chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章) https://www.watashinoarukikata-diary.com/

2018年からなんとなくたどり着いた沖縄での生活を経て、期間限定だけどついに実現!永遠の片思いだったタイでの暮らし。そしてまた沖縄の海が恋しくなって戻ってきた今。ワクワクすることだけを求めて。。そんな40代の日常をお届けします☆

somutamu
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/03/02

arrow_drop_down
  • 沖縄の郷土料理、真っ黒!イカスミ汁初体験@牧志公設市場

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 一度は食べてみたいなと思っていた沖縄の郷土料理のひとつ、イカスミ汁。 おぉぉぉ~ほんとうに真っ黒!! 沖縄の郷土料理、イカスミ汁って? 牧志公設市場で、真っ黒な・・・イカスミ汁初体験 豊年のメニュー 真っ黒なイカスミ汁ってどんな味? 食後のサーターアンダギー 沖縄の郷土料理、イカスミ汁って? イカスミ汁とは? その名の通りイカからとれるイカ墨を加えた汁物。 沖縄では白イカが使われることが多く、脂身の少ない豚肉やニガナと呼ばれる青菜と一緒にかつおや昆布の出汁で煮込むのが一般的な作り方。 塩で味を調えて最後にイカ墨を加えることでコクとうま味がいっきにアップする。 因みに…

  • 地元の名湯『永岡温泉~夢の湯』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 沖縄で暮らし始めて湯舟に浸からない生活を送るようになって早6年......(一応バスタブは付いている) 前の記事でも書いたけどこれでも実は超が付くほどの温泉好き。 実家に帰省したときは毎晩父に近くの温泉(車で10分とか)に連れて行ってもらっているほど。 www.watashinoarukikata-diary.com 今年のお盆休みの帰省時も毎晩父の車で温泉に連れて行ってもらった。 今日はそんな我が地元が誇る名湯、永岡温泉~夢の湯をちょこっとだけ紹介。 地元の名湯・永岡温泉~夢の湯(岩手県金ヶ崎町) ざ・天然温泉~源泉かけ流し 場所 地元の名湯・永岡温泉~夢の湯(岩…

  • 岩手の実家からもらってきた野菜を使って週末ごはん

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 週末ごはんのキロク。 先週末は岩手の実家からもらってきた野菜も大活躍♪ 週末ごはん①~岩手の実家で収穫したナスとミョウガを使って 週末ごはん②~砂肝と長芋で(ホクホクの長芋が最高) 週末ごはん①~岩手の実家で収穫したナスとミョウガを使って お盆休みに実家からもらってきた野菜を使って。沖縄産の豚肉と岩手産の茄子と茗荷の甘酢味噌炒め。 岩手と沖縄のコラボ★ 大量にもらってきた茗荷が大活躍!これを作りたかったんだ~♬ 甘酢味噌でちょっと辛かった茗荷もいい感じに。(おもいきってもっと入れてもよかったかも) 茄子も瑞々しくて柔らかくておいしかった。味噌と茄子と茗荷の組み合わせ…

  • 一関ドライブ~ジャブジャブ広場/真湯温泉/胆沢ダム

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 2024年お盆休み。岩手滞在2日目のつづき www.watashinoarukikata-diary.com 厳美渓の道の駅でお団子を食べた後に向かったのは、一関方面から秋田県へ向かう途中の山の中にある真湯温泉。 子どもはジャブジャブ広場へ~ 大人は温泉へ~ 真湯温泉センター/ジャブジャブ広場 場所 待ってました温泉タイム~真湯温泉 胆沢ダム 真湯温泉センター/ジャブジャブ広場 厳美渓から約30分ほど秋田方面へ車を走らせて到着したのは山あいにある真湯温泉センターという複合施設。 日帰り温泉はじめ、周辺には宿泊施設のコテージやテニスコートなどの施設もある。 場所 父が…

  • 週末ランチ~海産物料理・市(ICHI)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 いつもと同じ時間に会社から出たのに、あれ?なんだか先週までとは日の傾き具合が違うかも、って感じた昨日。 いっきに秋めいてきたかんじ。 7月末はまだまだこれから夏だ~ってルンルン気分だったのに、8月末になるとあぁもう夏も終わりかぁって。1ヶ月が瞬く間に過ぎていく。 台風10号の影響か風も出てきた。 週末ランチ~海産物料理・市(ICHI) 週末ランチ~海産物料理・市(ICHI) 土曜日のランチは友人の希望で、新都心にあるコープあっぷるタウンに入っている海産物料理・市へ。 6月に来て以来。 www.watashinoarukikata-diary.com 友人と約束した時…

