今日のお弁当☘️ コロッケ弁当 見えない相手と話すということ
☘️コロッケ ☘️ウインナー&ブロッコリー ☘️おくらおかか和え ☘️おかずごぼう ☘️赤玉ねぎ甘酢漬け ☘️丸美屋の炊き込みご飯 ☘️サラダ 数ばかり多いメニュー 何か彩りが決まらなくて、あるもの詰めているうちに渋滞状態に💦 まぁ大丈夫か!笑笑 昨日、仕事中に電話対応を...
☀️鮭、炒り卵、ブロッコリーの3色鮭丼 ☀️サラダ(昨夜の蒸し鶏入り) 先日、セブンイレブンのコーヒーに加えて紅茶の販売も始めるというニュースを見たのですが、偶然出ていた店舗が近隣だったので、新し物好き母娘で早速行ってみた。 新しい店舗なのかな? 揚げ物コーナー、パンパンに...
🌟バカッタレ丼のタレの肉野菜炒め 🌟ポテトサラダ 🌟雑穀米ご飯 カルディの“バカッタレ丼のたれ”が便利でリピートしています。 焼肉のたれ系であるのだけど、それほどしつこい濃い味でなくてちょうど良い。 絡みが欲しいなら出しても良いし、好みに調節ができそうです。 今日はお...
🧀kiri巻きとんかつ 🧀小松菜入り卵焼き 🧀蓮根きんぴら 🧀スパゲッティナポリタン 🧀サラダ チーズを生姜焼き用の薄切り肉で巻いたとんかつ。 チーズは、あえてスライスチーズではなくてkiriを使いました。 さっぱり味でしっかりしていて溶け出しにくい気がします。 ...
還暦を過ぎて、“おひとり様”活動も身についてきたところで、やりたいことはやってみる精神で臨むことにした。 その一つがいわゆる“推し活” でも、若い時とはちょっと違う。 自分としては、やっぱりなんとなく引け目や恥ずかしい気持ちもあるから、謙虚と控えめな応援の仕方をしたい。 今...
本気で治したいので、本気で向き合ってみようと思い、記録していこうと思います。 ◎整体での施術を受けた日 ①3/5 ②3/19 ③4/2 ④4/16 🍀症状 肩甲骨周り、肩、首 パンパンの状態、右向くとギクっとギックリ首 携帯さえ重く感じる 上を向くと首の付け根、肩...
🐣バターチキンカレー 🐣雑穀米ご飯、ゆで卵&漬物 🐣スィートパプリカサラダ バターチキンカレーにハマった時期がありよく食べていた時期に、お料理アプリで見つけたレシピ。 あら、自分でも作れそうじゃないの?! ”なんちゃってバターチキンカレー”かもしれないけれど、簡単で満...
今更って言わないでくださいね 知った時は目から鱗でした😱 例えば、ウォーキング中に知らない草花があったら… まず写真を撮って、画像を上側にスライド… “調べる”をタップすると 草花でなくてもできるみたい😱 レシピが出るわ!凄いね! どれどれ、我が家の猫ちゃんだとどうかし...
🐟コストコ鮭 🐟ネギチーズ卵焼き 🐟茄子ピーマン味噌炒め 🐟サラダ 何年か前に近郊にコストコができた。 多分穴場?大混雑していても、まぁまぁそうよね…くらいの混雑。 行きやすいので、月に1、2度まとめ買いに走ります🚗 コストコ、まるでテーマパークですよね〜 初め...
☀️ヤオコーさんの五目焼売 ☀️海老フライ ☀️中華サラダ ☀️小松菜と油揚げ甘辛炒め ☀️サラダ 今日は、雑穀米ご飯にしました。 それだけで体によさそう! 最近とても体調…特に気力がでず、やりたいこと、やらなきゃいけないことがたくさんあるのにまったくできてなくて。 歳かし...
🍀ハンバーグ、スパゲッティ添えて 🍀ポテトサラダ 🍀ブロッコリーしめじバター炒め 🍀サラダ 作り置きのハンバーグに、昨夜娘が作ってくれたハッシュドビーフをかけてみた! 何か豪華な感じになったかしら…笑笑 長年肩こりに悩まされていて、それでもお金も時間も費うことをケチ...
🌸昨夜のすき焼き 🌸半熟卵 🌸サラダ 主人も定年を迎え、お弁当の総量も減りましたね おかずも気合いが入ってない感じ(こちらは私側の都合か🤭) 気持ちの上げ下げで、おかずの気合いの入れ方も違うけれど、まぁゆっくり頑張っています 笑笑 さぁ、月曜日! 頑張るか〜
今年の桜も終焉・・・🌸 今日は1日雨模様で、いよいよ見納めです。 桜は、散り始めて花吹雪が舞う頃が好きです。 なかなかタイミングがね~ 今年も一番のタイミングで見ることができなかったけれど、それでも昨日、青空の下、桜を眺めることができたので、今年はもう満足🌸🌸🌸 そ...
公開が決まってから、ずっと観たかった映画。 広瀬すずちゃん、杉咲花ちゃん、清原果耶ちゃん 皆、好きな女優さん。 おまけに脚本は、坂元裕二さんときたらもう観るしかない! 坂元裕二さんの手掛けたドラマや映画、観漁った時期があります。 悲しい、苦しい、暗い・・・が多いですよね。 ...
幾つになっても、そこそこのオシャレはしたいと考えています。 アラ還辺りから、体型、ますます変わりますね。 今まで大丈夫と思っていたものが似合わないとか、大丈夫だと思ったシルエットさえキツかったりとか。 いちいちがっかりするんですよ、そんな自分に 笑 でもね、やっと踏ん切りが...
前投稿から、気がついたら3年も経っているのね💦 ブログって何をどうしたら…? などと考え始めたら止まってしまったままだったけれど、自分の日常の記録と捉えて再開してみよう。 ゴールが見え隠れする年齢になったけれど、今日の自分が1番若い自分なのですって🤭 ゆっくり残してみよう💕
「ブログリーダー」を活用して、かもみーるさんをフォローしませんか?