chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
算数の広場 http://ksik-math.seesaa.net/

算数の授業の様子やポイントなどを紹介しています。 算数パズルや小ネタも。

P
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/27

arrow_drop_down
  • ヨンファ・パズル(正方形)の並べ方

    以前の記事で『ヨンファ・パズル』で「正方形」をつくる場合の並べ方について考えた。 カタチとしての並べ方は…

  • 図形の反転・デジタルコンテンツ

    東京書籍の教科書にはQRコードが印刷されている箇所があって、その場面で有用なデジタルコンテンツなどにアクセスできる。 2年生の「パズル・こんな形は作れるかな?」とか3年生の「タングラム」もデジタルコンテンツになっていて、タブレットなどを使えば、タッチ操作でピースを動かして遊ぶことができる。 ピースを近くまでもっていくと「ピッタッ」とスナップするし、頂点をつまむと回転もできる。快適。 ただし「反転…

  • シルエットパズル・まとめ(2年生)

    東京書籍『新しい算数2上』に登場する正方形を8ピースに分割したパズルについて、すべてのピースを使う問題(シルエット)を考えてきた。 12問そろったので、とりあえずまとめてみた。 オンラインであそ…

  • パズル・こんな形は作れるかな? 追加問題4(2年生)

    東京書籍「新しい算数2上」に登場するパズルは、正方形を分割した8ピースで構成されている。 教科書の問題は…

  • パズル・こんな形は作れるかな? 追加問題3(2年生)

    東京書籍「新しい算数2上」に登場するパズルは、正方形を分割した8ピースで構成されている。 教科書の問題は…

  • パズル・こんな形は作れるかな? 追加問題2(2年生)

    東京書籍「新しい算数2上」に登場するパズルは、正方形を分割した8ピースで構成されている。 教科書の問題は…

  • パズル・こんな形は作れるかな? 追加問題(2年生)

    東京書籍「新しい算数2上」に登場するパズルは、正方形を分割した8ピースで構成されている。 教科書の問題は…

  • ヨンファ・パズル まとめ

    「ヨンファ・パズル」、ひとまずまとめてみた。 結局のところ、これは与えられたシルエットを問題として解くパズルというより、正方形と直角二等辺三角形しかない5ピースでいかに「何かに見えるカタチ」をつ…

  • ヨンファ・パズル 追加(かびん・正方形)

    ヨンファ・パズルに追加問題(シルエット) これで42問か。 かびん

  • ヨンファ・パズル 追加(エル・ヒトガタ・レンチ・しびん)

    ヨンファ・パズルに追加問題(シルエット)4つ。これで39問? エル

  • かたちづくり(1年生)啓林館

    啓林館『わくわく さんすう1』 「 14.かたちづくり 」でも色板を使って「いろいろな かたち」を作る。 教科書では(き)〜(こ)はすべて同色の

  • ヨンファ・パズル 追加(ねこ・いぬ・うさぎ・へび 他)

    ヨンファ・パズルに追加の問題(シルエット)。これで30問。 エメラルド

  • かたちづくり・かたちあそび(1年生)

    前の記事「かたちづくり・いろいた(1年生)」で「いろいた」を使った「かたちづくり」をシルエットパズルとして紹介した。 ほかの教科書では「作品例」としていろいろな「なにかに見える形」を紹介してはいるけれど、パズル的に扱っている例は少ないようだ。 「型にはめずに自由に発想・操作させる」ことを意図しているのかも…

  • ヨンファ・パズル(土管)

    順調にシルエットを増やしている「ヨンファ・パズル」。 「おはか」という「う〜ん??」なシルエットを「…

  • かたちづくり・いろいた(1年生)

    (1)いろいたを ならべて、いろいろな かたちを つくりましょう。

  • ヨンファ・パズル 追加

    ヨンファ・パズルに追加問題。 元の記事には追加済み。 ねこ

  • 算数ワールド「タングラム」(2年生)

    教育出版「小学算数2上」では、「三角形と四角形」の単元のあとに「タングラム」を取り上げている。 最初のシルエットは実物大。 「何に見えるかな」となっているけれど、ネコだよなぁ。ちがうのか? あと2つシルエットがあるけれど、これらは縮図になっている。

  • シルエットパズルとネコ

    「タングラム」のシルエットを探していたのだけれど、「ネコ」がすごく多い気がしてきた。 真似して並べてみたり、ちょっといじってみたり・・・。またどれもいい表情をしている。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Pさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Pさん
ブログタイトル
算数の広場
フォロー
算数の広場

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用