chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
シアワセな家族のカタチ https://happy-chuju-life.hatenablog.com/

二人の娘の中学受験を経験した(2021 2023)アラフィフパパです。日々の思い出や考えを記録していきます。

TAPAPA
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/23

arrow_drop_down
  • 子供の受験が終わって今思うこと

    受験が終わって、もうすぐ娘の小学校生活も終わろうとしています。 つい2ヶ月前は 娘の追い込みに何をやらせるか熟慮を重ねたり 偏差値表を睨みながら本当にこれで受験プランがいいか考えていたり 勝手に決めたブログ日記の締切に追われていたり 受験終了後の旅行先に思いを馳せてみたり いろいろ受験関連のことで考えることが多くて、毎日が慌ただしく過ぎていたように覚えています。 今ではもう、遠い昔のようです。 私も子供の勉強のことにほぼ興味がなくなりました。 子どもたち二人はそれぞれ好きなことに没頭しています。 妻はジム通いを再開しました。卒業式のスーツが着られなくなったためだそうです。 (もう間に合わないで…

  • 泣き言

    妹ちゃんが通う中学校の制服が届きました。 学生証に貼る写真を提出する必要があり、早速着て、写真を撮影したそうです。 上半身のみ制服で、下半身はGパンという奇妙な格好で。 送ってもらった画像では爽やかな入学生の女の子の笑顔が写っていますが、 先生すみません。下半身はとてもお見せできません。 ここ数日、続々と中学に向けての教材やら、体操着やらが届いてきます。 それと引き換えに、私の口座からお金がどんどん引き落とされていきます。 この感覚、私の口座からサピへ毎月お金が引き落とされていったあの感覚に近いものを感じます。 (ちなみに7月から9月はほんとにキツいのでみなさん気をつけてくださいね) とても懐…

  • 受験終了して1ヶ月

    2月2日に我が家の中学受験は終了しました。 あれから1ヶ月 妹ちゃんが勉強しているところを全く見ていません まあそれでいいかなとは思っているのですが、 毎日やっていた基礎トレ すでにデイリーではなくなっていた理科のデイリーステップ SAPIXの鬼のような宿題の山、過去問 に取り組んでいた妹ちゃんの姿はどこへ行ったのか、本当に不思議です。 やはり私に似たのか、勉強が基本的には好きではなかったのでしょう。 私たちは娘にどうしても東大に行ってほしいとか、留学して国際色豊かな大人になってほしいとかそういった教育方針は持ち合わせていません。 基本的には子が自分で考えて決めた進路を応援したいと考えています…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TAPAPAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TAPAPAさん
ブログタイトル
シアワセな家族のカタチ
フォロー
シアワセな家族のカタチ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用