  • 8月も残り一週間~波の上ビーチでのんびり

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 気が付けば8月もあと残り1週間。 7月中は毎週末のように来ていたのに、8月に入ってからはお盆休みで帰省したりなんやかんやで全然泳ぎに来れなかった波の上ビーチ。 そんなワケでもう夏も終わりかけだけど新しくゲットしたキリンの保冷バッグも持って♬昨日は久々に波の上ビーチでのんびり。 8月も残り一週間~波の上ビーチ KIRIN~晴れ風の保冷バッグ(おまけ) マックスバリューでバンシルー発見 那覇クルーズターミナルに大型フェリーが来ると、、、 8月も残り一週間~波の上ビーチ 8月最後の日曜日も波の上ビーチは大盛況。 7月末に東京から遊びに来た妹たちと一緒に遊びに来て以来、約1…

  • お盆休み帰省~新宿伊勢丹『銀座アスター』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 2024年お盆休み。東京滞在2日目。 ババと妹、姪っ子、ワタシの4人で新宿伊勢丹の銀座アスターに行ってきた。 新宿・伊勢丹 銀座アスター 新宿・伊勢丹 大学へ通うため岩手から上京してきたばかりのころ。 浦安にあるパン屋さんのアルバイトと掛け持ちで始めた新宿のビアホールでのアルバイト。 その頃住んでいたのは浦安で大学もそのすぐ近く。なのにどうしてわざわざ新宿?っていうのにも一応ちゃんとした理由があったんだけど長くなりそうなのでそこは省略。 この頃は毎週のように新宿にも通っていたいて馴染みのある街だったけどもうはるか遠い昔の話......。 www.watashinoa…

  • 千円で満腹!那覇のイチ押しせんべろ居酒屋『魚坊/川かみ鮮魚』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 明日はせんべろでも行こうかなぁ... 久々にそんな気分になった木曜日の夜。 それじゃぁってことでそのキモチに従って仕事終わりに向かったのはいつもの商店街界隈。 かなりご無沙汰していたおひとり様せんべろに行ってきたハナキン。 昨日選んだお店は浮島通りに移転した魚坊/川かみ鮮魚さん。移転後は今回初めて。 し、か、も、まだせんべろが1,000円だったことにビックリ。 千円でお腹いっぱい!せんべろ居酒屋魚坊/川かみ鮮魚(那覇) 場所 せんべろセット~新鮮なお刺身&選べる一品 那覇ナンバーワンせんべろは回転もいのち? こういうとき、、、 千円でお腹いっぱい!せんべろ居酒屋魚坊…

  • 日本語教師養成講座のテキスト~日本語をタイ語で教えられるようになりたい

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今回受講する通信教育、日本語教師養成講座のテキストが届いた。 日本語教師養成講座のテキストが届いた 日本語教師養成講座のテキストが届いた 今回学校から指定された購入必須なテキストは全部で11冊。 日本語教育の教材を幅広く取り扱う凡人社さんへ専用フォームから注文。 他の学校の相場は知らないけど、必須教材のみ購入してトータルで2万円ちょっと。 参考テキストは必要そうなら後から購入しようかなぁと。 9月からタイに行くのでそれまでにはなんとしてでも受け取りたくて…8月中に届くか不安だったけど、無事に到着。 沖縄なのに注文した翌々日には届いた! ※在庫がない教材だと2週間くら…

  • 限定★オリオンビール『75BEER AMERICAN PALE ALE』とビアナッツ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 お盆休みにはいる前の話。 またまたオリオンビールのクラフトビールシリーズ75BEERから期間限定の新商品が出てましたね。 これは実家へ持っていくお土産にもいいじゃん♬ 父へのお土産となりました。 でもってついでに自分の分も買って~さっそく飲んでみたよ🍺 限定★オリオン75BEER『PALEALE』 バランスのよい飲み心地~柑橘香が特徴のアメリカ産ホップを使用 定番過ぎるけど・・・やっぱりウマい『ビアナッツ』 オリオンビール酵母入りのカリカリ食感がクセになる 限定★オリオン75BEER『PALEALE』 沖縄を代表するビールブランド、オリオンのクラフトビールラインから…

