹茶とタイのバイトゥーイ 寝不足気味で・・・ コーヒーの摂りすぎのせいか、はたまた仕事の緊張のせいか。 なぜかアイスコーヒーを飲んだ日に寝不足になる傾向が。 先週はじめ。 3日間ぐらい続けてうまく寝付くことができず、、、いったん眠りに落ちても夜中に目が覚めてしまい朝まで寝られなかったり。そんなことが数日。 かといって寝不足で日中眠くなる、ということもまったくなくて。 (今は普通に寝られている) なんだろう。常に交…

  • 【沖縄生活】トムヤム味のゴーヤーチャンプルーで週末晩酌

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 梅雨明けした途端、湿気がぁぁ~💦 昨日は30度越えだった沖縄地方。夕方買い物から帰って来たあとは久々に水シャワー。 さてさて、それでは週末晩酌のキロク。 最近のおかずと言えばチャンプルーばっか。(いつもだけど) 炒めるだけだし野菜もタンパク質もバランスよく摂取できるのがいいところ。今回はこんなのを使って♪ タイの調味料、トムヤム味でゴーヤーチャンプルーを作ってみた。 トムヤム味のゴーヤーチャンプルーで簡単晩酌 トムヤム味のゴーヤーチャンプルーで簡単晩酌 週末のささやかな楽しみ。 明るいうちから始める晩酌タイム♪ この日もいつもの太平通りの八百屋さんでゴーヤーが安く&…

  • 【沖縄生活】2025・今年は史上最早で梅雨明け

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 土日ともに梅雨とは思えないようないいお天気だった沖縄地方。 (空もまさに真夏のような雲) 台風1号発生か?梅雨明けか?なんて予報もあるみたいで、この先も今のところは晴れマーク一色。 もしかしてこのまま梅雨明けしちゃうかも? 5月22日に梅雨入りしたものの、今年はなんかこうあまり梅雨っぽくないというか、ありがたいことにそこまで湿気に悩まされていない。 専門家じゃないからわからないけど、個人的にはこのまま梅雨が明けちゃうんじゃないかと思っている。 なんて。 昨日のうちに下書きを書いていたら、本当に梅雨明けしてしまったっぽい。笑 梅雨の中休み~からの、 2015年と並んで…

  • 【沖縄生活】6月梅雨の中休み~昨日の波の上ビーチ

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 梅雨とは思えないような晴れ間が広がった昨日の那覇。 作業の合間にちょこっとだけ🌊波の上ビーチの様子を見に行ってきた。 梅雨の中休み~昨日の波の上ビーチ 梅雨の中休み~昨日の波の上ビーチ 去年ぐらいからビーチ周辺がきれいに整備されて、うっそうとしていた場所もすっきり。 花壇には最近ひまわりも植えられていた。 沖縄って内地に比べてあまりヒマワリを見かけない気がするんだけど、(そんなことない?) あれれ? キッチンカーが数台が、バーベキューエリア側へ移動している。 と思ったら、バーベキューエリアにあったテーブルとベンチがこっちへ移動してきていた。 どうやら模様替えしたっぽ…

  • 【沖縄生活】梅雨の中休み~パパイヤみ~つけた

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日の沖縄地方、午後からはこんな青空が。 梅雨なのを忘れるような爽やかな空気。 梅雨の中休み~パパイヤみ~つけた 梅雨の中休み~パパイヤみ~つけた 一仕事終えて買い物をして帰る途中、気持ちのいい青空に気分も軽くなってくる。 ゆいレール牧志駅近くを歩いていてふと目に留まったのは、、、 青パパイヤみ~つけた。 (道端に青パパイヤが普通に生えている、これが沖縄の日常の風景) 今日からまたしばらくは晴れマーク一色。 夏はもうすぐそこだ! 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ランキング

  • 【沖縄生活】万歩計機能付きの腕時計を買ったら、

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 気が付けば今週ももう金曜日。 今週の沖縄は月曜日からとうとう梅雨本番がきたかぁ~という感じの湿気を含んだじっとり重い空気からスタート。 そして昨日はまたさっぱりと過ごしやすい一日。 週末からはまたしばらく晴れ模様が続きそう? 万歩計機能付きの腕時計 万歩計機能付きの腕時計 少し前(タイに行く直前)に腕時計を新調した。 ここ数年はずーっとチープカシオ系のものばかり使っていたんだけど、 ちょっと奮発して万歩計機能が付いているBABY‐Gを買ったんだけど、これがなかなか便利。 (懐かしのBABY‐G、、、高校生のときものすごく流行ってた記憶) この万歩計がなかなかいい。ぱ…

