chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」 https://tyutopapa.com/

結婚を機に35歳で突然二児のパパになり「貯金ゼロ」からのスタートで「家計管理術」を日々研究しています!節約、バイト、ポイ活、投資、いろいろ挑戦!そして子育てなどのトライ&エラーを赤裸々に綴っていきます!

家族構成は妻「ミシェル」、息子「ルー」、娘「アン」とわたし「中途パパ」の4人家族(^ω^) ※それぞれ仮称です

arrow_drop_down
  • 「うれしい誤算」息子の大学進学にあたり一人暮らし

    この春、大学に通うために家から旅立った長男19歳ルー(仮名) 彼のへの仕送りは家賃含めて15万円(家賃9.5万円) 東京の一等地にあるためどうしても相場でこのくらいの家賃故、仕送りもこのくらいになってしまうという始末💦 ...

  • 配当金と株主優待で家計を助ける!株ポートフォリオ公開(2025.4.24)

    今日は我が家の株ポートフォリオ公開 8月のブラックフライデー前に手持ち株資産のほぼ全てを現金化した私。 昨年11月中頃から高配当銘柄を中心に再び配当金を生むポートフォリオを組み立て直しています。 トランプ関税が発動し買い ...

  • 息子の大学進学にあたり一人暮らしの準備や費用について!経験して痛感したこと

    今日は長男19歳ルー(仮名)が4月から大学生になり、引っ越しなどの準備の概要やかかった費用について書いていきたいと思います。 これから同じような経験をされる家族の役に立てれば幸いです。 引っ越し まず一番は「引っ越し」 ...

  • 配当金と株主優待で家計を助ける!株ポートフォリオ公開(2025.4.17)

    今日は我が家の株ポートフォリオ公開 8月のブラックフライデー前に手持ち株資産のほぼ全てを現金化した私。 昨年11月中頃から高配当銘柄を中心に再び配当金を生むポートフォリオを組み立て直しています。 そしてついに、トランプ関 ...

  • 「お金を貯める」家計簿2025年3月公開

    今回は3月の我が家の家計簿&現在の資産状況を公開 今月は49,061円のプラス 2月に続きプラス収支。3月は息子ルーの受験本番で家計簿記載の日用のお金よりも大学受験特別支出が大きかった💦 では早速詳細を見て行きましょう~ ...

  • 息子ルー、いよいよ大学生!旅立ちの時!

    今日は長男19歳ルー(仮名)がいよいよ4月から大学生になるあたり 準備や家族の心境などをシェアしていきたいと思います。 これから同じような経験をされる家族の役に立てれば幸いです。 受験結果 結論から言うと、本命の国立大学 ...

  • 子育て。子供が大きくなってみて感じる事

    今日は浪人生長男19歳と高校2年生長女17歳を持つ親が最近思う事について。 途中からのパパのわたし。子供たちがそれぞれ10歳と8歳の時に出会ってから8年が経過しました。 時が経つのは早いもので彼らも外見はもう大人。大病な ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、中途パパ(^ω^)貯金ゼロ!途中から2児パパの磨き上げた「家計管理術」を日々更新!稼ぐ・節約なんでもござれ!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
中途パパ(^ω^)貯金ゼロ!途中から2児パパの磨き上げた「家計管理術」を日々更新!稼ぐ・節約なんでもござれ!さん
ブログタイトル
ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」
フォロー
ルーとアンと時々ミシェルの「家計応援団」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用