  • 「空飛ぶだんご」(郭公だんご)で有名な厳美渓へ行ったけど・・・

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 2024年お盆休み。岩手滞在2日目。 この日は姪っ子が大好きだというお団子を食べに、「空飛ぶだんご」で有名な厳美渓へ行くことに。 岩手県南部の名所、厳美渓と猊鼻渓 場所 空飛ぶだんごが・・・ 「道の駅 厳美渓」でお団子 場所 一ノ関名物!できたての柔らかくておいしいお団子 岩手県南部の名所、厳美渓と猊鼻渓 全国的にはちょっとマイナーな観光地かもしれないけど、岩手県南部には厳美渓(げんびけい)と猊鼻渓(げいびけい)という自然豊かで風光明媚な景勝地がある。 世界遺産にもなっている平泉もこの2か所と比較的近くにあるので、併せて観光するのもおすすめ。 すでにお気づきの方もい…

  • 最近の薬局(沖縄の薬局だから?)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 お盆休み入る前あたりから、今年の3月末に治療したあの例の持病の様子がちょっと気になる...... せっかくのお盆休みにモヤモヤした気持ちで過ごしたくなかったので、お盆休みに入った初日に思い切って再び病院へ。 結局、前に治療したところは問題なくちゃんと効果も出ています、と。ただちょっと切れてますね~ってことで薬だけたっぷり出してもらって終了。 ほっ。(よかったーーーーー!) すぐ近くの薬局に処方箋を持って行き待っていると入口にこんなものを発見。 お菓子とドリンクの無料サービス。お待ちいただいている間にどうぞ、って。 へ~今時の薬局ってこんなサービスがあるのかぁ~ まぁ…

  • OL時代の想い出と、念願のサイゼイヤ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨日の夜、無事に沖縄へ帰ってきました。長かったお盆休みもおしまい、今日から通常モード、だけどやっぱり沖縄は落ち着くなぁ~ さて沖縄へ帰る前に、昨日は前前前職時代に出会った人と会ってきた。社会人になってからできた数少ない友達と呼べる人。 もう10年以上も前の話だけど、あの頃はよくサイゼリヤでワインを一緒に飲んだり、江ノ島で浜飲みしたり、本当に楽しかった。 想い出の場所 念願のサイゼリヤ 想い出の場所 待ち合わせをした京急川崎駅へ。京急と平行して走っているJRの大森駅は数年だけOL時代に通った地でもある。 当時、同期というか同じタイミングで派遣で入った地元も同じ東北だっ…

  • 岩手の実家で、里山ごはん

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 ほとんど農薬も使わずに父が育てた野菜たち。青虫やよく分からない色んな虫の被害にあうこともしょっちゅうだろうし、何より天気の影響を受けやすい作物。 今年は東北に台風も来てお米や農作物がかなり被害を受けた地域もあったみたい。 実家に帰って来たときだけど、こうやって採れ立ての新鮮な野菜たちをいただけるって本当に幸せなことだと思う。 こんな野菜が毎日食べられたら最高だろうなぁ。 岩手で過ごした二晩はみんなで適当にごはんを作って(ほとんど父だけどw)食べてとても楽しい時間を過ごした。 こういう素朴でなんてことはないごはんが結局は一番おいしく感じるんだよなぁ。 里山ごはん 里山…

  • 都内のスタバにて

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 おぉぉぉ~スカイツリー。 見えるだけでなんかちょっとテンションが上がる~。 沖縄へ帰ることができず、予定外で東京に2泊もすることになってしまい。予定もないし行きたいところもないので昨日も今日もスタバ。 で、勉強。 www.watashinoarukikata-diary.com こういうときスタバのワンモアコーヒーってサービスが超ありがたい。 今日はバスに乗って錦糸町のスターバックスに行ってきた。 どこもかしこも人が多い。東京。 歩いているとソワソワしちゃうんだけど不思議とスターバックスに居るとなんか落ち着く。 そんな話を岩手で妹にしたら、スタバって世界中にあるけど…

  • 父の家庭菜園と野菜たっぷりの夜ごはん

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今年は岩手で過ごしたお盆休み。 夏の岩手帰省時の楽しみと言えばやっぱりこれでしょ~ 瑞々しい旬の野菜たち。今や父の趣味にもなっている家庭菜園🍅✨ 今回も心ゆくまで堪能させてもらったよ~ さて、夜行バスで早朝の北上駅にに到着して実家に帰ったあとは、何はともあれまずは家庭菜園をパトロール! 父の家庭菜園をパトロール 夏といえば、これでしょ🍉 採れたての野菜で夜ごはん 父の家庭菜園をパトロール 迎えにきてくれた父の車から降りて、まず最初に目がいったのはこのバジル。 地植えしたバジルがわっさわっさと2か所で生っていて、うらやましすぎる~ 大きな葉っぱもピンっと張りがあって、…