  • 【沖縄生活】ドキドキ、愛子さま

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日から天皇皇后両陛下と愛子さまが沖縄を訪問されているそうです。 (恥ずかしながら、警察の方に聞くまでまったく知らず) 昨日の買い物帰り、なんかやたらと警察の人たちがいるなぁ~なんて思いながら歩いていて。 普通の警察官以外にもスタッフらしき方も大勢、しかも道の両脇に。いやいや、あれ、あっちにも、あっちにも、みたいな。 (何か事件でもあったのかな、、、) ゴミ拾いしている人もいるし何なんだろうと思っていたら、そういうことだったらしい。 自分のアパートの前にも警察官が立っているものだから、これはさすがに聞いておかないと、と思ったら、なんと。 今日から沖縄を訪問されている…

  • 【沖縄生活】きゅうり好きにおすすめしたい!『麻婆きゅうり』

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 最近思いつきで作ってみた麻婆豆腐でも麻婆ナスでもない、麻婆きゅうり。 これが思いの外おいしかった。 きゅうり好きにおすすめしたい!『麻婆きゅうり』 麻婆豆腐の素でつくる「麻婆きゅうり」 ピリ辛♪の麻婆きゅうりが出来上がり きゅうり好きにおすすめしたい!『麻婆きゅうり』 ここ最近の沖縄は、なんだかものすごくきゅうりが安い。(とてもありがたい) あ、スーパーで売ってるきゅうりじゃなく、地元の八百屋さんで売っている沖縄県産のきゅうりね。 先日も極太きゅうりが6本も入って150円!とか。 しかもこの日は見切り品のきゅうりの袋も売っていて(多分色が悪いから?)それなんて同じよ…

  • 【ぐしけんパン】ウルトラメロンパンを食べてみた

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 名前からしてすごい。 ウルトラメロンパン.... そう。沖縄に来たばかりのときも驚いたけど沖縄のスーパーのパンコーナーに並んでいるパンは基本、大きいものが多いのだ。 アメリカンサイズっていうの? なかよしパンとか、、、ほんとすごいから。 さてさて最近恒例の週末あまいもの生活は続行中~ 【ぐしけんパン】ウルトラメロンパンを食べてみた 【ぐしけんパン】ウルトラメロンパンを食べてみた (今回も割引シール20%に惹かれて)買って食べてみたのはこちらのパン。 沖縄ローカル企業のぐしけんパンから出ているロングセラー商品(?) その名も、『ウルトラメロンパン チョコ』 『Jr』っ…

  • 【カフェ活】スタバ~東アフリカ産の豆『KATIKATI BLEND』とウガンダの想い出

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 カラフルなスタバからおはようございます。。 スタバのKATIKATIブレンド ウガンダでの想い出 スタバのKATIKATIブレンド おぉっ♪ いつもは貼っていないカラフルなシールに目が。 KATIKATI BLEND このカラフルなパッケージと音の響きからハワイのコーヒー豆なのかな?と思いきや、 この日のアイスコーヒーには期間限定?季節限定?のKATIKATIブレンド、東アフリカ産のコーヒー豆で提供されていたみたい。 へ~ なんだか得した気分~♪ いつもはカフェミストだけど、最近は暑くなってきたのでドリップコーヒーのアイスにスタバミルクをプラスして飲むのもお気に入り…

  • 【沖縄生活】沖縄土産何にする?『ポテトチップス・シークヮーサー味』

    ハイタイ🌺ソムタム娘です。 昨日の沖縄は気持ちのいい青空が広がって梅雨の中休み。 今年の梅雨はまだそこまで嫌~な湿気を感じることなく過ごせていて、週間天気予報をみると来週も晴れマークが続いている。 今日も日中は太陽が拝めそうな予報で梅雨だということを忘れてしまいそう。 今年は空梅雨というやつになるかも? 沖縄土産何にする?『ポテトチップス・シークヮーサー味』 沖縄土産何にする?『ポテトチップス・シークヮーサー味』 今年も夏休みは岩手に帰省する予定、と最近ここにも書いたけど早々に(昨日)東京行きのフライトは予約してしまった。 となると、お土産は何を買って帰ろうかなぁ~と(ちょっと気が早いけど)、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、somutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
somutamuさん
ブログタイトル
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)
フォロー
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用