  • 江東区・『中華料理 龍山』でかた焼きそば

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 昨晩岩手を出発して、今朝夜行バスで東京駅近くのバス停に無事に到着~🚌 関東に入ってからは時折雨も降っていたみたいだけど、まだそこまで台風7号の影響はない感じ。 午前中は風が少し強くなってきてたまに横殴りの雨も降ることもあったけど、今は雲っているものの比較的落ち着いている空模様。 台風7号、関東への影響はおそらく今晩あたりが山場? 今回は往復ともに東京-岩手の移動は夜行バス。 途中でトイレ休憩のためサービスエリアに3回くらいは寄るし、完璧に平行な体勢で寝られるわけではないので(首も痛くなって)なかなか熟睡ができないのがネックではあるものの、 それでもまだまだ夜行バスで…

  • 岩手の大自然を満喫、そして台風7号で…沖縄便は欠航

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 岩手で過ごすお盆休みも今日が最終日。 かなり短い滞在日数ではあったけど、毎日岩手の大自然を満喫!(詳しくはまた後日別の記事で) さて、これから(またまた)夜行バスで東京へ〜なんだけど、 なんとなんと、まさかの明日乗る予定だった羽田から沖縄への飛行機が台風7号の影響で欠航に…昨晩、欠航確定のメールがANAから届いた。涙 台風7号の影響で沖縄便が欠航、、、 台風7号の影響で沖縄便が欠航、、、 こんなにいいお天気なのに……@岩手県某所 昨晩ANAから届いていた、16日 羽田発の沖縄便が欠航することに確定しましたというメールに今朝気がついて。 (危ないよね〜もしかしたら飛ば…

  • 縁側でスイカ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 念願だった、実家の縁側でスイカ🍉 (しかも茹でたての枝豆付き) 家の前の庭で採れた父作の大玉スイカ、 実家に帰ったら玄関にゴロンと置いてあった。笑 それじゃぁ、さっそく♬と、 父が包丁で半分に切ってみたらちょうどいい感じの食べ頃。なんて完璧な断面図。 冷蔵庫でしっかり冷やして… この後、東京から新幹線で来た妹と姪っ子を迎えに行って。それから皆で一緒に皆で食べた。 これでもかってくらい水分もいっぱいで、甘くて美味しいスイカだった。 お盆に実家、帰ってきてよかったなぁ。 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ランキング

  • 東京の地下鉄と新宿のスタバ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 (ただいま、東京~岩手へ帰省中~) 久しぶりに乗る東京の地下鉄 新宿のスタバ 久しぶりに乗る東京の地下鉄 久しぶりに乗った、都営新宿線。 どの出口から出たら地上のどのあたりに出るのかとか......昔だったら方向音痴の自分でさえなんとなくピンときてたのに。 そんな感覚はすっかりなくなってしまったので慎重に地図で現在地を確認してから地上へ。 おっ♬ ピンポイントで目的地のスタバの前に出た。 あんなに長い間住んでいた場所なのに。 地下鉄に乗ってても外を歩いていても、ソワソワするというか(旅行のときの高揚感とも違う)心もとないというか不安というか......とにかく落ち着…

  • 沖縄上空から東京上空へ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 @那覇空港 見送る側でいつも自分がいる展望デッキを逆サイドから🛫 沖縄上空から東京上空へ ANAのマイルで♬ 沖縄上空から東京上空へ 那覇から離陸したあとはあっという間に読谷あたり?の上空。 昨日は瀬長島を背に向けて飛び立った東京羽田行きの飛行機。 機内は想像していたほど全然混んでなくて拍子抜け。空席も目立つほど。あれ?もうお盆休みに入ってるよね?? 一番後ろの方の2席用の座席の窓際を選んだらお隣もいなくてラッキー。 さらに先には......あ!水納島だ!(ホントにクロワッサンの形してる~) 別名クロワッサン・アイランドと呼ばれている本部からフェリーでサクッと行ける…

  • 姪っ子とゴルバチョフ

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今回撮った写真の中でも特にお気に入りの一枚。 姪っ子の手とゴルバチョフさんの手形。 ミハイル・ゴルバチョフさん(ミハイルって言うんだ) 自分の記憶の中では......ロシア、、(ソ連の時代??)一番古いトップだった方。 ソビエト連邦時代の最後の大統領だったのか! 那覇市のゆいレール美栄橋駅から国際通りへ伸びる沖映通りにはいろんな著名人の手形が並んでいる。 もし観光で通る機会があったらぜひともチェック。 さて、今日はこれから東京へ向かいます。 羽田空港では愛しの姪っ子も待ってるはず♡ 牧志駅横のファミマで買ったポー玉で腹ごしらえ。 www.watashinoaruki…

  • 沖縄県民の間では定番?久米島産のみそクッキーが美味しかった

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 沖縄の久米島発のみそクッキー。 これも沖縄っ子にかなり前からおすすめされていたお菓子。その子も昔から食べているらしく沖縄県民の間では定番のお菓子? 今回お盆に帰省するって話をしたときにも「これ美味しいよー」おいしい物を色々と教えてくれたんだけど、まぐろジャーキー、島らっきょうタルタルソース、油味噌等々... やっぱ地元民の情報は参考になる~♬ 隠れた沖縄土産?久米島産のみそクッキーが美味しかった 久米島産の味噌を使ったクッキー 隠れた沖縄土産?久米島産のみそクッキーが美味しかった 味噌といえばおばあちゃん(?) 確かにうちの実家のおばあちゃんもよくご飯の上に味噌乗っ…

  • 沖縄のアメリカンな洋菓子店『Jimmy‘s』のマフィン

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 「お姉ちゃん、これ食べてみて」 帰り際に空港で妹がくれたJimmy‘sのマフィン。 沖縄のアメリカンな洋菓子店『Jimmy‘s』のマフィンがおいしかった 沖縄のアメリカンな洋菓子店『Jimmy‘s』のマフィンがおいしかった 沖縄県民に昔から愛されている洋菓子店「Jimmy‘s」、通称ジミー。ザ・アメリカン。 那覇空港にも支店が入っていて、帰り際に妹がそこで買ってきてくれたマフィン。前に食べて美味しかったからお姉ちゃんも食べてみて、って。 少し前になるけど友人からのおすそ分けで食べたバナナパイも意外に美味しかったジミー。 www.watashinoarukikata-…

  • ゆる~く禁酒中・・・酸っぱウマい♬美酢MICHO BEAUTY VINESHU

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 実はここ最近、7月くらいからかな、ゆる~く禁酒中の生活を送っております。 平日仕事から帰ってきて飲むっていう習慣がもうこの数年はずっと続いていたけど。ちょっとでも飲んじゃうと......もう何もする気が起きなくなっちゃうんだよねぇ。そんでYouTube動画ダラダラ見たり… 最近は色々調べものしたり(9月から行くタイのあれこれとか、)他にもなんやかんややらないといけないこともあって、そんなワケで平日のみ、晩酌を我慢していたのだ。 酸っぱウマい♬美酢MICHO BEAUTY VINESHU 酸っぱウマい♬美酢MICHO BEAUTY VINESHU 少し前に国際通りのド…

  • これからの話、日本語教師になるために

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 2020年に一度通信講座で学んだ日本語教育。その後、独学で2度目の挑戦でなんとか合格した日本語教育能力検定試験。 あれからもうすぐで3年。 もう一度目指してみようかな、って思い始めたのが今年に入ってからすぐのこと。 また勉強を再開することにしました。 これからの話、日本語教師になるために きっかけ 420時間日本語教師養成講座を受講する これからの話、日本語教師になるために まずは形から? とりあえずこれからきっと必要になるであろう筆記用具を買ってみた。 学生のとき流行った(?)無印良品のノートやペン。なんとなくこれで揃えてみようかなぁって。 やる気も出そうじゃない…

  • 2024年誕生日 Orion natura そのままマンゴー

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今年も無事にまたひとつ歳を重ねることができました。 2024・誕生日 Orion natura そのままマンゴー 2024・誕生日 今年はひとりで一日過ごした誕生日&週末。 午前中は早い時間にささっと波の上ビーチへ泳ぎに行って、普段と変わらない至ってふつうの休日。 だけどこうやって今、沖縄で暮らせていることには今年も感謝。 せっかくだしちょっと特別なことでもしようかなーなんて思って午後から出掛けようとしたものの雲行きが怪しくなってきて...案の定夕方から通り雨が降ってきて、断念。 誕生日だし、特別これが食べタイ!みたいな(食)欲もなくて。.....結局こういうのにな…

  • 【la cafe&bar TURNER】那覇波の上ビーチ近く、本格的なコーヒーが飲めるコーヒースタンド

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 波の上ビーチから歩いてすぐの場所にある本格的なコーヒーが飲めるテイクアウト専門のコーヒースタンド【la cafe&bar TURNER】 (今回の妹たちの沖縄旅の行きたいとこリストにも入っていたお店のひとつ) 妹たちと、波の上ビーチで泳いだ後に行ってきた。 www.watashinoarukikata-diary.com 【la cafe&bar TURNERTURNER】波の上ビーチ近くのコーヒースタンド 場所 TURNER(ターナー)店名の由来? メニュー 塩カフェモカとドリップコーヒー 【la cafe&bar TURNERTURNER】波の上ビーチ近くのコー…

  • シークワァーサーの香りがすごい!オキコパンの『シークワァサーポーポー』

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 袋を開けた瞬間、 !!! ものすごいシークワァサーの香り! オキコパンから新しく登場したシークヮーサーポーポー、冗談だと思ってぜひ食べてみて。 この暑い夏にはピッタリでおすすめ♪ オキコパンの『シークヮーサーポーポー』シークワァサーの香りがすごい! 味はチーズケーキみたい? オキコパンの『シークヮーサーポーポー』シークワァサーの香りがすごい! 今日紹介するのはオキコパンから出ているポーポーシリーズの新商品、シークワァサーポーポー。今年の6月に発売したばかり。 その名の通り沖縄県産シークワァサー果汁入り。 値引きシールが付いているのはご愛嬌。笑 他のポーポーシリーズに…

  • じゃがりこレモン味&濃いめのレモンサワー(おろし檸檬)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 今週のハナキンはこれで♪ レモンづくし。 じゃがりこレモン味&濃いめのレモンサワー(おろし檸檬) 8月は沖縄観光月間 パリオリンピック・卓球女子 じゃがりこレモン味&濃いめのレモンサワー(おろし檸檬) 先週、マックスバリューで見つけて気になってたじゃがりこレモン味。 🍋🍋🍋 昨日の仕事帰りに寄って先週置いてあった場所を見たら......あらら~やっぱりもう売り切れてる💦 と思ったら、場所が移動していてなぜか沖縄土産のコーナーに置いてあった。笑 じゃがりこにレモン味なんて、斬新。 ちょっぴりチーズケーキ風? しっかりレモンの風味が香ってさ、わ、や、か~。 お菓子系はな…

  • 3日連続で波の上ビーチ、大人は体力の限界だけど・・・

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 毎年恒例になりつつある妹と姪っ子の夏の沖縄旅。 今年の夏はまさかの台風3号とタイミングがかぶってしまい...(5月以来全然来てなかったのに!)沖縄に来れないかも!?なんて心配したけど思た程影響もなく。 前半はお天気もイマイチだったけど後半は超快晴となり、心行くまで沖縄の海を楽しむことができた。(はず) それでも......姪っ子はまだ遊び足りなかったかな? 姪っ子と、3人で3日連続波の上ビーチ 大人は体力の限界・・・ 姪っ子と、3人で3日連続波の上ビーチ 美栄橋近くに宿泊していたホテルから波の上ビーチへ移動してきた金曜日。 移動してくる前に妹が食べたかったレモンそば…

  • 揚げ玉/天かすを使って島豆腐をおいしく食べるレシピ(妹おすすめレシピ)

    はいタイ🌺ソムタム娘です。 妹が教えてくれた豆腐をおいしく食べるレシピ。 島豆腐に揚げ玉(天かす)を乗っけて天つゆをかけるだけ。 妹の旦那さんが食べた感想としては、味は揚げ出し豆腐みたいってことだったんだけど...... !!! めっちゃ美味しい!✨ ソムタム的にはここにワサビもちょこっと。 ハマってしまい妹たちが滞在中、毎晩これを食べてた。笑 本日も最後までお読みいただきありがとうございます🌺 にほんブログ村 沖縄ランキング

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、somutamuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
somutamuさん
ブログタイトル
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)
フォロー
わたしの歩き方・沖縄生活日記(第2章)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用